2018年04月20日08:00
37
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:28:57.17 ID:yJdcJDZv0●.net BE:299336179-PLT(13500)
http://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
立憲民主党など野党6党は19日、麻生太郎財務相の辞任などの要求に与党が応じなかったため、新たな国会日程の協議には応じない方針を決めた。安倍晋三首相は麻生氏を続投させる構えで
、国会審議が全面的に止まるのは避けられない。働き方改革など重要法案の今国会成立はさらに見通せない状況になった。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279661
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524173337
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:30:29.61 ID:23SU8SRz0.net
仕事しないんならいっそ議員辞めればいいのに
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:31:23.92 ID:WCQp4+Sn0.net
ちがう こいつらは審議しないために議員になったから
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:32:37.53 ID:1ZTIDpcv0.net
ハニトラ問題で一番まともに対応したのが麻生だろうが
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:32:39.67 ID:7kDoF5oM0.net
野党が働き改革した方がいいんじゃない?
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:33:10.26 ID:vaIR659K0.net
な、なんで、こいつ死なねぇんだよー
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:33:49.43 ID:Kstzaa650.net
まず野党はパワハラしたテレ朝を批判しろよw
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:36:36.67 ID:KUoDJPLk0.net
野党サボってるなら先に首になれよ
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:36:52.34 ID:XMkhsXqC0.net
さすが、国会ニート言われるだけあるわ
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:37:51.19 ID:KM33HTdF0.net
こいつらいつも審議拒否してんな
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:38:25.79 ID:GuK9gb930.net
また 日本人 vs 挑戦人 だなw
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:39:16.65 ID:8yOvl6l80.net
あまりはしゃきすぎると助け舟出しちゃうからね仕方ないね
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:40:23.17 ID:2I7xcYkt0.net
野党に投票した国賊どうすんの?
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:40:30.13 ID:6mcwZMZ10.net
いつも通り野党抜きで話が進んで野党抜きで決まるだけだよ
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:42:01.40 ID:QICI4wnbO.net
野党ってキチガイしかいないのか?(´・ω・`)
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:42:08.20 ID:pmbW2oFw0.net
せめて問責決議や不信任のだす気がいぐらいだせや野党
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:42:48.39 ID:vGLI4WNQ0.net
こいつらセクハラの件でテレ朝に抗議に押しかけたんか?
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:43:13.95 ID:7c7eJ5xV0.net
辞任要求と審議拒否、もう何年もこればっか
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:43:14.90 ID:JGHVNG5w0.net
任命責任とか屁理屈もいいとこだよね
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:44:06.19 ID:rk9Hkdxy0.net
この件でも決定的な証拠出てこなさそうだしあんまり追及してもブーメランくらいそうで…
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:44:15.41 ID:GuK9gb930.net
年収3億円、年休360日をめざしてるヒョンデ自動車の高卒ライン工みたいなやつらだなw あっ・・w
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:45:01.97 ID:LSZr8XNK0.net
居なくても問題ないってばれてるから休みやすくて羨ましい
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:48:04.64 ID:NfSWwRfE0.net
野党やマスコミは内閣の人事権があるらしい。
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:48:23.99 ID:tZaBqecd0.net
こいつらの時給凄ぇだろうなw
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:48:42.19 ID:I9Oi4u0I0.net
これで与党も野党も支持率下がるな
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:49:39.25 ID:0pWGeVHb0.net
野党って一切何もしない方が日本の国益になるよな
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:50:21.06 ID:pZY5ewTG0.net
そもそも他人の性癖の管理なんて出来ないと思うんだけど
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:52:24.47 ID:LpptUqkM0.net
野党は日本の敵だな。国民が排除に立ち上がるときがきたな
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:53:37.71 ID:rk9Hkdxy0.net
この状態で選挙やっても野党だろうしな…
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:54:38.27 ID:hJHTlS3F0.net
常々税金の無駄遣いを問題にしてる野党は「国会開催中に名札が倒れてる議員は相当金額を歳費から差し引く」って法案を提出してはどうか
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:55:46.70 ID:5w1i4JP5O.net
沢山休めて高給取り…なるほど…金のある奴は政治家になりたがる訳だ…。
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:55:58.89 ID:KK0SUpMA0.net
日経平均6000円をたたき出したアホウはすげえな
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:57:05.91 ID:IK5hnZQ20.net
審議拒否 すればするほど 支持下がり
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:57:23.20 ID:laG3h48S0.net
山尾と初鹿は議員辞職すんのか?w
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 06:57:55.78 ID:9SjUyUbT0.net
審議拒否した野党議員には政治活動費を支給しなければいい
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:01:24.04 ID:9q5+cz1B0.net
野党は自分のことしか考えてないな
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:02:00.89 ID:93zrzRxR0.net
こんなことばかりやってる野党なんていらないだろ
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:02:01.17 ID:n58G0yCY0.net
野党は裁量労働制止めて時給制にしろ
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:02:01.18 ID:HmcDL+bw0.net
部下がセクハラしたら辞めなきゃいけないなら枝野さんもね?
