2018年07月09日10:00
53
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:47:26.32 ID:MWAxQlh40.net BE:155869954-2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【西日本豪雨「空白の66時間」を視覚化】7月8日10時更新版
7月5日14時
気象庁が緊急会見。記録的大雨、大災害の注意喚起
7月8日8時
政府が非常災害対策本部設置
この間の出来事を首相動静、気象庁、被害状況の3つの観点でタイムテーブルに整理。
https://note.mu/jun21101016/n/na37e1fa2f191
https://i.imgur.com/FAejCnY.jpg
https://i.imgur.com/aUas33g.png
https://i.imgur.com/WMlNqMp.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531090046
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:49:32.80 ID:DrECVuXn0.net
コレ、アベじゃなくても出動要請できるからアベガーは無理があるw
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:50:33.75 ID:uCw9BO0o0.net
朝から自転車パンクでタクシー通勤になってしまったぜ
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:50:37.06 ID:Raaag8kH0.net
左翼知事はこういう時使えん
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:51:14.66 ID:I74DV0hG0.net
パヨちんは平気で嘘つくのな、人として恥ずかしくないのかよ
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:51:31.58 ID:UWcDmDkN0.net
パヨクの言う事って嘘しかないよな
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:53:00.79 ID:IBN1dfLG0.net
折るづるとかさ、役に立たない支援物資とか感動ポルノ大好きな人まじで無能な働き者なんだよな(´・ω・`)
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:53:11.62 ID:cFzElM+U0.net
自衛隊は自治体の要請なしには出動できないだろ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:54:18.65 ID:x36BXAYj0.net
アベガーという社会のゴミくず
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:54:18.66 ID:woS/HkpJ0.net
こうして災害時にデマを拡散する奴は即刻で逮捕しろよ
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:55:17.15 ID:hfMr+GcH0.net
立民あたりがスレタイを真に受けてバカ晒すんだろな
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:55:47.55 ID:mYtX+Ypg0.net
仕分けのせいで今回の被害出たってマジ?
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:56:17.16 ID:DrECVuXn0.net
緊急事態にどんな対応するかで人の本性はすぐに判るからな、それで特定野党は死に体なのにw
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:56:42.38 ID:hCcu0ZN20.net
スレでのパヨクの嘘が最近特に酷い。なんでそんな簡単に嘘を付けるかね。
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:57:27.35 ID:ZznU3RKf0.net
災害にかこつけて悪質なデマを広めるブサヨとかもはやパブリックエネミーだろ
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:57:28.11 ID:c3DxgHh50.net
民主が対策費減らしたせいとか
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:57:57.16 ID:7orZj4q80.net
対応してないってことにするの?反日偽善パヨクは
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:58:29.06 ID:AlQTWc220.net
まーたマスゴミによるデマか
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:58:40.00 ID:jLuEB7Uj0.net
捏造朝日の社員がスレ立ててんじゃねえの
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:58:54.40 ID:voYc6mKf0.net
パヨクは本当に無知なマヌケ野郎だな
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:59:12.36 ID:LHLGvExl0.net
左翼は外国人だから日本では知事が自衛隊に出動要請することを知らないんじゃないか?
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:59:16.49 ID:7orZj4q80.net
こいつらほんと庶民の味方ぶっても相手にされないもんな
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 07:59:39.46 ID:eHTnL+ln0.net
もう、こういうのいいから・・・
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:01:09.45 ID:UWcDmDkN0.net
自民が災害警戒会議を開いてる最中、野党はモリカケ対策会議か
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:01:22.88 ID:7orZj4q80.net
豪雨実況してたからコイツラの言うことが嘘だと分かるわ
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:02:29.89 ID:BfZfgyb50.net
さっきTBSラジオでも対策本部立てるのが遅すぎるとか言ってたぞ
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:03:39.91 ID:SdFmYfqk0.net
人命より安倍養護のネトウヨ
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:04:40.62 ID:4+M7EaKF0.net
各都府県から出動要請が出なければ自衛隊は動けない
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:05:26.89 ID:XOz9yZ4d0.net
左巻きは都合の良いときだけ自衛隊に頼るな。
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:05:39.16 ID:MXmvYz5u0.net
愛媛県知事の自衛隊出動要請スルーしたってマジ?
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:05:42.81 ID:xGuuzS1T0.net
レンホーがスーパー堤防の予算破棄したから今回の大惨事になったってマジ?
- 105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:06:19.10 ID:PDa3H8qe0.net
関係部署が動いてるなら宴会してようが家で寝てようが影響ないのでは
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:06:37.30 ID:VHyWShg80.net
どっかの田舎町で大雨が降ったくらいで大騒ぎしすぎなんだよ
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:06:44.10 ID:nj4gA+Hv0.net
こっちも80m/hの予報出たわ@目黒
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:06:45.43 ID:Qxpevv750.net
現場の自治体が現状を把握出来ていなくて、自衛隊に要請できる段階にないからじゃねーの。
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:09:05.36 ID:PDa3H8qe0.net
省庁に丸投げした村山は誉められてるのに
- 134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:10:15.26 ID:Lqm7YiKE0.net
これはレッグ中村の責任だろ
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:11:25.89 ID:b8nTwmtX0.net
これ本当だったらテレビが嬉々として報道しまくってるだろ
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:11:31.95 ID:+2EKX2NI0.net
安倍政権は長くやってるからか災害時の対応早いイメージ
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:12:49.58 ID:kanUeUwd0.net
また役人のお偉いさんがおんぶされて被災地に行くんだろう?
- 160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:13:25.91 ID:9smJRSbh0.net
こういう小学生の思いつきのような幼稚な印象操作って誰が考えてるの?
