2017年12月30日23:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:冷やし飴 ★:2017/12/30(土) 09:48:51.21 ID:CAP_USER9.net
経済産業省は、原子力発電所の新設や建て替えの必要性に関する議論を近く始めるという。
これを報じたYahoo!ニュースのコメント欄には《いつ福島の件が最終決着するか分からない。新設の議論は時期尚早》、《諸問題解決するめどが立たないのに新設するの?それなんか意味あるの?》など否定的な意見が圧倒的に多かった。
温室効果ガス削減の枠組み『パリ協定』に日本は参加している。
そのため、化石燃料による火力発電を減らさなければならないが、その代替エネルギーとして原発を挙げる声が主に経済界には多い。
だが、欧米を中心にいま、猛烈な勢いで太陽光発電が普及している。
そのため、海外からは奇異な目で見られている。
11月18日に行われた『ソーシャルイノベーションフォーラム2017』(日本財団主催)で講演したブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスの黒崎美穂氏は次のように言う。
「アメリカは『シェール革命』が起きたこともあって、現在は天然ガスの発電コストが一番安くなっています。
しかし、2025年より前に太陽光(メガソーラー)と風力の方が安くなります。
中国とインドも現在は石炭が一番安いのですが、2020年には太陽光と風力の方が安くなるといわれています」
■世界で太陽光発電は普及し続けているが…
日本では再生可能エネルギーは高コストだというイメージが強いが、世界水準ではそんな話はとうに過去のものとなっているのだ。
欧州のソーラーパワー・ヨーロッパ(旧欧州太陽光発電産業協会)は、世界の太陽光発電設備の2016年新規導入量について発表している。
これによれば、前年比49.6%増で2年連続過去最高を更新しており、国別では中国が1位で128%増と急増した。
2位がアメリカ、3位が日本、4位がインドなのだが、日本は22%減っている。
「日本では大手電力会社を中心に、原発を再稼動させたい勢力の声が大きく、再生可能エネルギーのデメリットばかりを強調するメディアもあります。
中国は国を挙げて再生可能エネルギーの導入に力を入れており、今年5月には世界最大出力の水上設置型太陽光発電施設を完成させました。
再生可能エネルギーの将来は、国の方針や制度次第で変わります。安倍晋三政権や自民党が原発寄りである限り、大きな期待はできないかもしれません」(経済記者)
日本では太陽光バブルは終わったと見る向きもあるが、バブルが終わったとすれば、これからは地に足のついた形で本格的に普及させる時期になる。
IT業界がそうだったように、企業の淘汰が行われるのは新しい業界の常である。
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2017/12/pixta_20154163_M-600x400.jpg
https://myjitsu.jp/archives/38286
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514594931
- 6 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 09:53:04.68 ID:a55ER4GN0.net
原発社長「ゴル、いやデューク・トウゴウ
- 9 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 09:55:09.83 ID:ZJNa+Pk00.net
山を削ってソーラーパネルを敷き詰める太陽光発電のどこが環境にいいのか?
- 36 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:23:26.93 ID:pJ0lTB4d0.net
>>9
それはあかんな
- 72 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:56:43.71 ID:g1ABpdl40.net
>>9
地方住みだが、かなり酷いよ
あれ、平地の余った土地になんで建てないの?思ってたけど、山が二足三文なので、山買って造成した方が安く上がるんかな?
