ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:54:26.15 ID:s3mp2LYe0●.net BE:299336179-PLT(13500)

    http://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif

    自民党の受動喫煙防止議連は14日、緊急の総会を開催し、バーやスナック以外の飲食店は、原則として屋内禁煙にすべきとの決議案をまとめた。
    決議案では、「命と健康を守る権利を、タバコを吸う自由よりも優先すべき」だとしてバーやスナック以外の飲食店については、原則として屋内禁煙とする決議案をまとめた。
    また、屋外の喫煙所の設置などにかかる費用は、タバコ会社に協力を求めることにしている。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180214-00000879-fnn-pol


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518612866


    2 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:54:57.53 ID:s3mp2LYe0.net

    たばこの販売規制した方早くない?



    181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:04:23.42 ID:B9XBcqW00.net

    >>2
    パチンコ屋の圧力が凄いからそれは無理なんじゃないの

    あんま知られてないけど、パチンコ屋の利益のうち3割以上はたばこなんだよね


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:55:37.71 ID:GoYlaJGf0.net

    ヨーロッパみたいに屋内規制するなら、ヨーロッパみたいに屋外の禁煙撤廃しないとな



    22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:59:48.20 ID:S4Qf9rtH0.net

    >>4
    電子タバコは路上喫煙規制から除外してもいいよね。


    87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:24:39.16 ID:H3J9wuSq0.net

    >>4
    歩きタバコが居る以上はNG。
    移動すんな。


    118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:40:45.92 ID:CYWqR8Uq0.net

    >>4
    欧米は喫煙に厳しいとか日本では言われているが、
    屋内だけの話だ。
    路上は吸い放題、ポイ捨てし放題。
    路上は吸殻で溢れかえっている。
    バス停の周辺やら、屋外のベンチの周りには吸殻が散乱している。
    要するに彼らはタバコの煙が気に入らないだけで、どうやら吸殻の散乱は
    気にならないみたいだ。
    携帯灰皿なんて、そもそも発想自体がないわけだw


    215 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:22:50.46 ID:WM8TSjPs0.net

    >>4
    これ


    220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:27:31.46 ID:b6JzEj2X0.net

    >>4
    なんで海外と比べんの?
    それなら、総理がFランク私学卒も問題とするべきだろわろたァ


    244 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:57:17.47 ID:DwP8Gd6x0.net

    >>4
    と言うか、屋外喫煙に罰金を課す条例そのものが理に反してる
    受動喫煙防止に本気で取り組むなら最初から屋内喫煙を優先して取り組むべきだった
    医学会を交えた意見交換の場でもよく言われていたけど、あちこちから左翼崩れの活動家が湧いてきて今のいびつな形が出来上がったって言うなw


    5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:55:51.51 ID:u3HUxqsY0.net

    バーやスナックも禁煙にしていいよ

    6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:55:51.54 ID:btcakaJG0.net

    これは反発がでかいだろうな

    7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:56:01.55 ID:Vi+oPgOa0.net

    タバコ議員多いみたいだし無理だろ



    8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:56:12.73 ID:8q+PczKr0.net

    ドトールコーヒーでタバコを吸ったら店員のやっかみ。最低の接客だ。



    114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:38:43.47 ID:T/XDQqtu0.net

    >>8
    なつかしいな〜
    糖質ジジイいなくなったな〜
    逮捕かな?


    11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:57:08.58 ID:btcakaJG0.net

    喫煙者が5%切るくらいならいいけど、まだまだ多いからなぁ



    20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:59:12.87 ID:8sXI6d7g0.net

    >>11
    別に何人いてもいいけど外で吸うなって話


    156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:55:06.41 ID:a/dSEygP0.net

    >>11
    ググったらまだ、2000万人近くいるんだな
    驚いた


    12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:57:35.02 ID:1WH3rvuA0.net

    屋内全面禁煙にしろよ甘いんだよ



    13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:57:51.91 ID:zogyBfbW0.net

    バーでコーヒー売っちゃいかんの?

    18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:58:47.01 ID:iG0AIqw50.net

    せめてプルテクはOKにしてくれよー

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:00:02.13 ID:HMqwPWFu0.net

    国会議事堂内や議員宿舎内も全面禁煙で

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:00:42.37 ID:uof7zOhO0.net

    売るのやめろやクソボケが!

    28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:01:03.82 ID:OT9T59NC0.net

    やっかみがどうたらこうたらでチビが何とかかんとか

    34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:02:08.10 ID:18aoCdns0.net

    にしてもタバコは税金取れる良いカモじゃなかったの?