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:14:13.83 ID:73xx+hsX0.net
脳内ストーリーで叩くとかモリカケと構図一緒
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:14:18.19 ID:P0otJsQG0.net
安倍が死ねば良かったのにな。
- 176 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:14:53.69 ID:H59MTyB80.net
緊急事態に政府の権限で自衛隊動けるように法案出したら大反対するくせにw
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:15:20.91 ID:UWcDmDkN0.net
被害が出る前から救助活動でもさせろってか
- 184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:16:51.28 ID:S+RHszys0.net
流石に今回は対応遅かったな
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:17:24.40 ID:oPojnF650.net
ネトウヨの言うように、仮に初動が早かったのなら、なぜ未曾有の災害になったのか。豪雨も浸水深5mも予想通りだったわけだし、想定外という言い訳は通用しない。
- 202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:19:00.89 ID:ivav3yWX0.net
官房長官がなぜ官房長官なのかとかも知らなさそうなの面白いよな
- 207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:19:34.11 ID:Mnh6BNA30.net
こんなことしてるからまたパヨクの味方が減るのである
- 208 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:19:37.37 ID:UWcDmDkN0.net
先走って被害の少ない地域とかに自衛隊派遣しても意味ないし、被害が出た後にしか動けんわな
- 209 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:19:39.07 ID:oqqwjcSD0.net
各地域の事情に応じて自治体が要請するもんだろ
- 213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:20:09.47 ID:L+0u8adm0.net
自然災害そっちのけで宴会楽しむアベ自民
- 219 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:20:36.02 ID:iN1A/KJz0.net
何万もヘリのパイロットがいると思ってるしな
- 231 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:21:33.18 ID:6jzK6oHQ0.net
何でもっと自衛隊出てきて無いんよ
- 232 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:21:34.22 ID:73xx+hsX0.net
バカ「政府は災害起きる前に災害対策本部作って自治体無視して自衛隊全部派遣しろ」
- 238 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:22:06.17 ID:F/7YYJd00.net
言論統制のスレストまだー?
- 241 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:22:27.90 ID:UBDUmBOA0.net
官邸連絡室と災害対策本部の違いって何が違うの?
- 260 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:24:38.64 ID:038L1c+z0.net
地方自治体の首長を無視して総理が動いてたとしたら、その方が問題だろうが
- 261 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:24:39.14 ID:wepchd3d0.net
安倍さん信用してる国民なんてもうほとんどおらんだろうな
- 265 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:24:58.96 ID:3kq69BCe0.net
さすがにこれは右派の俺も養護できない…
- 275 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:25:41.15 ID:R00p6uAF0.net
構ってホモうよレス乞食が昨日の晩からマジ必死
- 276 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:25:46.55 ID:F/7YYJd00.net
緊急事態に二日酔いでリーダーシップとか恥ずかしくないの?
- 281 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:26:05.88 ID:kKOBAUOs0.net
嫌儲工作員の嘘に付き合うのは飽きた
- 287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:26:30.66 ID:dY1RdAfs0.net
久しぶりに見に来たけど、相変わらずのネットde真実ぶりに、なんか安心しちゃったw
- 292 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:26:44.04 ID:wBpg6qhm0.net
飲み会後は外遊予定→断られる→拗ねて帰宅して寝る
- 295 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:27:18.68 ID:SdFmYfqk0.net
人命より二日酔い養護のネトウヨ
- 306 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:28:13.54 ID:Pq4Xf4Y+0.net
あれをツイッターに堂々とあげた神経がすごいw
- 308 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:28:15.25 ID:4sDnceGf0.net
安倍擁護してる奴等って安倍なら何しても許すって洗脳されてるのか?オウム信者と変わらんぞ!目を覚ませ!安倍がやってる事はまともじゃない!
- 310 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:28:16.09 ID:UWcDmDkN0.net
パヨクってガイジしか居らんよな
- 316 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:28:55.08 ID:36/vpEEs0.net
おパヨさん達レスする度に論破されてネトウヨがー二日酔いがーしか言えなくなっていて大草原
- 325 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:29:44.53 ID:46KyJveJ0.net
野党が同じことしても擁護すんのか?
- 339 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:31:01.46 ID:mXDsHFmu0.net
政府が地方自治に介入したらお前ら発狂するだろ
- 343 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:31:26.26 ID:46KyJveJ0.net
辻元清美が同じ事しても擁護すんのか?
- 356 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:32:16.83 ID:e2sY3NvU0.net
https://i.imgur.com/TK0O8ew.jpg
- 361 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:32:40.13 ID:g/fg89EW0.net
行政が予め出していた特別警報を無かったことにするピンぼけサヨク
- 362 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:32:44.54 ID:PZSW99F40.net
要請も無いのに勝手に行くと邪魔どころか二次災害になるで
- 371 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:33:40.90 ID:1Gi8K2ut0.net
自衛隊派遣要請は県から。首相がトップダウンで指示して現場を混乱させることはしない。
- 384 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:34:18.51 ID:g/fg89EW0.net
小沢一郎センセーが現地入りした燕市でも、野党共闘(笑)候補が敗北した事実を、ピンぼけサヨクはどう認識しているのかな。
- 386 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:34:34.39 ID:S815inwa0.net
手段の為なら目的を選ばずだな毎回
- 388 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:34:41.35 ID:2SyId0620.net
災害出動においては各自治体の長の要請で動くんだけど・・・
- 390 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:34:45.16 ID:BwR6Wg2x0.net
ネットの火消しは対応速いなwwww
- 395 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:35:15.11 ID:ivav3yWX0.net
今回も激甚災害指定が遅い連呼するんだろうかね
- 404 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:35:38.71 ID:K6XnQ2B+0.net
フランスで軍事パレードしたいから災害を矮小化したい
- 411 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:36:00.68 ID:T7m+65Yp0.net
知事が災害派遣要請をしてはじめて自衛隊が動ける
- 414 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:36:11.92 ID:by8T83HK0.net
安倍が嫌なら韓国に帰ればいいのに
- 420 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:36:34.27 ID:g/fg89EW0.net
カクサン部に入りたいときはどうすればいい??
