ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/12/06(水) 18:35:48.91 ID:CAP_USER9.net

    http://www.sankei.com/smp/economy/news/171206/ecn1712060034-s1.html

     積水化学工業は12月6日、米LanzaTechと共同で、ごみを丸ごとエタノールに変換する生産技術の開発に世界で初めて成功したと発表した。ごみ処理施設に収集されたごみを分別することなくガス化し、微生物によってこのガスを効率的にエタノールに変換できたという。熱や圧力を用いることなくごみをエタノール化でき、「まさに“ごみ”を“都市油田”に替える技術」だとアピールしている。

     収集されたごみは雑多で、含まれる成分・組成の変動が大きい。ごみを分子レベルに分解する「ガス化」の技術は確立されており、微生物触媒を使ってこのガスを分解する技術もあるが、ガスにはさまざまな夾雑物質(余計な物質)が含まれるため、そのままの状態では、微生物触媒の利用が難しかった。

     両社は今回、ガスに含まれる夾雑物質を特定し、その状態をリアルタイムでモニタリングする制御技術を開発。また、ごみに含まれる成分や組成の変動に応じて微生物の生育状態を調整し、活性を一定に維持する技術も開発した。これにより、ガス内の夾雑物質を除去・精製した上で、微生物触媒によって効率的にエタノールを生産できるようになったという。

     同社は、埼玉県内のパイロットプラントで2014年から3年間、実際に収集したごみを、極めて高い生産効率でエタノール化することに成功したという。

     2019年度に実用プラント稼働を目指し、以降、各地のごみ処理施設の更新タイミングでの本技術の普及を目指す。同技術の普及に向け、国などに広く説明していくとともに、各自治体やごみ処理関連企業等のパートナー候補を幅広く募っていく。
    http://www.sankei.com/images/news/171206/ecn1712060034-p1.jpg

    http://www.sankei.com/images/news/171206/ecn1712060034-p2.jpg

    http://www.sankei.com/images/news/171206/ecn1712060034-p3.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512552948


    4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:37:00.83 ID:BdN0GxSs0.net

    これは凄いぞ 行政が焦るだろうなゲラゲラッ



    9 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:39:08.50 ID:4gaXog5K0.net

    >>4
    行政というか、地方の行政に巣食ってるアレがね


    7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:38:54.79 ID:LdQd15Fg0.net

    大型犬は跡形もなく処分できますか?

    8 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:39:04.33 ID:34rC0j5+0.net

    エタノールで何をするの?世の中は電気自動車の時代なのに



    12 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:40:09.35 ID:kSR04PGZ0.net

    >>8
    発電すりゃいいんじゃね


    18 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:41:32.02 ID:ERL43nbR0.net

    >>8
    発電できるよw


    23 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:42:28.54 ID:oRV0KbOw0.net

    >>8
    こいつすげえw
    たった一行の文でどアホだってわかる


    35 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:44:49.61 ID:ixkC+AsQ0.net

    >>8
    電池は大型・長距離用になると適さないんだよ
    https://www.projectdesign.jp/201503/images/gazou/68_5.jpg


    46 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:47:04.65 ID:kwL/btWQ0.net

    >>8
    構ってもらえて羨ましいぞ はーと


    93 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:56:45.91 ID:dRJRmIrx0.net

    >>8
    エタノール燃料電池がある


    11 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:40:00.79 ID:ERL43nbR0.net

    分別しないでいいってのは凄いと思う。

    15 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:41:05.01 ID:ixkC+AsQ0.net

    分別が要らないってのがすごいな

    17 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:41:22.83 ID:h2LTTTuj0.net

    設置第一号は座間市の超有名マンションか?

    20 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:41:43.08 ID:Zka9A4kD0.net

    クソ高いゴミ袋買わなくて済むな

    24 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:42:44.79 ID:AJoQBcd00.net

    ついにバック・トゥ・ザ・フューチャーの未来型デロリアンが実用化されるのか



    77 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:52:12.64 ID:GNsrjZCg0.net

    >>24
    これ


    26 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:42:55.42 ID:eabW14MA0.net

    これで街のゴミどもも有効活用ですね!

    27 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:43:06.88 ID:dLEQ1KYZ0.net

    BTTFのデロリアンみたいにバナナの皮とかを燃料にする時代がくるのか

    37 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:45:49.06 ID:kwL/btWQ0.net

    既得権益者が反対するから大丈夫

    41 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:46:30.44 ID:eM7SGXMK0.net

    メタルギア2のオイリックスや!



