2018年07月03日23:00
- 1 名前:ガーディス ★:2018/07/03(火) 18:06:50.76 ID:CAP_USER9.net
たまたまスレ
2018年7月3日03:03
「イランに対してアメリカの知財を採用した部品を搭載した機器を輸出しない」という協定を破るどころか、関与した従業員を懲戒せず賞与まで与えてしまったことがアメリカの怒りを買い、主要部品の購入を調達できなくなった中国・ZTEが破たんした可能性が浮上しました。詳細は以下から。
台湾メディアの報道によると、ZTEが経営破綻し、同社の全株式を中国の国営通信企業・烽火科技が買収したことを市場関係者が明かしたそうです。
これは中国政府によるZTEの国営化を意味するもの。おそらく同社が保有する4Gおよび5Gの主要技術が海外企業に渡らないようにするためとみられます。
なお、あくまでZTEの破産および国有化は正式発表されていない段階。
事実であれば、新興国にスマホやモバイルルーターといった消費者向け製品と基地局などの携帯電話事業者向けネットワーク機器を一括納入できる世界有数の有力ベンダーが中国の国営企業へと姿を変えることになります。
http://buzzap.jp/news/20180703-zte-china-government/
http://buzzap.net/images/2018/04/18/zte/top.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530608810
- 6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:08:08.97 ID:LveS1jH90.net
独裁国家はこういう対応は早いな
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:10:06.49 ID:eN5TV+EK0.net
まあ実質国営みたいなもんだったし。へーきへーき
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:10:12.12 ID:eznGW6Re0.net
日本でも格安で目立ってたよな
- 14 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:10:13.37 ID:R2WtJVz50.net
しかし、あれだけの高品質を低価格で提供してたんだからあり得るのかもね
- 15 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:10:49.61 ID:PGOys7iI0.net
通信企業で烽火とは洒落てますなあ
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:10:50.18 ID:vEAovr4u0.net
ってことは、烽火科技も制裁対象になるのかね?
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:11:04.68 ID:nqigvlW80.net
ファーウェイも怪しくなってきたなw
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:11:47.10 ID:bbMVtfQu0.net
国営化第一号を買って分解してみるかw
- 27 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:14:06.48 ID:ArJrBGyi0.net
ZTEとか初めて聞く名前だな
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:18:59.74 ID:u7sAWUEX0.net
>>27
SIMフリー格安スマホの一角
知らない人多くても仕方ないけど知ってる人はよく知ってる
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:19:52.44 ID:nqigvlW80.net
>>27
MVNOじゃ大手ブランドだった。高性能低価格だからなぁ。
- 249 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:53:37.36 ID:olJWYtDK0.net
>>27
中国へ出張すると、現地モバイル関連はZTE。
回線の遅さは秀逸。まぁ、中国の事情で、退社時間辺りになると、各段に遅くなる。
- 331 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:07:20.10 ID:xyk7sSNh0.net
>>27
そんなスマホ使ってる奴なんて居るんだなぁ( ´,_ゝ`)プッw
俺はgooのg03だけどw
2chMate 0.8.10.1/ZTE/Blade S/5.0.2/LR
- 519 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:41:04.11 ID:d4kRdwVN0.net
>>27
ドコモのタブレットはここ。
マイクロsdカードを本体ストレージとして使えるから便利。
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:14:51.52 ID:As/CF9IL0.net
ドコモの2画面のやつ、ワロタ
- 35 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:17:47.20 ID:zheHyOUL0.net
あと3日でHUAWEIも逝きます。
- 36 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:18:07.29 ID:mjJ1TiBb0.net
国の本当の資産と負債を把握してる人いるのか?w
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:18:20.33 ID:DwKdHoXh0.net
国有化してももの作れんとかヤバイなシナ
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:19:51.24 ID:E0g6xzTG0.net
しかし、まるで今まで国営じゃなかったみたいな言い方だよな
- 48 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:21:32.06 ID:onP4Udty0.net
撒き散らしてた格安端末はGoogle未認証になるのか
- 51 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:22:11.84 ID:3sQ3sTW80.net
みんなスマホという核を持ってるではないか
- 53 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:22:53.03 ID:gGvkXS+o0.net
共産国家なのに民営企業がある方が変だよ
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:23:30.54 ID:frzcDKnw0.net
この国営企業にも制裁継続すんの?