- 261 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:23:50.01 ID:iTX1DkaC0.net
>>9
土手も削って洪水
- 432 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:52:11.65 ID:FfYJSBa20.net
>>9
そりゃあ日本の森林を破壊するためにわざと設けられた施策だろ
パネルが目的じゃあなくて日本の環境破壊が大目的なのさ
- 571 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:32:39.16 ID:oyu5+GAQ0.net
>>9
原発と違って過酷事故起きても土地がなくならない
- 11 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 09:57:05.32 ID:lGKw9sSY0.net
急な雨が降ってきたときに電気使えなくてもいいと言うならば太陽光発電を普及させても良い
- 16 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:05:07.35 ID:mE31PAZ60.net
そりゃ未利用の砂漠みたいな場所に大規模にできるところと、日本みたいにチマチマやらなきゃいけない所比べてもな。日本で高いのは地代と設置のコスト。そもそもパネルあたりの発電量も1.5〜2倍違うし。
- 17 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:07:25.31 ID:/4d90orA0.net
平坦で広大な使われていない土地があればの前提だと思います
- 19 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:11:06.01 ID:H7fGvSKr0.net
面積が狭い上に設置コストが高すぎてダメじゃん
- 21 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:12:35.39 ID:g+nQDbR20.net
小型で高出力でないとダメだよな
- 39 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:25:32.84 ID:/4d90orA0.net
木を切って造成したり、特殊なやぐらを組まなきゃ設置できない時点で低コストじゃない
- 40 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:26:54.67 ID:3i0DLIpJ0.net
それは日本の気象が普及国のそれと比べて遥かにハードモードだから
- 41 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:27:52.50 ID:dUDV99VZ0.net
台風の被害受けやすい日本では修繕費がかかって安定稼働難しいだろ
- 44 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:29:12.13 ID:+Rh9RoMc0.net
太陽光は今の半分くらいにならないと普及無理だろ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:34:08.55 ID:+Rh9RoMc0.net
つうかこれまいじつじゃん、レスして損した、解散、解散w
- 52 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:36:30.24 ID:KXLtE5o10.net
廃棄までのコストを考えろよ
- 56 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:40:32.01 ID:SiqOtRp80.net
大都市近郊で日当たり良好で平らな土地が必要って時点でどうして低コストになるんだろうか
- 59 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:44:11.84 ID:sxqLtM+D0.net
彡⌒ミ ぼく役に立てるかな
- 61 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:47:01.23 ID:4HWQqdPaO.net
うぜえくらい日常的に風は強いのに、電力として活用できないとは…正に宝の持ち腐れだな
- 66 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:51:01.35 ID:mLZEl3Ho0.net
日本は地熱だろ?温泉利権なんか潰せよ。
- 68 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:52:55.49 ID:ycPL+3Wd0.net
土手掘って設置したら堤防決壊して川氾濫したの結構影響有るんじゃないの
- 75 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 10:59:04.31 ID:A4p3TSWA0.net
山崎課長が小さいソーラーをゴミ扱いにするから
- 85 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:06:37.22 ID:eXL/amNT0.net
民主党の失政で痛い目にあったから
- 86 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:06:45.71 ID:mL7MedCX0.net
新築は太陽光がデフォだからいずれ置き換わっていくよ
- 89 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:08:36.64 ID:gSmNFFdi0.net
実勢価格が下がらなきゃ普及しないだろアホ
- 90 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:09:05.44 ID:iHokf6bl0.net
電力会社の手先が必死なスレ
- 104 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:25:39.88 ID:taRvEcCQ0.net
あんなの気象的に稼働率低くて日本には合わないからだろw
- 107 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:27:45.54 ID:CQ0Yw3s00.net
そんな事よりメタンハイドレードとかいう夢の燃料の実用化求む
- 109 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:28:44.65 ID:HXno13ca0.net
シナチョン企業が夜逃げしてるからだろwwww
- 111 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:29:53.52 ID:L23P2k6e0.net
低コストが嘘だから企業が手を出さないんだろ
- 113 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:30:55.48 ID:8fY7zkob0.net
まずドイツの電気料金でお察しだろ
- 118 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:35:27.11 ID:vij6xI/10.net
ソフトバンクが参入してるから胡散臭いのでは?w
- 121 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 11:42:02.20 ID:M1mEtOIo0.net
揮発油税の減少の代替を電気にするには原発が必要なのは分かる
- 148 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:02:34.20 ID:4A/NOlGy0.net
だからそんなに低コストなのなら自分の金でやれよ
- 155 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:07:49.45 ID:FOtDC3U40.net
原発利権をなくさない限りは無理でしょ
- 159 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:10:06.95 ID:gXFq+r8h0.net
怪しい奴らが群がってるし、頭の悪いこういうのが大好きな人はもうやってるから
- 160 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:10:09.91 ID:Pl0IyhWo0.net
不毛の大地でないと太陽光発電は害悪にしかならん
- 161 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:11:26.61 ID:FOtDC3U40.net
いますぐに原発を全てなくして太陽光にシフトすることにすれば廃炉費用考えても20年でペイできるのにね
- 170 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:15:34.10 ID:9xaceQduO.net
吹けば飛ぶような有象無象の業者から電気は買わない
- 172 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:17:09.70 ID:aoaFnnWO0.net
雪が少ないような静岡だと儲かってる記事は見たことあるな
- 176 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:18:53.88 ID:jfZEphv80.net
AI搭載洗車ロボット使え良いのだ
- 177 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:20:12.57 ID:DEmPc9+70.net
河川に水車を設置して発電した方が良いだろ
- 186 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:24:36.76 ID:1jwN2toP0.net
有事に向けての備えだよ。ベース電源は原発ではなく太陽光。
- 190 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:26:40.24 ID:4Yj5iZav0.net
日本の場合、地熱発電が一番安いでしょ
- 202 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:33:07.76 ID:SG0B0SBe0.net
こんな役に立たないものよりも、原発を全機再稼働させろ
- 203 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:33:18.26 ID:A9VkrqCp0.net
もっと巨大な原発災害か事故がない限り原発続けるんやろな
- 204 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:34:57.24 ID:1MevOrj90.net
本質的に、工賃高くて土地が高くて気候が安定してないから、安くならんのだろ
- 209 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:36:47.23 ID:ATqYSob60.net
化石燃料会社からの圧力に決まってんじゃんw
- 210 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:37:05.78 ID:7fAWnBOd0.net
うさん臭い業者がセールス電話かけまくったからだろ
- 217 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:42:27.47 ID:BJhO17Xf0.net
自宅前にマンションが出来て発電量が下がったらマンション側は補填してくれるの?
