ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 06:52:19.65 ID:VmbJApH+0●.net BE:284093282-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    平昌五輪に新たな問題、約20年ぶりの「寒い大会」か(字幕・7日)
    12/8(金) 17:11配信
    ロイター

     チケットの売り上げは振るわず、ロシアの出場が認められないなど、韓国・平昌(ピョンチャン)で行われる冬季五輪の関係者にとって悩みの種は尽きないが、ここへきて新たな問題が。大会期間中の平昌は、冬季五輪としておよそ20年ぶりの寒さに見舞われる見通しだ。

    動画
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00010002-reutv-kr


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1513029139


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 06:59:07.61 ID:w+hcksQq0.net

    もうやってんのかと思ったw

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 06:59:25.64 ID:DcWY0yhv0.net

    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170808003464_comm.jpg



    31 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:09:02.36 ID:g0wJPdoI0.net

    >>11
    出オチ感たっぷりだな


    33 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:09:17.05 ID:GZjS9SDD0.net

    >>11
    流石にこのままとは思いたくないな


    51 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:18:38.11 ID:xoI1wQNo0.net

    >>11
    この仮設スタンドは下から冷気が入って尻が冷えそうだw


    65 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:25:49.62 ID:o6pgv2za0.net

    >>11
    これ雪積もったら潰れるだろw


    99 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:43:38.63 ID:ML2zyNH70.net

    >>11
    この手施設のは先進国でも行きたくない


    14 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:01:09.75 ID:yPz07GWQ0.net

    北の同志が核の差し入れをしてくれるから問題ないんだろ

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:01:37.82 ID:iCHE2OIK0.net

    そもそもチョンがオリンピックって時点で寒いんだよ



    16 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:02:22.30 ID:HenxMEqg0.net

    >>15
    だれうま


    17 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:02:31.35 ID:S6lWoe8M0.net

    雪が綺麗と笑うのは君がいい



    19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:03:28.49 ID:LULg6B8g0.net

    動いてるならまだしも突っ立ってその気温は死者が出るな

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:04:04.51 ID:NDLZTxtb0.net

    人工雪じゃなくて済みそうじゃん

    28 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:07:14.52 ID:pgrZ5jVZ0.net

    内陸で風が寒くて何もないとこらしいからな

    30 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:07:45.17 ID:3CksVXrW0.net

    選手には悪いが楽しみで仕方ないw

    34 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:09:44.69 ID:7pT0OXiQ0.net

    40℃近い真夏日にフルマラソンさせる東京五輪とどっちが酷だろう



    62 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:24:36.07 ID:ozh2UYRl0.net

    >>34
    東京はここ数年、夏にわりと涼しい日が多い(くもりや雨も多くて海の家とか涙目だが)
    夏はずっと猛暑な関西からも東京涼しくて羨ましい言われてるくらい
    五輪の年も上手く涼しさが当たってくれるとよいな


    66 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:26:20.25 ID:mrqgfAo90.net

    >>34
    結果を見て判断しろ


    36 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:10:36.58 ID:fz8DrITC0.net

    この時期に北朝鮮を攻撃すれば一石二鳥

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:10:40.44 ID:22KLTOjO0.net

    真冬-14℃ vs 真夏41℃ 我慢大会かな

    45 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:15:36.77 ID:CGFIcne90.net

    ロケットマン 「火 つけたろか」

    53 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:19:50.39 ID:m/bSZL9L0.net

    そんなことより雪はあんのかよ

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:20:10.22 ID:h1nQvI210.net

    他人事だから楽しみでしょうがない

    56 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:20:37.98 ID:yjhPqgKf0.net

    なんか場内で毛布のレンタルが有るってどっかで見たわ

    69 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:29:40.47 ID:DqvYLa9W0.net

    ナパームの雨でも降らしたら?

    70 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:30:58.22 ID:8HxhvQKP0.net

    雪がまったくつもらない(当初危惧されてた)よりも極寒で3mとかつもってたほうがましだろ



    73 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:32:18.41 ID:mrqgfAo90.net

    >>70
    寒ければ雪が降ると思ってるの?


