2018年01月16日10:00
21
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:844628612-PLT(14990).net
http://img.5ch.net/ico/ps3.gif
尖閣接続水域入域の中国潜水艦は「商」級攻撃型原潜 長射程巡航ミサイル搭載か 防衛相が発表
http://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150030-n1.html
小野寺五典防衛相は15日、尖閣諸島(沖縄県石垣島)周辺の日本の接続水域を10、11両日に潜没航行した中国海軍の潜水艦は、「商」級の攻撃型原子力潜水艦だったと記者団に明らかにした。
小野寺氏は「国際的な常識から、潜水艦が潜航したまま相手の領海近くに航行することはあってはならない」と中国軍を批判し、「毅然(きぜん)とした対処をしていく」と強調した。
防衛白書によると、商級は最大射程40キロの艦対艦ミサイルを搭載。対地攻撃用の巡航ミサイルも搭載している可能性がある。
小野寺氏は商級の能力について「搭載される巡航ミサイルは長射程だと認識している」と述べ、「原子力潜水艦は長時間潜航でき、深い深度を航行すると、より発見しにくい」とも指摘した。
また、小野寺氏は「潜没潜水艦を確認した後、海自の護衛艦から繰り返し、この船に伝わるような形で警告を発した」と語り、
追尾の際、相手に音波をぶつけるソナーを用いた経緯を示唆した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516056482
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:50:45.50 ID:zWWlejsN0.net
ケンマしにきたら逆に身元割られるとか救えねえ
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:51:23.41 ID:LFocjAAK0.net
例えると肛門のシワの数まで特定されちゃった
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:51:30.64 ID:30Qc2ByX0.net
またアクティブソナーの恐怖から乗組員が発狂して足りなくなる事態に
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:51:52.63 ID:eacVWZE40.net
重油の無駄だろ馬鹿ばかりw
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:52:35.37 ID:ikVacgtz0.net
これ中国艦の館長クビだけで済めば良いが・・・ヤバくね?
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:55:13.84 ID:YNjeQRnG0.net
>>11
そら粛正よ
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:36:39.09 ID:RMgx95VQ0.net
>>11
むしろ英雄扱いでしょ
民主党が釈放した船長もそうだったはず
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:39:44.67 ID:FK2iyg6X0.net
>>11
上念司も、「艦長ヤバくない?」って言ってた。
- 305 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:29:43.32 ID:slS6jOCG0.net
>>11
チャーハンの具になるらしいよw
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:52:36.70 ID:55a3IgdZ0.net
チャーハンだったのか、ホイコーローだったのか、それまでバレたんだろうなw
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:53:06.29 ID:AD7QEnhp0.net
防衛特化にしか金使えない結果金と技術をほぼ全振り状態の日本の対潜・潜水能力ナメたらあかんぞ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:53:36.94 ID:sxG0Nl980.net
演習では撃沈扱いと沈黙の艦隊で読んだ
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:53:46.53 ID:12IrEDCa0.net
日本の潜水艦に勝てると思ってるのか?
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:54:00.97 ID:z3Pb0Fcc0.net
散々追いかけ回されて浮上したのか
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:54:33.76 ID:F1kuO8Em0.net
通達無しで領海内に潜水艦見つけたら沈めてもよくね?
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:54:45.58 ID:eacVWZE40.net
予算つかないもんなオナニーしてないとw
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:55:07.24 ID:dghjfZ5f0.net
居どころや型式までバレたら潜水艦の意味ないやん
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:55:27.77 ID:nJp1/+1f0.net
原潜は静かで見つかりにくいんじゃないの
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:57:31.22 ID:nK36hvN80.net
でも、中国はバングラデシュとかタイとかベトナムとかに潜水艦売るみたいだから戦略的には負け
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:57:44.05 ID:KC4/9w7K0.net
向こうのソナーの耳が潰れるくらいビンガー最大にしてぶつけたれや
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:58:20.27 ID:z3Pb0Fcc0.net
支那は太平洋にでてアメリカ本土に届くところに艦船や潜水艦を置きたいからな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:58:23.41 ID:eacVWZE40.net
たまにニュースになるかと思えば馬鹿ニュースばかりw
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:00:06.41 ID:jAaB0uRZ0.net
所詮、大陸国家のシナ潜水艦は海自のおもちゃです。
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:01:12.27 ID:WYElkXrO0.net
国際法守らんかったら沈めても問題ねえよ
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:02:02.64 ID:QssF7r8l0.net
丸裸にされてしまったなあ、どうすんのこれ
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:04:03.67 ID:XmI1l3Rh0.net
侵入がすぐにバレる潜水艦www
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:04:37.81 ID:QssF7r8l0.net
潜水艦の意味がないじゃないか
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:04:52.91 ID:XmI1l3Rh0.net
どこかの国の潜水艦は浸水式で沈没してるから、それよりはマシかな??
