ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2018/01/04(木) 08:24:58.32 ID:CAP_USER9.net

    http://www.sankei.com/smp/politics/news/180104/plt1801040003-s1.html

     沖縄県が県民経済計算の参考資料で、観光収入を過大計上していることが3日、分かった。異なる基準で計算して基地収入と比較し、結果的に「反基地」「脱基地」の県政に沿う形で、観光収入を大きく見せかけていた。県民経済計算は売上高などから経費を除いたいわゆる利益部分を公表するが、同県の観光収入は売上高をそのまま公表。統計上欠陥がある状態で米軍基地反対運動の材料にも利用されている。

     沖縄県は翁長雄志知事が講演や記者会見で、観光収入を引用して経済の基地依存の低下を強調し、「沖縄経済の最大の阻害要因は米軍基地」との主張を展開。地元2紙や基地反対派による「沖縄経済が基地に依存しているというのは誤り」とするキャンペーンや、運動の材料になっている。

     沖縄県は平成26年度県民経済計算の参考資料で、同統計には表れない「観光収入」(5341億7200万円)と、基地収入である「米軍基地からの要素所得」(1519億8300万円)を公表している。

     県民経済計算は本来、売上高や出荷額から中間投入額(原材料費や光熱水費など)を除くルール。基地収入は、米軍雇用者所得と軍用地料などの合計で、もともと経費はかからないため、県民経済計算のルールに沿った数字だ。

     一方、観光収入は、県内空港でのサンプル調査などをもとに県内消費額(ツアーも含む交通費、宿泊、飲食費、レジャー施設入場料、おみやげ代など)を推計し、かかった経費を差し引かずに公表しており、数字が大きくなる。

     沖縄振興に関わる政府関係者は「基準の異なる数字を比較材料として使うのは、統計上重大な欠陥」と指摘し、政府の沖縄振興策の適切な執行のためにも、早急な改善を求めている。

     工業立国だった日本の統計は製造業が中心で、サービス統計は弱体との指摘がある。県民経済計算でも、産業分類で「観光業」、あるいは最終消費支出で「観光」の項目はなく、「観光収入」の定義もない。

     沖縄が基地収入と比較している観光収入について、他県は、観光客が県内で落としたお金=「観光消費額」として単独で公表している。統計が弱体だからといって、自らが志向する反基地政策の補強のために都合良く使っていいわけではない。

     政府の経済財政諮問会議でも「統計の改善」が問題提起され、各省庁で作業が進んでいる。沖縄県も、観光立県という政策の実現に向け、米ハワイ州観光局なども参考にした正確な統計づくりを目指す必要がある。

         ◇

     【用語解説】県民経済計算 都道府県ごとの1年間の経済活動の状況を把握するための指標で、平成26年度が最新。国民経済計算に準拠し、県内総生産や県民所得の推計のほか、県の経済動向や産業構造を把握し、県の政策に生かす。

    http://www.sankei.com/images/news/180104/plt1801040003-p1.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515021898


    3 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:26:25.38 ID:9MVLa1IA0.net

    米軍基地に依存している乞食自治体のくせに米軍を非難する矛盾



    13 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:27:48.91 ID:V5uLAuy30.net

    >>3
    排除排除と叫んて、補助金を値上げさせて喜んでたら、左翼にお株を奪われた末路


    27 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:33:01.18 ID:3PeGhNae0.net

    >>3
    そういう言い方は沖縄県と本土との亀裂を招いて、基地反対に利用されるだけだよ。
    わざと言ってるんならわかるけど


    4 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:26:47.63 ID:V5uLAuy30.net

    補助金減らせば全て解決する

    7 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:27:05.56 ID:cj2e1fAR0.net

    翁長知事はどう考えても中国のスパイだな



    450 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:06:53.00 ID:oAX1l3uH0.net

    >>7
    そうとしか思えない


    10 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:27:15.71 ID:HbH1m8ik0.net

    やっぱり翁長は中国のスパイなの?

    14 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:27:49.27 ID:FND5NmcU0.net

    沖縄県民、次は落とせよこの売国知事

    24 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:32:39.06 ID:5Luk7tho0.net

    実際は観光収入ないわ、基地は無くなるわになったらどーする気なん?



