ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:25:43.12 ID:m+jXc9pY0●.net BE:485346416-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    笑っていられない! 日本人は中国の抗日ドラマを「ギャグ」と捉えていた=中国メディア
    2018-04-27 09:30




     中国では今でも旧日本軍の兵士が登場する「抗日ドラマ」が放送されている。中国人も史実とは異なる内容となっていることや、
    演出に脚色があることを知っているが、「正義である中国人が悪者である日本人を成敗する」というストーリーとなっていることから、根強い人気があるのが現状だ。

     しかし、近年の抗日ドラマは史実とかけ離れていたり、現実離れした演出が増えたことで、中国人の間でも「あまりに荒唐無稽な内容
    で、視聴者を馬鹿にしている」、「中国人として恥ずかしい」と批判する声が根強く存在する。

     また、同時に中国人としては、「もし、日本人が抗日ドラマを見たらどんな感想を持つのだろうか」という興味も湧くようだ。中国メ
    ディアの快資訊は17日、抗日ドラマを日本人向けに完全解説した「中国抗日ドラマ読本:意図せざる反日・愛国コメディ」という書籍が日本で出版されたことを記事で紹介した。

     記事は、最近の日本で「中国抗日ドラマ読本」が発売され、店頭に並んでいると紹介し、本の内容を写真とともに掲載。気になる中
    身は「いくつかの抗日ドラマのストーリーを紹介するだけでなく、登場人物の関係を図解入りで解説」し、作品の評価や突っ込み所ま
    で面白く伝えていると伝え、また中国語講座として抗日的な中国語の説明までされていると驚きを見せた。


     この本の方向性としては表紙が謳う様に、「時代背景完全無視。反日プロパガンダどころかもはやギャグ」と、抗日ドラマを批
    判するのではなく、中国の「おもしろ作品」として紹介していると伝え、日本人が中国の抗日ドラマを「ギャグ」、あるいは、「B級エンターテイメント」と捉えていることに悔しさをにじませた。

     記事に対して中国ネットユーザーからは「面白い」という声もあったが、その一方では「笑ってはいられない、これは中国の恥
    だ」との指摘や、中には「どんなものでも真面目に研究する日本人らしい」、また「このテーマをビジネスチャンスにしてしまう
    なんて敬服する」という驚きの声もあった。抗日ドラマという存在を知っている日本人は多いだろうが、その内容まではあまり知
    られていないだけに、果たしてこの書籍を手にする日本人読者は一体どのような感想を持つのか、気になるところだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
    http://news.searchina.net/id/1658239?page=1


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524903943


    3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:27:04.61 ID:uu9KW58d0.net

    だってあんなアクションされたらな

    4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:27:27.21 ID:ImB81eqw0.net

    いや、中国人とかなにをやってもアイヤーにしか見えないし

    5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:29:01.22 ID:QdV64GD+0.net

    中国人だってそう思ってるやろ

    8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:29:12.91 ID:GtvCmIKj0.net

    加減ってものを知らんよなあいつら

    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:30:08.04 ID:zvx2pN780.net

    ドラゴン怒りの鉄拳だって大ヒットしたんだぜ?

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:30:38.72 ID:tbW4pI190.net

    いまだにそんなのがウケるって純粋なんだなと思う

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:31:39.88 ID:dW8GYLZD0.net

    キムチビンタしてるドラマ?



    21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:33:40.64 ID:JYeK1zW50.net

    当の中国人もファンタジーとして見てるって以前テレビで言ってたぞ

    23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:33:56.87 ID:+3xQ0wvp0.net

    無手で敵役を引き裂くシーンがあればギャグとしか思えないだろ

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:34:39.86 ID:/yB0xdra0.net

    支那人も俺TUEEEEEEEEEしたいんだよ

    25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:34:43.77 ID:HvaK/zw/0.net

    八極拳の人は実際に日本兵と戦ったんだろ?



    28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:36:06.88 ID:Rlty4CrA0.net

    中国人も胡散臭いと思ってるやつも増えてきたろ

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:36:26.06 ID:7PLJhnD20.net

    俺が見たやつは、戦隊ヒーローものっぽいノリだったな。

    30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:36:35.57 ID:gRAU3cct0.net

    そもそも放送されてないだろ

    32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:37:02.30 ID:sySqlenl0.net

    西部劇とか日本の一部時代劇(暴れん坊将軍とか)みたいに、フィクションとして楽しんでる分にはいいと思うけどね

    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:37:59.21 ID:ashw9JKM0.net

    支那っつう国自体をギャクと思ってますが

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:42:46.58 ID:2s1O046h0.net

    人にはそれぞれ必ず運命がある

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:44:34.77 ID:ZVmPgI7z0.net

    見たことないんだけどどのぐらい荒唐無稽なの?



