2018年07月09日21:01
19
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ばーど ★:2018/07/09(月) 11:59:46.26 ID:CAP_USER9.net
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000131306_640.jpg
西日本を中心とした豪雨によって亡くなった人は、ANNのまとめでこれまでに広島県で43人、愛媛県で23人、岡山県で22人など12府県で105人に上っています。また、現在も80人の安否が分かっておらず、かつてない広い範囲に被害が及んでいます。
2018/07/09 11:45
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131306.html
関連スレ
【日本列島】豪雨 94人死亡 3人重体 57人安否不明★39
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531103822/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531105186
- 4 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:00:50.76 ID:NnT586Xl0.net
重体の方がいなくなった・・・
- 7 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:01:26.88 ID:whklhdlP0.net
アベのせいで被害者がどんどん増えていく…
- 126 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:14:45.53 ID:K7TjfQnG0.net
>>7
こういうやつらホント嫌い。
いい加減にしろ
- 169 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:17:28.88 ID:6vhdxAlu0.net
>>7
民主党政権下の東日本大震災で2万人以上が死んだが、
今回の大雨では、たった200人足らず。
2桁も違う。
東日本大震災では、菅直人がむやみに騒いだせいで、被害を拡大した。
被災者はいまだにその後遺症に苦しんでいる。
このことを忘れて、政府の対応の遅れを叩くパヨクには呆れ返る。
- 228 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:21:07.41 ID:6vhdxAlu0.net
>>7
なんでもかんでも政府のせいにするな!!
政府はちゃんと先手を打って事前に避難を呼びかけていた。
危ない場所に勝手に住んで、
避難勧告にも従わずに流された奴は自業自得。
そんな足手まといな奴は非国民!
助ける必要も弔う必要もない!
救助費用や捜索費用で、いったいどれだけの血税が費やされるのか。
国民は怒ってるぞ!
死ぬなら迷惑かけずに勝手に死んでくれ!!
- 930 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:44:23.23 ID:F4Ov0awO0.net
>>7
おまえは氏んだほうが良いかも知れない
- 8 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:01:33.90 ID:SFqUucNk0.net
約150人の死者が・・・・
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:01:49.44 ID:m4wLPcXl0.net
死者100人超えてるのにバイキングは日大
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:01:51.49 ID:RyWoY94J0.net
あれ?九州の死者がすくないぞ?
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:03:45.33 ID:W0RoUsfp0.net
なんだかんだで日本は地震より水害に弱いな
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:04:02.28 ID:V0wVgfel0.net
安倍一味が宴会してる間に近年まれに見る大惨事
- 49 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:08:38.51 ID:NYdOC5S+0.net
>>19
安倍万能説
宴会しなきゃ死者ゼロになったって言うんだな
- 834 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:11.37 ID:5N0d67Gz0.net
>>19
それも一因だな
初動も糞もあったもんじゃない
初動が宴会飲み会だからなw
- 860 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:42.52 ID:yUrKHbt40.net
>>19
なんでもかんでも政府のせいにするな!
政府はちゃんと先手を打って事前に避難を呼びかけていた。
危ない場所に勝手に住んで、
避難勧告にも従わずに流された奴は自業自得。
そんな足手まといな奴のために、
いったいどれだけの血税が費やされることか。
善良な国民は怒ってるぞ!
死ぬなら迷惑かけずに勝手に死んでくれ!!
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:04:38.32 ID:j8zHZyCC0.net
これ死因の大半は土砂なのかな?
- 22 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:05:01.27 ID:khGii8Li0.net
平成30年西日本安倍大水害
- 28 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:06:15.14 ID:trJF3Bx70.net
田んぼ見に行ったじじぃが100人も居たのか?
- 29 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:06:43.00 ID:pZz/fc8w0.net
安否不明も実質的には死亡だよね
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:06:47.66 ID:yqCM5MnH0.net
死者が増えて安否不明が減ってるのかと思いきや増えとる!
- 33 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:07:09.34 ID:ledvJwcI0.net
広島とかちょっと前にもあったばかりなのに対策できなかったのか
- 34 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:07:10.05 ID:3dw6k2/I0.net
自分の死んだ日が麻原と一緒になるとか夢にも思わなかったよ
- 38 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:07:40.86 ID:imMJrEDU0.net
>>34
これだ
- 44 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:08:11.07 ID:imMJrEDU0.net
>>34
信者は、正にこの災害を神格化してしまってるな
- 56 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:09:15.51 ID:NYdOC5S+0.net
>>34
往生しなっせ!
- 222 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:20:45.88 ID:IQEpp+M50.net
>>34
成仏しろよ
- 498 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:17.48 ID:Et+hu4aV0.net
>>34
尊師によろしくいってくれ!
