2018年04月02日21:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ばーど ★:2018/04/02(月) 07:49:59.71 ID:CAP_USER9.net
・社会保障費は25年度は151兆円に達すると試算され、歳出の3分の1を占めることになる
・中間層が没落し、日本は富裕層からアンダークラスまでの階級化に突き進むのだという
・また氷河期世代の雇用環境悪化による没落が指摘され、生活保護費30兆円増となるらしい
「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」
こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。
日本が超高齢化社会に突入したことで、年金や医療をはじめとする社会保障費は増大。2025年度は151兆円に達すると試算されている。一般会計歳出の3分の1を占めるまでに膨れ上がった社会保障費に対応するため、政府は「社会保障と税の一体改革」を声高に叫んでいる。
日本の財政破綻の足音は着実に近づいており、さまざまな主張が飛び交っているが、見落とされていることがある。それこそ、就職氷河期世代の生活保護落ちリスクである。
こうした議論で使われる試算の多くは、人口ピラミッドの変化に基づく将来推定がメーンで、世代の“質”の変化があまり考慮されていないのだ。
氷河期世代はかつての世代とは異なり、非正規雇用が増え、収入も少ない。
そこで『週刊ダイヤモンド』では、氷河期世代の働き方の変化が、将来どのようなインパクトをもたらすのかを独自に試算した。氷河期世代の区分は諸説あるが、ここでは試算を簡便にするため、17年時に35〜44歳の層を氷河期世代と仮定した。
■非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人
まずは、以下の図版をご覧いただきたい。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/670m/img_98bf4f6a3c7b81a462fe7e2ca046b188153484.jpg
氷河期世代で非正規雇用がどれだけ増えているかは、年齢別の就業状態がまとまった就業構造基本調査で把握できる。最新の12年版の30代を氷河期世代として扱い、02年版の30代と比較した(17年版の公表は今年8月)。
データでも明確なのは雇用環境の悪化だ。男性は前の世代と比べて正社員が48万人も減った一方で、非正規雇用が40万人、無業者が4万人増えた。
また、女性の社会進出により、正社員または非正規雇用で働く女性は80万人増え、無業者が87万人減った。これは前の世代と比べて、専業主婦層(無業者・既婚家事)が働きだしたことが主な要因だ。夫だけの収入では世帯を支え切れず、働かざるを得ない状況に追い込まれているともいえる。
氷河期世代の男性の稼ぎは減ったものの、働く女性が増えたことによる影響の方が大きいため、世代全体の生涯賃金を合計すると前の世代よりも増える。
ただ、国の財源という視点では、収入が多く、高い所得税を見込めた男性正社員が減ったことは痛い。現時点での生涯賃金を基に、氷河期世代が生涯支払う所得税の合計を試算すると95.8兆円となり、前の世代と比べて1.5兆円も減ってしまうのだ。
続いて、氷河期世代の未来のセーフティーネットに掛かるコストを試算した。国の支出という視点では、706万人に上る非正規雇用・無業者の中でも、最もコストが掛かるのは、老後を生活保護で暮らさざるを得ない人々だ。
異論はあるかもしれないが、単身世帯の方がこのリスクは高いため、非正規雇用・無業者のうち、既婚者をここでは除いた。さらに、国民年金の完納者や免除者は対象外とした。その上で、65歳までの生存率を考慮し、潜在的な老後の生活保護受給者数を推計した。
そして導き出されたのが、氷河期世代の老後の“生活保護予備軍”は147.1万人に上るという数字である。無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。
現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。
それではその費用はいったい幾らになるのか。昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。
※以下全文はソース先をお読み下さい
2018.4.2
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/165543
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522622999
- 4 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:51:42.69 ID:/ggK0ROm0.net
取り敢えず朝鮮人のナマポを打ち切れ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:52:43.57 ID:J+ierzNg0.net
スラム街出来そうだな、ネカフェ多い町とか将来やばそう
- 8 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:52:55.87 ID:shauXalg0.net
国家によって勤労の権利を奪われた結果だからな。
- 24 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:55:22.20 ID:S46rpujX0.net
>>8
権利の前に
労働の義務だ
- 260 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:21:09.26 ID:BAbIaYdG0.net
>>8
労働の義務も奪われた
- 422 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:36:33.09 ID:B81RSJqY0.net
>>8就活100社でもアウトが普通だからな
挙げ句面接官のパワハラで心が折れて病んだ人も多い
- 629 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:52:27.60 ID:dHsnfg7r0.net
>>8
勤労の義務を負う
権利を奪われた
でどうだ?
