2018年04月21日20:00
42
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:09:22.19 ID:dkLDU+TP0●.net BE:305473178-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
様子見ムード
事実、本年秋に予定されている総裁選を前に、ポスト安倍を巡る有力候補をはじめ、自民党内では様子見ムードが目立つ。総裁選まで
時間があるので何が起るか全く分からないが、目下即「安倍降ろし」という雰囲気はそこまで強く出ていない。
1980年代以降、5年以上続いた長期政権は3つしかない。(1)中曽根、(2)小泉、(3)第二次安倍である。
5年半続いた小泉純一郎内閣の場合、2005年の郵政選挙圧勝の後、総裁任期を特例で延長する構想があった。が、小泉が従前の宣言通
り勇退を崩さず、ポスト小泉「麻垣康三」(麻生、谷垣、福田、安倍)とよばれる4名の総理総裁候補が出た。
このうち、谷垣を除いて全てが小泉以降、総理大臣になった。だが、目下支持率が低下するなか、小泉政権と同等の長期政権になった第
二次安倍政権下で、「麻垣康三」に類する強力なポスト安倍候補は見当たらない。
石破茂氏は本年4月に予定していた総裁選出馬宣言を保留している。小泉進次郎氏は安倍批判を強めるが、去就を明らかにしていない。何
より37歳にしていきなり首相の任を負うのは困難だろう。女性初の首相候補と目される野田聖子氏は地元岐阜県で女性政治塾を開校して総
裁選出馬への布石を打っているが、明確な潮流になるまでには至っていない。様子見ムードばかりが漂っているのだ。
公文書の改竄はかつてないほど重大な問題である。一度決裁された公文書があとから幾らでも改竄できるとなると、国民は行政の行いを監
視・検証出来なくなり、後世の歴史家は史料を元にした歴史研究が出来なくなる。
この問題は、「官僚が全て悪い」との結論になれば官を統治できない行政府のガバナンスの責任が問われるし、行政府が関与したとなると重大な犯罪行為を政治家が犯した事になる。
進むにせよ引くにせよ地獄が待っているとしか思えないわけだが、どうも自民党内の有力政治家は、岸田文雄氏を筆頭として、たとえ安倍晋
三総理の出身派閥・清和会とは異なる派閥であっても、奥歯にものが挟まったような言い方に終始している。
これは、敵対派閥のあらを探し、すわ政局となれば他派閥攻撃に出て、「○○降ろし」などという政局になった70年代、80年代の自民党政治とは全く異なる様相を呈していると言える。
逆に言えばなぜ、第二次安倍政権は自民党内にあってもそこまで強い権勢を維持できるのか、なぜ安倍は強いのかという疑問を惹起する事になる。
結論から言えば、安倍政権は過去5回の国政選挙の全てで圧勝しているからである。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55313
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524301762
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:10:41.25 ID:Y5J9xIsW0.net
そもそも、本当に3割なのか?