- 224 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:49:35.28 ID:ObyPqXN20.net
日本は米国中国と違って土地が無いからさ
- 225 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:51:23.31 ID:n4nz/v3P0.net
EU諸国はアンコンが中共並みだから、太陽光や風力が素晴らしいってことになってるんだよ。
- 228 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 12:54:58.78 ID:JwHjKNqh0.net
風力は誰にでも作れて安すぎて利権にならないんだろ
- 233 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:02:28.69 ID:Q04kPKuP0.net
今まで国防を整えてこなかったからツケだろ
- 237 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:04:46.96 ID:7IPJKcBd0.net
バイナリー発電とかさ太陽光より安定した発電は無視されるんだよな。
- 241 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:06:41.40 ID:gnTLpqFn0.net
今年になってうちの近所の山地数カ所で一気に山肌削って開発が始まった
- 242 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:06:59.98 ID:GAG24CJ+0.net
初期に20年契約してれば40円台かおいしいな、電験持ってるから自分でやるかな
- 243 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:07:03.43 ID:XUF+/sfL0.net
電灯くらいだったら風力で十分いけそうに思う
- 245 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:08:45.65 ID:1MevOrj90.net
低コスト化の見通しって、低コストになれば勝手に普及する
- 246 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:11:32.80 ID:JwHjKNqh0.net
サムチョン製太陽光パネルをいっぱい輸入するのか?
- 252 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:15:30.16 ID:reyXYrRo0.net
田布施システム(原子力利権 統一原理チーム世耕)
- 287 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:37:30.69 ID:TLOM7SXa0.net
電力会社が全力で潰してるんだろ
- 300 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:49:54.35 ID:hzVDRK4l0.net
風力も太陽も計画的な発電が出来ないのがね
- 302 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:51:53.51 ID:hzVDRK4l0.net
風力も太陽も電力線引けない所で使うもの 電力線引けるならそっちのが良いい
- 310 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 13:58:12.68 ID:Vxq082Iw0.net
太陽光パネル立てるために森林伐採してどこがエコなのかと
- 313 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:00:56.38 ID:A9uG+4hk0.net
普及されると困る奴らがうるさすぎる
- 323 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:06:20.89 ID:iAfewjOT0.net
安定電源でなく蓄電コストの問題が解決されてないからだろ
- 338 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:16:06.79 ID:nz9MXyAu0.net
地熱は?せっかく火山国なんだし。
- 342 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:17:35.68 ID:fsAJUUj+O.net
>>338
温泉業界が黙っていない。
地熱があるところには温泉が湧いてるから、そんなところに発電所作って温泉が止まったら大変だからな。
- 346 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:19:05.85 ID:gi9uu10Q0.net
>>338
環境アセスメントが大変過ぎて難しい
10年くらいかけて調査しても採算撮れそうも無かったりステークホルダの調整が
できない可能性があるから小規模で実験的にやるのが関の山
- 502 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:11:50.19 ID:XvzfQgD00.net
>>338
実は
地熱と原子力 どちらを取るかで
原子力が勝ったんだよ。
- 507 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:13:04.81 ID:/Wk5ZHaE0.net
>>338
地熱の排水は砒素など重金属が出るから、大規模にやろうとすると処理が厄介だから。
- 345 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:18:50.73 ID:8Ada7poR0.net
4年前に自宅の屋根に20年固定で付けたけど、利回り15%超えてるわ
- 352 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:22:43.79 ID:OdIEIYP80.net
>>345
それ老朽化して処分する費用っていくらぐらいかかるの?