    51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:51:42.32 ID:6nvAa919O.net

    >>41
    竹槍でB29を落とすぐらい


    44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:46:10.95 ID:Z5VIdRP70.net

    まあ日本でも中国人は悪人の扱いだから別にいいんじゃないの

    47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:48:02.86 ID:vuuPXYqK0.net

    グアムとかハワイでホテルのテレビ点けるとよくやってる。

    50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:50:22.15 ID:j1h3Mv5m0.net

    パチもんの遊園地とか面白いものたくさんあっていいですね

    52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:52:17.29 ID:HN8yDkWI0.net

    一方、台湾の日本統治時代ドラマ 皆日本人良い人でワロス

    54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:52:59.71 ID:H9zYZTT30.net

    そもそも当の中国人ですら呆れてると聞いたんだが・・・(´・ω・`)



    58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:55:27.05 ID:mYHfs/x10.net

    >>54
    面白そうなドキュメンタリーだと思ったら青汁の宣伝だったみたいな感じで
    また抗日かよってなってんのかな


    57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:54:36.95 ID:9nqop9MS0.net

    韓国ドラマってセットにお金かけられないから顔のドアップばかりだよね

    59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/28(土) 17:55:53.97 ID:2s1O046h0.net

    結局どこの世界も常識が一番だってよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 18:25 ID:SD9XsQM60
    俺が前観たことあるやつは渓谷を慢心した様子で行軍する日本軍を万全の態勢で同じくらいの人数の中国軍が完全に奇襲をかけるも生き残りが主人公とその仲間の数人っていうやつだったが
    自分らで仕掛けた爆薬に巻き込まれたんかなって位にボロボロだった
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 18:53 ID:MDmPcNaj0
    そもそもまともに日本軍と戦っちゃったらそれがもう史実と違ってしまうからね
    カンフーアクションや戦争モノとはジャンルが完全に合わない題材なんよ
    かっこよく戦う=ファンタジーになってしまう
    3. 名前:日本鬼児   2018年04月28日 18:54 ID:yKPEemyg0
    なにが、B級だ。H級の間違いだろう。
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 19:33 ID:Xhxm7itY0
    >結局どこの世界も常識が一番だってよ

    これは違うのでは。
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 19:34 ID:u7Mwp0Sd0
    内容がファンタジーでも「共産党と日本軍は戦った」ことさえ周知徹底されれば、抗日ドラマの役目は果たせる

    実は中共は、日本軍とまともに戦ったことなど無いというのが隠しておきたい秘密
    中国を解放したのは中共という正統性がウソ八百だったのがバレるのは非常にまずい



    6. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 19:45 ID:ZME0P1z.0
    マトモなレベルの中国人はバカじゃねーのって思ってるだろーけど、10人に一人が日本は鬼畜生だと思えば1億3000万人がそうなるんだぜ。
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 19:59 ID:Uqh8pu.z0
    人体切断チョップ、対空手榴弾、DB並の気功砲は嘲笑うなって方が無理だろ。
    ストーリーも何の脈絡もなく気とかに覚醒してる作品も多すぎる。
    そもそもおまえら中国人が爆笑してた抗日番組の日本人の反応から広がったようなもんだし。

    ※6
    日本の知識なし、もしくは知ろうとせずに反日的な中国人は3億を超えてるって話だし連中はもっとあっぱらぱー。
    知った上で日本人が嫌いってのが更に+1億いないぐらいなんでどうしようもないだろうな。
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 20:19 ID:C2uU4vsO0
    ワ(ア)イヤー
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 20:33 ID:vO.2a1sm0
    FATALITY!!!

    史実だったら今頃泣きべそかいて泣き叫びながら被害者気取ってないだろうがよwww。
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 20:39 ID:ZME0P1z.0
    こんなテキトーなもん垂れ流してるだけで日本は敵国だと洗脳されるようなのが日本人の倍以上できるんなら対費用効果バツグンすぎだ
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 22:23 ID:Sr4JYNYZ0
    youtubeやニコニコ辺りで無料放送すりゃ結構人気出ると思うんだけどな
    チャージマン研みたいなネタになりそう
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年04月28日 22:53 ID:MNeUwgNn0
    アイヤーアクション
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年04月29日 09:57 ID:qfFjQMuP0
    抗日ドラマを観ていた中国人「おい、小日本の将校がフェラーリに乗って慰安婦を強制連行してるぞwww 」
    14. 名前:名無しマッチョ   2018年04月29日 17:45 ID:nTjGGsCE0
    ※13
    そんなぶっ飛んだ内容なのかw
    見てみたいがビリビリあたりに上がってるかな?ww
    15. 名前:名無しマッチョ   2018年04月29日 20:05 ID:yHe0Vgs.0
    ※13だがごめん、ウソでした。
    16. 名前:名無しマッチョ   2018年05月03日 10:18 ID:EkoyTBFE0
    ※5
    いや、1回だけまともに戦ったことがある。中共は百団大戦という攻勢を仕掛けたのだが、これは当初奇襲攻撃という事もあって緒戦は順調だったのだが、日本軍が立ち直ると後はボロクソにやられてる。
    軍事的には中共の大敗北なのだけど、日本軍に多少の損害(数ヶ月で回復できる程度)を与えた事実から、蒋介石やアメリカの軍事顧問はこの攻勢を褒め称えた。
    17. 名前:名無しマッチョ   2018年05月03日 12:33 ID:dkrIGcrV0
    チャウシンチー監督作なのかな?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