- 60 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:25:31.27 ID:BJh6qodQ0.net
どうせ端末にはマルウェアが仕込まれているんでしょ?
- 68 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:27:19.68 ID:9fSXpojZ0.net
スパイ電子機器が続々量産されるね
- 75 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:28:09.02 ID:r6ITXjZ00.net
HUAWEIは、Appleに次ぐヨドバシカメラ一押しメーカーだよ!w
- 77 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:28:32.78 ID:WOkhA0wvO.net
元々、スパイ用品製造所とした税金入ってたんだろ。
- 79 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:28:37.00 ID:h6rTC1no0.net
独裁国家は強いから、理屈で判断できんぞ
- 81 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:28:57.17 ID:3sQ3sTW80.net
アメリカよ 世界から矢印向けられてるぞ
- 82 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:28:57.31 ID:xeJGlJJH0.net
ZTE並のスマホ作れる日本企業ってないの?
- 86 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:29:13.62 ID:kG+uxFgm0.net
axon7 わりと良かったぞよ。
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:29:29.37 ID:xrYtTqKzO.net
日本もアメリカに倣い続くべきである
- 89 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:29:30.94 ID:JbW0v39Q0.net
機密情報や技術者が流出しないように、国がすぐに手を打つことができるのは中国の強みだな
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:29:56.14 ID:UC23ID/Q0.net
あんな巨大企業がアメリカの制裁で簡単につぶれるのかよ
- 95 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:30:34.33 ID:zubRjc5r0.net
シナ「十億の市場があるから屁でもない」→制裁で物理的に生産できなくなりました
- 101 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:33:07.10 ID:H/5hCIVC0.net
ジャップも国が筆頭株主で事実上国有企業があるから
- 107 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:34:26.90 ID:dm9U/jlQ0.net
俺の携帯電話ZTEなんだが(´・ω・`)
- 111 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:35:24.04 ID:ECPg0wx70.net
日本のJDIも国有化ですね、共産主義の自民党らしいね
- 112 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:36:05.20 ID:HWosXH1U0.net
貿易戦争の実害が始まったな
- 118 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:37:15.39 ID:SMq8IfTk0.net
アメリカでしか調達出来ない部品ってなんだろな?
- 121 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:37:19.55 ID:jJUeF9vj0.net
中国の国家資本主義に対抗するには規制、制裁するしかない。
- 125 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:37:47.00 ID:bJ37QWH20.net
ファーウェイも制裁違反。米政府当局が捜査中
- 130 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:38:25.24 ID:pNLlHKm00.net
? 心臓部チップを買えないのに、国有化してどうする?
- 131 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:38:30.69 ID:huGNvVIK0.net
リアルやね。もはや「中国崩壊」は戯言ではない。
- 139 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:39:50.79 ID:v0Xg+Z4R0.net
結局制裁解除の条件が中国にとって都合悪すぎたんじゃね
- 140 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:39:54.94 ID:/7HE3Ydj0.net
看板の架け替えで制裁のがれかよw
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:40:05.13 ID:U3zfFDX50.net
ほぼ先の見えるポンペオ訪朝より、これや中国の先制?報復のがどうなるか気になる。
- 145 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:40:06.41 ID:1I05xjrj0.net
絶対消せないhao 123
- 146 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:40:12.38 ID:j/ydB+Nh0.net
春ごろZTEのスマホ売っといて正解だったわ
- 147 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:40:45.67 ID:GvYDSvJn0.net
民事再生も糞も無くw経営陣入れ替わって、通常営業しそう。。
- 152 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:41:20.68 ID:zN/aXGix0.net
ファーウェイは?HUAWEIはどうなの?
- 159 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:42:28.51 ID:RQ8sAa870.net
GALAXYにしといて正解だったわ
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:42:59.29 ID:8sBqyUf9O.net
トランプの仕掛けが速すぎて惚れそうだ
- 165 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:43:09.24 ID:O4U13wtU0.net
で、そこは部品売ってもらえるの?