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:03:26.51 ID:bPrQBlRy0.net
やっぱり、野党の連絡は、国民の敵じゃないか。
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:03:40.30 ID:hu1EhRJf0.net
どうせこれでセクハラ問題TVにあげなくなるんだろ
- 145 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:05:24.79 ID:eLO0GHcn0.net
審議しない議員って存在価値あるんですかね…?
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:06:48.65 ID:yRBt0RxR0.net
野党に投票するあほ国民がいる限りこの流れは続く
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:08:05.70 ID:czKzipGu0.net
麻生ちゃんカッコ良く出発したなw
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:08:33.15 ID:WEi6KPde0.net
重要法案とやらは野党抜きでも成立できないん?
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:09:38.68 ID:F8Wp0Mi10.net
仕事一切しない野党議員全員やめろよ
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:11:03.98 ID:LJAz3VrQ0.net
よく判らんけど、官僚って大臣が任命するもんなのか?
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:11:27.32 ID:7K9kUuWc0.net
麻生って稀に核心つくし辞めないでいいと思うけど
- 173 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:12:13.97 ID:ADyiMMTN0.net
財務省の不祥事を理由に消費税増税再延期だな
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:12:27.29 ID:5w1i4JP5O.net
野党って自称インテリの無能集団だから始末が悪いよな…。
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:13:48.19 ID:uvPrxWvW0.net
仕事しない野党が辞めろクズどもが
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:15:40.14 ID:u/i8dxfQ0.net
公文書偽造セクハラ専門機関のトップのアホウは最悪だな
- 186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:16:48.88 ID:lAarYSyF0.net
な゛ん゛でな゛ん゛だよぉーーっ!
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:16:57.84 ID:6YRtFnKJ0.net
会社の嫌いなやつが辞めないせいで仕事行けねぇわーってアタマオカシイ
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:17:09.79 ID:juw+90BO0.net
財務省の職員とテレビ局の記者ってどういう取り引き関係なんだよ?
- 190 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:17:23.83 ID:czKzipGu0.net
参院あんだから選挙は無いだろwあ…消える輩が居るのか
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:18:18.82 ID:UPI20LDY0.net
女性をハニートラップに使うような局の社長が辞めろ
- 194 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:19:53.73 ID:1mFQjeMR0.net
かつて麻生政権が引き摺り下ろされたが今度は頑張ってほしい
- 201 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:22:13.52 ID:fTMr1/9F0.net
単に早めのゴールデンウィークを満喫したいだけ
- 215 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:26:55.50 ID:iidNHDz10.net
野党は政権を担う器ではないことを確信した日本国民は多いはずだ。
- 220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:27:22.65 ID:tkq35hjr0.net
そもそも審議も反対しか出来ないだろ
- 221 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:27:42.63 ID:cnlSm8V40.net
仮に事実だったとしても業務時間外のことまで知らんがな
- 225 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:29:05.80 ID:XB+RbEfY0.net
もう与党だけで審議も採決も進めちゃっていいよ。別にねじれ国会でもなんでもないんがから
- 226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:29:44.25 ID:Ec2tXmq00.net
このスレまるでAI同士が会話してるみたいだな
- 238 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:35:22.55 ID:74pOPURM0.net
http://kyoto-seikei.com/hp/2017/03/11/%e9%ba%bb%e7%94%9f%e9%89%b1%e5%b1%b1%e3%88%b1%ef%bc%9a%e5%8c%bb%e7%99%82%e7%b3%bb%e5%bb%83%e6%a3%84%e7%89%a9%e3%83%bb%e3%83%9e%e3%83%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e9%81%95%e5%8f%8d%ef%bc%81/
- 249 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:41:22.33 ID:luuLtDlw0.net
出てこなくていーよ。ずーっと休んでろ!