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:19:23.97 ID:uIoi2bhB0.net
>>4
マスコミの信頼度が地に落ちているからね
そのマスコミ調査の数値がどれだけ信用できるのかってことだよね
調査手法も以前のテレビの視聴率調査と同じで時代にそぐわなくなってるし
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:30:52.15 ID:5Oh/VEX50.net
>>4
調査するのは固定電話
新聞購読者に聞いた結果
信用ならんよな
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:42:57.62 ID:BajXFHaA0.net
>>4
ニコ動だと55%
- 148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:53:24.44 ID:ksZcwla+0.net
>>4
反政権の回答してるとリピートしてかけてくれ感じがするわ
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:56:45.26 ID:4KczWxNh0.net
>>4
これなんだよなぁ
逆に高すぎるときにもちゃんと疑うだけのリテラシーも持ってなきゃ危険な思考ではあるんだけど
- 193 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:02:47.41 ID:Q6MRtv6x0.net
>>4
そりゃ極端に低い朝日と日テレのはそれぞれ反安倍かがけてる朝日と玉木が身内の日テレで
この二社は特にあてにならないんでそれぬきにネットとマスコミの支持率のかねあい考えると
だいたい40弱から40代中盤ぐらいの支持率になるし
- 213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:10:38.40 ID:IaAFotU/0.net
>>4
馬鹿どもが数字で遊んでいるだけですよ。
マスゴミを信じる方が間違っています。
- 268 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:24:24.56 ID:KOe4vouA0.net
>>4
ワイドショー層からの支持が3割
- 280 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:28:09.12 ID:4lpLGGNS0.net
>>4
選挙の時と誤差があまりないネット調査だと今でも5割強
まあ、野党とマスゴミはデタラメやり過ぎだよ
https://i.imgur.com/TQNid63.jpg
https://i.imgur.com/lHT9tIA.jpg
https://i.imgur.com/5iEDpL1.jpg
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:11:10.12 ID:fzkFbuD50.net
どこで聞いてんだ?って感じの支持率調査だしな
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:11:15.80 ID:T/Ajy5lL0.net
日本国民の支持率は9割りだろ
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:13:55.61 ID:/0hCGGgH0.net
統一地方選の結果待ちなのだろ
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:15:19.11 ID:4qME5sb60.net
だって支持しない奴らが他のやつ支持してるんじゃないから
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:15:23.18 ID:UT+KgXWe0.net
麻生って何があって辞任したんだっけ?
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:28:20.57 ID:VWB62DCP0.net
>>14
カップメンの値段を知らなかった
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:32:15.16 ID:Z48WTXt60.net
>>14
漢字読めないから
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:32:25.20 ID:Ji6i24mT0.net
>>14
ホッケの煮付けたべた極悪人だぞ
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:34:31.33 ID:n/YKlJ8r0.net
>>14
漢字の読み間違いやカップラーメンの定価をしらないだけで、カスゴミが延々とケシカランキャンペーン張って、当時情弱白痴だった国民がまんまと乗せられた。
今やってるアベガーキャンペーンも同じ図式、ただ今は国民がネットという武器を持った。
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:42:57.86 ID:3yPJkS3C0.net
>>14
辞任してない
任期満了の総選挙でミンスに負けた
- 359 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:51:39.43 ID:usKWA7s50.net
>>14
リーマンショックの対応がゴミ過ぎたのと、外交でも内政でも何の成果も無かった
小学生レベルの誤読失言を週一レベルで連発して、人格、能力を疑われたのもある。これは今も同じ状況だがw
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:15:44.24 ID:fzkFbuD50.net
前回、支持率調査と選挙結果の乖離が凄かったのに全然手法変えてない支持率調査に意味があるのかほんとわからん
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:17:20.58 ID:fBUfc2Nz0.net
分母740なんてデータとしては無効でしょ馬鹿馬鹿しい
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:17:58.39 ID:+79b07iw0.net
しかし、安倍晋三を支持している日本人って、根から属国根性、奴隷根性が染み付いてしまっているのでしょうね。恥を知らない日本人が増えた。
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:18:10.74 ID:Y5J9xIsW0.net
選挙予想の正答率から判断すると、新聞よりニコニコ動画の調査の方が信頼できるんだが。
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:18:46.71 ID:/4F4DeeqO.net
まあ雇用経済外交安保過去20年間で最高じゃん 知的障害じみた日本マスゴミなんか知ったこっちゃない 民意は選挙で決まる
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:21:01.52 ID:qfCqGqAU0.net
もうすぐ死ぬジジババの支持率であって若者の支持率は圧倒的ににアベちゃんやろ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:21:36.13 ID:MToXV/rR0.net
これから朝鮮統一、シナ崩壊、第三次世界大戦などこれらの大イベントが控える中、ど素人みたいな石破や岸田、小泉なんて奴らが戦時下の日本を牽引していけるはずもなく、必然的に安倍しかおらんのよ
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:21:40.78 ID:0ItQHGyQ0.net
自民党を割ってでも、って人は出てこんか?
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:21:53.45 ID:Vmv5Wj6b0.net
政策批判がろくに無いのにどうやって変わるんだよ…
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:22:27.58 ID:RPFGreSL0.net
麻垣康三って大石恵三思い出した
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:23:23.33 ID:U+Tx8cuj0.net
パヨチンとナベツネの頭の中で3割切ってんだろ
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:26:21.22 ID:zzCPrnNJ0.net
小泉ってなんで総理辞めたの?