- 36 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:07:29.45 ID:jJxJQ0al0.net
かなり死んでるけどあんま報道されないな
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:07:57.25 ID:MCKBIo6d0.net
不正なパス回しでベスト16入りした日本への天罰ですw
- 46 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:08:27.33 ID:3FKJgg2z0.net
広島は災害に備えた動きができていなかった、ってとこかな?
- 48 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:08:34.41 ID:eKOcq2kA0.net
200は行くなそれも余裕で大変だが俺には何も出来ん
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:09:07.83 ID:Z/v79GoD0.net
土砂は個人的な対策ないけど川の氾濫はライフジャケットとかビート板じゃダメなの?
- 59 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:09:25.79 ID:5MjNnKsa0.net
辛い。もう人数止まってくれ
- 68 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:10:43.29 ID:TEALfi9v0.net
真備とかほとんど水没してる。もっと不明者いるだろ。
- 72 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:11:04.57 ID:jJxJQ0al0.net
食料ないし断水だしどうにもならない
- 74 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:11:13.76 ID:iTdtzWtM0.net
尊師の死に天が涙を流してるんだな
- 76 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:11:17.21 ID:rQ1YgL/o0.net
やべえよほんと大災害もいいとこ
- 84 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:11:49.74 ID:Fv6cdIC70.net
広島だけは災害に強い街作りをしなければならなかったのに
- 85 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:11:55.95 ID:vd8kOKSm0.net
100人以上亡くなった災害よりも歌やサッカー優先してる日本のマスコミには本当に失望した
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:12:11.14 ID:UbbkHRSE0.net
死者200人超えもあるのかあ
- 97 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:13:07.45 ID:yhZLG56d0.net
今回は逃げる時間めちゃくちゃあったのにねw
- 98 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:13:11.33 ID:rs1sKfwW0.net
西日本死にすぎ、ご冥福お祈りします
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:13:27.82 ID:TWcSSpgp0.net
安否不明にさえカウントされない死者って、どんな人?
- 104 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:13:44.54 ID:URaQjdpd0.net
東日本大震災の時岡山は安心、安全とか言ってた奴なんだったんだろうな
- 107 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:13:51.27 ID:yBaRcSWO0.net
自然災害が起きる度に出て来る危機管理アドバイザーの意味の無さ
- 113 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:14:08.72 ID:MMf42EZa0.net
安部ちゃん、水道事業売り払ったご褒美でフランスへ行くつもりが、災害で行けずガッカリ。
- 121 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:14:34.03 ID:TWcSSpgp0.net
1000年に一度なら、橋本環奈が一言。
- 132 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:15:16.76 ID:yhZLG56d0.net
避難してって言われてるのになんにもせずに死んだ奴はもう自殺ってことでいいんじゃね
- 134 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:15:20.08 ID:KTB9UQDK0.net
安倍が外遊したいから、早急に予算ぶちこんでなんとかしてきそう。
- 136 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:15:22.15 ID:Z/v79GoD0.net
独り身とかだと不明でもノーカウントじゃない?
- 140 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:15:34.72 ID:LeI1op070.net
「日本、避難勧告を無視して死者行方不明者200名」って海外で報道されてそう
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:15:52.12 ID:Sbb4jV4Z0.net
雨に関しては気象庁を信じることにした
- 152 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:16:33.16 ID:A45TpCNN0.net
死者不明者 どんどん数が多くなっていく。。。
- 162 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:17:14.75 ID:vYmsBtwZ0.net
福岡のイオンが水没してた時に、次にどうなるか察していれば・・・・
- 164 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:17:19.13 ID:nDST6E800.net
戸籍背乗りが起きないとは限らない
- 167 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:17:25.64 ID:A45TpCNN0.net
あとは、薬がないとか、透析できないとか そんなんで死んでいくんだろうな
- 172 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:17:39.87 ID:+V85r2lK0.net
マンション3階以上が安心やね
- 177 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:17:50.79 ID:c0fTxiQK0.net
いざとなったら二階に逃げればいいからw避難所とかうぜーから行かないww → 二階まで水没
- 178 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:17:59.07 ID:vy0j6rva0.net
まぁ、首都圏が今回の雨くらって多摩川と荒川が決壊したら、万単位で被災者が出るわな。
- 186 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:18:36.09 ID:URaQjdpd0.net
麻原尊師とオウム幹部の慰霊祭やったほうがいい
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:18:41.65 ID:tJlHgRMy0.net
3桁逝ったか不明者もっと増えるなこれは
- 193 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:19:15.78 ID:9MnQqsvP0.net
こういう時に周りと接点持たない一人暮らしとかだと安否不明リストにも入ってない可能性もあるのか…
- 201 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:19:41.71 ID:eIWtJIAc0.net
これだけの死者が出てるのに安倍は海外旅行に行く気なんだろ
- 249 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:22:24.63 ID:UKZ4AZNw0.net
>>201
でしょうね。
東京のことじゃないから
- 303 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:26:09.87 ID:iSq3xari0.net
>>201
何でもかんでもアベのせい
歪んだ人生ですね
- 334 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:27:55.49 ID:RpxSMYAa0.net
>>201
安倍がフランスに行ってる位に関東にこの梅雨前線が来るんでないか?