原発も廃炉の費用は考えてなくて安いとか雑な考えでやってるしな・・・
- 356 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:25:14.05 ID:Mfwb5Hw80.net
>>345
屋根の補修の際にコスト大幅増になるけど、そういうのもちゃんと計算に織り込んでる?
あとは廃棄のコストかな。もちろん普通のゴミで出せるはずもないわけだけど。
加えて災害の危険かな。311の震災の後に屋根がボロボロになってブルーシートをかけている家をたくさん見ただけに怖いよね。
- 359 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:26:38.97 ID:1MevOrj90.net
廃棄パネルって、捨てても発電するから触るとダメってほんと?
- 380 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:36:03.24 ID:rwYGj4GJ0.net
よくわからない人達が普及活動をしているから。
- 381 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:36:18.83 ID:LkvXFSCT0.net
初期投資10万円ポッキリでEVやオール電化とセットで売るんだよ
- 399 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:40:01.85 ID:+ahSG+/E0.net
今はバッテリーの値段が落ちてきているし、立地がよければ太陽光発電で家庭用の半分は賄えるでしょ。原子力への補助金をまわせば。
- 406 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:42:46.52 ID:lSEBGpY00.net
安くなるの決定してんなら安くなってから導入すりゃいいやん
- 407 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:43:22.29 ID:laKj2QYm0.net
それで廃棄パネルの問題は解決したのけ?
- 418 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:45:23.73 ID:1MevOrj90.net
海外だと、砂漠みたいなとこいくらでもあるんだろうな
- 421 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:46:43.51 ID:WsylWxhe0.net
電力会社が原発のために電線を開放しないから。それだけのこと。既得権を廃止しないとこの国はダメになって行くばっかり
- 425 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:49:27.35 ID:uFaBIVlx0.net
安売りしといて廃棄物処理費をタンマリ取るビジネスモデル
- 433 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:52:43.60 ID:HoxBCPRl0.net
欧州や中国みたいに未開発の原野みたいなところがたくさんあるなら安くなるだろうけど
- 434 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:53:03.68 ID:WsylWxhe0.net
日本は核兵器持って原発やめた方がずっと安全になる
- 438 名前:巫山戯為奴:2017/12/30(土) 14:55:34.84 ID:PYEdDXdE0.net
え?だって太陽光だの風力だのは補助金付けてやっとぢゃんか、んなもん要らん。
- 447 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:57:49.09 ID:fsAJUUj+O.net
人工密集地の屋根にソーラーパネル付けたら、今度は太陽光が反射して近隣住民から訴訟を食らってるわけだからな。
- 448 名前:巫山戯為奴:2017/12/30(土) 14:58:10.15 ID:PYEdDXdE0.net
いやだってそんなに太陽光発電が安いなら自宅だけで賄えて補助金無しでも儲かるんだしw
- 452 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:58:37.95 ID:6hHI1NTu0.net
風力できる地域なんて極一部地域だけだわ
- 453 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 14:59:01.47 ID:AQsgDltl0.net
国の行政と国会が原発村だから。それ以外に理由ない
- 460 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:00:56.01 ID:/Wk5ZHaE0.net
発電ってのは夜間も安定して出来てないと意味がない。
- 461 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:01:03.05 ID:vziehE6I0.net
日本製使ってたらそら高いよ。
- 467 名前:巫山戯為奴:2017/12/30(土) 15:01:52.20 ID:PYEdDXdE0.net
株屋が儲かりますから株やりませんか?みたいな、儲かるんなら自分で買え。
- 477 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:03:52.61 ID:WsylWxhe0.net
国は福島の土地を買い取って太陽光パネル並べれば良かったのでは?無理矢理戻してみんな放射能でやられて取り返しのつかない結果になってる。21世紀最大の悲劇になる
- 481 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:05:00.61 ID:CdV1t3gY0.net
太陽光とか風力とか大真面目で語ってるけど、少しバカなんじゃないのか?
- 490 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:09:08.58 ID:JJvY+NY80.net
ウダウダ言う奴らは自然エネルギーの会社に投資すりゃいいだろ。他人の金にたかるな
- 495 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:10:49.35 ID:lSEBGpY00.net
帰宅時間とクーラーと暖房でピーク来るの震災の時学ばんかったんか?