    69 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:43:58.59 ID:CNm+0fQ30.net

    >>24
    中国に自分等の領土領民を売り込む。んで虐殺されて日本が悪いでもう一儲け。


    172 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:17:40.35 ID:ge5ynIcg0.net

    >>24
    基地なくなったら観光収入途絶えるぞ
    平和でなくなると客は逃げる


    26 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:33:00.18 ID:py3T+XnO0.net

    沖縄は基地収入より観光収入の方が大きいとドヤ顔で語ってた評論家たち…

    36 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:36:50.43 ID:0yNOg9m10.net

    中国仕込みの数字いじりか翁長

    43 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:38:36.36 ID:S6jeZGD10.net

    支那朝鮮の穢れた血が混じりすぎて琉球はもう日本とは呼べない。浄化を

    46 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:39:39.12 ID:MI1WaFp5O.net

    無関心な層が動くくらいやらかしてもらいたい

    47 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:39:44.42 ID:XSQP1j2t0.net

    半年ほど基地撤収して様子見したらいいんじゃね?w



    50 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:40:01.36 ID:Ou8rHEpYO.net

    もっと予算減らしてもいいなこれ

    55 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:40:50.57 ID:FcGcOa2V0.net

    そんなに日本が嫌なら、中国様にプレゼントしちゃおうぜ



    61 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:42:44.39 ID:FaqfGQKGO.net

    >>55
    台湾の支那汚銭に染まった奴はスパイ容疑掛けられたそうだぞ?


    64 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:42:54.58 ID:vJ+ioHoG0.net

    >>55
    天安門事件


    59 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:41:36.26 ID:KSg342530.net

    沖縄の役人、職員って勤務中にも反政府スローガンのバッジ付けてるからな



    72 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:45:22.69 ID:CWqXu1/D0.net

    >>59
    うp

    沖縄ってマジで報道が途切れるんだよな
    スネークも居ないし気持ち悪いわ


    60 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:42:41.58 ID:IZrpDZ330.net

    政府統計も怪しいから調査してみろよ産経www



    70 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:44:14.38 ID:weKM+6Ia0.net

    >>60
    それは朝日のお仕事ですから
    取ったらいけないな


    73 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:46:34.53 ID:jd2gZJ9W0.net

    翁長の命令でやってるのか?



    75 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:47:36.62 ID:8e8UcsV20.net

    つーか観光収入5300億じゃ原価だ経費だと抜いたら1000億残らないだろ



    171 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:17:24.32 ID:HedDnh+U0.net

    >>75
    観光業の利益率は2から3%程度
    つまり基地からの収入の十分の一以下


    79 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:48:41.68 ID:Ln8uz6iS0.net

    あんな知事を当選させる県民なんだから良いんじゃないの

    84 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:50:39.27 ID:Riryq2Sk0.net

    左翼の知事だもん?貶めることならなんでも?

    87 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:51:05.11 ID:FAG9Ir1/0.net

    糞腐れ乞食マヌケ土人どものする事

    107 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:59:01.20 ID:u/nUTuhJ0.net

    北朝鮮と同じく沖縄に対しても補助金削減などの経済制裁を加えて、バカどもが生意気な口を叩けないよう思い知らせてやるべき

    110 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:59:47.37 ID:sRWnrkmH0.net

    ここまでやるとかバックに誰かいるだろ

    113 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:00:12.06 ID:jGZBrTOp0.net

    沖縄は地方交付金と沖縄振興局で国から税金を二重取りしてるくせに



    122 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:04:01.71 ID:QuF58ibj0.net

    >>113
    北海道なんかダントツトップの地方交付税を受け取りながら
    国交省北海道局なる専門部署を置いてもらって
    別途予算措置されてるじゃないか

    辺境優遇は国策なんだよ
    国賊ネトサポにいくら言っても馬耳東風だろうがw


    117 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:02:19.49 ID:Ww4JxEI40.net

    そろそろ外患誘致適用しよう

    119 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:03:37.61 ID:3JaR1UCE0.net

    これ、沖縄人に取って物凄いマイナスな事してるんだけど沖縄人がもう収入なくなって生活できなくても良いって思ってるから仕方ないよね



    258 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:41:13.24 ID:PNlJc5iN0.net

    >>119
    知事周辺らは中国から金流れてきてるかもしてないしね
    県民がどうなろうと知ったこっちゃないんだろ


    126 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:05:04.51 ID:Zaf0ldnL0.net

    基地反対すらば脱税すら公認される沖縄県



    149 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:10:23.23 ID:S7hp5WIk0.net

    >>126
    基地賛成ならば国権放棄すらGJの日本政府
    刑事特別法で 国権放棄する日本政府


    127 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:05:25.66 ID:/7FnMceQ0.net

    さすがはパヨク、偽装はお家芸ですなぁ

    131 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:06:19.91 ID:kjpw/5yr0.net

    政治家、行政に中国韓国のスパイがいるからね

    133 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:06:25.73 ID:Ve/v5qYY0.net

    取敢えず、沖縄県内からパヨクを一掃するまでは、九州のどこかの県に編入すべきだと思う

    135 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:07:26.51 ID:QtuvjFDU0.net

    もう土人どもの話はよいのでは?