関東が阿鼻叫喚になってるころに首相はフランス旅行というシュールな構図になりそうだね
案外、上級国民はその頃の関東から避難してそう
- 209 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:20:14.28 ID:6HBhwu4m0.net
事業仕訳が~って小泉から減らし続けてるの知らないんだろうな
- 210 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:20:17.70 ID:tndmtVZT0.net
どんどん増えてるな、東日本大震災を思い出すわ・・・
- 216 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:20:35.57 ID:UyPCHmGr0.net
やっぱり岡山で急激にふえてきたな
- 218 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:20:40.83 ID:xdwSry600.net
ヒャッハーついに3ケタだあ!
- 231 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:21:15.68 ID:JgOcuAtI0.net
100人超えても大丈夫 ♪
- 238 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:21:34.83 ID:HI6k8epq0.net
宅地開発業者の責任じゃねえのか?もともと人が住んじゃいけない場所だろ?
- 240 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:21:38.93 ID:gm7Ke2Rd0.net
前線の位置が少しずれてたら東日本一帯がこうなってたからなぁ
- 250 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:22:30.14 ID:DwChXT7M0.net
まあこのうちの安倍の遅れによる上乗せはせいぜい30人程度だよ
- 251 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:22:47.07 ID:NVcTTnFp0.net
届けがあってこれだからな独居老人がひとしれず沈んでるよ
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:22:48.00 ID:katC9/bX0.net
ただでさえヤヤこしいのに被災したB地区住民の相手せにゃならん役所の人等の心労は相当なもんだと予想される
- 261 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:23:17.08 ID:minwcVC60.net
真備、まだまだ水没してるところが多いからもっと増えそう
- 272 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:24:20.30 ID:UyPCHmGr0.net
被災地域の面積や物的被害は東日本大震災以上じゃないのかこれ
- 273 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:24:22.67 ID:QakPPIoP0.net
更新する度に死者が増えていく
- 275 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:24:30.34 ID:MwuPBwe10.net
安倍ちゃん、どうすんのよこれ!
- 280 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:25:00.24 ID:Peh/HqoY0.net
たかが大雨だと舐めプしたらアカンな
- 286 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:25:22.81 ID:/w0XbdJL0.net
これ安倍ちゃんが殺したようなもんだわ
- 293 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:25:39.78 ID:+5TyrBY40.net
麻原の怨念だとかそんな阿呆みたいなオカルトは全く信じんけど、この災害は麻原死刑の日と関連付けられて皆から記憶されるだろうね。
- 297 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:25:51.85 ID:qVT20dWO0.net
また安倍のせいで国民が死んだ
- 304 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:26:12.50 ID:qdkkPoeP0.net
いつの間にか200人いくな
- 307 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:26:26.49 ID:tndmtVZT0.net
数十年に一度じゃなく、観測史上最大級な豪雨!くらい煽らないとダメだったか。
- 313 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:26:43.11 ID:8z+ZV+/H0.net
爆 掲のニュースにも上がってたね
- 314 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:26:54.75 ID:xJQO9b/z0.net
線状降水帯が、また来ないとは限らない。 大陸高気圧の勢いが、例年と違う。 ホッとするのはまだ早い。
- 324 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:27:20.07 ID:xhwtHu4m0.net
毎年の平和記念式典の演出や企画を考えることが行政の仕事の8割を占めてる広島市役所は、真面目に仕事をしましょうね。
- 327 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:27:23.85 ID:kxxulKDQ0.net
やっぱり自民だ、100人死んでも大丈夫!