- 497 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:10:54.11 ID:JJvY+NY80.net
「自分以外の誰かが金だしてソーラーパネルを設置すべきだ!」という書き込みが多すぎてうんざりするわ
- 501 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:11:44.41 ID:JJvY+NY80.net
まともに動いてる原発なんてほとんどないのに、どこにそんな強力な原発ムラなんてものが存在するんだよw
- 504 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:12:31.68 ID:WsylWxhe0.net
各家庭に燃料電池が入って太陽光パネルつけば電力会社はずっと小さくて良くなる。そんなに遠くない未来にそうなってほしい。最後に残るのはガス会社で
- 508 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:13:54.26 ID:k1X541FN0.net
原子カムラがじゃましてるんだよ
- 528 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:20:31.46 ID:fsAJUUj+O.net
まあ、火力発電は何だかんだで優秀だったということがよくわかったな
- 534 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:22:41.44 ID:rwYGj4GJ0.net
九重町のとこに九電の地熱発電所あるよね。
- 538 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:23:47.75 ID:5Bagsn170.net
安倍のような承認要求の化け物に権力持たせるから
- 543 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:25:49.97 ID:s6csmCne0.net
日本という国自体が原発政策というブラックホールに飲み込まれる
- 547 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:26:38.05 ID:MdTtjZl/0.net
成宮君に入れられかけた柔術家はソーラーの営業マンだったんだろ
- 553 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:28:21.36 ID:neQRT6Zl0.net
太陽光って夜はどうするんだといつも思う
- 554 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:28:26.13 ID:SMpxF/7O0.net
他国とは条件が違うんだから簡単に比較して物言うの止めろ
- 561 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:29:53.57 ID:KY15wRoS0.net
日本海側は1年の半分は太陽が出ない
- 567 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:31:28.93 ID:yCgHweql0.net
そら法的支援付きの買取利権で底上げしてんだから支援なくなれば減るだろw
- 572 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:32:42.74 ID:F99LsvuA0.net
色々な電源をバランス良く持とうと言うのが今の政策。
- 576 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:33:47.23 ID:oh+MzFer0.net
空いてる場所が、保守が大変な斜面や山奥しか無いから
- 584 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:35:19.74 ID:gc//xzMb0.net
海に浮かべたらいいんじゃね
- 586 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:36:03.20 ID:Yh4hsDRr0.net
CO2削減したって地球温暖化とは関係ないし。何を言ってんだか。
- 591 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:36:46.48 ID:sF3vtS0m0.net
核融合小型発電機がそのうちできるから待て
- 600 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:38:46.00 ID:Bgb7HT0y0.net
そりゃ低コストじゃないからなw
- 601 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:39:06.60 ID:HPEO7MZE0.net
推してるやつらが胡散草だもん
- 602 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:39:13.77 ID:rL4S5fA80.net
設置する費用を0にしてくれるならやるけどさ
- 604 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:39:18.27 ID:rwYGj4GJ0.net
今日はPM2.5の飛来がすごい…
- 618 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:46:01.25 ID:fsAJUUj+O.net
利権利権というが、企業が利益を求めるのは当然ではないのか
- 621 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:46:30.59 ID:rwYGj4GJ0.net
三洋ホームズ(株)が、戸別売電可能な太陽光発電システムを搭載した分譲マンション建設してるね。
- 625 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:50:10.96 ID:rwYGj4GJ0.net
PM2.5飛来時は、山が見えなくなるほどの視界だけど、太陽光の量はどうなんだろう。
- 633 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:51:58.07 ID:BHQCRrLG0.net
豪雪地帯だとソーラーパネルとか雪に押し潰されて壊れそう
- 635 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:52:42.12 ID:fsAJUUj+O.net
まあ、発電割合の3%しかない時点でソーラーは
- 637 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 15:53:27.12 ID:8n1sNRUl0.net
太陽光と風力は電力の安定供給に難があるからじゃないのか
- 662 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:01:42.59 ID:DztKdXAZ0.net
地熱なんて誰も制御できなもん触れるわけないやろw
- 671 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:04:01.68 ID:dfsW+dmV0.net
日本なら地熱発電なんだよなあ
- 682 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:06:29.53 ID:643kcab60.net
太陽光は補助金目当ての中国韓国の業者ばっかり。
- 683 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:07:24.48 ID:62RUN/rY0.net
発電のおかげで農地が3割減ったのをご存じだろうか。
- 696 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:10:39.09 ID:62RUN/rY0.net
グーグルアースで見たら日本は緑地が無い!