    137 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:07:38.32 ID:AhVotImS0.net

    こうなるとアメリカから返還されたのが、そもそもの間違いだな、アメリカ統治のままが良かった。

    144 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:08:59.63 ID:AKKw1F/M0.net

    税金にたかってんだから公務員ちゃんと仕事しろよ



    202 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:27:10.81 ID:wi34ad7i0.net

    >>144
    南洋の土人なので役人になるのがゴール
    役人の肩書を持ったら私腹を肥やすため以外は働かない


    145 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:09:00.57 ID:SuL7CGiv0.net

    その架空の収入源で沖縄を豊かにしたら良いじゃない

    146 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:09:47.46 ID:4y/baIQQO.net

    沖縄が目標にしてるハワイは軍需がかなりの比率だから沖縄も頑張れ



    148 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:10:21.27 ID:bvMZWTHi0.net

    オキナワ人ならこんな事は朝飯前だろう、国から金が盗れるならなんでもやるよ

    150 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:11:13.00 ID:OMpJe9Vg0.net

    元自民党の奴はやることが汚いで

    151 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:11:18.32 ID:v0GYVnaX0.net

    なんでオキナワって朝鮮なん

    152 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:11:23.37 ID:VQY/PIxq0.net

    もっとうまく立ち回れば甘い汁もすえるだろうに

    154 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:11:58.76 ID:bYn5ehIV0.net

    東京都に編入するか、ワシントンDCみたいに政府直轄地にした方がいいってか、するべき。



    175 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:18:25.45 ID:xvXV8QNh0.net

    >>154
    あゝそれはいいアイデアかもね


    155 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:12:31.38 ID:XK/iGwXm0.net

    つまり仕入れを引かずに売上だけ発表てこと?

    162 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:14:43.72 ID:HAKZ8x3t0.net

    余計に交付金やる必要は無いって思うわな



    176 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:18:38.51 ID:4c3YDJMO0.net

    沖縄は国が管轄した方がいいな。翁長は公開処刑で。

    193 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:24:07.35 ID:IxGW8s940.net

    こんなことやってるからいつまでたっても信用されないってことが分からんのかねえ

    198 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:26:06.73 ID:b5qE72Pc0.net

    これこそ追求しろよカスゴミ

    203 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:27:40.12 ID:F8s+hCWcO.net

    毎年三千億以上国から貰っておいてこれだもの

    212 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:29:59.22 ID:6ki8YNj80.net

    説明見たが過大というわけじゃないな

    222 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:32:07.82 ID:SC3cwmQy0.net

    沖縄で散った 日本の為に戦った英霊の祟りを思い知れ!!

    227 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:32:56.89 ID:DcqfMYIO0.net

    沖縄県民は翁長独裁政権を終わらせろ

    245 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:37:18.92 ID:9qlNa2nx0.net

    当地も観光客過大発表、来町客数の約10倍(O山県某田舎町)

    247 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:37:44.01 ID:8ugL/ipy0.net

    ほんまカスみたいな自治体やな



    253 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:39:35.84 ID:LTGvrDil0.net

    国にしても沖縄にしても反日してる所に国が金を配ってる意味が分からん



    274 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:47:19.44 ID:Ut3hb7Xh0.net

    >>253
    場所的に火薬庫だから仕方がない


    275 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:47:24.72 ID:dEwaH20q0.net

    まぁ他国の軍隊は出て行って欲しいわな



    288 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:00:13.92 ID:0sr35yx00.net

    >>275
    あっと、入れ替わりで中国人民解放軍が突入!
    軍事進行です、沖縄県民大虐殺!
    目を覆わんばかりの惨劇だ!


    278 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:49:37.29 ID:Zui59eF60.net

    なんだ、そんなに観光で儲かってるなら補助金いらないね。

    285 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:56:49.74 ID:1RilWZJ20.net

    パヨクのマジックワード「考えるきっかけになればと思った」発動の予感。

    286 名前:!omikuji !dama:2018/01/04(木) 09:58:40.03 ID:/sOnjdqt0.net

    売上多いなら助成金なしでいいんじゃね

    290 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:01:52.55 ID:rNV/YVNq0.net

    活動家のやることはセコいな〜笑



    295 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:08:10.95 ID:GJENxGcI0.net

    こんな事やったってどうせバレるっちゅーに。

    299 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:09:59.57 ID:Nv8+6fH/0.net

    基地収入なくなったら本土に引っ越す人が増えていき、普天間なんか過疎地になるだろ

    301 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:10:30.00 ID:Ahqnl0cE0.net

    まとめブログみたいな記事だなと思ったら、やっぱりまとめブログ新聞ソースだった

    305 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:13:17.82 ID:6BHN1MzR0.net

    反日集団沖縄を滅ぼせ!!!!!!!