- 166 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:43:09.61 ID:W2fcv9aK0.net
これは中国報復するしかないだろ。貿易戦争ファイッ
- 177 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:44:05.87 ID:/ecgxvOU0.net
Pocket Wi-FiってほとんどZTEかHUAWEI製だよな
- 179 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:44:13.56 ID:gvRtw9eG0.net
失敗を喜ぶ必至さに日本の余裕のなさを見るなあ確定情報ですらないし
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:44:16.78 ID:nPQ6zmBu0.net
民間人に創業させ難癖やらで国有化が進んでる大中華帝国。アメリカ迄使ってやらかすキンペイさん。
- 184 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:44:44.17 ID:lq5DCRf80.net
中国政府が国有化したら、余計にアメリカで売れる可能性は無くなるなw
- 189 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:45:32.14 ID:VRGqD2eG0.net
ちなみにおまえらの大好きなファーウェイも危険水域
- 191 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:45:40.58 ID:43EcWNWb0.net
中国製や韓国製は信用0だろ
- 192 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:45:41.17 ID:qeHoPEy90.net
破たん(;´Д`)ハァハァ
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:45:45.33 ID:j1VBXzRo0.net
だから中華フォンは嫌なのよ
- 199 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:46:59.37 ID:7sIiu36j0.net
ファーウェイも破綻させるべき。
- 203 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:47:50.16 ID:VRGqD2eG0.net
シャオミは中国外ではあまり売れてないんじゃなかったか
- 207 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:48:30.78 ID:hOsci/+YO.net
日本も中国製スマホに課税したいね
- 208 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:48:36.34 ID:Iin88uwV0.net
卸してたアメリカ国内の部品メーカーはどうなったんだ
- 210 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:48:43.78 ID:KXCEO4Au0.net
次のターゲットは日本企業か
- 211 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:49:00.38 ID:VRGqD2eG0.net
日本経済を潰したスーパー301条以外にも色々用意しているらしい
- 213 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:49:04.31 ID:Lb41tr+x0.net
チョンモメンどうすんのこれ?
- 217 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:49:46.72 ID:sl5jWXeQ0.net
じゃその国営も制裁対象じゃね
- 219 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:49:52.68 ID:ybf+j8c40.net
マハーポーシャみたいなビジネスモデル
- 221 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:50:06.17 ID:xYPK6tA40.net
ファーウェイもファーラウェイするのか
- 227 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:50:28.33 ID:EXdnJ29Q0.net
ファーウェイもZTEもトップが元人民解放軍だからアメリカはピリピリしているんよ。
- 236 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:51:32.36 ID:W2fcv9aK0.net
Huaweiは日本で新機種もかなり売れてるみたいだな
- 237 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:51:36.30 ID:FRmxLgBA0.net
そろそろ米中戦争でもおきんの?
- 238 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:52:07.59 ID:VRGqD2eG0.net
アメリカ次第だが、中国経済も没落日本の後を追うことになるかもしれん
- 240 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:52:33.01 ID:Bm/D0Ruz0.net
まあ最初から国有アル。管理経済最強アルヨ
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:54:11.43 ID:AGtiwN3a0.net
スピンオフのnubiaは大丈夫なんか
- 267 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:57:39.77 ID:bUxF6xvh0.net
アマゾンでしか売れないやつでしょ?
- 270 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 18:58:44.06 ID:bUxF6xvh0.net
この調子で中国企業潰してほしい。
- 279 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:00:00.01 ID:YaKTJ6us0.net
この件については議会がトランプよりも強硬なのがよく分からん
- 281 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:00:10.73 ID:gvRtw9eG0.net
いくら日本メーカーが絶滅して妬んでるからっておまえら喜びすぎだろ
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:01:25.20 ID:KjiQBbpx0.net
国有化って元々そんな感じでしょ?
- 296 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:03:02.10 ID:aF0KQOyv0.net
毎年1兆円献金すると約束すればよかったのに
- 303 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:03:32.24 ID:HZXTZPiX0.net
国産が謳い文句のFreetelのXM買ったら中身はZTE製だったでござるも良い思い出(´・ω・`)
- 306 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:03:34.80 ID:ZfUsd1WE0.net
その前にケネディと911どうにかしろよ
- 312 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:05:01.94 ID:j/ydB+Nh0.net
ZTEもファーウェイも上場してんだな
- 313 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:05:12.83 ID:PTIsiMMR0.net
ZTEが破綻だなんてゼッテー変だよ
- 319 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:06:15.55 ID:oauKaIkh0.net
訴訟とかされて賠償や内情暴かれる前に潰したんじゃねぇの?