- 421 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:36:38.05 ID:F/7YYJd00.net
このタイミングでの外遊は自民内からも批判浴びそう
- 422 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:36:38.11 ID:BwR6Wg2x0.net
でもフランスは行きまーすwww
- 428 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:37:20.93 ID:K6XnQ2B+0.net
陣頭指揮とったら大災害のイメージが付くからね
- 431 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:37:24.35 ID:BwR6Wg2x0.net
国民が苦しんでるときに宴会やって「いいよね自民党」www
- 442 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:38:00.34 ID:Biqiah9K0.net
お前らこれが民主党政権の対応でも同じように擁護できるの?
- 445 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:38:14.09 ID:BwR6Wg2x0.net
ジャアアアアアアアアアアップ
- 450 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:38:39.41 ID:cqfaFUK10.net
100年に一度のレベルの災害がここ何年か毎年各地で発生してるよな
- 459 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:39:25.48 ID:1WG0sdK60.net
いつでも出動できるように何万人も自衛隊待機させてたじゃん。自治体からの要請次第出動できる体制だったわけでしょ。完璧じゃん。
- 474 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:40:07.10 ID:0dkUnYJD0.net
大規模な避難命令が出てるときに自分の家に帰るっていうのは普通じゃない気がするけどどうなのよ
- 483 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:40:52.89 ID:Kufa4qu70.net
しかし政府を批判するとすぐにパヨとか相変わらず頭いかれてんな
- 499 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:42:07.11 ID:7j32AfHw0.net
宴会叩きってお気持ち表明じゃん
- 502 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:42:18.72 ID:bG1bvHFS0.net
こうゆう時公明党を支持してる人ってどうしてるんやろ
- 514 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:43:16.92 ID:F/7YYJd00.net
安倍ちゃんは加計と日大にしかない危機管理学会の会長なのに全く危機管理できてないじゃん
- 519 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:44:04.43 ID:axjy/TsL0.net
ネトウヨが大嫌いな民主党と比較して正当化しようとしているのはマジで笑えるわ
- 524 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:44:25.11 ID:MobsxNjw0.net
https://i.imgur.com/LkYNUV3.jpg
- 525 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:44:40.90 ID:V10vgKzd0.net
阪神大震災の村山を非難するネトウヨが安倍を全力擁護するダブスタ
- 531 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:45:01.38 ID:7j32AfHw0.net
福田にものすごい悪条件で責任押し付けようとして断られてなかったか
- 533 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:45:08.31 ID:0dkUnYJD0.net
大規模災害進行中なのに自宅にいるっておかしくないのか?
- 535 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:45:14.09 ID:/Tjmkeqj0.net
あいも変わらずパヨクが見当違いで暴れてるのか
- 539 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:45:34.80 ID:Al5oMGW20.net
二日酔いだの安倍批判をしてる人はどうしてレス数が極端に多いの?
- 549 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:46:32.15 ID:vM3xkrLq0.net
ハングル板からご苦労様です
- 555 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:47:02.67 ID:rOPnyN9L0.net
わざと勘違いしてる振りしてるよなこれ
- 566 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:47:32.97 ID:Ewetr9wp0.net
日本人が被災してるのに首相は宴会
- 568 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:47:41.35 ID:hfMr+GcH0.net
結局、「66時間」とやらの根拠がバカすぎるんだよなw
- 578 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:48:53.73 ID:Ewetr9wp0.net
被災者は在日とでもいいそうだな貴様らは
- 579 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:49:00.03 ID:ivav3yWX0.net
オウム真相究明連呼が失敗してからだから笑っちゃう
- 584 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:49:25.75 ID:dIcE+Nwd0.net
しかしパヨクって本当に平気で嘘つくんだな
- 594 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:50:43.92 ID:mnwEECeJ0.net
杉田山脈「被災者にも落ち度がある」
- 600 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:51:21.16 ID:ksMzY7t/0.net
空白って韓国のアレをやめさせたあの作戦に切り替えたのか
- 619 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:54:11.52 ID:AK658vZq0.net
知事からの出動要請無しで自衛隊動かしていいんだっけ?
- 621 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:55:00.07 ID:e7qrnKvq0.net
立憲民主の立ち位置は斎藤がメジャーで日本人最高の防御率を誇ってる的なニュアンス
- 629 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:56:15.19 ID:dIcE+Nwd0.net
これ逆に考えたらさ、パヨクの主張って有事にトップが居ないと何も出来ない政権の方が良いって解釈にならんか?
- 642 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:57:45.41 ID:A1woivBP0.net
>>629
うん
3.11で民主党は何も反省する気がない
- 647 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:58:39.43 ID:eg89/bw90.net
>>629
そらそうだよ、パヨク的には地方の木っ端役人の業務内容から氏素性まで
正確に把握し事細かに全部安倍が直接指示してることになってるんだから
彼らにとってアベは全知全能なんだよ
- 655 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:59:37.58 ID:cWpo3xFa0.net
>>629
だから大半の日本人は311で
総理のパフォーマンスは駄目って気づいてるのに
野党支持者のパヨクらはあの時のまま
今に至ってる
- 675 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:02:43.60 ID:XSSdHj/G0.net
>>629
首相の判断が必要になる場合ね。
防災担当大臣の権限だけで処理出来ないとか、防災担当大臣が何らかの理由で即応出来ないからその上級職の判断が必要とか
- 641 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:57:37.49 ID:+e7gy7cV0.net
顔真っ赤な馬鹿が暴れていてワラタ
- 643 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 08:58:18.46 ID:GuX4bvvf0.net
https://i.imgur.com/JQoAkei.jpg
- 669 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:02:07.09 ID:eg89/bw90.net
パヨクの全知全能の唯一絶対神アベに対する信仰は厚いからね
- 678 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:02:52.09 ID:1hO78uDQ0.net
要請体制は既に建ててるから悪いもクソもないと思うけどな
- 688 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:04:42.26 ID:HT9FY1OT0.net
ナチュラルにネトウヨの巣窟でわろたw
- 691 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:05:26.15 ID:v8xKyZYa0.net
パヨクには、自衛隊は殺人集団だから来るなくらい言ってほしい
- 698 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:07:37.31 ID:Nfwz6pBv0.net
というか知事はマジで何してたの?