    307 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:16:22.22 ID:O0bOlF+c0.net

    支那のスパイが知事になりおおせている異常さ

    311 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:18:37.12 ID:wU41EO4u0.net

    沖縄県知事は外患誘致罪で処刑クラスだわな。

    313 名前:!omikuji !dama:2018/01/04(木) 10:22:28.01 ID:/sOnjdqt0.net

    もうめんどくさいので沖縄をアメリカに帰そうそうしよう

    321 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:28:40.78 ID:EzKwNrwC0.net

    ぶっちゃけ、台湾と韓国からの観光客が多い気がする。観光地じゃないとこにもいる。お金落としていってるかはわからない。



    356 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:58:47.09 ID:w9oKPdNV0.net

    >>321
    こっちは台湾より中国が圧倒的に多いな
    韓国人がマジで多いのは県内共通なんだろう
    本当に多い。韓国人しかいねーのかってレベル


    324 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:31:03.68 ID:rNdP/24N0.net

    この、ハゲーーーーーーーーっ!!

    326 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:33:00.36 ID:WsrGQuYM0.net

    ホントやってる事が共産国と一緒



    333 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:37:28.90 ID:DR6WbUxf0.net

    それもこれも沖縄のバカどもが選挙に行かずに翁長を当選させたから

    334 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:37:41.45 ID:/U2hmZSS0.net

    翁長、卑怯卑劣な野郎だなぁ

    336 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:39:05.83 ID:AGzG3YxA0.net

    翁長は多く見せようと必死だな

    339 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:42:15.36 ID:4oRHbvd+0.net

    沖縄県全体と神奈川県藤沢市で同格程度の経済力しかないんだよ許してやれ

    347 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:47:00.78 ID:OJYQgBN40.net

    増えた分は補助金減額すればOK



    351 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:53:51.24 ID:hS4zKyxZ0.net

    なんかもう中国の思うつぼだよな

    352 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:56:47.56 ID:/U2hmZSS0.net

    翁長は捏造の責任をとって今すぐ辞職しろ

    354 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:58:12.14 ID:nbW8prS00.net

    ヅラは責任取って辞職しろよ

    358 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:00:17.50 ID:JOPebJKL0.net

    知事からの指示なんだろうな

    365 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:06:13.35 ID:18KwskQ20.net

    3000億よこせ、ジャップ

    370 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:09:57.59 ID:+9tR5ksz0.net

    沖縄なんかいっても食うもんまずいし、名所もないし、買いたいものも無いし、みんな何しに行くんだろ



    375 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:11:26.85 ID:6/INBDBH0.net

    >>370
    海なんだろけど、本島はそんなに綺麗じゃないな。


    371 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:10:27.24 ID:LauHd3hE0.net

    沖縄成人式ぐらいしか見所ないのに

    378 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:15:16.60 ID:nINnXYhg0.net

    ぱよちんは捏造ばっかりだねぇ

    386 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:23:13.00 ID:RL8331nO0.net

    かつらを外して算出してたのか

    389 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:24:33.27 ID:egL2NeHV0.net

    こういうことするから何かあった時に捏造だって言われるんじゃねえの?

    395 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:27:23.15 ID:1kYJZM9V0.net

    お前らは沖縄県が補助金減らしていいから基地無くして下さいって言ったら納得するの?



    421 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:50:10.77 ID:2BdqWt6G0.net

    >>395
    むしろ那覇空港を閉鎖して観光で収入を得ることを不可能にする。


    398 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:29:47.40 ID:dv+lmfnj0.net

    こんな事してるなら全てに於いて嘘だらけって言われかねないんだけどヅラは全然わかって無さそうだな

    402 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:32:01.32 ID:+r36y6EB0.net

    観光だけでやっていけそうですか



    405 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:35:05.33 ID:w9oKPdNV0.net

    >>402
    沖縄観光周辺の業界で三ヶ月バイトした高校生でも観光でやっていくのは無理とわかるんだがな
    それくらい沖縄単独の経済は弱い


    403 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:32:07.54 ID:NrfQDSB60.net

    これは汚い手口だな、沖縄の左翼工作員が卑怯すぎる

    409 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:36:54.17 ID:VHUugif70.net

    所詮は46年前までは別の国

    412 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:40:54.46 ID:yaQR6Ry10.net

    ここしかレスしてない分断工作シナチクバレバレやぞ

    418 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:49:34.96 ID:bvN2HcQjO.net

    そんなのはどこでもやってること。なにが悪いの?