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:52:56.70 ID:EewV7R9o0.net
不正ナマポをもっと調べろよ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:53:23.74 ID:INn09HyI0.net
つーか誰も氷河期救済策を取ろうとしないよな
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:53:36.65 ID:nZ8x5MPt0.net
政府が好き好んで増やしてきたからね、仕方ないね
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:54:10.77 ID:EewV7R9o0.net
共産党がなくなれば、ナマポの審査厳しくできるのにな
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:55:01.11 ID:INn09HyI0.net
女性の社会進出とか言ってる場合じゃねえのに実際www
- 26 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:55:36.17 ID:ulvdSpXs0.net
外国人ナマポをなくして、ナマポ自体を半額にしろ!
- 31 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:55:54.48 ID:V+PykwPh0.net
団塊世代はどうこう以上の鼻摘まみ者達になるよ
- 42 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:58:38.43 ID:V+PykwPh0.net
見捨てるって決断も責任の取り方
- 46 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:59:17.10 ID:gGwU2CTE0.net
35〜50歳のやつ丸ごと不要
- 48 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:59:31.00 ID:OWAsHyuU0.net
団塊とかいう日本を滅茶苦茶にした屑世代
- 49 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:59:33.24 ID:sVacsVF70.net
なまぽで払った金が消えるわけでもないのに大袈裟すぎる
- 51 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 07:59:58.27 ID:xgaIuvro0.net
国策の失敗だからね、仕方ない
- 53 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:00:05.33 ID:AFI6faY20.net
まぁ規定通り、ナマポ払えばいいだけ。
- 55 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:00:18.65 ID:ivFIVYoY0.net
消費税増税さえやらなければ、リアル好景気で給与も税収も増え、氷河期世代も陽の目を見られたのにな。
- 65 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:01:13.09 ID:6opoey4Y0.net
小泉・竹中:「日本をぶっ壊した」
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:01:19.67 ID:xYsFVSYe0.net
土地資本家、消えてなくなるなぁ。
- 69 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:01:50.80 ID:4b0KYbv40.net
生活保護をやめてベーシックインカムにすればいいだけ
- 74 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:02:37.76 ID:INn09HyI0.net
「賃金節約の先食い」現象とでも名付けようか
- 80 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:03:28.29 ID:xYsFVSYe0.net
さて、ベーシックインカムにしたら王家は滅ぶと思うけど。
- 83 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:03:47.24 ID:zikXB80a0.net
お前ら本当にすまないと思ってる
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:04:12.63 ID:zyaAuf2l0.net
これは独身税を急がねばならない
- 94 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:05:24.76 ID:QwLIqzUy0.net
結婚してない氷河期女はもう完全になまぽ まっしぐらじゃんw
- 95 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:05:26.60 ID:n6X6Qpfx0.net
スレタイ東洋経済ダイアモンド余裕
- 105 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:05:59.84 ID:JzhXsLlM0.net
今のままのナマポ制度は原資枯渇で続くわけないんだからw
- 114 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:06:52.14 ID:xYsFVSYe0.net
多言語対応って言ってたけどクソがクソをやってもクソにしかならないからなぁ。
- 121 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:07:38.18 ID:korTmwfR0.net
単純作業やらせておけばいいじゃん
- 123 名前:憂国の記者:2018/04/02(月) 08:07:51.77 ID:QjCc3JqW0.net
◆まず必要なのは法人税の増税
- 149 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:11:04.77 ID:TPPb6Ik/0.net
自己責任連呼してたらそいつらの首が絞まりだしてわろち
- 152 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:11:19.27 ID:s1SUCLHS0.net
その氷河期世代が安倍政権支持とか笑ってしまうんだが自虐的なのか?