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:26:29.66 ID:lpYSzjYM0.net
やれって言われてもメリットのほうが少ないしやりたくないなー
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:28:06.04 ID:Vl2HviCZ0.net
ゲンダイの割に冷静な分析でワロタ
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:29:44.00 ID:TUYWSHu80.net
安倍政権はかつての自民党じゃないから支持されてるんだよ
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:30:24.03 ID:d3Hw/8eU0.net
まず謎の有力候補チョイスやめない?
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:31:11.85 ID:LLuUGl1qO.net
いしば岸田じゃ勝てそうもないんじゃない
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:31:23.75 ID:oQj6x8kh0.net
マスコミによって日本の民主主義が破壊されかけているね。
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:37:11.04 ID:QG2EF/O90.net
中選挙区なんかやったら、ただでさえ少ない野党票が分裂して各個撃破されるだけだろ
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:37:33.06 ID:9+JZm1Bq0.net
支持率が下がる=野党支持じゃないからなあ
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:38:44.20 ID:YGgqnzF90.net
日本のウヨサヨって韓国嫌いか好きかだけだよね
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:40:10.07 ID:F84tcfEr0.net
>>99
いや、日本人か在日コリアンかだけだろ
- 157 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:55:25.03 ID:LJXeF0yp0.net
>>99
だなぁw韓国嫌いって言うとウヨク認定されるの草生える
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:57:10.40 ID:88+eriT80.net
>>99
そうでもないよ
うちの親とかマスゴミの言い分鵜呑みにしてアベハヤメロって感じだけど
韓国だけは大嫌いだし
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:57:54.93 ID:ifeGFLps0.net
>>99
蓋を開けてみりゃ
朝韓嫌い→ネトウヨ
朝韓好き→パヨク
だもんな
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:38:57.66 ID:c24TmFpQ0.net
日本もアノニマスのようなヤクザマスコミと同等以上に張り合える天誅組織が必要だな
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:39:51.72 ID:7ei00ET00.net
安倍の後やれそうなの麻生ぐらいしか居ないから今麻生叩きしてるんじゃないの?
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:42:07.63 ID:g3L0AvlI0.net
そういやアベヤメロは聞いても政権交代とは聞かなくなったな
- 147 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:53:23.73 ID:7IMm65RZ0.net
あの誹謗中傷を見て首相やりたい奴なんてドMかバカだけだろ
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:53:40.21 ID:NyDvF8mo0.net
いつもの千葉が発狂しててワロタ
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:57:13.94 ID:3FQCcmKW0.net
安倍にはその名を冠したアベノミクスと共に散ってもらわないと
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:57:39.04 ID:0EIyExcK0.net
去年下がって戻って選挙で圧勝したことを、脳内消去オナニーするパヨパヨ
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 18:59:21.37 ID:Z4Hd3U+G0.net
ゲンダイのくせに普通の当たり前のこと書くなよ
- 181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:00:04.83 ID:zzCPrnNJ0.net
日テレの調査は700人だからね
- 184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:00:36.53 ID:xwAwpDDL0.net
安倍ちゃんを降ろしたい「だけ」のマスコミ
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:01:23.42 ID:SUgoBgWq0.net
つうか安部やめたら日経が怖いわ
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:01:48.69 ID:Vmv5Wj6b0.net
今の時点で確実に出るのはなんて言ってる奴を信頼するのいるのかな…
- 190 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:01:55.82 ID:0EIyExcK0.net
石破は100%無い。派閥が小さすぎて可能性がゼロ。
- 194 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:03:42.02 ID:LZnFbM+z0.net
安部総理を降ろしたら自民の支持率が下がるから
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:05:04.36 ID:E0io5k190.net
石破で党内も外交も経済も持つわけ無いやろぇ…どんな妄想やねん
- 201 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:05:35.82 ID:0EIyExcK0.net
っていうか去年やったばかりの選挙をまたするわけがない・・
- 227 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:13:17.34 ID:VNyPtzzqO.net
テレビの生放送でボタン押させて支持率調査を絶対しないよね
- 236 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:17:21.81 ID:a7gvUIyoO.net
安倍のバックにアメリカの軍需産業がついてるんだよ
- 243 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:19:11.47 ID:b9a9Srhc0.net
自民党という党は機能停止してる
- 245 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:19:33.33 ID:tT5J0TWc0.net
いまごろそんな事に気づいて記事にするあたり
- 248 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:19:53.54 ID:lepjknuG0.net
なら野党がひとつになれば?