- 329 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:07:11.17 ID:zubRjc5r0.net
上海総合は二年ぶりの安値か
- 335 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:07:48.64 ID:bzXxrj6s0.net
アメに原爆落として頭冷やさせるしかない
- 336 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:07:51.35 ID:QyvtTIlz0.net
元々国営みたいなものだからかもしらんが、あまり深刻さを感じない
- 339 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:09:00.01 ID:/7HE3Ydj0.net
ファーウェイはつぶれる余地ないね。銀行がいくらでも資本注入できる。
- 343 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:09:22.72 ID:lkkvFClR0.net
支那共産党に情報抜かれるスパイ機器
- 345 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:09:46.68 ID:3zeenYj6O.net
ソフトバンクにも相当な影響があるな
- 349 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:10:30.92 ID:j/ydB+Nh0.net
ソフトバンクの自転車操業もそろそろ限界やろ
- 350 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:10:42.17 ID:mRfFu9530.net
まじかよアメリカさんがちょっとジャブ突いただけで…
- 356 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:11:35.57 ID:NAG2lwVv0.net
さすがトランプ 特亜とか締め出せばええよ 日本も続け
- 358 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:11:46.93 ID:85ipe2UC0.net
BLADE E02買ったばかりですが保証はありますか?(´;ω;`)
- 360 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:11:56.35 ID:OvvSu5420.net
ZTE買わなくて良かったわ
- 362 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:12:54.69 ID:JBle+fcK0.net
何事もなかったかのようにすぎていく予感
- 365 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:13:26.43 ID:mRfFu9530.net
最近の中華スマホ殿様商売になってきたから興味失せた
- 369 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:14:13.79 ID:X2DnwQp60.net
なぜか、アベガーアベガーが始まる予感。
- 373 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:14:51.89 ID:Ft2MWHSM0.net
スマホやルーターが激安で流れてきてくれてら
- 375 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:14:59.60 ID:jmzKkcBV0.net
てか普通にZTE株の取引き再開してるしデマだぞw
- 377 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:15:21.34 ID:bJ37QWH20.net
北がゴネると中国が制裁されるシステム
- 380 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:16:20.20 ID:fYU4aJ5r0.net
ファーに飛び火しなきゃいいんだが
- 381 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:16:20.25 ID:5xeapXys0.net
これもう実質戦勝状態だろ血の出ない
- 397 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:18:10.06 ID:Sh3zP5vc0.net
え!?ZTEって結構でかくなかったか??
- 401 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:19:14.86 ID:/7HE3Ydj0.net
禿げは巨大損失出しても無限に増資するので^^^;;;
- 402 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:19:18.21 ID:XEBn4A8k0.net
プロバイダからケータイ屋やらネットワークの中枢まで中国メーカーの機器使ってる日本はどうすんだ?w
- 412 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:21:44.28 ID:uw9FxOWs0.net
Huaweiは聞いたこと有るけどZTEってのは一回も聞いたこと無いな
- 413 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:22:09.24 ID:CKYBd3eO0.net
台湾のメディアか、あまり知らないけど速報の正確性はどの程度?
- 415 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:22:26.63 ID:Vhv5sCll0.net
中国政府が国有化したら破綻じゃねーじゃん。
- 427 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:25:26.69 ID:MDUFJgWg0.net
アメリカは制裁金だけ貰って制裁を解除しなかったのかな?
- 431 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:26:05.49 ID:vYvi6fy00.net
中国国営企業のスマホとかやば過ぎだろw
- 434 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:26:41.88 ID:tPuMdJGZ0.net
制裁でこんなになるものなのか?
- 439 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:27:56.28 ID:HT1k81Dw0.net
スマホのスピーカーの質はトップだった
- 443 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:28:26.82 ID:psRGiTex0.net
香港リンゴ日報と大紀元の飛ばし記事ではないの?