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:03:08.75 ID:zLxXBlEm0.net

    バーに行って吸う自由はある

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:04:03.10 ID:mbWPioiF0.net

    資源のない島国だからね、金回そうや、数年前のマクドみたいになるぞ



    50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:08:44.86 ID:jkZ10QDD0.net

    >>41
    喫煙者は禁煙にしたマクドナルドは潰れるとか言ってたけど大復活で笑った
    喫煙者の影響力なんて大したことないって事が証明された


    43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:05:23.21 ID:C+qxD27L0.net

    野外喫煙だけは認めない だから室内喫煙は所有者の自由でいいじゃん

    51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:09:09.51 ID:F4YlVzFr0.net

    分煙席は焼肉屋みたいな強力な換気扇設置してほしいよな ただ席が違うだけでは分煙になってない。

    53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:09:57.66 ID:x0RMArPq0.net

    ダメ人間集合場所としての喫煙所はつくってくんねえか

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:11:00.13 ID:BqYny5z10.net

    喫煙可は、自宅と自家用車内と有料喫煙ルーム店とバーとスナックだけでいいよ。

    61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:12:47.24 ID:VgjbjXZT0.net

    バーと居酒屋の境界はどこ?

    62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:13:10.84 ID:1umFTC8F0.net

    30代40代男性の喫煙率は約40%だから居酒屋なんかは無視できないだろ

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:16:17.74 ID:WGy8onw40.net

    ヤニ臭いの嫌いだからドンドン規制して欲しい

    69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:16:37.61 ID:80GTs+9w0.net

    喫煙者、デブ、パチンカスは首都圏大震災で被災しろ!

    70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:16:39.60 ID:j6eSVjIK0.net

    吸わない人お断りの店出したら儲かるな

    92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:27:48.14 ID:bTq5kyeS0.net

    ニコチンもアルコールも完全に規制しろよ

    96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:29:21.26 ID:pZeQo+ZC0.net

    JT潰す気か?!食品会社最大手のcore30だぞ経済が傾くって

    103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:35:02.06 ID:runfCYIR0.net

    数的にタバコ議連の勝ちでしょ



    106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:36:25.20 ID:runfCYIR0.net

    自民党も党内を中ダメ、外OKでまとめろよ

    107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:36:34.88 ID:Q68MyDg40.net

    居酒屋まで禁煙にしてくれたら嬉しいんだけどな

    110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:37:29.71 ID:runfCYIR0.net

    外を大幅に緩和するならタバコ議連も折れる余地があるんだからさ

    112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:37:56.16 ID:AZkvVUQj0.net

    夏場のビアガーデンは喫煙OKなのか



    121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:41:16.32 ID:4c5IlqO30.net

    東京五輪あるのに中途半端はダメなので当たり前

    128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:43:53.53 ID:pjToy+LB0.net

    自民の嫌煙派ってマイナーだから決議通らないよ

    130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:45:10.89 ID:runfCYIR0.net

    あとファミレスもほぼ全部分煙だな

    140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:50:35.10 ID:SOIWUlDo0.net

    喫煙者の負け惜しみと捨て台詞が気持ちいいいいいいいいい

    143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:51:48.86 ID:q+XqMHtq0.net

    バーやスナックも禁止にしろよ

    146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:52:55.04 ID:b6JzEj2X0.net

    その前にガソリンの暫定税率、高速道路無料化()いつなの!

    149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:53:34.19 ID:fOUiRt8D0.net

    生きていく上に必要のない酒タバコパチンコは禁止でいいよ

    150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:53:49.78 ID:UhrhvofC0.net

    気持ちに余裕の無いお国になっちゃったね

    159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:56:07.07 ID:Q4mhd3iY0.net

    路上喫煙防止条例を廃止して外で吸えるようにするならこれ賛成するよ

    162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:57:50.30 ID:uSxTPFKe0.net

    倒産件数を増やしたくてたまらない様だな

    176 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:02:58.54 ID:R59xf2gr0.net

    じゃあうちはバーにします、という店主が増えそうだな

    179 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:03:43.85 ID:Qi5toZd8O.net

    煙草が吸いたくて喫茶店に入るのに…バカなの?コーヒーだけ飲みたくて入ると思っているの?

    185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:05:45.73 ID:b6JzEj2X0.net

    もうさ俺達毎年10万余計に税金収めて販売禁止でウィンウィンでいいや!