- 252 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:21:09.63 ID:NyDvF8mo0.net
いつも思うがこの千葉って小西ひろゆきじゃねえのw
- 267 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:23:51.59 ID:ZMrl9aXw0.net
石破「俺のこと忘れてね?」
- 279 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:27:22.32 ID:sHL9dajr0.net
内閣支持率って新聞の調査だよ、あてにならないよ
- 287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:30:30.69 ID:pKjl2Jyb0.net
ぶっちゃけ今の野党だから安倍でいいけどってレベル
- 297 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:32:20.36 ID:pKjl2Jyb0.net
今度からこの手の調査は実施日、実施場所、人種まで書けよゴミ
- 299 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:32:30.25 ID:KOLe1+rZ0.net
新聞信じるヤツなんていないだろ
- 300 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:32:36.34 ID:/4F4DeeqO.net
回答率400人が北海道や沖縄県長野県に集中してたら意味無いわ (笑) ほんとにバカ
- 305 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:34:02.68 ID:pKjl2Jyb0.net
大体いま首相になってほしいやつなんているか?
- 311 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:35:44.29 ID:18jLq/pP0.net
現状安倍ちゃん以上の手腕のある人いなくね?
- 330 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:42:54.07 ID:Tv64XjV70.net
>>311
それ。
だから自民や安倍総理に不満があっても安倍総理を支持せざるを得ない。
新聞のアンケートで支持しない、っていう人も選挙になれば、自民に投票せざるを得ない。
生活がかかっているからね。
ここに限らずみんなが、あちらこちらで言っているけど、ちゃんと政治で結果を出す気概を
見せれば野党は支持されるのだが(笑)
まぁ、朝鮮や中国が第一の野党に言うだけ無駄か(大笑)
- 333 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:43:43.64 ID:sHL9dajr0.net
>>311
甘利がいるじゃん
- 316 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:37:44.79 ID:cdQKaIcC0.net
野党が当選した選挙区を削除していけばいいのに
- 344 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:47:21.15 ID:S2EhTerE0.net
野党とマスコミが腐りきってるから何やらかしても安定
- 354 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:50:38.34 ID:khk/L6n20.net
日本からマスコミと携帯キャリアなくなんねーかな
- 358 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:51:25.21 ID:U/EhGWux0.net
ちなみに関西ではこんな調査の電話があったて話しを聞いた事無いし 東京だけの集計ちゃうの?