- 444 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:28:40.33 ID:CKYBd3eO0.net
基幹部品買えなきゃこんなものか
- 450 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:29:34.54 ID:ljHl7skg0.net
アメリカが中国に対する貿易戦争に集中するために北朝鮮を骨抜きにしたようにしかみえない
- 456 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:30:01.16 ID:TrxM3zK+0.net
P10lite民俺氏死亡?
- 459 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:30:18.02 ID:ntdu43vP0.net
中国国有企業なんて、ますます警戒されてアメリカ人は買わない
- 470 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:33:08.65 ID:TfT1pE2O0.net
国有化か。絶対スパイウェア仕込んでくるな。あ、元からか。
- 475 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:33:44.39 ID:HZXTZPiX0.net
んで、キンペーは報復関税やるん?
- 478 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:34:30.94 ID:VfWOonTq0.net
でも企業なんてそもそも共産党上層部しかなれないんだから、元から国有みたいなモンなんちゃうんけ?
- 492 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:36:05.95 ID:vKihizMT0.net
シャオミはどうなるのかねえ
- 493 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:36:10.82 ID:mLySTC1r0.net
14億の巨大市場は夢と終わったか…。まあ上層部があまりに狡くて閉鎖的過ぎたからな
- 495 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:36:23.85 ID:BqpCEvsM0.net
日銀のETF買いで日本企業も実質全て国有化されてるんですがしかし
- 497 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:36:30.72 ID:SI1DEMN/0.net
いや、これ国有化する理由に使っただけでむしろヘラヘラしてる奴らが困る事になると思うんだが…
- 506 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:38:41.04 ID:EuqLlGlq0.net
技術さえ確保できてれば名前をかえていくらでもやりようがありそう
- 512 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:39:33.09 ID:Xzwj3i9O0.net
ガールズちゃんねるってところではHUAWEI、ZTE、ASUSって人気の格安スマホみたいだったから若い女の子には人気があったのかな?
- 527 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:42:27.76 ID:rF17E4xa0.net
>>512
ASUSは別格じゃね?
今はもう粗悪(ソフトウエア、セキュリティ的に)中華メーカーの括りになっちゃったのかな
- 538 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:43:51.32 ID:tPuMdJGZ0.net
>>512
若い女の子ならiPhoneでしょ。
- 541 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:44:40.13 ID:F0a9GTmU0.net
>>512
ねえよゴミ
- 550 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:46:40.03 ID:W8uT6K6r0.net
>>512
人気は無い。ZTEは第三世界でシェアを持っており、日本ではめったに見かけないし。
- 513 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:39:45.94 ID:VfWOonTq0.net
これと同じ事フゥアーウェイでも出来ちゃうって事なん?
- 515 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:39:58.02 ID:YVsFZlTo0.net
もともと国営の狡賢い会社だろうがw
- 520 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:41:26.64 ID:NAG2lwVv0.net
日本の話は別のスレでやれよバカサヨ
- 526 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:42:20.38 ID:UEq9JdVO0.net
アメリカってやっぱ強いなぁ
- 535 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:43:36.16 ID:pWBwb5Ku0.net
中国企業なんて全部元から国営みたいなもんだろ
- 536 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:43:42.55 ID:qpcc3tZm0.net
中国の国家債務は4000兆円に 異次元の領域に突入
- 547 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:45:53.77 ID:Q6MKF3jB0.net
ZTEと聞いても商品名がぜんぜん思い浮かばない
- 549 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:46:26.26 ID:VYXW6ZR+0.net
再起動しまくるクソルーターを作るNECが潰れてほしい
- 554 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:47:25.84 ID:fejyzYIV0.net
ZTEジャパンに問い合わせた時スゲーむかつく態度だったからざまぁ
- 555 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:48:03.26 ID:gUFMhJw80.net
アメリカの半導体会社の首絞めてるようなもんやろトランプ
- 562 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:49:53.71 ID:451qaBgl0.net
オーストラリアもアメリカに同調したしw
- 565 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:50:10.38 ID:h6mIrI1I0.net
能力もないくせに、日本の大東亜共栄圏のマネして一帯一路やって爆死w
- 570 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:51:38.55 ID:1Z8v8Gr00.net
あれ、うちの子供の見守りケータイZTEだったような。
- 583 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:54:54.05 ID:0pRD5OQK0.net
次はファーウェーでよろしくww
- 586 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 19:55:53.76 ID:tF8Z4JPc0.net
部品調達出来ずにお父さんですかw組み立てメーカーは辛いのう
- 604 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:00:32.02 ID:YrRnGjSGO.net
(・∀・;)こんなにあっさりいくか疑問
- 607 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:00:49.41 ID:o0twAiJJO.net
ZTEって安物のDVDプレイヤーを見た記憶がある
- 610 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:01:14.39 ID:UrI260RH0.net
ファーウェイは独自OSを開発するって言ってたな。アメリカの顔色をうかがう商売なんて最初から捨ててるから平気www
- 612 名前:ドクターEX:2018/07/03(火) 20:01:26.75 ID:dFptY6ot0.net
ヤフオクに売ってるけど・・・暴落するのかな?
