ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:829826275-PLT(13931).net


    「ニコニコ動画」の低迷はサービス競争以前の、単なる体力負けなのではないか

    遅れ馳せながら、昨日のドワンゴ川上量生会長によるニコニコ動画のサービス発表を観ました。
    確かにユーザーからすると愛着があるほど「これじゃない」感じが見えてしまい、
    非常に惨憺たる酷評をされてしまった、というのが実態のようです。

    別にドワンゴや角川グループの実態や、業務全体でのニコニコ動画の位置づけが
    どうなっているのかは分からないので、川上さんが発表した開発スケジュールの妥当性や、
    開発コストの見積もりその他が適正であるかなどは判断できません。
    わざわざ発表してその内容がこれであった以上、きちんと吟味して結果として
    こういう内容であったということであれば、仕方がないのかなとも思います。

    しかしながら、コンテンツの製作委員会を手がけたり、広告をニコニコ動画に掲載していた
    当方からすれば、ニコニコ動画は客層が限定され、ものすごくニッチな人たち相手にしか
    リーチしないメディアであるという認識はこの三年近く続いていたのも事実です。
    それでも熱量の高いニコニコ視聴者はいるし、アニメやサブカルは相変わらず
    強いセグメントを持っているので、大負けはしないまでもグライダーのように
    滑空しながらコンテンツ業界関連メディアの一角として頑張り続けるのかな、
    と思っていました。

    ただ、告知媒体としてのニコニコ動画は、コンセプトの陳腐化とともに話題の波及効果としては
    SNS広告に負け、アニメファンやゲーム好きにはAbemaTVやYoutube、Twitchなど他の動画
    サービスに負けるという傾向が顕著になってきました。
    とりわけ、一番広告宣伝費を投下するメディアタイアップもののスマートフォン向けアプリの広告では、
    ニコニコ向けの企画数が激減し、これといった営業をしてこないYoutubeにすら負ける、という状況ですから、
    日本の動画絡みのカルチャーを牽引してきたニコニコ動画が劣勢を跳ね返せていない現状が明らかなの
    ではないかと感じます。

    決定的なのは、ユーザーが求める画質の向上や読み込みスピードの改善といった動画サイトのサービスとして
    基本とされるパラメータが相対的に弱くなっても、これへの改善に踏み込めないことです。
    同様に、スマートフォン向けの動画配信のニコニコ動画のシェアは取り返しがつかないほど低迷しているのが実情です。
    ここをテコ入れしなければ、顧客の信頼を回復することは困難で、また熱量が下がるニコニコ動画に広告を出そう、
    タイアップ企画を持ち込もうというIPホルダーも少なくなります。

    たぶん、川上さんもその周辺もそこがニコニコ動画の弱さであることは分かっていると思います。
    ただ、いみじくも川上さんが「(AbemaTVやYoutubeなど競合サービスと)違うところで勝負をする」と語るのも、
    そこで競争しても底なし沼であり、ニコニコ動画の独自性を確保できるような新機能で差別化を図り生き残る
    しか無いのではないか、と考えたのかと思います。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20171129-00078709/
    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512009002


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:36:25.71 .net

    ものすごくエッチな人たち相手にしかリーチしないメディアであるという認識があるのはどこ?



    48 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:47:52.57 .net

    >>9
    xvideo


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:36:37.85 .net

    ホモ動画でも流してクソガキ囲ってろよ

    13 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:36:51.98 .net

    そろそろユーストみたいに畳むときだろ

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:38:01.14 .net

    ログイン無しで見れるパンドラ(笑)の方がマシ

    17 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:39:46.16 .net

    今時ログインしないと見れないサービスなんて

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:41:06.77 .net

    ニコニコは生放送が始まった頃から池沼が大量に発生して見限った

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:41:35.56 .net

    どういう幕の引き方するのか、もう考えんといかん段階やろ

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:42:02.97 .net

    ログインが面倒。シークぐらい無料にしろ。



    23 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:42:29.22 .net

    AbemaTVがニコニコ絶対殺す機気でいるしきのこるの無理では?