    419 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:50:05.20 ID:5VNG9DMx0.net

    観光で好調そうだから補助金は減らそうか。

    425 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:52:57.22 ID:kFiT0FV20.net

    知事は責任とって辞めないとな

    440 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:01:05.15 ID:VBOCHzXd0.net

    カタカナ多いとチョンみたいな書き込みになるんだな

    442 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:02:13.36 ID:11AnsZ7V0.net

    産〇新聞によると「思いやり予算はアメリカの収入ではなく、沖縄の収入」らしいぞwww

    446 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:03:34.98 ID:pGi4OE1g0.net

    龍の像?だか建てたり翁長や関係者はさすがに真っ黒すぎるだろ

    451 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:08:05.91 ID:aezt0s260.net

    いよいよヒトモドキになってきたな



    467 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:16:06.48 ID:F2H4TIhD0.net

    琉球土人はどうしようもねーな

    470 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:16:26.30 ID:SuL7CGiv0.net

    実際は完全に基地と国に依存してんのにな



    476 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:17:45.20 ID:Rw6I/PS00.net

    >>470
    基地利権ごと他都府県にどうぞと言ってるのに引き受けを申し出る都府県が無いんだわ。


    472 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:16:47.93 ID:S9MTdirw0.net

    ここで真の沖縄県民が関係者を強襲することが大切

    474 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:17:09.29 ID:11AnsZ7V0.net

    日本は、従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!

    489 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:20:33.66 ID:WDF4S/6g0.net

    サンケイは反沖縄を煽り、日本人と沖縄人の対立を目論んでいる。日本人と沖縄人は敵対するべきはない。友人であるべきだ。

    506 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:24:54.75 ID:hOTxhSVf0.net

    沖縄の新聞2紙といいほんま沖縄は変な連中に乗っ取られてて異常



    520 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:27:11.87 ID:7LJZZ3+s0.net

    >>506
    圧倒的大資本の産経新聞を沖縄でも売ればいいだけじゃね?


    507 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:25:10.92 ID:7LJZZ3+s0.net

    独立して規制緩和した政策とって世界中から投資を呼び込んだ方が栄えるわな。でも日本政府もバカじゃないから独立させないために琉球大学を低偏差値にして若者に知恵がつかないようにしてる。

    519 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:27:07.18 ID:pzKvDd2Y0.net

    もう沖縄はアメリカに譲渡しろよ

    523 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:27:35.92 ID:r78ZdqTr0.net

    パヨチョンやることなすこと常に卑怯WWWWWWWWWWWWWWWW

    527 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:28:32.68 ID:E4i4HnSw0.net

    米軍と沖縄県民のトラブルを助長させたいのが沖縄県



    535 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:30:26.19 ID:kRejH0XZ0.net

    ぱよちんこれどーすんの?(´・ω・`)

    552 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:33:17.70 ID:up2+0VPN0.net

    沖縄県は廃県にして、政府直轄地にしたら?

    560 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:35:16.04 ID:eHtKBaDd0.net

    統計の捏造は本場の中国から指導受けたのか?



    563 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:36:04.06 ID:VHUugif70.net

    >>560
    いいえ、東芝出身者です


    564 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:36:06.38 ID:7Q8AHe6z0.net

    いうからには只のボンクラじゃないよてことだろう

    569 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:37:02.67 ID:yS0XEuZs0.net

    いいからとっとと沖縄をアメリカさんに返還しようぞ

    572 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:37:12.84 ID:U1CZp338O.net

    船や旅客機の運賃を下げれば貧乏人でも南西諸島の小島にだって赴くのにね

    576 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:37:35.23 ID:SA73EPAY0.net

    そしてすぐバレるという(笑)

    587 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:40:07.57 ID:S+Tu0YPW0.net

    沖縄は、朝鮮思考に染まってるね!

    599 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:42:50.44 ID:R+t6p5Rp0.net

    親中派の県民なんていねーよ(笑)

    602 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:43:28.29 ID:xjR4d3bu0.net

    観光収入が伸びてるなら沖縄振興予算減額で文句言われる筋合い無いわな

    609 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:45:17.88 ID:R+t6p5Rp0.net

    自立できる都道府県なんて東京くらいだろ?



    613 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:47:36.69 ID:tYiY7jTz0.net

    >>609
    愛知もかな?大阪は借金あるから駄目かな?


