ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:43:50.39 ID:a6jAtO7E0.net BE:323057825-PLT(12000)

    http://img.5ch.net/premium/8114876.gif

    『けものフレンズ』、『刀剣乱舞』、『艦隊これくしょん』と、ここ数年たて続けにヒットを飛ばした“擬人化”メディア作品。
    2018年の今年もアニメ『怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜』が現在放送中だったり、艦船を美少女化した“中国発”のゲーム『アズールレーン』が大ヒットしていたり、
    誕生35周年を迎えた『タマ&ブレンズ〜うちのタマ知りませんか?〜』も昨年はまさかの擬人化計画を発表したりと、まさに擬人化ブームは最高潮だ。
    実は日本でこの“擬人化”という手法は古来より多用されている。なぜ、日本人と擬人化はここまで親和性が高いのか? そして擬人化は、日本の“伝統芸能”たり得るのか?

    『艦これ』『刀剣乱舞』『けもフレ』まで…“萌え”擬人化作品の強固な人気
     そもそも擬人化ブームの先駆け、特に“萌え”擬人化のはじまりは、2004年に備長炭を擬人化したキャラクター『びんちょうタン』と言われている。
    4コマ漫画からテレビアニメ化、ゲーム化され、萌え擬人化されたキャラを表する際の接尾語「〜たん」は、同人誌界隈を飛び出して一般にも知られるようになったのである。
    その後、海からの侵略者たる「イカ娘」とその他の海洋生物を擬人化したマンガ『侵略!イカ娘』(2007年)がヒットしてアニメ化されると、鉄道、国家、ゲーム機などなど、多種多様な擬人化が一般化していくのだ。

     そして2013年、第二次世界大戦の軍艦や艦艇を女性に擬人化した育成シミュレーションゲーム『艦隊これくしょん』が大ヒットすると、
    日本刀を「刀剣男子」たるイケメンに擬人化した『刀剣乱舞』(2015年〜)や、巨大動物園の動物たちが擬人化する『けものフレンズ』(2015年〜)なども続けてヒットし、
    やがて自治体や企業、商品といったPR目的の擬人化も一般化、現在のブームに至っている。

    “擬人化”は日本の伝統芸能? 日本人と擬人化の親和性
    https://www.oricon.co.jp/special/50763/
    https://contents.oricon.co.jp/special/img/50000/50763/detail/img400/1518605983286.jpg

    https://contents.oricon.co.jp/photo/img/1000/1521/detail/img400/1440489806461.jpg

    https://contents.oricon.co.jp/photo/img/1000/1521/detail/img400/1518601322959.jpg



    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518655430


    3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:45:10.91 ID:DDcREmef0.net

    古代エジプトは犬みたいなの擬人化してるじゃん



    13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:49:11.33 ID:HATJOzJq0.net

    >>3
    動けー!!


    7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:47:09.76 ID:JCY25/hB0.net

    設定とか名前考えるのが面倒なんだろう

    8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:47:11.39 ID:PBDOGFIJ0.net

    鳥獣戯画は萌えアニメのハシリだったのか

    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:47:36.89 ID:iaoU04eG0.net

    道具や動物を祀る xx供養みたいな考え方も日本っぽくて好き

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:48:04.31 ID:HATJOzJq0.net

    シャーマニズム的な観念がもともとあるからだろ

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:50:21.55 ID:B7CH6Edt0.net

    つくも神とかが源流だと思う

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:54:43.98 ID:V8pqNTPZ0.net

    はにわは股間のアレだと思うの

    28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:55:06.32 ID:4ayKYmnZ0.net

    赤青黄の鬼の姿は病気の擬人化

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:55:57.76 ID:SANXHcOk0.net

    けもフレって擬人化なの?見たことないけど



    30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:56:07.39 ID:Vb9o2D5a0.net

    HR/HMバンドの擬人化がいずれ来ると思ってる


    Xbox One X (CYV-00015)
    Xbox One X (CYV-00015)


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 10:39 ID:ORQM4Lgw0
    鳥羽僧正作と言われてる鳥獣戯画の前にやはり擬人化された絵があるよ。昔から日本人は対象物に入れ込みが激しいんだと思う。
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 11:04 ID:AP.JVyuE0
    伝統芸能??
    お家芸だろ
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 11:12 ID:lI6JYiiP0
    山の神川の神みたいな精霊信仰が源流だろうな
    そして偶像崇拝が禁止にならなかったのと、資源が乏しいことから物を大切にする文化が生まれてそこから付喪神なんかに派生したのも大きいだろう
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 11:18 ID:tEDK.2YC0
    八百万の神がいろんなものや事象の擬人化。
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 11:57 ID:C.1cI6uD0
    古くは規制に対抗するために擬人化とか、結構真面目な
    理由があったりしている。
    美男美女描くの禁止! エロ絵禁止! とか普通にあったし。
    猫娘描いて「こんな毛深い女は実際にいないでしょうよ」で
    規制対象から逃れられた。

    今は「うるせぇ! 俺が禁止と言ったら
    禁止なんだよ!!」
    くらいに司法が超絶劣化しているからなー。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 12:16 ID:hMnQctsi0
    平安時代はウサギやカエル
    室町時代は梅や竹などの植物
    江戸時代は各種の妖怪や食品の擬人化が流行ったそうだ
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年02月15日 14:55 ID:1iKK43SX0
    近年の擬人化最大のヒットの一つはヘタリアだと思うけど
    そこに触れないのは韓国への忖度?
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年02月16日 14:31 ID:J6hSfxwq0
    それ言ったらキリスト教とかだって神を擬人化してるじゃん

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