    26 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:43:24.09 .net

    まさかニコニコのきのこるスレが立つ日が来るとはなぁ

    27 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:43:29.34 .net

    野球ドラフトの時に久しぶりに見たけどばんばん番組追い出されてワロタ

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:44:02.99 .net

    そもそも運営に生き残る気がない

    31 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:44:15.14 .net

    ログイン必要という発想が全て

    35 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:45:09.27 .net

    TVタレントがニコニコで何かやってたのもabemaに取って代わられたもんな

    38 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:45:47.33 .net

    アニメの最新話無料の為だけにプレミアム継続してる



    50 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:48:01.25 .net

    >>38
    月額400円弱のアマプラでよくない?


    40 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:46:03.73 .net

    何がどうかわったん? 開くの面倒だから教えてくれ

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:46:12.73 .net

    Docomoきのこと手を組んで自滅に向かっていけ



    42 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:46:13.06 .net

    制限多いし使いにくいしでユーザー減らして終わらせようとしてたんじゃないの?

    43 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:46:15.33 .net

    いまさらだがシーク実装されたよ



    56 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:49:29.95 .net

    >>43
    マジ?二三日前ゲーム動画みたけどできんかった


    46 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:46:54.36 .net

    動画投稿者がコンテンツを支えるのであって、お前らの仕事は快適な場所の提供であり、自分達がコンテンツを産み出したなんて思い上がるなよ



    51 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:48:05.95 .net

    >>46
    これはほんとこれ
    ニコニコ投稿者の中には才能あるやつもいると思うが
    ニコニコ経営陣にはそれが見当たらない


    47 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:47:35.82 .net

    課金がなぁYouTubeを見習えよ

    52 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:48:41.44 .net

    最近はGoogleの動画検索でニコニコもヒットするようになったし頑張ってるんじゃないか?以前はニコニコから検索しないとニコ動に繋がら無かった時代から比べると隔世の感があるわ。



    58 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:49:52.54 .net

    >>52
    そういやただ乗りされてアクセス拒否したのが動画サイト立ち上げのきっかけだったのに許されたのか


    53 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:48:43.42 .net

    ユーチューブならタダなのに

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:49:09.03 .net

    もう10年くらいログインしてないな

    57 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:49:31.68 .net

    ニコニコがオワコンなのは当然だけどabemaもただの糞ステマ

    59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:49:59.00 .net

    ニコニコのアニメ最新話は別にプレミアムじゃなくても観れたような気がするが



    60 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:50:49.38 .net

    >>59
    見れるけどとんでもねえ糞画質


    61 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:50:55.80 .net

    違法映像流すだけのサイトだろ

    62 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:51:10.42 .net

    動画検索してニコ動出ると萎えるわ



    76 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:54:57.40 .net

    >>62
    分かる邪魔だからイラッとするな


    65 名前:名無しさん@涙目です。:2017/11/30(木) 11:51:41.26 .net

    シークがww有料wwwwwwwwwww


    金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇 PlayStation the Best
    金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇 PlayStation the Best


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 12:30 ID:XAr6cUkA0
    確かに動画検索してニコニコ出るとイライラする
    そんでクリックしてみたらエラー出力で見れなくてやっぱりかと思う
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 12:34 ID:6ELzHgf00
    この先生、キノコるって見えたw
    ドコモダケみたいの?
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 12:59 ID:yJNkXdWX0
    快適に見れないから他に流れるのに
    他のサイトが満たしてる回線強化後回しって新規も既存も寄り付かなくなるわ
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 13:55 ID:8a2rtDta0
    ンンン…エリンギィィィィイイッッッ!!!ァァァアアアッッッ!!!
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 13:59 ID:EdutQRwJ0
    中国がパクったビリビリ動画の方が画質も機能も鯖も全てにおいて勝ってるあたり本当に糞
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 14:07 ID:YhQwYdjS0
    Chromeの機能拡張でニコニコ系のドメインは
    検索に出ないように設定している
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 15:18 ID:C6fBBun50
    でもニコニコには超会議があるから…(アホ面白目)
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 16:56 ID:M8OfjKk.0
    ニコニコって稼げないからね
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 19:12 ID:.iXMeLZz0
    稼いだ金の使い方を徹底的に間違えただけだろ。
    サーバー強化せずに超会議なんて訳の判らんモノに資金投入した結果がコレだし。
    カドカワから資金を引きずり出して、ビリビリ動画に匹敵するようなコンテンツにでもするしかねーだろ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 23:16 ID:L9wzLBNO0
    シークもだけど、ちょっと視聴中断して再開しようと思っても途中再生できないのがイライラして見なくなった。
    ヨウツベだとアプリ閉じて時間おいてから開いても途中再生出来るのに。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