    618 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:49:25.42 ID:+sNIhFpb0.net

    >>609

    無理だろ。本社はあっても工場はほとんどないし水も食料も他県に依存、働いてる人間も他県の人間だらけ。日本の首都だから栄えてるんだぞ東京って。日本一独立できないよ。


    630 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:53:26.40 ID:Sg9Mvx/Z0.net

    >>609
    東京が自立してる?
    東電やオリンピックにいくら国税がつかわれるか分かってる?

    今まで、東電からの税金、従業員の給与から発生する莫大な消費を東京が独り占めしてたわけだから、東電関係の費用も東京が背負うべきだよ。

    地方交付税だけでみるとだまされる。


    663 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:05:33.78 ID:yz6882/80.net

    >>609
    今の税収だけ考えるならそれで正解
    ただ、自活と捉えると食料やエネルギーなど一番依存率が高いんじゃないかな?
    経済を自力で回すって考えた場合も同様
    そういう意味では本当に自立できるのは諸島くらいのもんじゃないの?


    614 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:47:55.77 ID:3L+E5DQ80.net

    沖縄人が性格いいとかまるっきり嘘だよね



    617 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:49:20.18 ID:VHUugif70.net

    >>614
    ただのJALやANAのステマだから。
    北海道に関しても同じ。


    626 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:52:00.14 ID:LungXiwb0.net

    翁長辞めろ❗

    628 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:52:34.51 ID:ovnYsv1z0.net

    若い男とかは基地を見に行くのに?

    632 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:53:29.26 ID:wWFm5sOB0.net

    仮に米軍基地全面撤退ってなったら基地雇用者や取引業者や下請け業者や何より地代で食ってる地主等で島ぐるみの反対闘争に発展するぞ

    638 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:55:25.20 ID:PAxnljOM0.net

    仮に沖縄が独立して、例えば法人税を日本より5%低くしたら日本企業がこぞって本社移してくる?



    660 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:03:17.55 ID:PAxnljOM0.net

    >>638にはレスつかない?

    676 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:09:06.32 ID:n3lg1pTb0.net

    >>638
    来るわけが無い
    既にIT企業誘致の特区やら優遇を沖縄はやってるよ、基地振興予算使ってな
    それでも来てない。魅力が無いんだよ、単純に


    683 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:10:15.60 ID:bvh91eaq0.net

    >>638
    離島だから輸送費と輸送時間が必要になるので……。


    644 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:57:33.31 ID:bL/fFLUB0.net

    沖縄に補助金なんか出すなよ

    651 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:59:06.48 ID:RG7VkN7k0.net

    これ交付金返還請求できんじゃね?

    656 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:01:47.86 ID:98lCI04M0.net

    そもそも基地の恩恵って何?



    667 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:06:17.98 ID:bvh91eaq0.net

    >>656
    固定資産税免除
    地代家賃収入あたりじゃないかな?


    669 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:06:41.07 ID:xxZ+q5+iO.net

    で、その収入を左翼のデモバイト代に支払ってたのかな?

    670 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:07:04.66 ID:zNnWJj5A0.net

    東アジアからの観光客の誘致はどこの地方も力を入れているからなあ。市民レベルの声としてはマナーが悪いだとか、うるさいだとかいうけど、ちょっとした観光地では中国語、韓国語話せる店員を集めてみたりしてるんだぜ。

    690 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:13:15.96 ID:7HJxGQm90.net

    これが事実で違法や相応しくないなら国から指導なり、改善やらを求め通達があるだろうね?

    691 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:14:17.02 ID:dTRmHFo40.net

    これ、県が主導してたんなら、とんでもないことなんだけど?



    695 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:15:19.15 ID:PAxnljOM0.net

    >>691
    福岡県北九州市の四大工業地帯も怪しくね?


    712 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:20:25.28 ID:1mxUYfFD0.net

    これだけ稼いでいるなら沖縄に国からの補助金はいらないね

    713 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:20:31.61 ID:7LJZZ3+s0.net

    沖縄行ったらわかるけど平地の住みやすそうなとこは米軍が占領してて、現地民は狭い海岸沿いや山を削った日当たりの悪い場所とかに追いやられてるんだよな



    715 名前:名無しさん@13周年:2018/01/04(木) 13:24:05.70 ID:yedcHVXEW

    やりクチが、中国の経済統計発表と同じやなw

    717 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:21:43.85 ID:Pewl1D1S0.net

    中国の省がGDP水増しする手法を応用したんですね

    740 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:38:46.02 ID:xjR4d3bu0.net