- 159 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:11:50.49 ID:pV/bfOkm0.net
結局、氷河期陥れて空いたポストや給料低く押えて氷河期世代以外が不当に得たいい給料を氷河期の社会福祉に当てようって事でしょう
- 173 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:13:17.22 ID:athfVMl/0.net
今更オッサンが多少働いたところで何の変化も無いからな
- 174 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:13:24.87 ID:2V6NDKW80.net
米百俵の精神wwwwwwwwwww
- 177 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:13:39.04 ID:fnElOfLt0.net
政府のせいだから救済してやれよ
- 189 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:14:43.06 ID:N7l59zWC0.net
ナマポって三だ兆円なんだよな。ナマポ無くせば消費税減らせる
- 190 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:14:44.48 ID:xYsFVSYe0.net
上級国民は韓国とかと今、縁戚結んでるから、多分、安倍家は干上がると思うぞ。
- 192 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:15:15.61 ID:dqvaQkR80.net
今のうちにベーシックインカムに移行しないと数少なくなっていく若者の負担が一方的に増大するばかり
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:15:22.39 ID:j+0yA/hOO.net
安楽医療が冗談ぬきで必要になってくる
- 208 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:16:31.89 ID:xYsFVSYe0.net
王様と地方貴族が対立しないと中間層は生まれない。
- 214 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:16:53.25 ID:0bhw2F8s0.net
中間層がいなくなるということは、内需が崩壊するから投資で富を増やすという経済の仕組みも機能しなくなるから、富裕層も困るんだよ
- 215 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:17:06.19 ID:qkaQsgCZ0.net
とっとと派遣を原則禁止に戻せばいいのに
- 220 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:17:34.38 ID:8RrAWyqk0.net
極端な少子化政策の失敗のツケか
- 222 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:18:00.47 ID:ZTNv6Km10.net
年金減らすからこういうのが増えるんだろ?
- 225 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:18:26.91 ID:xYsFVSYe0.net
農奴解放から生まれてんだよ。
- 239 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:19:53.05 ID:fU9VWjJ70.net
竹中平蔵は国の政策を個人の責任に押し付けるペテン師
- 242 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:19:59.36 ID:YA+gOWmL0.net
氷河期の男に、無料でアメ車を配れ
- 249 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:20:40.06 ID:KS5/lt950.net
一流バックラー兼学歴職歴詐称ファイターの私には関係ない話だね
- 254 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:20:53.85 ID:lo3QWTC50.net
四十で親の年金より稼げないんじゃ無理だろ家も車も親のおさがり遺産使い切ったら生パーだな
- 257 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:21:07.15 ID:g18dy3En0.net
俺も老後は生活保護貰うつもり
- 264 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:21:17.98 ID:1bMI7J/5O.net
もう社会保障やめてBIでいいじゃん
- 279 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:22:45.15 ID:BAbIaYdG0.net
労働者という特権階級になろうとして就職環境がパンクしたんだよな
- 280 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:23:08.19 ID:Rgfr0OQu0.net
増税のほかにも太陽光発電のために電気代も上がってるからな。
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:23:43.54 ID:8RrAWyqk0.net
税金と健康保険料で家が建つ
- 289 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:24:05.83 ID:G9GENati0.net
とりあえずゆとりが頭悪すぎってのがこのスレ見ていてよく分かる
- 308 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:26:26.46 ID:Q2lp03YaO.net
自己責任で切り捨てるのは勝手だが、第二の金沢市役所が発生しないといいね
- 311 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:26:46.02 ID:gr2Cd8u20.net
氷河期は健康保険に加入できないとかにしたら早くに死んでくれるんじゃないか
- 312 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:26:56.28 ID:4b0KYbv40.net
年金と生活保護廃止すればベーシックインカムは実現する
- 326 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:28:22.32 ID:JGutct0p0.net
あーもう刑務所入るしかないんかなぁー(チラッチラッ
- 353 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:31:20.12 ID:urWIIzz40.net
>>326
かーちゃんに駄々こねるように刑務所連発するけど
いじめられっ子気質のニートが刑務所入ると
たぶん同じ入所者のDQNにアナル使われてフェラ専科になるだけだぞ
あと懲役ついたら労働しないとダメだしな
おまいん家ではあー刑務所しかないかなーでかーちゃんが気にかけてくれるか知らんが
世の中はあーそーですかーぐらいの駄駄にしかそれならんのよ 大人になろうず
- 418 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:36:24.03 ID:KS5/lt950.net
>>326
犯罪はやめれ
オレのように一流バックラー兼学歴職歴詐称ファイターとして生きてみないか?