- 613 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:01:32.45 ID:skEGETuV0.net
なんで2chのおっさん達って大紀元ソースをそこまで信じられんだ。
- 616 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:01:51.92 ID:6kluVpmt0.net
あれ?今確認したらタブレットこの会社だ。ああ人民解放軍の傘下入ったの?
- 618 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:02:32.36 ID:KEMKKSGl0.net
トランプが許そうとしたら、アメリカ議会がより強硬でワロタ
- 630 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:05:26.26 ID:TQF/KVoe0.net
実は自転車操業だったとか?
- 632 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:05:32.00 ID:LTjPQ0y10.net
中国の不良債権1300兆円
- 638 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:06:00.89 ID:6cOk9Nh90.net
6G作ればいいだろ。早くしろ
- 640 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:06:33.19 ID:w0Y3HmiR0.net
日本でニュースになんないのはなんで??
- 641 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:06:44.00 ID:BnGeJIX10.net
最近、HUAWEIはKirinばかりだな
- 645 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:07:41.82 ID:TI4fLvGp0.net
サムスンなんかも、日本が部品の供給を止めたら潰れるぜ
- 652 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:09:05.36 ID:UEq9JdVO0.net
>>645
止めちまえばいいんだよ
- 654 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:10:22.77 ID:pnChBEKJ0.net
>>645
逆にサムスンの半導体輸出止められたら、日本企業も大変なことになるから
わざわざ共倒れになるようなことする意味が無い
- 672 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:14:45.27 ID:hCcRuzJv0.net
>>645
少し前まで韓国は「脱・日本」「基幹部品仕入れの多様化」を叫んでいたんだよな
- 647 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:07:50.97 ID:66mPl8z30.net
国有化してアメリカ企業に売り飛ばしたら面白いな
- 657 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:10:45.50 ID:e//hYK5A0.net
たまごってZTEじゃなかったけ?
- 661 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:11:18.72 ID:1CMwwMQB0.net
アメリカが本気出したら中国なんぞ昔の自転車大国になるよ。
- 679 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:18:09.05 ID:UrI260RH0.net
イランの石油を買ってる日本にも火の粉が飛んで来てるwww
- 694 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:22:49.20 ID:hKb/ECaR0.net
金正恩が中国に助けてくれて泣きついてるらしいがそれどころじゃないな、キンペーどうすんの?
- 703 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:26:00.63 .net
中国なんてネジすら自国で作れないからな
- 707 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:27:08.35 ID:qpcc3tZm0.net
冷戦時代の対共産圏貿易規制に近いことが起こる。
- 714 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:29:19.70 ID:fMG0z2Ly0.net
部品供給の停止だけで破綻疑惑か脆いもんだな
- 724 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:33:50.27 ID:oPwuxLXw0.net
↓so-netのNEROユーザーが一言
- 731 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:35:52.91 ID:NMu8A2JR0.net
日本のキャリアは中共企業とずぶずぶだしどうするのかね?