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:05:33.61 ID:wlnaRtD+0.net
シナ原潜って自衛隊では勝てないとか言ってなかったか
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:06:18.76 ID:eacVWZE40.net
定員足りてるのか?w 自衛隊w
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:07:56.04 ID:DOgtoaAr0.net
この茶番に使ったお金をアフリカの恵まれない子供たちに与えた方がよっぽど救える人間が増えるんだが
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:08:01.02 ID:HZqxWDMp0.net
もうこんな事でしかホルホルできなくなったな
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:08:01.55 ID:xGc7azbp0.net
防衛費もっとあげて対応しないと安心できない
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:08:19.52 ID:7z0atT180.net
はいこの話やめやめアルの人
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:08:28.43 ID:EeNjHGBa0.net
レベルの低さを晒しただけか
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:08:29.05 ID:HZqxWDMp0.net
シナに潜水艦の位置ばらした気がする
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:09:04.55 ID:WL0icGuX0.net
死んだ後に痛い文集晒されるレベルか
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:09:27.06 ID:mqArc1GJ0.net
ソナーっておならとかも聞こえちゃうの?
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:09:33.06 ID:r10Y7w900.net
シナ可哀想だな恥ずかしくて帰れないだろ
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:09:50.57 ID:eacVWZE40.net
商級て・・・w 小野寺ていうやつ正気で言ってるのか?w
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:10:01.39 ID:bys6pJ7g0.net
国際裁判も紙くずという国にどうすればいいんだ松下幸之助は間違ったのか
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:11:06.92 ID:4YqAqMPa0.net
これは戦闘機がキルコールされたようなもん?
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:16:34.87 ID:Hy7e971M0.net
あーだから浮上して国旗まで掲げて降伏宣言したのか糞っそ雑魚ワロタwww
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:16:39.56 ID:zyr9Jl6N0.net
なんで中国の潜水艦は、わざわざ日本の領海を潜行した状態で通過したんだ?
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:18:38.92 ID:fnRlblG/0.net
翁長ハゲは何て言い訳すんだよ
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:22:53.11 ID:xLxhGqoT0.net
要は海自が気付くかどうか潜航したらバレたって事だわな
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:23:03.91 ID:vcNmpFre0.net
翁長「俺のカツラの方が秘匿できてるレベル」
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:23:16.58 ID:tg/fBimV0.net
こちらに注意を向けさせる茶番
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:24:33.13 ID:BdnrdRU70.net
沈めても気付かれんだろうに 沈めとけよ
- 140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:31:15.01 ID:Xb0K38Hz0.net
そのうち日本は海中にドローン飛ばして海底に意図的にソナー反射させた迷路作り始めるよ
- 141 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:31:27.23 ID:4/vzkoZ20.net
これって結局先に入ったのは海自だったのか?