    大黒神島に夜間離着陸訓練場を誘致したけど反対派が沸いて出て断念したことがあったっけか

    742 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:39:51.21 ID:chNoXRSD0.net

    沖縄人の心の汚さは韓国並み



    743 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:40:35.87 ID:IB7LuLZk0.net

    >>742
    ヅラと沖縄県民を一緒にすんじゃねーよw


    745 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:43:14.55 ID:vaNKs06F0.net

    こういうときは決まって左翼はだんまりを決め込むからなぁ

    746 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:43:44.50 ID:ESHLgM1h0.net

    中国共産党スパイ翁長やっちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    747 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:44:09.54 ID:n7i66aCP0.net

    コレは国家反逆罪だろ? (´・ω・`)

    750 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:45:27.77 ID:FCXrF45k0.net

    安倍だってかけもりで捏造隠蔽当たり前なんだからお互い様だろ



    803 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:31:53.75 ID:i6WW/qwq0.net

    >>750
    しつこい奴だな
    慰安婦問題と同じでねつ造、執拗民族DNAかな
    そう思うならサッサと検察に訴えたらいいのにww


    752 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:46:23.11 ID:r8ihp60+0.net

    沖縄県民はソテツ食えよソテツ

    754 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:47:44.24 ID:UCDCancX0.net

    県庁挙げての嘘付きかよ…何信じたらいいのw?沖縄

    771 名前:名無しさん@13周年:2018/01/04(木) 14:05:02.87 ID:aEQDl3Uqv

    翁長雄志知事ってちうごく人なのかな

    774 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:06:04.83 ID:L6o8V/A+0.net

    天安門事件 とりあえず書いといた

    781 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:10:44.49 ID:sXGKXIEE0.net

    基地問題に大きな関心を持ってない多くの住人からすれば、土人だのなんだの事あるごとに罵ってくる右翼よりは表向きでも「沖縄のために」と言ってくれる左翼の方が好きになりそうだよな

    785 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:16:16.05 ID:eiwVDor/0.net

    任意保険加入率5割ってさすがに嘘やろwwwゴーパチすげー危険ぢゃんwww



    793 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:21:14.87 ID:MbbdE6vz0.net

    いいんじゃね?振興予算減らせるし

    796 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:23:12.50 ID:oTVSDmOR0.net

    翁長はちゃんとカツラをはずして説明しなさい!

    802 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:30:49.42 ID:UCDCancX0.net

    このスレの嘘付きの仲間どもの嘘が笑えるよね

    805 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:33:47.07 ID:yKEobpii0.net

    反米親中でも良いが(良くないけど)、データの改ざんはまずい。

    808 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:36:15.40 ID:f7PqgGBl0.net

    チャンコロだらけなんだろうな

    812 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:40:47.85 ID:E4i4HnSw0.net

    どっちにしても観光純利益が基地純利益の6割弱しかない現実は代えられない



    815 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:46:18.64 ID:z4aE63Gg0.net

    >>812
    純利益なんてどうやって算出するんだよ…


    813 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:43:15.30 ID:f/pT3XR20.net

    ほんと交付金はどこに消えてるんだろうなw



    820 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:52:17.80 ID:YvEQ9xaB0.net

    >>813
    旅行業者なり航空会社なりに渡ってるんだろ。


    832 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:58:51.73 ID:E23HQU4E0.net

    毛髪からしてねつ造だからな

    835 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:02:09.42 ID:xL97jB9E0.net

    どうせこれNHKのニュースとかではやらないんだろうな

    841 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:04:45.45 ID:JxFi+dFP0.net

    正しい数字を報道してはじめて記事として完結するはずだが、なぜそこの部分がないんだ?

    847 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:09:58.50 ID:z4aE63Gg0.net

    まぁ何にしても観光立県の沖縄で観光収入の約30%もある基地収入を大したことない、全然依存してないと言う沖縄県が意味不明。

    849 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:10:16.34 ID:djRCZxGG0.net

    翁長を蹴落としても次は無条件降伏派の村本だぞ

    853 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:16:35.42 ID:OQJeEK170.net

    沖縄県にはもう嫌悪感しかない

    859 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:25:29.56 ID:ux8JF/nk0.net

    沖縄のおっさん連中は昼から泡盛呑んで仕事しないよな、どうやって生活してるんだ?どうせ辺野古に基地が移転したら住民もみんな移転するんだろ

    861 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:31:02.93 ID:nHwQf8KT0.net

    もう沖縄は日本から独立しろよ



    864 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:34:42.79 ID:jmu/vqgn0.net

    >>861
    シナに分捕られるだけだろ
    ハワイと交換だよ


    863 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:32:26.45 ID:i9K15/up0.net

    これ産経は水増しと決めつけてるけど具体的にどこが水増しなん?