- 733 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:36:18.45 ID:vzaDVASO0.net
SailfishOSでも売れば良いのに
- 738 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:38:18.67 ID:I+keeuOd0.net
ファーウェイを宣伝しまくるドコモw
- 740 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:38:45.94 ID:qUvh9jkP0.net
国営になればアメリカが困るし逆に厄介じゃん。
- 743 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:39:41.35 ID:VRo2fv+Y0.net
制裁逃れじゃないの。国有企業に資産・特許を移し部門別に会社を設立し継続。アメ公から叩かれていたZTEが形だけなくなっただけじゃないかな
- 744 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:39:48.00 ID:1a92V6bT0.net
明日も日経はダラダラ下がりか
- 745 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:39:48.42 ID:Z+nU+Jgu0.net
中国製の通信機器は漏れなく通信内容が中国にダダ漏れなんでしょ?
- 753 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:40:59.12 ID:Xi5c85FN0.net
WillcomのHX003ZTにはかなり世話になった。
- 760 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:42:47.79 ID:/IzXAlcd0.net
制裁で倒産ってどんだけ輸出しとんねん。
- 762 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:43:03.48 ID:RbVbi5Vz0.net
次はEUに売るんだろ。イギリスは脱退して正解
- 770 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:45:02.21 ID:SOqsfvdI0.net
タカタもアメリカに目を付けられて言いがかりの理由で潰されたのは同じだが、日本政府と違って中国政府は自国企業を守るな
- 773 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:45:24.36 ID:Nz4cBA2/0.net
ついでに中国政府も破たんしよう
- 784 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:48:55.31 ID:bbSF+gzn0.net
ダンピング企業はあっという間に潰れる
- 789 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:49:53.36 ID:/c2mUEeZ0.net
でも多分、名前変えて同じような事する会社作るよね
- 796 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:51:49.88 ID:ayGd0z6Y0.net
アメリカ大豆農家も破綻しそうだが国からの支援あるかしら
- 798 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:52:49.17 ID:rZzmZRop0.net
いよいよ中共謹製になるのか
- 803 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:54:08.84 ID:3Dz9rj820.net
端末もう買えねえよ、こんなん見せられたら。
- 809 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:55:17.45 ID:3qhSaIOO0.net
ドコモも積極的にZTEやファーウエイと親密化してバカ
- 816 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:57:40.41 ID:RbVbi5Vz0.net
これでドルユーロパリティ達成するのか
- 819 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 20:58:50.15 ID:sxaFY+R/0.net
今のうちにZTE製品買っておけばプレミアつくんか?
- 822 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:00:07.72 ID:V6dXhkqX0.net
速い。薄っぺらさが表に出たな。
- 831 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:02:18.45 ID:4RPZEyI+0.net
ドコモのMにプレミア付くのか?
- 842 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:05:42.95 ID:BPDY1BGb0.net
支那が作る盗聴盗撮機完璧だな
- 850 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:07:09.45 ID:bP5QcAst0.net
次狙われるのはフォックスコンを中心とする台湾起業やろうな、中国組み立て品の輸入中心とかやりかねない
- 852 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:07:36.31 ID:V1DXNOfF0.net
買うという選択肢は無くなった
- 857 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:08:26.76 ID:75UIG6aW0.net
こんな一瞬で破綻するもん?