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:32:47.50 ID:0rvD3x0+0.net
普通に海底設置のセンサーで見つかったんだろ
- 148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:33:40.11 ID:WTkSiBqx0.net
3才児が壁に顔向けて目を閉じたら隠れてるつもり状態か。
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:34:47.68 ID:983VLAPv0.net
原子炉冷やすため海水組み入れるモーター回すから原潜はうるさい
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:36:16.50 ID:QssF7r8l0.net
赤い国旗が顔真っ赤な中国人にはお似合いだな
- 181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:41:49.53 ID:QssF7r8l0.net
中国が糞雑魚というか自衛隊がくそ強いな
- 200 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:50:05.51 ID:cI+2IL910.net
http://pbs.twimg.com/media/DTnZqtiX4AAHAuL.jpg
- 201 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:50:16.07 ID:6ipQxTBX0.net
ピン浴びせられた潜水艦内は阿鼻叫喚だっただろうなw
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:54:34.05 ID:TTqPtauw0.net
相手国の技術レベルを確認してたんだろうがプレッシャーで艦員は発狂しちゃうだろ
- 220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:55:58.30 ID:yyCC9CS+0.net
旧式の潜水艦で相手がどう動くか試してきてるのかと思ったら新型だったのか…
- 222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 08:57:15.13 ID:z3Pb0Fcc0.net
支那はこのおんぼろ新型原潜をどうするのかね
- 227 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:00:00.02 ID:6wZFMbF2O.net
アホの中国が海軍を始めてまだ歴史が浅いから色々と馬鹿を晒してくれるはず
- 230 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:00:55.08 ID:QssF7r8l0.net
人民解放軍「いやアルよ!あんな棺桶潜水艦にのりたくないアル!」
- 231 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:01:25.52 ID:f2tkXJiC0.net
音紋はこれで完全に把握した
- 234 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:02:07.13 ID:Vk5V/oVS0.net
そういやオーストラリアが導入予定のフランス産原潜擬きはどうなったんだろう
- 246 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:05:41.10 ID:mYqjKNOZ0.net
尖閣近辺にひびき、はりまを張り付かせろ
- 255 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:09:55.90 ID:QssF7r8l0.net
日本が徳川幕府で命拾いしたな、シナ人は
- 256 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:10:13.10 ID:tmJdd7Gv0.net
このスレで発狂してるシナチョンが居るってことは相当屈辱的だったってことだろうな
- 258 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:10:45.93 ID:7t06K28d0.net
中国御自慢の原潜1隻よりも、密漁船数百隻の方が脅威という
- 259 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:10:51.67 ID:Vt84zzCn0.net
さすがローレライシステムw
- 260 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:12:38.91 ID:Q9Cb73mV0.net
韓国みたいに潜水艦の製造現場をニュースで流すみたいなセルフ開示しないだけマシ
- 271 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:16:54.51 ID:sKXyOVRn0.net
いや?もともと示威行為ですから?予定通りですし?(震え声と脂汗
- 282 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:23:00.78 ID:SpKJGmk/0.net
見つかったのが氷山の一角で実は気づかれないまま入り込んでんのがうようよいるって可能性はないの?
- 285 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:23:23.59 ID:OK3QYMQb0.net
これ、新型の性能を試しに来て、まんまとステルスを完遂したから浮上して国旗揚げたんじゃないの?バレバレだったのに国旗揚げたの?よーわからんな。
- 292 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:26:07.69 ID:W3MGSMjS0.net
撃沈してすっとぼければいいのにw
- 300 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:28:33.98 ID:oZutb3h20.net
追尾してた海自の隊員達は、緊迫感の中でありながらも「はは、コイツめ」って愛でてたんだろうなきっと
- 304 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:29:00.02 ID:mYqjKNOZ0.net
音紋データは米国と共有されています
- 308 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:31:05.65 ID:Q8LSDFMi0.net
潜水状態は攻撃態勢とみなされるんですか?