- 331 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:27:38.70 ID:aR6lekC00.net
昔ならともかく大雨でこんなに死者が出るとはね
- 335 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:27:56.31 ID:RnTPLiYO0.net
津波の時みたいにどんどん増えていく可能性あるよな
- 337 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:27:57.98 ID:Fv6cdIC70.net
宇品とか吉島とか真っ先に水没するかと思ったが意外と無事だったんだな
- 340 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:28:00.39 ID:7oXziBc90.net
今回の件のマスコミ報道で、東京中心主義が一気に露呈したな
- 343 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:28:03.41 ID:SSL6lIst0.net
水ひいてないでこれだろ どんだけ流されてるかわかんねーなこれじゃ
- 350 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:28:25.96 ID:iDP3JPW70.net
自民ネトサポ工作員が自己責任論を連投して誤魔化す戦法に出てる、注意
- 353 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:28:31.86 ID:S0DxgHvQ0.net
安倍「外人天国作るのに日本人邪魔だったから丁度いいわw」
- 355 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:28:40.98 ID:tndmtVZT0.net
どっかのダムが満杯になったと騒いでたが納得だな。
- 362 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:28:57.53 ID:FKn3HVjD0.net
絶対に生き埋めだけは嫌だ、手足動かせない系でパニックになるわ俺
- 370 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:23.79 ID:e1kxntU00.net
京都のフェスのTシャツが記念になるとは
- 373 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:30.52 ID:Peh/HqoY0.net
俺も避難指示が出ても夜中なら家で寝てたと思う
- 374 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:33.21 ID:QybdvuO10.net
平屋で屋根に登れないご老人たちは全滅やろ
- 375 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:36.30 ID:a8qWGjWO0.net
東日本大震災の時まだ生まれてなかったけど、今回の被害って東日本大震災以上だよね。
- 376 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:38.01 ID:glbfFPIR0.net
昼間っから携帯に警報じゃんじゃん鳴ってたしテレビじゃ特別警報やら何十年に一度やら連呼しまくってたのにもかかわらず避難もしないでこの有様は言葉失うわ
- 379 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:41.34 ID:h4NeGmLs0.net
こういうの見ると戸建てよりマンションの方が安全なのか…
- 396 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:28.96 ID:cW7GqD2k0.net
>>379
でマンション一階に住むんですね
- 419 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:15.63 ID:3/JTWbnUO.net
>>379
そもそも、住む場所だと思う。
マンションでも周りが海みたいになったら、相当難儀するからね。
- 607 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:35.41 ID:G/rtDlzK0.net
>>379
防犯面とかいろんな面で安心だとは思う。
ただ高層階過ぎてもエレベーターが停止して避難難民になるから、4階ぐらいがちょうどいい
- 380 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:41.54 ID:5eYcdg3p0.net
略奪もヒャッハーもやらない中国民にはがっかりだぜー
- 384 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:29:59.93 ID:l4/Rqfui0.net
100人超えてるうううううううううううううううううううううううううううう
- 387 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:07.82 ID:JgOcuAtI0.net
政府 「アフリカ人を500人ほど入れるからトータルではプラスになる」
- 390 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:14.32 ID:Zh6crm7a0.net
気象庁の梅雨明け宣言がまずかった?
- 391 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:18.08 ID:AJsC2gzt0.net
イナバ物置の上に避難して助かった人もいそうだ
- 393 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:20.66 ID:7kayD2ev0.net
第二次安倍災害って呼べばいいのかな
- 397 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:30.63 ID:rh9aJ3630.net
まあぶっちゃけ田舎なんか豪雨くるってわかっても畑やらなんやら用意してる間にテレビや携帯で緊急避難促したところで見てねえだろ
- 401 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:40.04 ID:Br2MHE/10.net
命を守る行動なんて言ってないでそのままだと死ぬっていえよな不謹慎もクソもないだろ
- 403 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:42.52 ID:OW6GwCN20.net
本当に大災害なのに政治に絡めてふざけてる奴はモラルとか見直した方が良いよ
- 440 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:46.85 ID:feiWIWS00.net
>>403
ふざけてるのは政治家だろ
- 501 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:22.57 ID:glV5bjss0.net
>>403
政治じゃなくて行政の問題だから。
憲法の問題は国会の問題なら、行政の問題は内閣総理大臣の問題であろう?
- 514 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:39.37 ID:S0DxgHvQ0.net
>>403
宴会集合写真ピースしてとってた自民首脳部にいってやれ
- 519 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:46.85 ID:cLSlPbKu0.net
>>403
何で生死の境で逃げ惑ってた最中から政府攻撃してまんまと政権取った安倍は許してるの?
- 406 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:30:53.99 ID:LWroCBy60.net
お前ら大昔の例を挙げて珍しくないとか言うなよw
- 422 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:22.37 ID:s54g16cS0.net
阪神淡路大震災より被害者出てるんじゃ?