- 858 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:08:52.86 ID:wlcrPlr50.net
支那企業は最初から国有化してるのと同じ
- 859 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:09:17.63 ID:ayGd0z6Y0.net
経済制裁されても政策一つ内需でなんとかなるチート級の国だからな、内部から分裂させるはもはや無理だし戦争するしかまい。一体アメリカにはその度胸あるか?北朝鮮の対応見ればないと思う。さあ、日本はどうする
- 866 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:11:25.43 ID:7DH9TZW00.net
>>859
勝手に潰れるよ。
これだけ資本主義社会を知った国民が戦争とかする訳無い。
しかも一人っ子政策世代。
どこの馬鹿が、自分の家系を継ぐ者を戦わせるかよ。
もう中国人は詰んだんだよ。
- 874 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:13:44.50 ID:osdgJsKO0.net
>>859
宗教を禁止した国じゃ国家と国民にはドライな相互関係しか生まれないよ
国民は自分の損しか強いない国家に従う義理はないということ
- 887 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:18:23.00 ID:o8rVZ5Ev0.net
>>859
どうもせんよ、在日が日本から出て行ってくれさえすれば何だっていいし
- 873 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:13:43.81 ID:c/RSeSEq0.net
サムスンやインドや、はたまた日本が埋めて行くんじゃね
- 876 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:14:39.40 ID:qhz0vTwf0.net
アメリカがその気になればトヨタ自動車ですら瞬殺だろ
- 877 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:15:02.03 ID:hAk5+6470.net
すげー無知が単発でそこそこ湧いてて笑えるな
- 879 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:15:39.46 ID:qpcc3tZm0.net
トランプ氏、EUは「中国と同じくらいひどい」 報復関税に反発
- 882 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:16:41.52 ID:CXcGivHg0.net
ソニーの社長も相当ぼったくってるけどな
- 883 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:16:45.83 ID:qhz0vTwf0.net
回線網にZTE機器を採用してる企業も、使用やめないと制裁されるなあ
- 894 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:22:08.46 ID:xbC8ZSaG0.net
国有化したらますますスパイ御用達端末になるなw
- 897 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:23:38.82 ID:qyIw+Qm00.net
害人やアカの手先のおフェラ豚が馬鹿さ加減曝しまくってるけど、おまいらの身の丈にあったおーぷんでやってくれないかな?
- 898 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:23:55.44 ID:U0iwakUn0.net
ハードは何とかなってもグーグルプレイ使えなきゃ詰むよな
- 899 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:24:00.14 ID:CXcGivHg0.net
何か、言いたい放題でワロタ
- 900 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:24:11.13 ID:ZkkwJ+/20.net
効くの早すぎない??www
- 901 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:25:18.72 ID:KEMKKSGl0.net
パヨも余裕なくなって、唐突に「アベガー」発作を起こしてるなwwwwwwwww
- 903 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:25:26.96 ID:S2SMJoG50.net
ZTE聞いたことあるよーなないよーな
- 904 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:26:07.44 ID:GHS7tltp0.net
docomoから出してたよな
- 909 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:26:48.93 ID:z+GB2aih0.net
中華スマホを日本で使うのは、バツゲームだろ
- 912 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:28:07.49 ID:hYReusRV0.net
子供達に持たせていたみまもり携帯がここの奴だった
- 915 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:28:37.43 ID:x0oZGIPP0.net
勤め先のビルにファーウェイ入ってる
- 921 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:29:50.14 ID:BbhWsQhM0.net
格安スマホのメーカーという印象がある
- 922 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:29:50.86 ID:TRelqeBg0.net
部品調達のできない組み立て企業はすぐ終わる
- 923 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:30:02.46 .net
伊藤忠もお父さんするかなwww
- 932 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:32:31.23 ID:vv6EXsxu0.net
日本のキャリアがGALAXYのように、国内企業よりも優先的に売ってくれるさ
- 937 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:33:56.86 ID:x2wCqKLC0.net
わろた人口くっそ多いんだから国内に売れよ
- 938 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:34:10.61 ID:W7nBo80t0.net
どんだけ悪質な企業だったんだよZTE
- 946 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:35:49.23 ID:axr+xb6L0.net
ますます海外に売れなくなるだろ
- 958 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:40:24.76 ID:vx2+jmvT0.net
上海総合指数も大幅下落だからね
- 962 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:42:10.96 ID:Hte+LbtQ0.net
日本のスマホを駆逐しまくったZTEが こんな簡単に倒産するんかい
- 968 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:43:26.44 ID:WfD0Kck70.net
シナに情報機器を売るなんてそもそもココム違反じゃん。 あほか。 金に目のくらんだ愚か者の末路。
- 970 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:44:54.87 ID:s5R9gn/H0.net
キチガイジャップは恥を知らないから息を吐くように嘘を吐く
- 971 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:45:25.94 ID:U0iwakUn0.net
5Gの基幹機器作れる国産メーカーあるのか
- 982 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:48:50.46 ID:1Dw3cL4U0.net
これが発端で中国バブルが完全に崩壊する感じになるのか・・・(´・ω・`)
- 988 名前:名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:50:08.06 ID:pnVkZbJD0.net
日本のキャリア自体がコストのせいで国産使わないのが現状だろ

真・三國無双8 - PS4