    42 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:46:34.38 ID:s+UVBYAD0.net

    分別めんどくさいってのを解決する手段を見つけてしまうのか

    43 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:46:39.30 ID:Zka9A4kD0.net

    でも回収のこと考えると分別回収じゃないと色々問題でそうだな。



    54 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:48:07.39 ID:yrQKj3270.net

    >>43
    最低でも燃えないゴミは別にしないと駄目だろうね


    48 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:47:23.04 ID:Mej2S/OQ0.net

    生ゴミに空き缶混ぜてくる (´・ω・`)

    50 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:47:23.41 ID:FT9zLh2U0.net

    ランザテック社の微生物ってなんぞ?



    59 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:48:22.56 ID:ERL43nbR0.net

    >>50
    特許ありの特殊微生物か。だったらどちらかと言うと米国が事業で声大きくなるね。


    52 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:47:52.21 ID:3zJcgcJH0.net

    ほほう、バックトゥザフューチャーで使ってた技術か



    79 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:52:24.75 ID:9HmdTh5xO.net

    >>52
    あったな、デロリアンのタンクに適当にゴミ入れれるやつ
    これは絶対便利だ


    55 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:48:08.68 ID:s+UVBYAD0.net

    ガス化できるものとできないもので分別する必要はありそうな?

    58 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:48:17.89 ID:kwL/btWQ0.net

    闇の権力 Bが黙っちゃいないぞ

    60 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:48:38.96 ID:rVWbj2cL0.net

    金属やガラスってどうなるのか

    62 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:48:59.44 ID:rWSQWNR00.net

    これ使ってたら白石とか捕まらんのか

    69 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:50:46.23 ID:Mej2S/OQ0.net

    南太平洋とか、後進国では今ごみ問題で大変な状況になっている

    70 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:50:52.79 ID:QQXKEjOp0.net

    分別が一番細かいのって名古屋だっけ?



    92 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:56:18.72 ID:Eh84CJpdO.net

    >>70 熊本の水俣市も凄いよ たしか27種類に分別してた 主婦は分別に相当時間とられて
    俺だったら頭おかしくなるわ


    80 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:52:32.41 ID:CoOIYMsD0.net

    バックトゥザフューチャーがようやく実現か

    84 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:54:10.18 ID:Es0GPXRg0.net

    つか、将来的にコストは下げられるんだよなこれ?

    85 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:54:22.16 ID:HIGAL7bk0.net

    水素よりこっちのほうがいいか?

    88 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:55:19.23 ID:rU7h7ReD0.net

    ヤクザの死体処分も楽になるね

    89 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:55:37.74 ID:GvGAi49A0.net

    リサイクル技術が進むと鎖国しても繁栄が続けられそうだね

    97 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:57:19.94 ID:vWQPnAvZ0.net

    漁港等で邪魔そうに、伸び放題の藻や海藻でも行けそうだよなぁ...

    100 名前:名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:57:36.82 ID:HeUE3pxJ0.net

    分解するだけでなんぼかかるん




    勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
    勝ち続ける意志力 (小学館101新書)


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年12月06日 20:06 ID:BnC7UTLz0
    どんなごみにも有効なんでしょうかね。早く一般化されるといいですね。
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年12月06日 20:09 ID:2hsfohwB0
    アルコール燃料で普通の車も走るぞ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年12月06日 21:30 ID:q0KHXnXo0
    BTTFのやつは核融合炉では? (Mr. Fusion)
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年12月06日 21:35 ID:vJK1.JtI0
    デロリアンはガソリンだよ
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年12月06日 22:15 ID:TMvbpdhw0
    ラストだろ
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年12月07日 07:43 ID:Di80lfpl0
    オーランチキチキはどうなったんや
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年12月07日 11:41 ID:1CMTSiKX0
    こういうそのジャンルで先行している企業の得意分野の発明や開発もそのうちAIにやられちまうんだろうなぁ。
    近年の医療特許関係とかはAIやコンピュータが関わってないものはほとんどないらしいし、独占禁止法も形骸化してるしとんでもない時代になりそう。
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年12月07日 12:04 ID:P.ae.KwR0
    また、さいたま か!
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年12月07日 12:28 ID:VOZoZk2J0
    まるごととはいうけれど、当然瓶や缶を分けるのは前提ね。
    ガラスがエタノールになるわけが無かろうにってことを分からない人が案外多い。
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年12月08日 04:44 ID:tqBHwa1Z0
    BK利権崩壊か

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