場数踏んでるから行く先々の会社でやたらと信頼や好感を持たれる そら場数踏んで色々と経験してるから、少々の仕事はこなせてしまう
しかし一流バックラー兼学歴職歴詐称ファイターとして一番辛いのは、別れだ
バックラーとしての宿命であり、ロマン
- 338 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:29:24.95 ID:xYsFVSYe0.net
システムが機能してないと花見でゴミを置いていく人たちは誰?
- 339 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:29:29.28 ID:ivFIVYoY0.net
でも氷河期世代は小泉構造改革に興奮して「無駄を省け、無駄を省け」と自分が無駄として省かれたんだよね。
- 354 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:31:23.50 ID:WA9RSSnR0.net
もろ氷河期世代だけどやっぱしんどいw
- 356 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:31:34.70 ID:ETJPmqOB0.net
つまり団塊ジュニアは日本を完全に破壊する使命を託され生まれた世代だという事だな
- 359 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:31:42.18 ID:WSgIsuCZ0.net
親の介護してましたとかでもいいのか
- 361 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:31:46.73 ID:k83aWg300.net
国外追放とか殺処分とかファンタジーに逃げ込んでも無駄だぞ
- 365 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:32:09.39 ID:CSZqvD0A0.net
これが氷河期世代の親世代が熱狂的に支持した改革の結果です。
- 366 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:32:11.72 ID:U+FBx8S10.net
ベーシックインカムすればいいじゃん
- 370 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:32:27.19 ID:S42vU38c0.net
社会全体で見捨ててたツケが回ってくるだけ
- 384 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:33:40.24 ID:lbupFvS4O.net
20年前に国と財界が選んだ道じゃん
- 385 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:33:41.61 ID:iB8fb8eV0.net
無職氷河期が医療費年金かかる前に逝ってくれたらありがたいんだけどなあ
- 387 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:33:47.49 ID:xYsFVSYe0.net
仏革命でも最後まで王様、信じてたからなぁ。
- 388 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:33:49.84 ID:DFphgvjn0.net
氷河期世代の団塊jrは一生悲惨。
- 396 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:34:33.55 ID:WSgIsuCZ0.net
ショーンKみたいに詐称しとけ
- 398 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:35:01.15 ID:0JWa2Fc10.net
20年遅いんだなあ。何もかも。
- 399 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:35:02.05 ID:mPb0DSUj0.net
安倍氏「じゃまた減額な。」
- 400 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:35:10.75 ID:k83aWg300.net
臭いものにふたをしていた日本政府の対応が楽しみだ
- 408 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:35:46.13 ID:4g7FuNLf0.net
大陸で戦争すればこの世代を一気に削減可能
- 410 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:35:47.39 ID:ZjMhCRcv0.net
政治参加しない氷河期の「自己責任」
- 412 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:36:02.85 ID:kH+wBgdM0.net
年金生活者が預貯金食い潰しナマポに移行するわけか
- 413 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:36:13.17 ID:xYsFVSYe0.net
家に縛られてた人たちは農奴に等しいということかもな。
- 420 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:36:28.35 ID:B2fFPT340.net
氷河期を犠牲にしてほったらかしにしてたらこうなるに決まってるだろ
- 427 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:36:45.13 ID:xBXwPZwP0.net
この世代の不況原因作った小泉と自民党は何にも気にせず自由に生きてるわけだが
- 438 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:37:47.62 ID:SkwxUWxt0.net
高学歴で要求高くて仕事できない氷河期とるぐらいなら新人や外人を育てた方がいいもんなぁ
- 444 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:38:13.49 ID:xYsFVSYe0.net
魔女のレッテル貼ったのは王女様だったんだけどさ。
- 458 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:39:10.38 ID:N0TsYYdG0.net
これ以上ひどいことすればみんな斧持ってヒャッハー!するようになるから治安崩壊するよもう詰んでるんだよこの国は
- 473 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:40:01.92 ID:baXys1oo0.net
派遣の品格とか今じゃ笑い話にもなんねえよ
- 485 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:40:51.77 ID:sC3VE91q0.net
財政破綻する前に色々な制度を廃止するか見直すだろう
- 493 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:41:55.55 ID:VE3K930y0.net
「就職氷河期世代」は1970年から1983年生まれの人
- 499 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:42:28.15 ID:9Oo8mhkc0.net