- 709 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:10:07.42 ID:3VOyKBAD0.net
うおおおおおおおおおおおおおアベの失政!アベの失政!アベの失政!
- 712 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:10:39.18 ID:4Zvg5WOV0.net
どこかの人治国家じゃないんでこんな糞下らねえことやってないでちゃんと報道しろ
- 715 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:11:14.66 ID:Py1s/GqD0.net
パヨクは無駄にスレ伸ばすな。
- 716 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:11:15.51 ID:eg89/bw90.net
7月6日に京都が派遣してもらってた自衛隊が用済みになったから帰れっていうスレ立ってたな
- 720 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:12:30.87 ID:e2sY3NvU0.net
ネトウヨはいつの時代も役立たず
- 725 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:12:53.62 ID:3mavp36+0.net
連絡室設置してても宴会はいかがなものかと
- 741 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:15:19.97 ID:ii+TyBF30.net
豪雨災害の場合豪雨中は何もできないです
- 743 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:15:31.81 ID:iJZEMxh60.net
なんで京都はいちど断ったの
- 744 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:15:33.89 ID:ldpMyFkB0.net
立憲民主の活動実績のない対策室設置しましたよパフォーマンスもいいかげんにしてほしいよな
- 748 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:16:18.63 ID:DOcosHZh0.net
村山の悲劇が繰り返されちゃったな・・・
- 752 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:16:37.23 ID:wBpg6qhm0.net
情報連携で被害の報告入ってるばず?なのに自民党で宴会だもんなあ…
- 757 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:16:55.51 ID:r0usk3ti0.net
自衛隊って知事の要請で動くだろ、首相関係ないじゃん
- 759 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:17:27.15 ID:1Gi8K2ut0.net
九州でヤバいってわかってたのに岡山、広島で死者が多数出たのか不思議でならない。早め早めに命を守る行動をってテレビ、ラジオやってたのに避難しなかったのかなと?
- 765 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:18:20.55 ID:7y3PpuKx0.net
辻元が官邸にこもれと言い出すまで読めました
- 771 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:19:08.56 ID:uqFi6+Kl0.net
宴会は迂闊だったな。安倍ちゃんはキレたり口が滑るのもそうだけど、こういう脇の甘い所があるな
- 774 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:19:33.52 ID:AgSBLKnE0.net
なんで愛媛県知事を叩かないw
- 787 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:22:07.94 ID:iP32IYgU0.net
人殺し安倍晋三。晋災ですね。
- 789 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:22:14.01 ID:3IWFrH3E0.net
アホか。対策本部の設置関係なく自治体の要請があればた直ちに動くの町規模の小さな災害でもちゃんと見てるやろ。サルで分かること堂々とスレするな。
- 790 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:22:28.76 ID:kMZov5xc0.net
パヨク叩けるネタができたようでウッキウキだな
- 799 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:23:59.30 ID:V//o+G+T0.net
パヨチンって本当にガイジなんだなw
- 807 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:25:34.09 ID:V41p/z8n0.net
7府県が要請して21,000人待機してたってことは1府県あたり3000人しかいなかったってことでいいの?
- 817 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:27:39.61 ID:PiLlH6z+0.net
自治権も知らんのかパヨクは
- 820 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:28:26.65 ID:4pYxkCYf0.net
お前ら野党のほうが、こんな時でも政権の邪魔をするだけでよっぽど有害だぞ
- 822 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:28:30.23 ID:ePC4RMEk0.net
阪神大震災のときの村山総理の対応は酷かった・・・
- 824 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:29:00.00 ID:vM3xkrLq0.net
ハングル板はサティアンかよ
- 826 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:29:12.55 ID:4pYxkCYf0.net
災害時にデマを流す奴はマジで死ねばいいと思う
- 827 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:29:14.93 ID:9AQHETIX0.net
「災害は政権への天罰」安倍友の言葉だよね
- 834 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:30:54.50 ID:AuK1BUlP0.net
うわぁ・・・ひどいねこれ、自民党メチャクチャやってんなぁ
- 841 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:32:17.87 ID:jb1/1T1h0.net
荒らしてはダメなん?こんな糞スレ 規制食らうかな?
- 846 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:34:57.67 ID:LTPH4pXC0.net
要請に迅速に対応出来るように待機させてたんじゃないのか?
- 859 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:38:35.53 ID:1Gi8K2ut0.net
数年前に広島で家が流されてから土砂災害警戒区域が新たに指定されたとこが多いから早めに避難するだろと。自治防災がしっかりしてるとことしてないとこの差が出たんではと。
- 873 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:43:19.52 ID:UGgNq3iH0.net
そういえば予算の話って民主のとき削減されたけど自民になってからちゃんと戻したの?