- 712 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:13:20.99 ID:gnfWRPw30.net
自民や安倍を叩きながら原発賛成してるダブスタ左翼ばかりでクッソ笑えるなこのスレw
- 716 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:14:52.06 ID:k35IjQUr0.net
太陽光や風力を設置出来る場所はそもそも電力を必要としていない
- 729 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:17:40.84 ID:1hj0FUT+0.net
発電してそのまま使う分には相当コスト低いけどやれ安定して1日中使おうとすると蓄電で一気にコスト跳ね上がるだろ
- 741 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:20:28.38 ID:62RUN/rY0.net
ペダル式人間発電と火力発電はどちらが二酸化炭素多いか。
- 751 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:23:34.69 ID:k35IjQUr0.net
蓄電は本質じゃない発電したいときに発電出来るかどうかだろ
- 753 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:23:39.34 ID:+o/fpFbA0.net
引きこもり使って24時間タービン回そうぜ
- 755 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:23:42.04 ID:dYA6wQ210.net
電気料金明細の「賦課金」 が上がる上がる!!!
- 757 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:24:09.65 ID:62RUN/rY0.net
余った電機はどうなるのか。
- 758 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:24:14.61 ID:teQ1mn/a0.net
ロックフェラーの陰謀が何とか
- 761 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:25:45.12 ID:+Q2Na0e30.net
メンテ費用かかるんじゃないの?
- 763 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:25:57.54 ID:62RUN/rY0.net
本当はRock Failureらしいけどな。
- 768 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:27:55.91 ID:6/qv3iz/0.net
メガソーラーなら普通に森切り開いてやってるから
- 774 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:28:51.25 ID:U4RnVd060.net
日光頼み・風頼みに尽きる受動的な発電は普及しない
- 776 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:29:40.09 ID:dYA6wQ210.net
パワーコンディショナもこわれると痛い。
- 782 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:32:00.90 ID:6/qv3iz/0.net
ソーラーの普及はソフトバンクに一任するしかなさそうかね
- 785 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:32:32.95 ID:62RUN/rY0.net
熱を圧縮して一万度くらいにした塊を作ったら保存できないか。
- 794 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:35:03.87 ID:WuCDrY8W0.net
桜島のマグマまでトンネルほれないのか?
- 800 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:36:59.08 ID:ZJ8zSZRT0.net
これ初期設備代金も月割りで毎月の発電料金に入ってるの?
- 816 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:41:24.52 ID:Qp9Qc0Zo0.net
風力はとにかく騒音がヤバイ
- 820 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:42:32.64 ID:ltdCJiBj0.net
トヨタが突然EVに舵切り出したのは蓄電池にめどがついたから
- 827 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:44:59.23 ID:if8rBBq40.net
自民と利権ガチガチなんだから無理だろ
- 835 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:47:41.83 ID:Qp9Qc0Zo0.net
はっきりいって太陽光するくらいなら家庭菜園してた方が効率いいぞ
- 836 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:47:49.17 ID:ZJ8zSZRT0.net
日照権と引き換えのソーラーだからなそう考えると限りある資源なんやでビットコインと同じやで
- 845 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:50:23.15 ID:ZJ8zSZRT0.net
仮に地球の全部ソーラーで覆ったらみんな死んでしまうんやで恐竜みたいに絶滅してしまうんやで
- 846 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:50:42.02 ID:badxBCeb0.net
原発並みの利用料金だったらいいんじゃない?
- 847 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:52:06.09 ID:h4uIn0Xl0.net
気候的に太陽光はもっと効率よくならないと厳しい
- 850 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 16:53:03.02 ID:C+BgeTJr0.net
太陽光ビジネスは韓国の焼畑商法と一緒で来年の今頃はその会社は倒産してるw
- 872 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:03:42.92 ID:8MCYGn/60.net
産業廃棄物の処理費用でトントンになるし、淡路島の観音像みたいになっても困るしな。
- 877 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:06:22.59 ID:NZ2e9NSh0.net
高いよね太陽光、騙されたわ
- 887 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:13:46.13 ID:43IzoUVY0.net
つまり原発なら場所取らないし、低コストってこと?