- 425 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:24.10 ID:VT3dyJVT0.net
これは200人突破も見えてきたか
- 431 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:33.23 ID:fCMbICyB0.net
外国人窃盗団が現地入り始めてそう
- 434 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:36.40 ID:zcnBDu8X0.net
東京の忖度マスコミは地方切り捨てや
- 435 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:36.77 ID:KM3bCMIQ0.net
日本はほんと災害多いよなあ
- 436 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:37.01 ID:b7VrenTS0.net
先週の今頃はみんな生きていたんだぜ。
- 438 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:41.52 ID:UyPCHmGr0.net
NHKですらニュースやらないなんてひどすぎる
- 442 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:48.95 ID:rtbGbmQK0.net
しかし改めて思うのは地方は危険地帯で生活している人が多いんだな
- 448 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:31:56.64 ID:JGNgN+2X0.net
埼玉の中心で安倍のせいと叫ぶ
- 463 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:19.31 ID:3WoNbGPZ0.net
安倍にとっての被災者は山口の3人だけだろ
- 467 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:28.86 ID:GETphplq0.net
安倍の奴、この惨状を目の当たりにしてよく外遊とかいう名の海外旅行なんか行く気になるな
- 570 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:35:14.18 ID:KTB9UQDK0.net
>>467
さすがに行かないだろ。
行ったら、絶対他党に投票する。
- 701 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:39:09.47 ID:uqHaSFqL0.net
>>467
フランス革命記念日。
フランス革命(1789) = ユダヤ・フリーメイソンの企て(自由平等博愛)
安倍はユダヤの手下だから、革命記念日の欠席は許されない。
ユダヤ・フリーメイソン(自由平等博愛)の手下のくせに、国内では封建制を復活させようとしているから、
しばしば欧米から人権無視している、と批判される。
- 468 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:29.00 ID:GBmZcs/Z0.net
お年寄りは移動できないから近所や役場の人間の助けが必要なのよね
- 474 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:35.04 ID:yQ7MJIo10.net
フランスに渡米は今の時期まずい
- 476 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:40.24 ID:Peh/HqoY0.net
東京なら朝から晩まで特番レベルやな
- 481 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:47.26 ID:egZ1oWox0.net
広島には大阪ナンバーの車に乗ったレスキュー服着た泥棒がいるらしい。
- 482 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:47.36 ID:xawn5Nji0.net
死者が100人超えても安倍は20分の朝礼だけやって仕事終わり!
- 484 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:32:50.14 ID:lR5SZQ2l0.net
安倍が報道統制かけてんの?
- 490 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:04.63 ID:XIQOPQDU0.net
東日本震災と同じく街が丸ごと二階家までも楽に水没しとるし、高を括って逃げなかった奴だらけだし
- 494 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:10.24 ID:Z8OFg38p0.net
これ二階の屋根にのぼれなかった人たちどうなったの?・・
- 508 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:28.98 ID:1OmFEV7W0.net
>>494
待機状態
- 512 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:33.48 ID:0iy+duzm0.net
>>494
こうなった
複数の住宅から遺体 岡山 倉敷 真備町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011524381000.html
- 533 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:34:04.93 ID:3/JTWbnUO.net
>>494
そりゃあ、まだ一階に居るんだろ。
- 495 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:11.21 ID:brYSlV3U0.net
京都大阪神戸はなぜ無事だったのか謎
- 499 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:20.44 ID:ne0UM8xw0.net
10年に一度とか50年に1度とか意味ねえよ。確実に気象状態が変わってきてる。このくらいは今年以降年一ぐらいはあたりまえにある気象現象ってことになるぞ
- 503 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:24.15 ID:gNkwfpqd0.net
尊師「まだ足りぬ…まだ足りぬ…ウゴゴゴ…」
- 505 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:25.83 ID:qII2vNTi0.net
豪雨時にスマホって使えたの?
- 506 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:26.53 ID:n7xLqIat0.net
至上最低のおさぼり首相安倍晋三は外遊行けなかったの?
- 507 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:28.12 ID:TBhjHEdX0.net
海外でも報道されてんだなこれ
- 510 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:31.08 ID:ogFDlwnb0.net
なんでテレビはこんなにも通常通りなの?
- 516 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:33:41.63 ID:1Y663UZh0.net
平成大水害(へいせいだいすいがい)
- 530 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:34:00.77 ID:jJxJQ0al0.net
中四国で何人死のうがどうでもいいって事が分かったなw
- 541 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:34:18.11 ID:GFhBgwU/0.net
受信料払ってるNHKがサッカーやってたら、大したことないと思うわな
- 542 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:34:20.80 ID:MoXUsgk/0.net
大災害だけど東日本大震災が凄すぎて微妙に感じてしまう
- 554 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:34:47.57 ID:QybdvuO10.net
こりゃ、平屋立てるの禁止にしろ
- 558 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:34:52.69 ID:oc0D3oq60.net
家の中で水死体になってるのが大量に発見されてる
- 559 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:34:54.42 ID:rtbGbmQK0.net
やっぱ住むなら3階以上だな
- 563 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:35:00.83 ID:XPw9zRsX0.net
そもそもあんな水量工事したからって氾濫決壊防げないんじゃね?