    187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:06:07.38 ID:XwTxfksH0.net

    ドトールまでも完全禁煙になったら逆にドトールの天下じゃないか



    189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:07:06.02 ID:Q4mhd3iY0.net

    >>187
    ほんとにそうならすでにドトールは自発的にやってるよ


    192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:09:01.36 ID:U/2CIS2I0.net

    まぁ今後は歳とっても働けないと困るわけだしこれをきっかけに健康意識を高めたいんだろうな

    197 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:10:50.43 ID:HAmyK725O.net

    政治家が役人みたいに机上でしか思考できなくなっている。

    212 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:20:10.16 ID:MqC8VKGT0.net

    とりあえず今の19歳以下は20歳になっても煙草禁止にしたら60年後には禁煙国家ができるだろ

    213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:20:20.56 ID:03D3UtxH0.net

    アベ自民が進めてる法案だから反対した方がいいな



    222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:28:11.01 ID:thbLQBDU0.net

    >>213
    在日パヨクに参政権なんてあるんですかwwwwww
    お前ら朝鮮人が反対したところで誰も気にしないよwww
    偉大なる日本国の政治に意見言うなやカス
    この世に排雪された糞民俗が
    二度と居られなくしてやろうぜwwwこんな朝鮮人は


    224 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:31:37.89 ID:ssLwkr/AO.net

    日本人を餓死させまくってる奴らが、日本人の命を守るために嫌煙→タバコは健康にいい!

    225 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:32:46.14 ID:Vr9S2vca0.net

    チビは引き裂かれたのかな?



    228 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:37:00.18 ID:PI8j7wZG0.net

    バーとスナックだけがいい理由って何よ

    232 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:42:47.62 ID:4SgpQ+UR0.net

    居酒屋禁煙だと酒飲めないから何しに行くのか余計にわからなくなる



    243 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:55:27.49 ID:dW4G0fbO0.net

    >>232
    タバコがおつまみなのか


    236 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:46:45.59 ID:od68S3sV0.net

    どうせ最後は腰砕けだろ。いつもの自民。



    238 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:50:32.61 ID:Q4mhd3iY0.net

    >>236
    屋外を完全開放するならタバコ議連も妥協すると思うよ




    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 00:30 ID:0ICwSsyX0
    ドトールの喫煙席はいつも混んでるんだよなぁ
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 02:12 ID:MtZ0b4vQ0
    パチンコ屋の敷地内は禁煙な、当たり前やろ
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 02:13 ID:LjxVoUtx0
    スナックって名前にする喫茶店が増えるな
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 02:17 ID:smJE.Qkv0
    喫煙者を牢屋にぶち込め
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 05:40 ID:ppuE7mEZ0
    ファミレスはいつも禁煙席が埋まってる。マックとかも。
    全面禁煙大賛成。どうしても吸いたい奴は外でどうぞ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 06:41 ID:J9CQyNhl0
    命と健康を害する毒物に高い税金をかけて売ってる国はプッシャー、って事だな。
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 07:36 ID:ys1mAmUU0
    外の入口付近でくっそ邪魔にすぱすぱたむろしてるならどっかの隔離にぶち込んで金でも使わせたほうがいい気がしなくもないが
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 07:40 ID:GLeG7SDS0
    寧ろ屋外を完全規制すべきだろ
    屋内はそこの管理者がきめればいい
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 08:59 ID:sfIPV.Xv0
    タバコ吸うと直ぐ死んじゃうんだから、喫煙者はほっとけば明日には全滅するよ。
    え?しないの?
    なんで?
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 09:01 ID:sfIPV.Xv0
    歩きナンチャラなら、タバコよりスマホがうぜー。死刑にしろ(笑)
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 10:12 ID:P.tKi.Fg0
    俺が喫茶店によらなくなった理由がこれなんだよなぁ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 11:16 ID:JbCARm0r0
    屋内で吸えなくなれば外に這い出てきて吸う奴が増えるから困るんだが。
    路上喫煙禁止区域でも店の軒先とかで平気で吸ってる。
    こいつらも禁止区域の公道に副流煙流してる時点で同じように過料徴収の対象にすべき。
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 12:22 ID:97sQzwot0
    自販機、販売所、を減らせば〜?
    税金減っても国民の健康が大事なんでしょ?
    買えなきゃ また止めるわ〜〜
    14. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 14:59 ID:G4QElGSR0
    五輪という大義名分のある良い機会なのに
    何でアルコールの規制も海外の水準に揃えないのかね
    禁煙規制と一緒にやれば二度手間にならずに済むだろうに
    15. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 23:43 ID:Swd7pChu0
    なんでタバコ禁止にしないんだ・・・?
    16. 名前:名無しマッチョ   2018年02月16日 06:04 ID:GZr65Ote0
    感情論で、禁止に出来るほどの危険性を証明するデータが無いから

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