- 251 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:42:25.39 ID:ed3fW73a0.net
マスゴミと野党と団塊パヨク界隈のせいで日本が傾いてる
- 252 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:42:37.14 ID:NlUoQwWX0.net
野党とマスコミによるクーデターじゃないの?
- 253 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:43:10.69 ID:J65JUj2G0.net
責任を取らない責任者とかいらないから
- 254 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:43:16.49 ID:gE8CQXFy0.net
テカリーヌ「うふふ、これでリンくんに会えるわ」
- 259 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:45:44.36 ID:FNyHQuIY0.net
日韓スワップを再開したいからって麻生辞めろとか、野党は朝鮮人って事を隠そうともしないな
- 262 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:46:34.56 ID:20Y3eX+70.net
野党はホント国益損なうプロだな
- 266 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:48:28.42 ID:pL7v4JXO0.net
後任が経験浅いと円狙われる
- 269 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:49:02.98 ID:vDllORCLO.net
辞めてなにがかわんの無責任に辞任ばっかり要求してないで自称被害者のために何ができるのか考えないと
- 270 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:49:23.50 ID:/AircUWQ0.net
セクハラを無くそうとかそういう議論にはならないのか?
- 272 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:49:43.23 ID:f5MoJ01L0.net
野党だけ解散して選挙してくれよ
- 274 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:50:09.04 ID:fk7lby9F0.net
麻生が辞めて国民にどんな利益があるの?
- 279 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:52:11.61 ID:zwAwY0So0.net
もう金輪際野党には投票しない
- 283 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:52:48.85 ID:U3gSChC/0.net
反日テロリストの野党は皆殺しにするべき
- 289 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 07:53:44.75 ID:NcpFohCK0.net
テレ朝がハニトラ失敗しただけなのに何で辞めなきゃいけないんだよ?

アダルトゲームノベルズコレクション
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:18 ID:SqSLrTey0
官僚がバカやったからって政治家がいちいちやめるのは国益にならないですね。
官僚は調子に乗りすぎ政治家は短い時間しかないんだから仕事できない官僚は処分するべきだよ。大臣と官僚は上司と部下って関係とは違うと思います。
今まで間違ってたと思う。
官僚は調子に乗りすぎ政治家は短い時間しかないんだから仕事できない官僚は処分するべきだよ。大臣と官僚は上司と部下って関係とは違うと思います。
今まで間違ってたと思う。
2. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:20 ID:Y2tWLq8z0
野党に投票したアホから人権剥奪しろ
3. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:25 ID:0IFPYTO60
政務次官のポカなら麻生の責任もわかるけど
事務次官は麻生とはノーリレーション
事務次官は麻生とはノーリレーション
4. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:29 ID:Vh2.XL0y0
トップとしての管理責任として辞めろって話なら、民進党の小川が息子が逮捕されて離党(辞職じゃないのも謎だが)届け出したのをなんで引き止めたんだろう?
それこそ糾弾して離党届じゃなくて議員辞職させるべきだったんじゃないかなあ。
そんなんだからただの政局に利用しているだけにしか思われないんだ。
それこそ糾弾して離党届じゃなくて議員辞職させるべきだったんじゃないかなあ。
そんなんだからただの政局に利用しているだけにしか思われないんだ。
5. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:32 ID:3C45uGIC0
まずは野党全員の辞任からでしょう?
6. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:38 ID:GOOCIMm60
マスゴミは「全面停止」なんて大袈裟な報道してるけど、別に野党は日常的に審議拒否してる「空気」なんだし、無視でいいんじゃないの?
7. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:44 ID:1o4.k.hB0
辞める必要なし、だろ
テレ朝側すら誰も辞めてないのに、それで「野党・メディア連合」は大臣の首を取ろうというのか
せめてテレ朝の社長が辞めたら、政権にはプレッシャーにはなるんちゃう?
テレ朝側すら誰も辞めてないのに、それで「野党・メディア連合」は大臣の首を取ろうというのか
せめてテレ朝の社長が辞めたら、政権にはプレッシャーにはなるんちゃう?
8. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:45 ID:1o4.k.hB0
あ、テレ朝の親会社は朝日新聞だったね
朝日新聞の社長が責任を取って辞めたら、政権には相当なプレッシャーになるだろうね
朝日新聞の社長が責任を取って辞めたら、政権には相当なプレッシャーになるだろうね
9. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:46 ID:1o4.k.hB0
テレ朝や朝日新聞の社長は、倒閣のために犠牲になる美学はないの?
10. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:49 ID:Z4NacApP0
こんな前例を作ったらめちゃくちゃになる
11. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:54 ID:fwCDjhNi0
立希民のぎいんさんたちはなんでいきているんですか?はやくしんでください。
12. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:54 ID:GOOCIMm60
今は『ねじれ国会』じゃない。
だから、正直、野党が反対しようが辞任要求しようが審議拒否しようが、国会は機能停止しないし、べつに特に影響無い。
自民党も、“エチケット”として一応の声かけしてるだけで、野党の審議拒否なんて「いつものこと」と折り込み済みだし。
あえてデメリットを挙げるなら、公明党が「たまには反対してみようかな〜?大事にしてよね〜?」と存在価値を高めようと、うざったい行動に出ること。それだけ。
だから、正直、野党が反対しようが辞任要求しようが審議拒否しようが、国会は機能停止しないし、べつに特に影響無い。
自民党も、“エチケット”として一応の声かけしてるだけで、野党の審議拒否なんて「いつものこと」と折り込み済みだし。
あえてデメリットを挙げるなら、公明党が「たまには反対してみようかな〜?大事にしてよね〜?」と存在価値を高めようと、うざったい行動に出ること。それだけ。
13. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 08:56 ID:Tk.FDVhh0
国会議員が国会拒否なら国会議員バッジも取り外せ
14. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:05 ID:Z4NacApP0
拍手喝采されると思っているのか?
15. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:06 ID:m3lLq5ln0
官僚の不祥事で
いちいち政治家に辞めさせようとする風潮作ったらマジで終わりでしょ
野党とマスコミはそれが狙いだけどな!!
いちいち政治家に辞めさせようとする風潮作ったらマジで終わりでしょ
野党とマスコミはそれが狙いだけどな!!
16. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:09 ID:GHCcpT2g0
勝手に仕事サボんな馬鹿野党
前科者の辻本が前面に、
陳 哲朗(福山哲朗)が音頭とってる時点で
ただの活動家集団にしか見えないわ
17. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:13 ID:XrSt4TK40
けど正直いないほうが色々スムーズ決められそうだな
勝手に決まった?出席しないからでしょ?
勝手に決まった?出席しないからでしょ?
18. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:26 ID:dm5ZAZZq0
三分の一も居ないんだし無視でええやん
19. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:27 ID:p.kCUBiS0
国会議員の仕事である国会日程の協議には応じないのであれば、もはや議員で無い。
議員資格を停止すべき。
議員資格を停止すべき。
20. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:31 ID:5pYJ0Wcn0
居なくても与党賛成多数で決めれるだろ。さっさとやれ。あと維新もおまえらの態度見てるからな?たまに左派野党と同調行動取ってるやつを放置してるのはネットなら監視できてるの忘れんなよ。
21. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:34 ID:GOOCIMm60
自民党は単独過半数なのに、野党が審議拒否したところで、国会が全面停止になるわけネーだろ。
朝日新聞は、バカなの?
朝日新聞は、バカなの?
22. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:37 ID:jOPw6DfJ0
野党の働き方改革が必要じゃん
完全にpublic enemy
完全にpublic enemy
23. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:38 ID:3C45uGIC0
野党なくせばいいだけだから別にいいんじゃない?