- 568 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:35:09.46 ID:4Kf0ogMf0.net
安倍チョンは職場放棄したのか(喝っつ)
- 580 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:35:31.24 ID:72i8skA/0.net
避難指示や特別警報が出ても避難しないやつとか何なの?
- 582 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:35:33.00 ID:iV6+etbp0.net
安否不明って殆ど死体が見つからないだけよな
- 587 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:35:59.78 ID:1kjXTRG80.net
次からは緊急地震速報と同じようにアラーム鳴らすしかないな
- 589 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:01.98 ID:NVcTTnFp0.net
安倍「」労働力の損失、復興のために外国人追加します。
- 590 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:03.93 ID:5Bb2SMLD0.net
上空から見ると川の中に家が建ってたんだね
- 592 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:09.02 ID:379vArIR0.net
梅雨明けしたから復興作業中や避難所で熱中症になる人多そう。
- 593 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:11.27 ID:tJlHgRMy0.net
今日から仕事で会社が安否確認。来てませんで発覚の流れ
- 595 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:12.55 ID:jcJqn9rM0.net
対策本部長は欧州外遊を強行するの?
- 609 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:38.38 ID:Sku10mz30.net
死者、行方不明者の人数、どんどん増えてるんだが・・・
- 611 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:36:43.47 ID:6C4iKjBb0.net
全国での交通事故の死者数が1日あたり10人強だと考えると結構な災害だな…
- 623 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:37:01.55 ID:/SE56pzY0.net
広島のフジ系局も通常の情報番組をやってるみたいよ
- 624 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:37:01.58 ID:1Y663UZh0.net
500とかいったら本当に洒落にならない
- 633 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:37:13.05 ID:C+xLfDXq0.net
3桁に載っちゃったか(´・ω・`)
- 634 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:37:13.83 ID:oa+K23p10.net
外遊日程全て取り消しだって@ソース赤旗だけど(もっと言えばTwitter
- 643 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:37:29.47 ID:tbO2JfGD0.net
平屋だったら助かる方法無いな
- 648 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:37:43.94 ID:gPydHG5J0.net
雨で200人死ぬとか凄いな
- 652 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:37:52.37 ID:3qRbMAYG0.net
やっぱスーパー堤防ってあったほうがええな
- 654 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:02.89 ID:HPAe4oEW0.net
あれだけバラ撒いて支援ゼロ
- 659 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:07.94 ID:bwGSeDRa0.net
ジャップ「ぼく土座衛門」wwwwwww
- 662 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:12.46 ID:s9JlVAKp0.net
ひたすらあべあべ〜言うてる人みると関わっちゃいけない人っているんだなってドキドキするな
- 678 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:27.79 ID:PKRPxHil0.net
おー、200行きそうだなこれは…
- 679 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:32.68 ID:mL95hrR50.net
消費税上げてる場合じゃねーぞこりゃ
- 682 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:39.75 ID:2bbVQ5oB0.net
これから大雨の災害増えるのかなあ
- 690 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:49.91 ID:oi4OQsRq0.net
2月位に、石川県で大雪が降って、自衛隊が遅いと批判があったのに。
- 691 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:38:51.72 ID:Ug5GDKc70.net
なんかもう線状降水帯っていう新しい災害だな
- 712 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:39:21.24 ID:stgwRryb0.net
雨がこんなに恐ろしいものだとはね
- 714 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:39:27.63 ID:glV5bjss0.net
愛媛県への報復のために自衛隊の派遣を止めてるからね自民党
- 720 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:39:32.03 ID:+5TyrBY40.net
あんな状態じゃ逃げようがない
- 724 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:39:39.41 ID:efatTQsU0.net
やっぱ死者数広島追って来てるな岡山。
- 743 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:05.53 ID:QybdvuO10.net
不謹慎だが、200は超えそうだな
- 746 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:09.97 ID:FAGHd20V0.net
たかが雨でもふりつづけたらこんなに被害出るんだな
- 747 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:14.25 ID:rvRcHYaT0.net
死者数が上がるとテンションも上がるパヨクさん
- 755 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:22.95 ID:ej37WjBz0.net
先週は何年ぶりかにテレビ(w杯)見てたから知ってるけど、あんだけ注意されてて避難しないって自殺だろう?