自分たちで小泉ケケ中を選んだんだけどな
- 509 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:42:58.47 ID:EPqLIRuX0.net
この世代の連中切り捨てたツケだよな。今できることは今やらんと。
- 514 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:43:22.28 ID:1xPZxKRH0.net
働いてて、年金払おうが30年後には雀の涙程度しか貰えないだろうし、どちらにしろ生活保護は間違い無いなw
- 521 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:43:49.92 ID:lCRSrhUD0.net
30年後の事が分かるかこの馬鹿。
- 529 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:44:32.39 ID:aJCTynFw0.net
氷河期を見してた時から生活保護で日本の財政が終わるって散々警告されてたのになぁ・・・
- 532 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:44:51.66 ID:3UU6zo6T0.net
介護保険制度を創設してから棒グラフの介護が増加してるんじゃないのか
- 535 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:44:54.57 ID:WSgIsuCZ0.net
志位が総理だろうが安倍が総理だろうが行動するのは自分だし
- 540 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:45:09.86 ID:gqFVKbts0.net
ベーシックインカム導入した方がいいんじゃないの
- 557 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:46:33.58 ID:E7OhqrpG0.net
派遣社員で人件費削減してきた企業は、人件費が浮いて儲かりすぎて内部留保が、○千億円〜○兆円あるからな
- 558 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:46:36.22 ID:bHrhE9g50.net
終身雇用をぶっ壊した竹中さんが、派遣会社のトップやってるって草生えた記憶がある
- 562 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:47:21.27 ID:Sd03O7iE0.net
さっさとベーシックインカム導入しろよ
- 569 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:47:57.16 ID:VaRu/tCC0.net
外国人の生活保護廃止!在日税 帰化税 外国人土地建物所有税 外国人国民健康保険税な
- 587 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:49:46.99 ID:XvHY3TEM0.net
とりあえず公務員の給料下げたくないなら在日系のナマポを停止するしかないんじゃないか
- 597 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:50:19.56 ID:yTbCOg/H0.net
氷河期救わないで年寄りと女性のパート雇って火の玉一億総活躍とか言ってるんだから
- 601 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:50:37.67 ID:a7SwlJco0.net
生活保護みんなで貰えば怖くない
- 602 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:50:39.28 ID:2aIyavbw0.net
年金廃止してナマポに一本化するしかない
- 609 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:51:16.22 ID:FlKo5bm50.net
氷河期世代は、ナマポも氷河期
- 612 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:51:25.79 ID:6Enhlcct0.net
労働者派遣法を改正してから全てが狂った
- 615 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:51:32.20 ID:UNPb1k540.net
ベトナムhttps://youtu.be/Zaz4P5A6FO4
- 616 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:51:37.25 ID:jtfR/fo70.net
日本政府「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」
- 623 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:52:03.17 ID:ZeMi8gr+0.net
自民党が負担してくれるだろ
- 631 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:52:30.40 ID:88h7fUrE0.net
こんな状況な上にこれから首都直下と南海トラフが待ち受けてるんだぜw
- 640 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:53:24.88 ID:5HVq565D0.net
氷河期が申請に来てもまだ働けるでしょ、で追い返すから大丈夫。
- 651 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:54:09.16 ID:KWHUs6Sb0.net
ま、ナマポ叩きなんて自分がナマポが必要になった時に財源が無いと困る連中がやってんだろうなあ
- 676 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:56:09.47 ID:qULRvJha0.net
財産なんて無いに等しいから破綻したほうがスッキリするね
- 677 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:56:29.12 ID:sC3VE91q0.net
氷河期世代だけの問題ならなんとかなるかも知れないけど、もしこれから経済成長できなかったら全部駄目になる
- 682 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:56:49.53 ID:+c10pJWv0.net
皆でフィリピンにでも逃げないか。年中暖かいらしいぞ。
- 695 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:57:53.42 ID:fU9VWjJ70.net
うんうん、それも国の自己責任
- 700 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:58:22.99 ID:JIse+ucD0.net
何という楽観的なスレだ、戦争中もこうだったのか。
- 724 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:01:08.88 ID:ja2aRsDv0.net
氷河期の自業自得は見ていて面白い