- 315 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:33:29.59 ID:8UwmluVs0.net
>>308
わざわざ隠れてる訳だから
やましい意図ありますってことです
無害航行の場合は浮上プラス国旗掲揚
一般船舶と同じ扱いです
- 329 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:35:27.73 ID:d/bmVzPq0.net
>>308
攻撃態勢とまでは言わないが
国際法上は「軍事活動」と見なされ
航空母艦への発着艦とか
訓練のための不規則な操艦
偵察などと同じ扱い
- 337 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:37:36.87 ID:9p+Xzq4I0.net
>>308
空でいうと黙ってステルス飛ばしてきてんだからかなりの問題行動だろ
- 309 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:31:35.45 ID:fsqgDVbN0.net
アホだなあ、東シナ海には海自の潜水艦がうようよしてるのに
- 322 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:34:27.33 ID:Uo7x/QRT0.net
戦争したがってるんだから受けてやるのが隣人の義務
- 327 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:35:09.61 ID:x1k/TqRi0.net
見つかったら潜水艦の意味がねえww
- 334 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:36:49.27 ID:t89ZTJGa0.net
だからそこは中国の領海なんだって
- 335 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:37:02.63 ID:XTNKbt930.net
潜水艦なのに隠密性が皆無w
- 343 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:38:54.12 ID:t89ZTJGa0.net
太平洋戦争中もこんなニュースばかりだったwwww
- 344 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:39:22.56 ID:4HOVM1Bf0.net
毎回中国は海自に遊ばれてるなw
- 348 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:40:22.14 ID:vnVlJUgp0.net
中国原潜とはなんだったのか、慢心、環境の違い
- 351 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:40:35.47 ID:WrwrQDVH0.net
中国としては、海自が黄海まで出張ってるのが気に入らないんだろうな。
- 353 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:42:08.96 ID:GYZYFPzm0.net
海中にAVの音声流したら中国のソナー担当フル勃起するのかな。
- 356 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:43:16.60 ID:y9397mVf0.net
見つけられたのはわざとなのかわざとじゃないのか判断しかねる
- 359 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:43:46.41 ID:AQQh4rbf0.net
北京と軍隊とで噛み合ってないの?
- 373 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:46:54.89 ID:b0p7UJry0.net
昔、漁船に積んでた古野の魚探に見つかった事もあったな、中国の潜水艦
- 382 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:49:30.87 ID:z3Pb0Fcc0.net
シナッチにとっては滅茶苦茶屈辱だろうな
- 390 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:52:00.27 ID:R3nhSkVp0.net
音紋を記録されちゃうんだろ
- 403 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:56:04.82 ID:WCy7bitY0.net
いまだに中華鍋で調理してるからバレるんだよな。

新型PS4スリム専用 縦置きスタンド ★静音ファン有り★ コントローラー2台充電 USBハブ3ポート【1年保証付き】【Orange Line】【ブラック slimfan R1】
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 10:18 ID:WeHVO1RP0
マスコミさん出番ですよ!
中国の攻撃型原子力潜水艦です!!!
原潜ですよ!ここで狂ったように批判するべきでしょ。
てか、日本を批判しそうだな・・・。
中国の攻撃型原子力潜水艦です!!!
原潜ですよ!ここで狂ったように批判するべきでしょ。
てか、日本を批判しそうだな・・・。
2. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 10:23 ID:MoVYnTQ.0
自衛隊「中国さんゴミ原潜のオンモン頂きましたwwwwwwwww」
3. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 10:29 ID:pz8BMflH0
支那鍋禁止にしたほうがいいよな
4. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 10:33 ID:TIrQbmPl0

5. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 10:40 ID:dm3ejqRn0
ディーゼル潜水艦から攻撃型原子力潜水艦がビンガー打たれるとかどんな屈辱だ
高速でフェラーリーが追い越し車線で軽にパッシング受ける様なもんだろう
高速でフェラーリーが追い越し車線で軽にパッシング受ける様なもんだろう
6. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 10:41 ID:WDIPwb9m0
でもよ、ガッツリ領海侵犯してきたとして、原潜を攻撃とかできるんかな?汚染とか考えちゃうよな。
7. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 10:57 ID:09qcZpHe0
もう戦略って頭文字が取れたただの的になってしまった
8. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 11:00 ID:jgJ1Zki.0
※5
言うても日本の潜水艦の技術はトップレベルやで
地上や対空装備だとギャーギャー騒ぐ連中もなぜか潜水艦開発にはおとなしいからそこだけメキメキと
言うても日本の潜水艦の技術はトップレベルやで
地上や対空装備だとギャーギャー騒ぐ連中もなぜか潜水艦開発にはおとなしいからそこだけメキメキと
9. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 11:00 ID:JiaNXX1l0
T89さんwww
10. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 11:03 ID:e9XDAYbn0
※6
原子炉か破壊されない限り汚染されませんし、そもそも原子炉周りはガチガチにガードされてる(そうしないと乗組員が被爆する)。
それに放射性物質は水よりも遙かに重いから、破壊されても海中を汚染する前に沈殿して終了。
原子炉か破壊されない限り汚染されませんし、そもそも原子炉周りはガチガチにガードされてる(そうしないと乗組員が被爆する)。
それに放射性物質は水よりも遙かに重いから、破壊されても海中を汚染する前に沈殿して終了。
11. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 11:30 ID:FYwFJcwk0
中華鍋やめてもお玉でカンカンやるのが中華
12. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 11:33 ID:oPtPxGXZ0
確かに日本の対潜水艦作戦能力は高いんだろうけど、見つからなかったケースがどれだけあるか何だよな。
こうやってトライアンドエラー繰り返してる中国自身しか知らないわけで、こんな事で喜んでてても中国側はビクビクどころか経験積んで喜んでると思うわ。
こうやってトライアンドエラー繰り返してる中国自身しか知らないわけで、こんな事で喜んでてても中国側はビクビクどころか経験積んで喜んでると思うわ。
13. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 11:38 ID:Jfz4kZvk0
海自がいい仕事をしたのですね
後は政治がいい仕事をすることを期待します
後は政治がいい仕事をすることを期待します
14. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 12:01 ID:rlUBJKTe0
乗ってる艦長、所属を晒して領海を侵犯した大犯罪者として国際手配するぐらいしないと。
15. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 12:07 ID:QaBj8H7j0
日本は魚雷を発射しないと知っているから
繰り返すだけ。懲りない面々だから。
繰り返すだけ。懲りない面々だから。
16. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 13:01 ID:xFFOsx5D0
国籍不明状態で潜水しているんだったら
黙って漁礁にししちゃえYO
中国の新型は原潜か
やっぱり目標はアメリカかあ
黙って漁礁にししちゃえYO
中国の新型は原潜か
やっぱり目標はアメリカかあ
17. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 16:08 ID:r8juedNd0
これ黙ってた方が良かったんじゃないのか、わざわざ相手に技術改善の後押ししてやる必要無いじゃん
18. 名前:名無しマッチョ 2018年01月16日 18:29 ID:ZC01i83W0
結局潜水艦は潜ってても見つけられりゃ終わりだろ。原潜なんて言ってられないよ、米ロの原潜、見つかった事ないだろ。その辺を考えりゃ中国の原潜って役立つのか。護衛艦からピィピィやられて、慌てふためいて浮上する嘲笑沙汰だよ。その上、中国当局は把握していなかったって言ってるだろう。中国の海軍はお行儀が悪い、次は通告無けりゃ爆雷投下ガンガンやってやれ。撃沈しても国際法に適ってるんだから。
19. 名前:名無しマッチョ 2018年01月17日 14:11 ID:cIlcEkxZ0
※12
「見つからない事」が命の潜水艦にとって「見つかって追い回された挙げ句、浮上して形式まで知られてしまう」なんて恥以外の何者でもねぇよ。
日本だから浮上ですんでいるだけで、国が違ったら沈められている可能性もあるんだから。
「見つからない事」が命の潜水艦にとって「見つかって追い回された挙げ句、浮上して形式まで知られてしまう」なんて恥以外の何者でもねぇよ。
日本だから浮上ですんでいるだけで、国が違ったら沈められている可能性もあるんだから。
20. 名前:名無しマッチョ 2018年01月17日 14:14 ID:cIlcEkxZ0
※17
黙っていると中国が「中国海域に日本の護衛艦が進入してきた」事にしようとするから、こういうのは先手取って言った方がいいのよ。
黙っていると中国が「中国海域に日本の護衛艦が進入してきた」事にしようとするから、こういうのは先手取って言った方がいいのよ。
21. 名前:名無しマッチョ 2018年02月04日 21:20 ID:ZZzE.7Kf0
ピンでモールス信号でも送ってやればよいのに