- 759 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:28.86 ID:plKFSzJg0.net
どんどん増えてるじゃねえか・・・
- 760 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:30.90 ID:l4/Rqfui0.net
やはり死者100人超えちゃうと、大きな事故や災害というイメージ
- 768 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:44.28 ID:f1Ls5BCp0.net
国民より外遊優先安倍はサイコパスだなってあらためて思ったわ
- 773 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:40:53.19 ID:fCMbICyB0.net
これに懲りずにまた同じとこに住むんだろうなぁ
- 788 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:41:13.66 ID:XIQOPQDU0.net
逃げなかった連中の気持ちもわからんでもない たかが雨警報がまさか生死を分ける瞬間とか誰も思わんわ
- 798 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:41:21.77 ID:MoXUsgk/0.net
この影響で農作物とか値上がりするのかね
- 800 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:41:30.10 ID:Sar7xLQ+0.net
21世紀の水害で死者3桁かよ
- 806 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:41:37.90 ID:pdy1hWtB0.net
ここまでTVが無関心だと、関東でもし何かあっても西日本では放送するなって言いたい
- 807 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:41:38.40 ID:j3SquNkp0.net
把握できてない分があとどれだけあるんだ…
- 825 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:05.69 ID:S0DxgHvQ0.net
これまだ検死してなくて心肺停止で死亡にも意識不明にも行方不明にも入ってない人いっぱいいるんじゃないのか
- 838 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:16.91 ID:XmttC0uW0.net
自治体や県が悪いんだ!と言うが岡山自民王国だからブーメランになるぞ
- 839 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:18.22 ID:ybRpH1Un0.net
家に残ったヒキコモリニート
- 851 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:32.69 ID:CXhB+Wq+0.net
自衛隊もっと情報発信しないとほんとただの無能集団と思われてるぞ
- 856 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:37.39 ID:ILOZYBh20.net
万が一の時の為にゴムボートとゴム浮き輪は必要だとさとった。
- 864 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:42:47.80 ID:glV5bjss0.net
愛媛県が加計学園に盗み取られたお金があれば治水事業が間に合ってたよね?
- 876 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:02.64 ID:xTXkFHnK0.net
西日本の田舎なんて細々と生活してるひとが多いのにこんな仕打ちないわ
- 877 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:03.81 ID:VT3dyJVT0.net
西日本の田畑は水没しますた
- 879 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:08.14 ID:Fkidn9Iu0.net
これからは線状降水帯も対策しないとな
- 888 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:22.50 ID:KM3bCMIQ0.net
平成後半から土砂崩れや洪水の頻度増えている気がするけど土砂止めとか堤防とかの公共物が経年劣化しているのだろうか
- 897 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:39.75 ID:Nr8Ul4Pf0.net
都市施設被害は東日本震災位あるんちゃうの?
- 903 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:45.47 ID:ltQfOYhG0.net
倉敷も前の福知山も川が直角に合流してる上、後背湿地の田んぼを開発した場所 広島は扇状地で傾斜地
- 913 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:55.57 ID:stgwRryb0.net
バカサヨのデマ本当にうざいな
- 915 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:43:58.42 ID:l4/Rqfui0.net
平成はほんとロクな時代じゃなかったな
- 922 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:44:03.16 ID:nWwwDNss0.net
じじばばはすぐ死ぬし数が多いからな
- 929 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:44:19.23 ID:bgtp9jtL0.net
死なずに済んだとしても自宅が浸水とか死にたくなるよな
- 933 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:44:26.55 ID:iXTqyP8P0.net
今日から猛暑が続くけど避難場所で何人死ぬことやら・・・
- 935 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:44:28.97 ID:vO91XtnR0.net
NHKが、今すぐ逃げてって言わないとだめだよ
- 949 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:44:50.29 ID:LMq6zaEY0.net
どこから死体が出てくるか怖くてボランティア活動も出来んな
- 973 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:45:31.42 ID:5Bb2SMLD0.net
子どもだけでも2泊3日で安全な学校にお泊り合宿でもしたらよかったのに
- 976 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:45:36.68 ID:56g4ziDX0.net
こんにちは、トンビ鉛筆の佐藤です
- 989 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:45:53.13 ID:ESyzX0Eh0.net
これでも安倍は外遊行くの?
- 997 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:46:04.52 ID:iXTqyP8P0.net
あの倉敷市長じゃまだ何人殺されるかわからない、どうせ糞パヨだろ
- 998 名前:名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 12:46:06.27 ID:aM+uFj6e0.net
平成30年、宴会豪雨。wwwww

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE IV
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:28 ID:mifjKKtn0
長崎も相当大雨だったのに死者無し
この「雨の街」の耐性感
この「雨の街」の耐性感
2. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:33 ID:0MR.NBjT0
黙れクズ左翼
お前らが原因なんだよ!
お前らが原因なんだよ!
3. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:34 ID:0MR.NBjT0
左翼がいなくなれば豪雨はなくなるよ?
だからいなくなってね?
お国に帰りましょうねー!
だからいなくなってね?
お国に帰りましょうねー!
4. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:35 ID:0MR.NBjT0
これは韓国が悪い
5. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:43 ID:3XJrXD9F0
災害は怪獣と同じで見境無く叩き潰す、パヨちゃんもいつ被災者になるか分からない、分かった?これからはバカな事を言っちゃ駄目だぞ
6. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:45 ID:QZEJQCjS0
外遊って言葉通り旅行とでも思ってるアホはおらんよな?
7. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:48 ID:76lUPwI10
死んでほしいやつが岡山に住んでるんだけどたぶん生きてるんだろうなぁ
もっと大災害になりゃあよかったのに
もっと大災害になりゃあよかったのに
8. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:54 ID:v1QMPsVw0
右も左も関係なく人の死が楽しいようだな
広島だから岡山だからこんな被害になったんじゃなくて東京でもこんだけ降れば壊滅するぞ?
亡くなった人を馬鹿にするような発言をするようなやつはええ死に方せんわ
広島だから岡山だからこんな被害になったんじゃなくて東京でもこんだけ降れば壊滅するぞ?
亡くなった人を馬鹿にするような発言をするようなやつはええ死に方せんわ
9. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:58 ID:vaN08J2G0
あの地震の後にこの大雨はまじで殺しにかかってる
こういうのあるたびにやっぱり
神なんて居ないんだなって思うわ
こういうのあるたびにやっぱり
神なんて居ないんだなって思うわ
10. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 21:59 ID:vaN08J2G0
平成入って一番被害が甚大なんじゃないの?
11. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 22:00 ID:P2JJTzl90
まー、悪意はないが、実際に死んでるのは動けない、老い先短いお年寄りばっかりだったんだろうな。
津波は若者の命も奪ったっんだろうけど。
もしかしたら、大きく報道されてないのもそういうところなのかもしれない。
津波は若者の命も奪ったっんだろうけど。
もしかしたら、大きく報道されてないのもそういうところなのかもしれない。
12. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 22:13 ID:.uWnwst30
水門というかダムを閉めていたのだろ。
雨季に水を貯めておくと集中豪雨のときに水が
はけずに河川が氾濫する。
雨季に水を貯めておくと集中豪雨のときに水が
はけずに河川が氾濫する。
13. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 23:30 ID:OLQGqkr50
いくら人口が少ないとはいえ島根・鳥取との差は何なんだ?
そういった情報をきちんと集めて何故そうなったのかっていうのは時間をかけてでも調査してほしいわ。
そういった情報をきちんと集めて何故そうなったのかっていうのは時間をかけてでも調査してほしいわ。
14. 名前:名無しマッチョ 2018年07月09日 23:39 ID:Kq4fyUgW0
避難の情報が出ても逃げない人が多いのは、ゆでガエル理論オオカミ少年になってしまってるんじゃないのか?
普段から警報や避難の情報を乱発し過ぎてて、深刻に受け取ってもらえなくなってるのでは?
普段から警報や避難の情報を乱発し過ぎてて、深刻に受け取ってもらえなくなってるのでは?
15. 名前:名無しマッチョ 2018年07月10日 05:31 ID:YmF3PPKk0
国はなんもしてないからなぁ
気象庁と地方自治体だけだもの
自衛隊の出動も地方自治体の要請だけで
600人しか動けなかったし(二万人以上待機だけ)
対策本部は千葉の地震だけ
気象庁と地方自治体だけだもの
自衛隊の出動も地方自治体の要請だけで
600人しか動けなかったし(二万人以上待機だけ)
対策本部は千葉の地震だけ
16. 名前:名無しマッチョ 2018年07月10日 06:34 ID:.wvO5lJ80
もっと早ク自衛隊が出動できてたら助けれた命があったのに…
安倍が宴会してる間にいったい何人死んだんだろうな。
安倍が宴会してる間にいったい何人死んだんだろうな。
17. 名前:名無しマッチョ 2018年07月10日 06:37 ID:fsRlwKJn0
韓国消えろ
18. 名前:名無しマッチョ 2018年07月10日 09:42 ID:tkt.H3NI0
韓国のニュース本当に死ねって思ったわ。
もうあいつら人とも思わんわ
もうあいつら人とも思わんわ
19. 名前:名無しマッチョ 2018年07月10日 21:32 ID:8yNO11LL0
大勢の形が亡くなっているのに、安倍がとかネタでも書くなよ。
日本人の感性してないなこいつらホント
日本人の感性してないなこいつらホント