- 877 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:44:43.89 ID:Z9L2OQKr0.net
>>873
民主政権前くらいまでは戻してきたよ
- 887 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:48:10.52 ID:j0j0/Wx70.net
>>873
国土強靭化で予算増やしたら
土建屋へのバラマキだーとか言ってただろ
名前忘れたけど関西弁のあいつ入れた時に
- 907 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:52:40.57 ID:UgAiUxKPO.net
>>873
戻してないよ
羽田空港駐車場の料金も、空港側は「満車で飛行機に乗り遅れたら空港駐車場の意味がない」て言ったのに
『やってみて判断しましょうよ』と値下げさせたまま、政権交代してしまいそのまんま
土日は二時間待ちとかで、飛行機乗るときに駐車場が利用できなくなってしまった
- 878 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:45:26.00 ID:Z9L2OQKr0.net
自衛隊が待機してるならあとは要請次第じゃん
- 882 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:46:53.16 ID:J07oAqVA0.net
ノルマンディー上陸作戦の時のヒトラーみたいだな
- 888 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:48:12.23 ID:F2lb+Y4n0.net
災害を政争に使うとまずいからってデマスレ立てすぎじゃないですかねえ
- 895 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:50:01.48 ID:Z9L2OQKr0.net
外遊を遊びと勘違いするのは小学生までだろ
- 902 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:51:59.64 ID:2cjeqrb10.net
これだけ広範囲の被害だと、復旧は大変そうだな。
- 904 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:52:08.11 ID:yedSL07i0.net
本当に官房長官や副総理の存在を分かってないんだな…
- 915 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:54:28.62 ID:yedSL07i0.net
多分激甚災害指定遅すぎるやるんじゃない?
- 918 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:54:48.58 ID:YTnubiY30.net
批判してる人は北朝鮮みたいに何かあったらトップが現地指導するのが理想のスタイルらしいね
- 931 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:56:41.21 ID:UB4rjUwo0.net
なんでネトウヨって事実を認めないんだろう
- 935 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/09(月) 09:57:16.47 ID:AfofTXO80.net
自己責任だろ忘れたか自己責任だよ

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE IV
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:17 ID:3XJrXD9F0
またこのネタでスレ立ててんの(笑)散々論破されてるのに、お前バカだろ
2. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:17 ID:aPpzeWi80
対応した場合
県知事や自治体を無視して自衛隊を動かした安倍!!軍靴の音がする
とか言うだろ?アホかと
県知事や自治体を無視して自衛隊を動かした安倍!!軍靴の音がする
とか言うだろ?アホかと
3. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:18 ID:GvkeWgbs0
たしか自衛隊の出動要請って当該知事の仕事じゃなかったっけ?
阪神の時に村山が叩かれたのは米軍の救助申し入れを断ったからで
自衛隊動かさなかったのは兵庫県知事だったと記憶してるけど
阪神の時に村山が叩かれたのは米軍の救助申し入れを断ったからで
自衛隊動かさなかったのは兵庫県知事だったと記憶してるけど
4. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:22 ID:3XJrXD9F0
立憲を釣り上げて遊ぼうよ
5. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:26 ID:j895i5Zh0
空白の〜だってw
6. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:28 ID:dJEM3wrW0
災害すらもアベ叩きに利用
心底腐ってんな
心底腐ってんな
7. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:31 ID:JnBBBF5o0
つまり、左翼知事がいる県は被害が大きい。
愛媛県はご愁傷様です。
愛媛県はご愁傷様です。
8. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:33 ID:SLCZREfI0
阪神の時の兵庫県知事も自衛隊のせいにしてたな
あのへんの知事どうなってんの
あのへんの知事どうなってんの
9. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:34 ID:FrVXZLhL0
はいはい、阪神大震災で自衛隊を足止めした村山総理にはかないません。
10. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:34 ID:4bGm.xLI0
なお朝日などの左翼マスゴミはこの件でも自民批判を繰り返す模様
11. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:38 ID:H.pZc3ou0
※3
そうだよ。災害時の出動要請は各都道府県知事が出す。
豪雨災害は被害範囲が刻々と移動していくので、国の災害対策本部は概ね二日後付近で立ち上がる。その前には災害対策室等で情報収集する。
今回のように超広域災害の場合、一ヶ所に集中投入するわけには行かないんで、被害範囲の把握が大事。
最初に最大の被害が発生する地震とはそれが違う。津波の場合は予測が可能なので対策より予防避難と復興に重点が置かれる。
過去の豪雨被害でも国の災害対策本部は日を開けて設置される。なぜかその時には何も言わなかったパヨク。腐ってるよ。
そうだよ。災害時の出動要請は各都道府県知事が出す。
豪雨災害は被害範囲が刻々と移動していくので、国の災害対策本部は概ね二日後付近で立ち上がる。その前には災害対策室等で情報収集する。
今回のように超広域災害の場合、一ヶ所に集中投入するわけには行かないんで、被害範囲の把握が大事。
最初に最大の被害が発生する地震とはそれが違う。津波の場合は予測が可能なので対策より予防避難と復興に重点が置かれる。
過去の豪雨被害でも国の災害対策本部は日を開けて設置される。なぜかその時には何も言わなかったパヨク。腐ってるよ。
12. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:40 ID:cF6TkFF40
※3
そういう事。
国は速攻で自衛隊が直ぐに要請次第で動ける様に人数割いて待機はしてたから、後は要請しなかった自治体が悪い。
熊本地震お際には緊急時の条項摘要させて自衛隊が要請前に動いてた際には「シビリンコントロールがー」ってマスゴミ連中は叩いてたし、政権叩けるなら何でも良いんだよ
そういう事。
国は速攻で自衛隊が直ぐに要請次第で動ける様に人数割いて待機はしてたから、後は要請しなかった自治体が悪い。
熊本地震お際には緊急時の条項摘要させて自衛隊が要請前に動いてた際には「シビリンコントロールがー」ってマスゴミ連中は叩いてたし、政権叩けるなら何でも良いんだよ
13. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:42 ID:3XJrXD9F0
立憲何匹釣れるかな?オラわくわくして来たぞ〜
14. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:43 ID:w1v.6izP0
※10
で、支持率が上がるとw
で、支持率が上がるとw
15. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:44 ID:6FKUd49p0
自衛隊は、被災した自治体の首長からの出動要請が無いと出動できんからなぁ
もしも空白の時間などの責任を追求したいなら、それも
それぞれの地域の首長へということになるわな
特殊車両の通行でさえ、地元の首長の認可が必要なんだもん
自発的には、即応できるように待機するぐらいしかできん
もしも空白の時間などの責任を追求したいなら、それも
それぞれの地域の首長へということになるわな
特殊車両の通行でさえ、地元の首長の認可が必要なんだもん
自発的には、即応できるように待機するぐらいしかできん
16. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:52 ID:yEIwhkai0
またいつもの自衛隊を嫌うサヨク知事の呼んだり呼ばなかったり、しれーっとしらん顔して判断ミスして要請遅れてたんじゃね?