- 361 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 19:52:10.80 ID:sHL9dajr0.net
麻生は元老院としては有能、表舞台に立つと無能それだけのことさ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:14 ID:KoZ1oNQa0
不支持率90%超え野党が一番解散をびびってるしな
2. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:16 ID:TApfOMu60
俺は戦後で一番有能だと思ってるけどね、安倍総理。10年はやって欲しい
3. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:16 ID:YLqXFIje0
安倍を支持していなさそうなアレな名前にかけていくだけの簡単なお仕事
4. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:17 ID:.o6.7lH.0
ネトウヨほいほいww
安倍ちゃんのストレススゲーだろ(^ー^)
安倍ちゃんのストレススゲーだろ(^ー^)
5. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:22 ID:WYbeFzfX0
なぜ安倍降ろしにならないかと言うと
第一は経済だよ、やはりアベノミクスは
相当に凄い金融政策だ。
第一は経済だよ、やはりアベノミクスは
相当に凄い金融政策だ。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:28 ID:uvKxEBsw0
麻生は小泉政権の外務大臣やってた頃とか絶好調だったよな
7. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:29 ID:SadZ7DNG0
麻生はリーマンショックの対応も良かったけどな 馬鹿なマスコミがまだ力持ってるから連日のネガキャンで選挙で負けた
8. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:39 ID:9ztBEPqP0
指示政党アンケートにの電話かかってきたことあるけど
昼間3時の固定電話にだったな
昼間3時の固定電話にだったな
9. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:40 ID:.ocqXoi40
テレビ業界潰れろ
10. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:42 ID:0Tj63CYn0
なお、都合がいい情報になるとソースがマスコミでも信じる模様w
経済が回ってるなら企業からの税収も上がってるのに何で消費税上げるのだろうかっていう疑問があるけどなぁ
経済が回ってるなら企業からの税収も上がってるのに何で消費税上げるのだろうかっていう疑問があるけどなぁ
11. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:45 ID:WKiHEDHz0
でも逆に
マスゴミのホームグラウドでこの数字はすごいこと、実際支持率50%以上だろう
マスゴミのホームグラウドでこの数字はすごいこと、実際支持率50%以上だろう
12. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:45 ID:6n1llmUx0
>>359みたいな事をマスゴミがギャアギャア喚き散らし民主党上げしたのをTV大好き情弱が信じ込んじゃったから麻生さんは任期継続出来なかった。辞任はしていない。
ちなみに当時のネットでも「民主党はヤバイだろ。公約見たけど穴ありすぎだぞ」の意見で溢れかえっていた。
で、情弱が民主党に票入れて民主党政権になった結果は皆が知っての通り。
ちなみに当時のネットでも「民主党はヤバイだろ。公約見たけど穴ありすぎだぞ」の意見で溢れかえっていた。
で、情弱が民主党に票入れて民主党政権になった結果は皆が知っての通り。
13. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:53 ID:GFk6Yty70
捏造ネガキャンした張本人が調査って
ヤラセみたいなもんだろ
ヤラセみたいなもんだろ
14. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:53 ID:F0E7ezs90
顔文字くんみたいな中国系はストレスで仕事も手につかないっぽいな。
放送法改訂も一般人が話題にし始めたし本格的に審議入り始めたら解散総選挙なんか野党勝ち目なんかないやろ。
放送法改訂も一般人が話題にし始めたし本格的に審議入り始めたら解散総選挙なんか野党勝ち目なんかないやろ。
15. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 20:54 ID:NBu2mW8m0
SNSのおかげで一部のネット利用者以外でも世論誘導されにくくなってきてて、それを政権与党側も分かってるんだろ
16. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:03 ID:hc7RcPet0
国政選挙5連勝って相当大変な事だぞw
今のように情弱が減り、ネットが拡散して無かったらって思うとゾッとするwww
今のように情弱が減り、ネットが拡散して無かったらって思うとゾッとするwww
17. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:15 ID:8C4INmmu0