- 893 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:23:40.26 ID:VyOYCowm0.net
胡散臭い輩による太陽光発電ムラが出来てしまったからな
- 896 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:24:39.50 ID:AHaCb6so0.net
これから新築やマンションなど建てる場合は屋上に太陽光パネル設置を義務付けよう
- 902 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:28:09.97 ID:xwM82ARV0.net
参入障壁が下がるから電気を買い取りたくないでござる
- 905 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:31:21.81 ID:NoQXjrnf0.net
大規模太陽光発電は筋が悪い。マンションや一戸建ての屋根に設置していく方がメンテも楽だし数がまとまればそれなりの発電量になる。
- 906 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:34:15.81 ID:N26q/wE50.net
シリコンパネル畑は着実に増えてるけどな・・・その分食料自給率は下がるw
- 907 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:35:44.76 ID:PrWTQw+u0.net
低コストなんだから高値買い取りをやめろアホか
- 912 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:39:59.00 ID:aQA0TZFS0.net
変換効率の高いパネル出来るとかいう話以前に聞いたけど現状どうなっているんだろうねぇ…
- 933 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 17:56:09.29 ID:6018UNFY0.net
自宅の壁や屋根に貼って「これはこれでお小遣いになるねw」ってレベルまでパネルと蓄電システムのコスト下げないと。
- 936 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:00:13.27 ID:MAwUoIUR0.net
土地活用で太陽光やってるけど、これは東電のせいだよ
- 937 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:01:52.56 ID:VjM0ubm30.net
高いからだろ。儲かるとおもうなら記者がじぶんでやればいい
- 962 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:46:05.94 ID:hOgbhKT90.net
一体どこで低コスト化の目処が立ってるんだ?
- 964 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:47:32.20 ID:KgM/lDwv0.net
寿命きたパネルの大量廃棄問題しってるか?
- 971 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:55:31.75 ID:43IzoUVY0.net
電力会社が価格破壊をおそれてるんじゃない?
- 995 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 20:09:31.26 ID:lcnOmj7i0.net
電力買い取り価格が安くなった。
- 997 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 20:13:33.64 ID:WuCDrY8W0.net
太陽光の買取を3円にしたらどれだけ増えても誰も文句を言わない
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年12月30日 23:12 ID:3aPJwOJS0
「地球にやさしい」のフレーズのうさん臭さは異常というか
それつけとけば全て解決すると思ってる風なのが問題だよな…
それつけとけば全て解決すると思ってる風なのが問題だよな…
2. 名前:名無しマッチョ 2017年12月30日 23:31 ID:GHyHt5j20
結局はチョンに食い物にされた
3. 名前:名無しマッチョ 2017年12月30日 23:43 ID:ekMuCWSt0
黄砂
4. 名前:名無しマッチョ 2017年12月30日 23:44 ID:ZMHktEsJ0
低コストならさっさとFIT廃止にしろよ
5. 名前:名無しマッチョ 2017年12月30日 23:58 ID:d6i9hf4b0
どっかのお宅がソーラレイ照射されてあっちっちだからな
6. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 01:07 ID:qEZ7FLyI0
電力事情に明るい有能な起業家はすでに小水力や地熱にも手を出してるよ
でも太陽光はヤクザと銀行がグルになって無知な土地所有者を騙している感じ
地目が農地や畑、山林などから「雑種地」に変更されれば固定資産税が75倍近く跳ね上がったりするし、2019年問題も解決してないのに事業計画に考慮してないどころか問題の存在さえ知らなかったりするよ
でも太陽光はヤクザと銀行がグルになって無知な土地所有者を騙している感じ
地目が農地や畑、山林などから「雑種地」に変更されれば固定資産税が75倍近く跳ね上がったりするし、2019年問題も解決してないのに事業計画に考慮してないどころか問題の存在さえ知らなかったりするよ
7. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 02:11 ID:bB0AZPYe0
原発利権は確実にあるだろうな
配置場所とかは表向きの言い訳でしかない
配置場所とかは表向きの言い訳でしかない
8. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 02:58 ID:Qe5C2TQP0
日本でも太陽光普及して欲しいけど発電所を建てられるような立地が難しいよな
9. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 03:08 ID:iT2zdejU0
ドイツに旅行に行ったとき風力発電バンバン建ってて、これはドイツにおけるなんらかの利権なのか、あるいは日本がなにかしらの妨害で流行ってないのかどっちなのかなと思った
10. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 08:18 ID:t9A0p2xV0
部品や製作は低コストだよ
維持に金がかかるだけで
ましてや平地の少ない日本ではさらにもうけは少なくなるだろう
維持に金がかかるだけで
ましてや平地の少ない日本ではさらにもうけは少なくなるだろう
11. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 10:27 ID:P.jm7ekX0
>中国が1位で128%増と急増した。 2位がアメリカ、3位が日本、4位がインド
日本以外は全て、「広大な平地を腐るほど持つデカい国だし、中国に至っては「個人の所有する土地は存在しない国」だ。
その中で、土地も日照時間も圧倒的不利な日本が3位に食い込んでいた時点でおかしい。
最近の「太陽光ブーム」とやらも民主党が中国や朝鮮に貢ぐための売国政策以外のなにものでもなかったし、劣化したパネルがかえって負債として重くのしかかり始めてる。
日本で太陽光発電は限界がある。
こんな発電方法を推し進めると、早晩日本はエネルギーショックを迎えるぞ。
日本以外は全て、「広大な平地を腐るほど持つデカい国だし、中国に至っては「個人の所有する土地は存在しない国」だ。
その中で、土地も日照時間も圧倒的不利な日本が3位に食い込んでいた時点でおかしい。
最近の「太陽光ブーム」とやらも民主党が中国や朝鮮に貢ぐための売国政策以外のなにものでもなかったし、劣化したパネルがかえって負債として重くのしかかり始めてる。
日本で太陽光発電は限界がある。
こんな発電方法を推し進めると、早晩日本はエネルギーショックを迎えるぞ。
12. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 10:40 ID:t3yJ9sVQ0
×政権が原発を稼働させたいから普及しない
○コスト算出の方法が甘く、本当は採算が取れないから普及しない
有識者の意見聞くときに学術界を中心としてはダメだ。バリバリの商売人に聞かないと。
有名な実業家が次々と撤退した理由を深く掘り下げて取材せんといかんよ。
○コスト算出の方法が甘く、本当は採算が取れないから普及しない
有識者の意見聞くときに学術界を中心としてはダメだ。バリバリの商売人に聞かないと。
有名な実業家が次々と撤退した理由を深く掘り下げて取材せんといかんよ。
13. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 10:45 ID:rPd1gzfY0
>9
日本とドイツじゃ気象条件が全然違うよ
風車に限らんけど、発電機が作る電気の周波数はローターの回転速度に比例するの
で、日本の系統電力は50/60Hzに固定されてるから、基本的に並列するには一定の回転速度で回らないといけないの
ようするに風車で高効率に発電するには365日24時間、常に一定の強さの風が吹き続けて欲しいんだけど、日本の気象条件でそれが無理なのは素人でも分かるでしょ
ヨーロッパや中国は平地ばかりで常に一定の偏西風が吹いてるから、土地さえ余ってれば風力には好条件なんだよ
日本とドイツじゃ気象条件が全然違うよ
風車に限らんけど、発電機が作る電気の周波数はローターの回転速度に比例するの
で、日本の系統電力は50/60Hzに固定されてるから、基本的に並列するには一定の回転速度で回らないといけないの
ようするに風車で高効率に発電するには365日24時間、常に一定の強さの風が吹き続けて欲しいんだけど、日本の気象条件でそれが無理なのは素人でも分かるでしょ
ヨーロッパや中国は平地ばかりで常に一定の偏西風が吹いてるから、土地さえ余ってれば風力には好条件なんだよ
14. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 13:45 ID:MsS8h.EE0
360度海に囲まれてるんだから波を使った発電とか海流をつかった発電が出来ればいいのにね。海水やプランクトンなどの腐食の問題もあるから難しいかもしれないけどね。あとは、太陽光を海に並べるとか。これも難しいだろうけど
15. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 17:08 ID:dEJMlc..0
13
なるほどねぇ
そういえばバス移動だったけど、なだらかな高低差の草原(牧草地?)、森、村、って感じだったわ
なるほどねぇ
そういえばバス移動だったけど、なだらかな高低差の草原(牧草地?)、森、村、って感じだったわ
16. 名前:名無しマッチョ 2017年12月31日 18:43 ID:GBTvq2BO0
>14
海流発電はかなり前から研究されてて実用化の目途もたってるよ
課題は腐食よりゴミ詰まりだと思うよ
構造上、水力発電みたいな除塵機が設置できないだろうし
海流発電はかなり前から研究されてて実用化の目途もたってるよ
課題は腐食よりゴミ詰まりだと思うよ
構造上、水力発電みたいな除塵機が設置できないだろうし