実際今回も自衛隊のそういった扱いで一か所が無駄に自衛隊を足止めしてたらしいじゃん。大事には至らなかったらしいけどさ。自衛隊員が大規模に展開できるだけの隊員確保して待機してたからよかったものの。
実際今回も自衛隊のそういった扱いで一か所が無駄に自衛隊を足止めしてたらしいじゃん。大事には至らなかったらしいけどさ。自衛隊員が大規模に展開できるだけの隊員確保して待機してたからよかったものの。
17. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:52 ID:6VX92vXK0
堤防が決壊するとこうなるんだけど、決壊前に自衛隊が出動しても出来ることなどない。豪雨災害は普段の治水がすべてで、自衛隊は災害が発生した後に救助復旧作業に当たることしかできない。首相がもっと早く対策本部を設置していたら、自衛隊をもっと早く出動させていたらと指摘する人もいるようだけど、残念ながら結果は変わらない。むしろ、地方自治体がもっと早期に本気で避難を呼び掛けていたらと思う。警報発令だけして、後は各自の自己責任という態度はどうかと思う。
18. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 10:59 ID:mSsyUUdA0
地震なら大災害手前クラスの被害と範囲だから
日本にいたいたところで何も出来ないとしても
フランスにいくのはどうかな
日本にいたいたところで何も出来ないとしても
フランスにいくのはどうかな
19. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:00 ID:yMxkwDLz0
民主党政権時に堤防予算削る
甚大な被害が発生死者多数
被害拡大は安倍のせいと、
災害を安倍叩きに利用する
恐ろしいよね
甚大な被害が発生死者多数
被害拡大は安倍のせいと、
災害を安倍叩きに利用する
恐ろしいよね
20. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:08 ID:cF6TkFF40
※18
大きいものだけだと、EPAの署名あったり、フランスのマクロンとの首脳会談やアメリカのマティスだったかポンペイオが北の件で安倍さんに会うために来たり、イラクの石油関連でも会談あった気がするので、災害対策は必要だけどこの為だけに全部の首脳級クラスの外交潰すのは問題あり過ぎるし、世界中から「お前の国はトップがいないと代理がいて連絡つく体制であっても何も動けないのか?」って馬鹿にされるぞ
大きいものだけだと、EPAの署名あったり、フランスのマクロンとの首脳会談やアメリカのマティスだったかポンペイオが北の件で安倍さんに会うために来たり、イラクの石油関連でも会談あった気がするので、災害対策は必要だけどこの為だけに全部の首脳級クラスの外交潰すのは問題あり過ぎるし、世界中から「お前の国はトップがいないと代理がいて連絡つく体制であっても何も動けないのか?」って馬鹿にされるぞ
21. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:13 ID:3XJrXD9F0
そろそろパヨパヨが何で馬鹿にされるか考えた方が良い
22. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:14 ID:liIj2nXp0
※18
総理が日本にいてもどうしようもないでしょ。対策室立ち上げたなら後は大臣とかの仕事。
総理の直接の判断が必要なのって災害系だと外国救助隊の受け入れとかそんなもんでねーの?
総理が日本にいてもどうしようもないでしょ。対策室立ち上げたなら後は大臣とかの仕事。
総理の直接の判断が必要なのって災害系だと外国救助隊の受け入れとかそんなもんでねーの?
23. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:15 ID:gIgCAjJh0
こんな結果になってから文句言ってるが、本来ここまでになるとは思ってなかっただろ日本国民全員
叩く連中は今自分がいる場所が大雨で避難しろと言われたら即座にするのか?
絶対にしないだろ
要するに3.11でもそうだったように日本人は災害を舐めてるんだよ
叩くべきは第一報が出た時点で動かなかった被災者そのものであり、要請の遅れた地方自治体だ
安倍を叩きたいならもう少し知恵をつけろ
バカパヨク
叩く連中は今自分がいる場所が大雨で避難しろと言われたら即座にするのか?