新聞?
単なるアジビラ
赤旗と何も変わらん
単なるアジビラ
赤旗と何も変わらん
18. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:21 ID:.R.FzNW90
もうこんな数字に騙される日本人はいないだろ。
信じる奴は脳足りんの朝鮮人と老人ぐらいだわ。
信じる奴は脳足りんの朝鮮人と老人ぐらいだわ。
19. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:22 ID:QjPEXwPx0
今の自民党議員はすべて安倍総理の人気のおかげで当選した議員ばかり。もともと野党に転落していたことを忘れてもらっては困る。皆、安倍総理に恩義があるので、さからうことはない。安倍下ろしではなく、安倍総理自身が嫌になって「辞める」と言い出す時がくるだろうから、そこで誰に禅譲するかが問題なだけ。たぶん、岸田総裁、河野副総裁で落ち着くはず。二階が財務大臣になるんじゃないかな。石破は永遠の反主流。自民党内に友達がいない。ほぼ基地外扱い。けど、誰がなっても、今もマスゴミは捏造し放題なので、すべて短命政権になるだろう。日本のマスゴミは、韓国や沖縄のマスゴミと同じように汚染されている。それを除去できるだけの言論人が登場しないと無理。
20. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:23 ID:2xcVhlUW0
それでも情弱高齢者の票は馬鹿にできんよ今は認知症でも老人ホームで選挙できる時代。一方、若者、中年の投票率の低さ。
マスコミの年寄中心の世論調査は選挙には参考になると思う。
マスコミの年寄中心の世論調査は選挙には参考になると思う。
21. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:38 ID:KbbT4uf20
新聞の価値?小学生でも知ってるよ。
テレビ欄と4コマと天気予報だ
テレビ欄と4コマと天気予報だ
22. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:52 ID:8g.s61Oa0
>公文書の改竄はかつてないほど重大な問題である
戦後最悪の重大な問題を抱えていたのは、外国人による献金受領者や過激派とのつながりを持つ者などで多数を占められていた、まさに「日本亡国政権」だった民主党政権時代だと思うんだが。
戦後最悪の重大な問題を抱えていたのは、外国人による献金受領者や過激派とのつながりを持つ者などで多数を占められていた、まさに「日本亡国政権」だった民主党政権時代だと思うんだが。
23. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 21:59 ID:uGys2k1Q0
若い世代が投票に行かないとマスゴミに騙されるジジババ票で日本が終わる。
24. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 22:22 ID:kvk44n9P0
選挙になったら支持率があがる不思議
25. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 22:34 ID:hXbYuJgk0
外交内政で大車輪の活躍してても、良い事は報道されないからな。デフレ対策や就職率やTPPでのリーダシップ、北朝鮮への制裁、尖閣諸島の対応。民主党、共産党系のパヨク政権なら日本が亡んでるまである国難の時代。野党と比べてましどころか、辣腕レベルなんだけど。
26. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 23:20 ID:RFUi0GDC0
反日報道が貶す総理だぞ?そりゃあ最高の総理ってことだ。
27. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 23:39 ID:p7QhSvk20
外国人による献金受領者や過激派とのつながりを持つ者などで多数を占められていた、まさに「日本亡国政権」だった民主党政権時代だと思うんだが。
またねとサポが民主党ガかw
公文書は国の根幹
その公文書の改竄はかつてないほど重大な問題、外交においても
国の信頼を落とす問題
またねとサポが民主党ガかw
公文書は国の根幹
その公文書の改竄はかつてないほど重大な問題、外交においても
国の信頼を落とす問題
28. 名前:名無しマッチョ 2018年04月21日 23:53 ID:Xnjed3mY0
首相が安倍さんでなくなったら、自民党には票を入れない。わかってるよね。
29. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 00:09 ID:XAWUDZox0
そもそも新聞やテレビが行う世論調査は、一般のなかから無作為に抽出して
回答を得るもので、調査される側が自分から積極的に回答しにいけるもので
はない。
ネトウヨは、ネトウヨらしくふるまえる場所に棲息していて、内閣支持率を
アンケートすると聞けば「それいけ!」とばかりに積極的に参加するから、
調査結果が一般世間の感覚とはかけ離れるのは当然だ。
これを「世論調査」と言えるのか、という疑問もある。
30. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 00:26 ID:NmBB3k650
麻生さんは派遣村対策に失敗したからだ。経営者目線で働けとしか言わなかったから。その反省から、安倍ミク酢をやってるんだろうな。
31. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 02:12 ID:12g9u5Dq0
※29
ぱよちんはそんな余裕コイて大丈夫なのか
