ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:みつを ★:2018/04/14(土) 19:59:07.06 ID:CAP_USER9.net

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011403701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

    4月14日 18時54分
    イギリスのメイ首相は日本時間の14日午後5時、ロンドンの首相官邸で記者会見をし、空軍の戦闘機4機がアメリカやフランスと共に攻撃に加わったことを説明し、「攻撃の分析は続いているが、成功したと確信している」と述べました。

    攻撃に踏み切った根拠についてメイ首相は、先週の化学兵器によると見られる攻撃ではアサド政権がよく使う種類の爆弾が使用されたことや、当時、街の上空を政権側のヘリコプターが飛んでいたことを指摘し、「こうした攻撃はアサド政権以外、行うことはできない」と説明しました。

    そのうえで「攻撃は化学兵器が繰り返し使用される事態を食い止めるためで、法にも正義にもかなっていることだ」と述べ、アサド政権に対する攻撃を正当化しました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/K10011403701_1804141924_1804141926_01_02.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523703547


    2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 19:59:31.67 ID:YKGxM0uS0.net

    悪を蹴散らして正義を示すのだ



    27 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:07:59.88 ID:J/si6SKR0.net

    >>2
    新作出る宣伝かよww


    31 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:10:48.68 ID:+hPGH/dE0.net

    >>2
    イスラム帝国過激団か


    11 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:02:39.88 ID:WM+TZv4Y0.net

    ♪みっつの心がひとつになれ〜ば〜ひとつの正義は100万パワー

    12 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:03:01.71 ID:SPeYGrTV0.net

    トランプもメイもマクロンも逆らえないユダヤの指令

    16 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:04:01.36 ID:7pmZei030.net

    まぁ、勝負が見えていると言う意味では、正義は約束されてる様なもんですからね。

    18 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:04:11.35 ID:FbG2T8Zp0.net

    野党に証拠を出せ出せ言って自民擁護してる人達こんばんは

    26 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:07:15.02 ID:LQjEVyIu0.net

    直接攻撃されてないのに法にかなう攻撃ってどんな論理?

    28 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:08:12.32 ID:URns726u0.net

    よし日本も朝鮮人ぶっ潰そう

    30 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:09:50.72 ID:JMwcWpRW0.net

    これはコービン政権の誕生の布石かな?

    36 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:13:53.42 ID:+Y4x5kgU0.net

    だからさっさとアサドをブッ潰して難民押し込めようぜ

    38 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:14:59.97 ID:WM+TZv4Y0.net

    そういえばイギリスもF-35を買ったのね。今回は使っていないと思うけど

    39 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:15:16.01 ID:Q8q25lyr0.net

    極東土人がキリスト教国白人気取りで米英支持とかw

    48 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:19:59.44 ID:J+B8OYax0.net

    UAEとサウジ(中東内アメリカ同盟国)はどのようなスタンスを示すのかね?



    52 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:22:53.01 ID:Iv1dOK4v0.net

    権力者にとって、都合の良いことが正義だから、米国の国益になることが正義なのはしかたないよ。

    62 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:28:01.37 ID:BKZ80xOU0.net

    もうさぁ、今夜は火垂るの墓観て泣きながら寝ようぜ?

    63 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:29:12.88 ID:HvJSbsz70.net

    日本から天皇制度を廃止しなければならない。戦争を起こす要因を排除しなければならない。

    64 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:29:38.69 ID:JMwcWpRW0.net

    英国の国益の為にやったという発言のほうが本音というか核心に近い

    66 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:30:06.57 ID:HvJSbsz70.net

    やはり憲法改正でついでに天皇を日本国憲法から削除しないとダメだと改めて実感したわ。安倍首相には頑張ってほしい。

    68 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:31:14.63 ID:H2n1D5g40.net

    志位委員長、何か言ってやれ

    71 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:32:58.20 ID:OwfIVw8u0.net

    イラク戦争の件があるからいまいち信用できないんだよな(´・ω・`)

    74 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:34:21.84 ID:BBdOR8GA0.net

    メイ牛山のハリウッド化粧品

    77 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:37:24.97 ID:HKRUj/0/0.net

    イラン戦争前の大量化学兵器認定も含めイギリスの言うことも信用できんけどな



    83 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:49:18.76 ID:GbVEwh8g0.net

    相変わらずイギリスの女は優秀だな

    85 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:50:50.23 ID:J+B8OYax0.net

    北朝鮮に向けたアピールでもある

    89 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:54:28.71 ID:4ffY8JV4O.net

    真実シリアに露の最新ミサイル配備され 米仏伊のミサイル全て撃ち落とされ爆破し野党強い米仏伊怯え捲りw 核水爆徴兵制の中韓北露イランシリア同盟多国は最強だ日本よう愛国心ナシ野党デモ隊は粛清処刑だ 今尖閣竹島侵略核ミサイル配備国難でも野党朝日毎日は何年も税金使いモリカケ

    91 名前:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 20:56:45.16 ID:GGI+0HT70.net

    おいババァ、お前が化学兵器バラ撒いたんだろ?しょうもない茶番やりやがってクソが


    神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。 通常版 - PSVita
    神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。 通常版 - PSVita


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年04月14日 21:17 ID:nzkr.2C00
    エゲレスが加わってこういうこと言い出すってことは、根回しは上手く行ってるってことかね
    まあ日本はせいぜいアメ公の機嫌損ねない程度になんか言っとく程度でこれ以上関わるな
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年04月14日 22:04 ID:ztZFJciY0
    イギリスは戦争屋って認識が、世間的になさすぎる
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年04月14日 22:49 ID:6y.Aawsx0
    もうウソがバレてるのに・・・メイってもう犯罪者だな・・
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 04:48 ID:K6vI9D.40
    >>12
    それしかないね。
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 06:54 ID:55jIDAcb0
    国連安保理の決議待ってからでよかったんじゃないの?
    中東に対する攻撃のハードル低すぎでしょ
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 08:49 ID:MTrGIG6I0
    ロシア...防空システムの実験ができました。 アメリカ...ミサイルの減価償却ができました。ロシアの防空システムの性能が判明しました。 シリア...
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 10:29 ID:TrlMmV3g0
    ※48サウジ連合国は米英仏支持に回った
    つまり、これで敵味方ハッキリしたわけだ
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 10:32 ID:TrlMmV3g0
    ※2
    戦争屋ってより、戦争や紛争を起こすのに、躍起になってる
    ロシアがイギリスにブチ切れてるのは、ソレだからな
    どっちが悪かといえばイギリスだよ、ロシアは自国を守ってるに過ぎない
    太平洋戦争の原因も元はと言えばイギリスだからな
    日本が不意打ちしたってのもイギリスに宣戦布告を通達したのにアメリカに伝えなかった
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 11:02 ID:p85f2d.d0
    ※8
    ワロスw第三国家でその主張を通すにはおまえら外交努力しなさすぎだな。
    日本様媚びへつらう実績作ってからどうぞ。ロシアの国としてのイメージは中国並に人望ないやろ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