- 728 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:01:24.86 ID:qyC14ULr0.net
ナマポに貢がないといけないのかw
- 739 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:02:26.96 ID:3UwUzRz9O.net
バカは全世代に影響が出るのが分かってない
- 741 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:02:29.77 ID:WPCKSbTa0.net
生活保護受給者殺処分法で解決
- 748 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:02:47.42 ID:8zqiaCQe0.net
ナマポの為に税金あげまっせ
- 751 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:03:00.06 ID:TnEBliz00.net
とりあえず外国人への支給をやめれば当座はしのげる
- 761 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:03:58.43 ID:QhCTucjR0.net
団塊Jrは親の団塊世代の雇用を守るために犠牲になった 皮肉なもんだ
- 783 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:05:42.16 ID:JIse+ucD0.net
この時点でもう、この国は中国に負けてる。
- 789 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:06:29.98 ID:g8pAROVc0.net
団塊世代は上の世代が戦争で何百万人も死んでるから年金や介護でだいぶ得してるわな
- 793 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:06:51.14 ID:0qb2SHiX0.net
全ては、この無能な国の自業自得だよw
- 799 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:07:09.35 ID:bIVn9zfh0.net
自分たちの政策で生まれたんだから責任は取るべきでしょ
- 802 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:07:16.20 ID:I9eibuYT0.net
労働環境の在り方と社会保障制度の失敗が顕著に現れてるな、働くのがバカらしくなるような多額の税金負担と社会保障費の増大とそれにのさばる年金受給老害の病院通い、劣悪な労働環境で不満を垂らしながら働く社会人、日本が良くなる要素はないな
- 807 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:07:41.64 ID:6SY00uk40.net
棄民のツケはいずれ払うのが当然
- 816 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:08:10.18 ID:3t0SwUdLO.net
人手不足といっても企業は氷河期時代の人なんか採用しないからね
- 896 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:13:47.10 ID:nM63FuoR0.net
>>816
> 人手不足といっても企業は氷河期時代の人なんか採用しないからね
それは、ある程度大きな会社
中小零細はそんなこと言ってられないほど今人手不足でどうしようもないレベル
- 994 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:22:49.74 ID:baXys1oo0.net
>>816
キャリアがないからね
若い人ほど体力ないし無駄に歳だけとってるから支持を出し辛いのもある
同じ金額出すなら若い人の方がいいのは否定できない
障害者やシルバーセンターから派遣された老人が大量に使われている現状を鑑みるとやはり初めは補助金だして強引に雇わせるしかないんじゃないかな
- 838 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:09:35.67 ID:8aM+xWHV0.net
東大ですらパッとしないやつはバンバン落とされた
- 849 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:10:31.91 ID:Uy0BhpWI0.net
国策で非正規を増やしてるから安倍のせいだね
- 852 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:10:48.08 ID:QwsFvxob0.net
コロプラ社長とワンピの作者とひろゆきも氷河期世代だな
- 860 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:11:19.90 ID:vZYeTE6n0.net
かといって高齢者見放したらいろいろ問題が出てくるw
- 866 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:11:48.11 ID:JIse+ucD0.net
就職氷河期はアホだから選挙に行かないか自民に投票する。
- 869 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:11:59.81 ID:pCJzjP+l0.net
皆さん頑張って働いて生活保護生活に入る僕を支えてね♪
- 876 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:12:27.40 ID:vqps0f0b0.net
いや氷河期だけ所得税80パーセントにして財源作れよ
- 877 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:12:34.40 ID:JIse+ucD0.net
ブラック企業を残しても技術革新しないから、国がどんどん弱くなる。
- 894 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:13:32.96 ID:oZF3yhrO0.net
これはもう 一度立憲民主党に任せて下さいブーム来るわ
- 903 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:14:09.61 ID:AfkP2fBo0.net
今から生まれる子供達のルナティックハードモードっぷりがすげえ
- 910 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:14:36.15 ID:yciyLY0RO.net
没落ってなんだよ上がった覚えなんかねーよ
- 911 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:14:39.09 ID:kJRQ96uB0.net
老人の資産を没収すりゃなんとかなるだろ
- 918 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:15:16.94 ID:JIse+ucD0.net
後は何時テロが始まるかだな。
- 920 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:15:32.21 ID:noOcw+OY0.net
竹中さんあたりに面倒見てもらうのがいいんでね?