当のマスコミの世論調査で野党全部合わせて2割弱じゃアホでも選挙の結果は判るぞwww
ぱよちんはそんな余裕コイて大丈夫なのか
当のマスコミの世論調査で野党全部合わせて2割弱じゃアホでも選挙の結果は判るぞwww
32. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 02:23 ID:Zx5ZNo910
麻生は時代が悪かったわ、リーマンショックとか誰も避けれない即死トラップ
まぁ、現況は韓国だとか言われて……ゴフンゴフン
一番可哀想なのは森だとおもってる、あの人アフリカとのパイプは強かったんだよ
中国のアフリカ進出に邪魔な人間だったんだろうなと思う
まぁ、現況は韓国だとか言われて……ゴフンゴフン
一番可哀想なのは森だとおもってる、あの人アフリカとのパイプは強かったんだよ
中国のアフリカ進出に邪魔な人間だったんだろうなと思う
33. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 03:25 ID:HOrjMutJ0
今のタッグは最強だが
実際のところ後継者育ってくれないと
反日野党とかフェイクニュースに国政荒らされちゃうだけだよ
民主党政権の悪夢はイヤダゼ
実際のところ後継者育ってくれないと
反日野党とかフェイクニュースに国政荒らされちゃうだけだよ
民主党政権の悪夢はイヤダゼ
34. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 04:18 ID:xDbKrdnA0
変えたら円高増税不景気になるのは
バカでもわかる話で
それでもいい奴が安倍おろしをやってるんだよ
バカでもわかる話で
それでもいい奴が安倍おろしをやってるんだよ
35. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 06:50 ID:Lq0Ow2pk0
※29
総選挙前の世論調査で一番、選挙結果と近かったのが、大新聞社、大TV放送局を押しのけてネットの世論調査だったのですがそれは・・・【日本】国民がマスコミの作った世論から孤立するw
総選挙前の世論調査で一番、選挙結果と近かったのが、大新聞社、大TV放送局を押しのけてネットの世論調査だったのですがそれは・・・【日本】国民がマスコミの作った世論から孤立するw
36. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 07:53 ID:yBjU.T6J0
※10
法律で増税が決まってるからだよ知恵遅れw立法した民主党にが悪いんだなこれが
法律で増税が決まってるからだよ知恵遅れw立法した民主党にが悪いんだなこれが
37. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 08:44 ID:827yE7c50
極右の人間で固めといて何言ってんだ?www
38. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 11:28 ID:24KQWd6.0
もうマスコミの印象操作、プロパガンダは効かないのだよw
39. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 12:06 ID:zMxEYi7B0
【【【【緊急拡散】 】】】
「保守の大同団結を!」 小坪しんや 行橋市議
『余 命 三 年 時 事 日 記 へ の支援表明、及び連携について 』(2018年4月21日)
《 楚練(それん)のボヤキ 》
『[臨時出稿] 密かにチェックメイトへの秒読みが始まっている(?)/韓国の不審な挙動、米国唯一の朝鮮半島専門シンクタンクが5月に封鎖』
ttp://blog.with2.net/site/?id=1800854
「保守の大同団結を!」 小坪しんや 行橋市議
『余 命 三 年 時 事 日 記 へ の支援表明、及び連携について 』(2018年4月21日)
《 楚練(それん)のボヤキ 》
『[臨時出稿] 密かにチェックメイトへの秒読みが始まっている(?)/韓国の不審な挙動、米国唯一の朝鮮半島専門シンクタンクが5月に封鎖』
ttp://blog.with2.net/site/?id=1800854
40. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 16:27 ID:XAWUDZox0
※35
直前に
希望の党が自爆しただけな
つ 末期麻生内閣の支持率
つ にほんのこころの支持率
つ 都議選
こんだけはずした前科
スルーかw
直前に
希望の党が自爆しただけな
つ 末期麻生内閣の支持率
つ にほんのこころの支持率
つ 都議選
こんだけはずした前科
スルーかw
41. 名前:名無しマッチョ 2018年04月22日 16:49 ID:QTNEsUeq0
今は携帯も調査対象にはいってるけど、見知らぬ番号からでてきたら出るのはノーテンキな人ぐらいだろうからな
マスコミの世論誘導にも流されてるような人だろうな
マスコミの世論誘導にも流されてるような人だろうな
42. 名前:名無しマッチョ 2018年04月23日 06:44 ID:nDNajPu00
>公文書の改竄はかつてないほど重大な問題である。
マスメディアがでっち上げの記事を書いたり、映像や音声を切り貼りするのは問題無いとでも言うのか?
後世の歴史家は、公文書と同様に新聞やテレビの映像も資料とする訳だが、それに全く信憑性が無いとなると、これはどういう評価になるのかな?
マスメディアがでっち上げの記事を書いたり、映像や音声を切り貼りするのは問題無いとでも言うのか?
後世の歴史家は、公文書と同様に新聞やテレビの映像も資料とする訳だが、それに全く信憑性が無いとなると、これはどういう評価になるのかな?