野党いないからと国会を停止にしなくていいと思う!
野党いないからと国会を停止にしなくていいと思う!
24. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:45 ID:HWsrz0XG0
麻生は政権のヘイトを受け止める役だからね
25. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:48 ID:ifPcElD50
今こそ攻めるタイミングでしょ・・・
休んだら冷めちゃうじゃん
休んだら冷めちゃうじゃん
26. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 09:56 ID:ugR8NMUM0
出席した議員だけで進めればいいだろ
いらん邪魔が入るよりよほどいい
いらん邪魔が入るよりよほどいい
27. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 10:12 ID:Q4dp8ndx0
あ、これ絶対本音が別にあるパタ−ンだwww
28. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 10:12 ID:rXUQCYbs0
国民の大半は「野党議員は総辞職しろ」と思っている。
29. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 10:18 ID:q6s7ce.i0
麻生個人は何もやらかして無いし
森友の件は、野田中央公園の話しもあるが、ある意味童話利権絡みの話しでもあり、あの地域では以前から市場より安い価格での土地取引が存在したわけで
麻生が財務大臣になる前から存在する話しだ
福田の件は、既に明らかなように、昔からあるハニトラの手法であり、麻生が財務大臣になる前から使われて来た手口だ
それに対して麻生辞めろは的外れだ
むしろ辞めるべきは政党全体で、組織的に国会をサボってる税金泥棒議員のほうだろ
野党6党が結託して組織的に国会サボりとか
前代未聞の不祥事
この犯罪の責任を取って、野党6党は全員辞職すべきだ
異論は無いはずだ
森友の件は、野田中央公園の話しもあるが、ある意味童話利権絡みの話しでもあり、あの地域では以前から市場より安い価格での土地取引が存在したわけで
麻生が財務大臣になる前から存在する話しだ
福田の件は、既に明らかなように、昔からあるハニトラの手法であり、麻生が財務大臣になる前から使われて来た手口だ
それに対して麻生辞めろは的外れだ
むしろ辞めるべきは政党全体で、組織的に国会をサボってる税金泥棒議員のほうだろ
野党6党が結託して組織的に国会サボりとか
前代未聞の不祥事
この犯罪の責任を取って、野党6党は全員辞職すべきだ
異論は無いはずだ
30. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 10:24 ID:2GKJSVI10
なんで麻生さんがやめなあかんのだよ
31. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 11:12 ID:obWn6vsT0
まぁ勝手にサボってるだけだろ?なんなら帰ってこなくていいよ。代わりに国民から有志で集めた方がいいくらいだと思う。
32. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 11:23 ID:PT..wGOF0
青山議員のセクハラは?当然辞職するんだろ?自分の所の所属議員がやらかしてるんだもんなぁ
33. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 11:31 ID:9r9mdX0c0
この騒動に何の責任も取らないんだったら麻生が大臣やる必要もない
つまり要らない
つまり要らない
34. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 11:36 ID:WbC0Xo7l0
>>142
安倍さんはおまエラに邪魔されて仕事出来ないってだけなのに、何で自分から勝手に仕事しないやつらと一緒の扱いになんだよ間抜け
くだらないこと言ってる暇があったらさっさとテメエの国に飼えて死ねよカス
いい加減○すぞゴミクズ
安倍さんはおまエラに邪魔されて仕事出来ないってだけなのに、何で自分から勝手に仕事しないやつらと一緒の扱いになんだよ間抜け
くだらないこと言ってる暇があったらさっさとテメエの国に飼えて死ねよカス
いい加減○すぞゴミクズ
35. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 12:15 ID:OhobEVnw0
さすが野党
国民の敵
国民の敵
36. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 12:31 ID:d.h6v1XX0
野党いないほうが国の為になる
37. 名前:名無しマッチョ 2018年04月20日 14:26 ID:10b0qQ8b0
国会を利用して公開脅迫するな!日本国憲法は、国会で国会議員が国家と国民の課題に適切に応える政治の仕組みである場所。野党らは給料をもらっておきながら仕事をさぼり空転国会にさせ税金を無駄にしているだけ、政治家の資質は全く無い。完全に憲法違反。