- 921 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:15:38.32 ID:vZYeTE6n0.net
貴重な納税者(労働者)を切り離してきたツケですな
- 942 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:17:20.36 ID:K25wzrL80.net
テロが起きるとしたら氷河期世代に対してだろうな、歩いてたら若い娘に石でもぶつけられそうじゃね
- 946 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:17:30.21 ID:fQCz0V100.net
労働って義務なはずなのに、意外と働け働けって国はせっつかなかったよね。
- 955 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:18:44.43 ID:QH14MDV30.net
ニホン\(^o^)/オワタ
- 958 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:18:52.44 ID:Rhvxo4g30.net
30年後なんかもう死んどるわ。この国は長生きできない
- 964 名前:名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:19:37.88 ID:NdMlIRh20.net
とりあえず外国籍の人間に生活保護を支給するなよ

ニード・フォー・スピード ペイバック - PS4
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年04月02日 21:16 ID:S1UWIgYj0
0.01%でも捨て鉢になって犯罪に走られたら
治安が崩壊しかねないほど、数だけはいるんだよな
治安が崩壊しかねないほど、数だけはいるんだよな
2. 名前:名無しマッチョ 2018年04月02日 21:40 ID:gfJ4CiLO0
小泉竹中いうけどその前の小渕森辺の光通信ショック、山一破綻でろくでもなかったけどな
2000年に小泉がでてきたときにああ、なんかよく変わってくれるのか、、、ってすがってたわけよ
大学の授業じゃこれからは実力主義だ、がんばれば親の年収はすぐ抜けると時代の幕開けを語られてたのよ
と氷河期の俺が言ってみる
2000年に小泉がでてきたときにああ、なんかよく変わってくれるのか、、、ってすがってたわけよ
大学の授業じゃこれからは実力主義だ、がんばれば親の年収はすぐ抜けると時代の幕開けを語られてたのよ
と氷河期の俺が言ってみる
3. 名前:名無しマッチョ 2018年04月02日 21:48 ID:jhOO0Aod0
>187
超氷河期(そういわれてた)は酷かった
ある政令都市でのクラスの就職状況
正社員は2人だけ。あとは半分派遣、4分の1がフリーター、残りは就職浪人、東京に望みを託したのが3人
女は大卒短大卒お断り(寿退社するからだとさ)自殺した奴も片手ほどいる
第2新卒なんて言葉はまだ浸透してなくて、新卒逃したらキャリア持ちに混じって席を奪い合って
最初の職が、次の転職の有利不利を決める時代だったから一度派遣になったら這い上がるのが難しかった
努力不足だと?知るかボケ
超氷河期(そういわれてた)は酷かった
ある政令都市でのクラスの就職状況
正社員は2人だけ。あとは半分派遣、4分の1がフリーター、残りは就職浪人、東京に望みを託したのが3人
女は大卒短大卒お断り(寿退社するからだとさ)自殺した奴も片手ほどいる
第2新卒なんて言葉はまだ浸透してなくて、新卒逃したらキャリア持ちに混じって席を奪い合って
最初の職が、次の転職の有利不利を決める時代だったから一度派遣になったら這い上がるのが難しかった
努力不足だと?知るかボケ
4. 名前:名無しマッチョ 2018年04月02日 22:06 ID:qfODa8Uw0
氷河期世代は可哀想ではあるけど
年増で大した経験もない人材なんて企業も受け入れようがない
年増で大した経験もない人材なんて企業も受け入れようがない
5. 名前:1998卒 2018年04月02日 22:08 ID:c3KAQNON0
正社員どころかアルバイトすらえり好みされる時代だったからな。
技術者ですら首になってフリーランスに転向せざる負えなかったから俺の周りは元からフリーランス狙いの人が多かったな。
何とか技術学んで自営になって、ほどほどの収入でのんびり生きてる。
たまに技術を持っている人がいないから会社に来ないかと言われるが、そういった人たちには頑張れと言いたい。
技術者ですら首になってフリーランスに転向せざる負えなかったから俺の周りは元からフリーランス狙いの人が多かったな。