    80 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:33:12.70 ID:qLOnz5Uo0.net

    >>70
    すみません湿度がなければ雪はふらないんですよ


    74 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:32:41.41 ID:PiG7hiHK0.net

    隣の人と暖め合えば良いんじゃないかな

    83 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:34:19.03 ID:6DYg2jDI0.net

    小池のせいで日本も世界に恥晒すかもな

    84 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:34:31.60 ID:F/162TQN0.net

    https://livedoor.blogimg.jp/zerohp/imgs/9/c/9c2134ed.jpg


    86 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:34:59.80 ID:CYq2fGWe0.net

    心配しなくても将軍様が原爆ですぐ熱くしてくれるお

    88 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:36:48.89 ID:ECteYh9D0.net

    将軍仕掛けてくるべ。そんなに来賓居るなら。

    89 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:37:56.98 ID:hhztb+W20.net

    東京オリンピックだって熱中症のリスクあるんだから、大して変わらんだろ



    103 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:46:09.13 ID:B+v/zhNx0.net

    >>89
    それ、言ってんの お前一人だけじゃんw
    さっきからw


    90 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:38:33.22 ID:DOANCYjQ0.net

    だから朝鮮なんかに行くなって

    91 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:38:54.62 ID:b2GVgoe40.net

    日頃の行いが悪いと気温にまで冷たくされるということ

    92 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:39:20.83 ID:DBBQbjEE0.net

    一方、42℃の炎天下で開会式の東京オリンピックでは多数死者が出る模様。



    94 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:40:48.62 ID:Wc3/zVjE0.net

    >>92
    そんなんで死者が出るなら毎年の甲子園は大変だな


    93 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:39:43.84 ID:XfIVzOvI0.net

    トランプ大統領に抱きついた売春婦がまた出てくるのかな?



    95 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:41:09.38 ID:C8xFDJBt0.net

    北朝鮮の核攻撃で暖まればいいな

    100 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:45:36.35 ID:Mv/yzbyl0.net

    足場が崩れて世界的に政治が混乱



    101 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:45:50.68 ID:40nS3Xkq0.net

    平昌は寒いが、大陸からの空気が乾燥しているので雪はあまり降らない



    102 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:45:55.40 ID:H659jM9K0.net

    −14℃なんてオイミャコンの住人なら海パン一丁で外で日向ぼっこしてるレベル

    106 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:52:10.33 ID:DUN300cJ0.net

    世界初、凍死するオリンピック開会式

    107 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:52:22.58 ID:qH4sq18x0.net

    そんな苦行に耐えてまでチョンリンピック見たかねえ

    108 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/12(火) 07:53:03.12 ID:QBDkltg70.net

    ま、どのみち戦争で中止ですよ^^


    銀星囲碁17
    銀星囲碁17


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年12月12日 08:25 ID:tpdYE3M.0
    トランプやれ!
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年12月12日 08:30 ID:FQpD19qR0
    アベ「やれ」
    黒電話・トランプ「はい…」
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年12月12日 09:12 ID:fkjq60Qm0
    まあ、雪がないよりはね。
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年12月12日 10:21 ID:y36FJiHT0
    あの国はソウルでもマイナス10数度になることあるし、漢江が一面凍り付くのが普通だからな
    乾燥しまくってるんで、日中は寒いというより肌にチクチク痛み感じる程度だが、ちょっと風が’吹くと震え上がってじっとしてられない
    温度低いわりに雪はほとんど降らないんだけどね
    平昌みたいな山中だと、風吹いたら耐えられんだろ
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年12月12日 11:55 ID:C1QXFVzu0
    必死で否定してるやついるけど東京オリンピックはマジでヤバいだろ
    熱中症でひどいことになるぞ
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年12月12日 14:42 ID:Tzc4l1hm0
    約20年ぶりの「寒い大会」ってどういうことなんだろう。
    20年前の冬季五輪って長野だよね。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