絶対にしないだろ
要するに3.11でもそうだったように日本人は災害を舐めてるんだよ
叩くべきは第一報が出た時点で動かなかった被災者そのものであり、要請の遅れた地方自治体だ
安倍を叩きたいならもう少し知恵をつけろ
バカパヨク
24. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:18 ID:KIIHKsfj0
京都は氾濫しそうになったから自衛隊呼んで作業してたけど、半日ほどで水が少なくなったのでお疲れ様でしたと帰ってもらってたな。
25. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:18 ID:4D8OgKUs0
起こってしまえば温い対応なのかもしれんが、こんな惨状になるとか想像出来んだろ。
26. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:22 ID:.uWnwst30
何でも安倍の所為にする病気が蔓延している
27. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:24 ID:Ox7ivz5.0
朝鮮人は死ね
28. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:28 ID:rjJEzqfk0
流石に
これに釣られる人はいないような…w
これに釣られる人はいないような…w
29. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:32 ID:cF6TkFF40
※28
マスゴミはこの件で必死に政権叩きしてる最中だから数百万人レベルで釣られる奴いると思うわ
マスゴミはこの件で必死に政権叩きしてる最中だから数百万人レベルで釣られる奴いると思うわ
30. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:39 ID:KgwaxemD0
尾道市在住だけど
今回は地方自治体が情報把握できてないから
国が情報把握できてるはずがない
5km先の三原市本郷の情報が分からないのに
東京でどうやって分かるのか謎。
福山市なんか避難指示解除がいっぺんにだし
地方自治体が混乱してる。
今回は地方自治体が情報把握できてないから
国が情報把握できてるはずがない
5km先の三原市本郷の情報が分からないのに
東京でどうやって分かるのか謎。
福山市なんか避難指示解除がいっぺんにだし
地方自治体が混乱してる。
31. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:51 ID:NYzXawoW0
自衛隊は独自の判断で常に出動できる体勢整えてるだろうし
大臣は要請あればすぐに首相に自衛隊の出動要請するだろうし
首相はそもそも最初から大臣がその権限以上の事を要請しなければ動く必要もなけりゃ、動いたら逆に現場に迷惑かかるだろうし
こんな時にでも誰かを責めるとかアホの極みだとは思うけど
もし仮に誰か責めるなら、この場合要請を送らせた知事や市町村長じゃねえのこれ?
左巻きの奴ら頭正気なのか?
大臣は要請あればすぐに首相に自衛隊の出動要請するだろうし
首相はそもそも最初から大臣がその権限以上の事を要請しなければ動く必要もなけりゃ、動いたら逆に現場に迷惑かかるだろうし
こんな時にでも誰かを責めるとかアホの極みだとは思うけど
もし仮に誰か責めるなら、この場合要請を送らせた知事や市町村長じゃねえのこれ?
左巻きの奴ら頭正気なのか?
32. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 11:53 ID:Eo4.AJlv0
>>自治体が現状を把握出来ていなくて
自治体に把握出来なモノを政府に把握しろと言う無理筋(笑)
自治体に把握出来なモノを政府に把握しろと言う無理筋(笑)
33. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 12:08 ID:6VX92vXK0
やっぱりね、反安部な人たちって「盛りすぎる」んだよ。66時間とか。普通に知識あれば、都道府県からの派遣要請無いと動けない事を知ってるし、自衛隊なんて災害が実際に起きないとなにもできない事が理解できる。だから殆どの人はこういう印象操作にそれほど引っ掛からない。それでもこういうのやる人って、よほど普段は周囲をバカに囲まれて生きてるんだろうなって思う。
34. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 12:23 ID:SCRsBllr0
災害まで利用して安倍叩きしてるようにしか思えませんね。
普段からそればっかりだから真面目に聞く気も起きない。
是も非もなく相手を批判するということは、こういうリスクもあるということですよ。
それに対し彼らはネトウヨなんてレッテル貼ってさらに攻撃してくるんだから呆れる。
普段からそればっかりだから真面目に聞く気も起きない。
是も非もなく相手を批判するということは、こういうリスクもあるということですよ。
それに対し彼らはネトウヨなんてレッテル貼ってさらに攻撃してくるんだから呆れる。
35. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 12:26 ID:DvBTysS60
パヨク的には安倍さんが外遊でいなかったから、
安倍「止め」
雨「はい」
この手が使えなかったって責任を追求してるってことだろ。
どんだけ信仰してんだよって話だわな(笑)
安倍「止め」
雨「はい」
この手が使えなかったって責任を追求してるってことだろ。
どんだけ信仰してんだよって話だわな(笑)
36. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 12:38 ID:miTLJTIH0
パヨク「無い所に煙をたたせて炎上させるんやあぁぁ」
37. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 12:46 ID:s0fqnu.x0
野党の滅茶苦茶な言いがかりをメディアがちゃんとリトマス紙にかけないから垂れ流されて滅茶苦茶な言論空間になるね。 それどころかその滅茶苦茶な理屈を肯定するような流れを作ってしまうのは何故なんだぜ?
こういった災害は地震と違って対策本部は即置かれる物ではないし自衛隊の出動については知事等の首長がやるものでしょ? あれだけ忙しい人に空白の時間なんてないんだけど言いたいだけだろ 害しか与えない日本の言論空間と野党は戦前の政治状況と同じでミスリードばっかり続けてるけどこういう衆愚的な流れを是正する術が無いのが民主主義という物の大きな穴だね。自由って何やってもいいって事じゃないぞ
こういった災害は地震と違って対策本部は即置かれる物ではないし自衛隊の出動については知事等の首長がやるものでしょ? あれだけ忙しい人に空白の時間なんてないんだけど言いたいだけだろ 害しか与えない日本の言論空間と野党は戦前の政治状況と同じでミスリードばっかり続けてるけどこういう衆愚的な流れを是正する術が無いのが民主主義という物の大きな穴だね。自由って何やってもいいって事じゃないぞ
38. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 12:55 ID:Rpyy9iIH0
政府は早い段階から自衛隊に出動待機命令出してる。
災害出動要請をする権限があるのは各自治体の首長。
左翼はこんなことすら理解してないのか?
災害出動要請をする権限があるのは各自治体の首長。
左翼はこんなことすら理解してないのか?
39. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 12:59 ID:Rpyy9iIH0
※32
現地の人間すら把握できてない夜間の被害状況を
安倍が知らないのは職務怠慢とかマジで言うのが
左翼だからな
熊本の地震の時にマジでビックリしたわ。
現地の人間すら把握できてない夜間の被害状況を
安倍が知らないのは職務怠慢とかマジで言うのが
左翼だからな
熊本の地震の時にマジでビックリしたわ。
40. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 13:05 ID:uheltbkC0
理屈で勝てなくなったら連呼して逃走とか
いやだったら事前に調べといて別の方向から叩いたほうがいいのに
なんでそう繰り返すかね
ましてまだ被害が拡大してる時に
そういうとこだぞ支持されないのって
いやだったら事前に調べといて別の方向から叩いたほうがいいのに
なんでそう繰り返すかね
ましてまだ被害が拡大してる時に
そういうとこだぞ支持されないのって
41. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 13:05 ID:ZQjlh08h0
安倍邪魔。
42. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 13:41 ID:jiRYiz1i0
激甚災害指定も二種類あって、市町村単位での指定と、広域にする奴と有る。集中豪雨は基本的に市町村単位での指定。
で、被害の地域が確定できないから、災害の指定もできなかった。まずは法律が施行されて、その中身がどうなっているかを調べてから騒げよ。
指定が遅かった事のみを取り上げてるけど、そもそも、雨がやまない・範囲広過ぎだから指定がしたくてもできなかったんだよ。指定が遅かったことを叩いてる奴は、自分はおバカで無能ですって公言してる事と同義だぞ。
で、被害の地域が確定できないから、災害の指定もできなかった。まずは法律が施行されて、その中身がどうなっているかを調べてから騒げよ。
指定が遅かった事のみを取り上げてるけど、そもそも、雨がやまない・範囲広過ぎだから指定がしたくてもできなかったんだよ。指定が遅かったことを叩いてる奴は、自分はおバカで無能ですって公言してる事と同義だぞ。
43. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 13:50 ID:jvKY.jU20
※20
トランプはハリケーン来てミシシッピ川が氾濫したときに北朝鮮が核実験やっても現地視察に行ったんだけどな。
トランプはハリケーン来てミシシッピ川が氾濫したときに北朝鮮が核実験やっても現地視察に行ったんだけどな。
44. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 14:03 ID:gt9yz9DZ0
たった数レスで論破される嘘を何度もつくのって何なん?
しょーもない嘘でも数打ちゃお目こぼしで相手にされ、じゃなくて論破されないのが出てくるのを期待してんの?
しょーもない嘘でも数打ちゃお目こぼしで相手にされ、じゃなくて論破されないのが出てくるのを期待してんの?
45. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 14:04 ID:jvKY.jU20
国難の今こそ、
内閣不信任により政治空白を解消し、
国内外の対策がしっかりできる強力な内閣が必要です。
それが、本格的な復旧・復興への第一歩です。
内閣不信任により政治空白を解消し、
国内外の対策がしっかりできる強力な内閣が必要です。
それが、本格的な復旧・復興への第一歩です。
46. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 16:04 ID:dx3.IAo30
ネトウヨがー!ってのが増えてるけど
選挙近いの?
ちょっと時期的に異常だよな。
てか、選挙の時でもここまで多くなかった気がする。
選挙近いの?
ちょっと時期的に異常だよな。
てか、選挙の時でもここまで多くなかった気がする。
47. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 19:07 ID:O8OncT1O0
ネトウヨ批判が増えてきたのは、いきすぎに皆が気づいてきた証拠。
ネトサポの印象操作も、そうそう長続きするものではない。
ネトサポの印象操作も、そうそう長続きするものではない。
48. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 20:43 ID:B4LSqeF70
早く野党の支持率あがるといいね。支持率最悪を更新しまくってるのは何が原因?安倍の支持率が高いせい?(爆笑)
絶対ブーメランして自爆してるせいだとおもうけどなぁ。書き込みが反吐が出るもんw
絶対ブーメランして自爆してるせいだとおもうけどなぁ。書き込みが反吐が出るもんw
49. 名前:名無しマッチョ 2018年07月10日 18:34 ID:uXmtiZED0
ぶっちゃけ地方自治体がもっと早く避難指示出してればって話にしかならんし、これで総理の責任追及しようとすると逆説的に知事の存在不要論に発展するだけなんだよなぁ…
50. 名前:名無しマッチョ 2018年07月11日 18:31 ID:Zbv5dijx0
※47
カクサン部の方、お疲れ様です。
昨日は幾らもらえました?
カクサン部の方、お疲れ様です。
昨日は幾らもらえました?
51. 名前:名無しマッチョ 2018年07月19日 21:38 ID:OL6YRlwI0
出動要請は各知事が出せるはずなんですが
52. 名前:名無しマッチョ 2018年07月25日 20:01 ID:9KXyP.Nv0
>260
地方自治体の首長を無視して総理が動いてたとしたら、その方が問題だろうが
に同意する。あと、国が先に動けば、それはそれで批判するだろうなぁ。
どっちにしても、批判のための批判であって、今後の為では無い!
地方自治体の首長を無視して総理が動いてたとしたら、その方が問題だろうが
に同意する。あと、国が先に動けば、それはそれで批判するだろうなぁ。
どっちにしても、批判のための批判であって、今後の為では無い!
53. 名前:名無しマッチョ 2018年07月31日 00:25 ID:2V2fRrIp0
だよなあ
都道府県の知事の権限の話なんだよねえ。
国はそのバックアップだから都道府県レベルで方針が決まらないうちは、国はやみくもに手が出せない
都道府県の知事の権限の話なんだよねえ。
国はそのバックアップだから都道府県レベルで方針が決まらないうちは、国はやみくもに手が出せない