何とか技術学んで自営になって、ほどほどの収入でのんびり生きてる。
たまに技術を持っている人がいないから会社に来ないかと言われるが、そういった人たちには頑張れと言いたい。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年04月02日 22:20 ID:xcilznev0
関税増やして将来に備えなけりゃならん時にアメの圧力に屈して海外にばらまき特亜に騙され中韓を支援した自民や社民の議員のせい
というかあの時代の能無し政治家全員とそれを支持した国民の失敗
TPPやる以上は給与水準は東南アジアが追いつくまで上がらんだろうしわかってたことだろうから自民が何とかすんだろ
というかあの時代の能無し政治家全員とそれを支持した国民の失敗
TPPやる以上は給与水準は東南アジアが追いつくまで上がらんだろうしわかってたことだろうから自民が何とかすんだろ
7. 名前:名無しマッチョ 2018年04月02日 22:41 ID:H95qCEIb0
方法を選ばずに社会に訴えるしかないんだけど、皆良い子ちゃんだからね
8. 名前:名無しマッチョ 2018年04月02日 23:14 ID:X6VGk0ff0
移民が帰国しなかったら
大量に入れてるその人達全部そうなるだろ・・
外国人総生活保護費の65%以上を在日韓国朝鮮人が占める。
その多くは年を取り年金をまともに払ってなかった人達。
外国人は年金を納めているか?現状ですらこの様。
移民を大量にいれてるってことがどれだけ大きなリスクになるか。
氷河期世代どころの話じゃない。
大量に入れてるその人達全部そうなるだろ・・
外国人総生活保護費の65%以上を在日韓国朝鮮人が占める。
その多くは年を取り年金をまともに払ってなかった人達。
外国人は年金を納めているか?現状ですらこの様。
移民を大量にいれてるってことがどれだけ大きなリスクになるか。
氷河期世代どころの話じゃない。
9. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 00:44 ID:t.aWKLkP0
私氷河期世代
がんばって就職してもブラックで身体壊す、心病んだ でもめげずに再就職するも会社が潰れる。次の会社は賃金不払い
もう絶対働かないよ。お国さんよろしく
がんばって就職してもブラックで身体壊す、心病んだ でもめげずに再就職するも会社が潰れる。次の会社は賃金不払い
もう絶対働かないよ。お国さんよろしく
10. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 00:56 ID:EmK95L.f0
いくら行儀の良い日本でもそのうちテロとか起こりそうだな。いい加減襟を正す時がきていると思うけど富裕層も貧困層もことなかれ主義なのは変わらない。爆発する迄何も変わらないだろうな
11. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 03:00 ID:v.If7npv0
それ以前に急増している外国人に受給させてんなよ。
この記事、不正受給者が増えすぎて財源ヤバイのを日本人のせいにする気だろ。
この記事、不正受給者が増えすぎて財源ヤバイのを日本人のせいにする気だろ。
12. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 03:06 ID:v.If7npv0
これから更に増えるであろう、中韓の移民様を養う為に働け奴隷共、って言ってるんだよね?
13. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 04:14 ID:pb7hLNpV0

14. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 05:02 ID:ldINZyl20
外国人よりも先に 日本人の氷河期世代や中高年を雇うニダ‼️
定年ぐらいに AIで仕事が減るからちょうど良いニダ‼️
定年ぐらいに AIで仕事が減るからちょうど良いニダ‼️
15. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 07:17 ID:9tfkk.hM0
一流のバックラーめざすは。
16. 名前:名無しマッチョ 2018年04月03日 12:33 ID:q3iu6aIr0
見捨てろだの現実を見ようとしてない連中もいるけど、対策を講じなかったら社会保障の負担が増えるか無宿人が増えて治安が悪くなるだけだからな?
行政はお前らがいくらヤダヤダ言っても税金でガッツリ行くぞ?
少しはその足りないオツムで考えてみたらどうだ。
行政はお前らがいくらヤダヤダ言っても税金でガッツリ行くぞ?
少しはその足りないオツムで考えてみたらどうだ。