    870 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:48:40.32 ID:TmUTUYyf0.net

    歴史的にも10倍100倍盛るのはイスラム教徒と中国人の伝統だから教えて貰ったんだろ

    877 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:57:17.29 ID:JBIyGmbg0.net

    共産党が支配してる様な狂った島だぞ

    881 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:07:48.04 ID:Ya+BXver0.net

    経済統計で不正をするのは、どんな理由であっても許されない。



    889 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:22:02.09 ID:50GvBGYR0.net

    >>881
    ほんとこれ。数字を出したり引っ込めたりはともかく数値自体弄るなっつの
    中国人かよ


    892 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:26:06.81 ID:DKPKwXIp0.net

    公務員の研修旅行を地元の国際空港から定期便のある東アジアの都市で行い、利用率の底上げなんてこと、まさかしてないよね?

    904 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:43:13.87 ID:x6xeSF5X0.net

    髪の毛も過大に見せてると思います

    913 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:05:53.54 ID:j1H/JrPZ0.net

    ヅラを被るヤツは捏造が大好き

    915 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:10:47.04 ID:aGMEgUoB0.net

    沖縄人って、みんなナマポなん?

    920 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:28:18.39 ID:1dpDPUnO0.net

    さすが左翼は嘘しかつかないな

    921 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:28:51.14 ID:QDyKyxXl0.net

    特捜部はなぜオナガを逮捕しないの?

    925 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:51:11.88 ID:nvnwL2Av0.net

    さすが改ざんのパヨクらしい事件ですねwwww

    934 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:12:17.61 ID:GXOA+ExL0.net

    左翼にとってのサンケイはゲンダイである。

    939 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:36:54.22 ID:U8vuweCj0.net

    適正な値だとどのくらいになるん?

    942 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:41:32.49 ID:sneQHhzc0.net

    産経の言ってることなんて信用に値しない

    944 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:47:32.85 ID:Jzwfa9ngO.net

    大阪もだが反自民党地域は行政トップと職員が忖度ばっかりだな

    945 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:48:49.52 ID:E5qOJn3Z0.net

    周りにいる沖縄の人はみんなマトモなんだけどなぁ



    959 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 19:46:32.06 ID:GLf4DPxo0.net

    チョン系新聞はお手のもの!何時ものソウル

    964 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 20:51:21.46 ID:g0to1fvP0.net

    ヅラ被りは見栄っ張りの大嘘吐き


    ニード・フォー・スピード ペイバック - PS4
    ニード・フォー・スピード ペイバック - PS4


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 21:06 ID:dW4ck0Tw0
    これって
    ザイニチNHKは報道するかね?

    しないだろうね
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 21:26 ID:9McjIwcI0
    これって米軍基地がほんとに撤退する
    はずがないって思ってる奴しか
    つかない嘘だよな
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 21:33 ID:Y6Wnwryj0
    いっそ沖縄への補助金はすべて人民元で支払ってやれ、と思う
    そんなに日本が嫌なら日本の通貨もお嫌いだろうから
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 21:45 ID:Z0qCTsF70
    >>656
    米軍基地での食料って極力沖縄の物を使うようにしているのよ
    できるだけ現地の物を消費して現地に還元するくらいはしている
    米軍基地が撤退するならこの手の消費もごそっと無くなる
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 21:58 ID:0qKkU2rv0
    売上高と利益で比較してたって事か
    よくあるグラフ詐欺みたいなもんだね
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 21:59 ID:jvDoVP2r0
    監査入って偽装したヤツ芋づる式にしょっ引け
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 22:06 ID:jIQ7ewg.0
    本スレのID:S7hp5WIk0.netが顔真っ赤で草
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 22:58 ID:345pDLwO0
    嘘つくのは髪だけにしとけよ翁長(笑)
    もうグアムみたいにアメリカに統治してもらった方がいいだろ
    土人は中国の離島にでも送り込んどけ
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年01月04日 23:38 ID:AnJwi3i70
    中華火消しなんとかワークスからやってくるアレが飛びついてるかと思ったらいねーし正月で帰国でもしてるのかな?
    あいつら旧正月がほんばんやろうに。
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年01月05日 01:09 ID:j7qzDskV0
    これって突き詰めれば収入の過少申告で脱税とかの別の問題に繋がるんじゃないの?
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年01月05日 01:51 ID:l5fsmYf30
    アメリカ大好き蛆虫ネトウヨ。www
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年01月05日 04:14 ID:fDruO8vA0
    アイツらならさもありなん

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