ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:29:48.92 ID:cJol5BWU0●.net BE:324064431-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    中国南西部・貴陽市の中央ビジネス地区に、この夏、高さ121メートルの新たな高層オフィスビルが現れた。このビルは、ある1方向の壁面で高さ108メートルの人工の滝が流れ落ちるようになっている。

    水は強力なポンプ4基を使って上に運ばれ、4階分の深さまで下へ延びる麓の貯水設備に流れ落ちる。貯水設備の特別な構造により、流れ落ちる大量の水による損傷を避けることが可能になっている。
    例えば、技術者らは防音の問題を完全に解決することに成功。ビルの中では水による騒音は聞こえない。


    中国 滝の流れる摩天楼出現
    https://jp.sputniknews.com/science/201807255157311/


    画像
    https://i.imgur.com/dSuKUPW.jpg

    https://i.imgur.com/xIvFcCg.jpg

    https://i.imgur.com/BraifkJ.jpg


    貴陽中央商務区
    https://i.imgur.com/AxxiwNz.jpg



    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532521788


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:31:06.87 ID:LSR4PDCA0.net

    下はビシャビシャになってたまらんやろ

    6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:31:30.56 ID:9JocBrag0.net

    下でこぼれまくっとるじゃないか



    42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:37:11.39 ID:AbnxaST50.net

    これ駅前商店街本通りの川で似た仕掛け作ってて
    完成時にはステージ設置してライブイベントやってたけど
    それ以来一度も流れてるとこ見たことない

    >>
    >>6
    見ての通りやね


    11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:32:55.31 ID:7w0M7pCSO.net

    チョンなんかダム決壊させて大量殺人かましてるしな

    12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:32:56.11 ID:2RyptS1J0.net

    地方のパチ屋でたまに見る、高さは低いけど

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:33:15.06 ID:ClXS57fl0.net

    あ〜、周辺は苔まみれになるね

    16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:33:16.84 ID:UTkcftud0.net

    いいアイデアだけどレジオネラ菌が心配(´・ω・`)

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:33:55.44 ID:Mu5SqFGF0.net

    水は循環させてるか、不衛生な水を使ってそうだから、周辺で健康被害が発生しそうだね

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:34:16.53 ID:ecUD3KSh0.net

    日本には四季があるからぁー!



    25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:35:18.67 ID:t/lqFsAP0.net

    >>20
    つまんねーよゴミ死ね今すぐ死ね


    22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:34:38.04 ID:HLxs+y1m0.net

    横浜駅に滝ができるんだったか

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:34:52.60 ID:gLViUk2I0.net

    塗装のヒビ割れから錆びるぞ



    26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:35:20.62 ID:jyAmcg0D0.net

    めっちゃビチョビチョやんね



    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:35:34.60 ID:PVv+JDHT0.net

    どう見ても水巡回させてないな

    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:36:07.43 ID:xEjeYEff0.net

    https://i.imgur.com/X6jvKAI.jpg


    39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:37:05.61 ID:9JocBrag0.net

    いっそ下を深さ10mくらいのプールにしたらどうだろう

    45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:37:42.94 ID:U2z9GOFd0.net

    下でおっちゃんが行水したり、涼みに来た奴らが上半身裸で汚らしく寝そべってそう

    47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:37:46.07 ID:yjIIG35F0.net

    すげぇのはわかったからちゃんと水が外に漏れないようにですね



    53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:38:42.39 ID:Zd4rmmt30.net

    中からの景観は最悪だろうな

    57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:39:15.02 ID:R/OhGc/H0.net

    風水的にめっちゃ縁起悪そうw

    59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:39:36.19 ID:UEGZhH4Q0.net

    シゲンガー エゴガーが沸かなくていいな

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:40:25.34 ID:5xNnorlU0.net

    水が流れ落ちるから滝なんだが、滝が落ちてくると死人が出るだろ



    62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:41:15.71 ID:GrJ7liw40.net

    発想は面白いんだけど完成品は何かちょっと違う感



    67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:42:45.38 ID:ClXS57fl0.net

    つーか、音うるせーだろ、これ

    69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:43:13.63 ID:5dtvW2Xh0.net

    マイナスイオンで仕事が捗る

    74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:44:43.93 ID:nK+aEaZU0.net

    川上の取水制限をして滝を作る。共産しかできないね

    77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:45:05.38 ID:ADkyE1YF0.net

    素直に凄いけどメンテ大変だろこれ

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:47:47.45 ID:FJxl6tUe0.net

    面白いとは思うけど水がもったいないな

    82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:47:50.14 ID:MwQ5P11K0.net

    たまに稼働するだけでも建物傷むだろこの勢いじゃw

    85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:48:22.13 ID:FKewLJyQ0.net

    重金属をたっぷり浴びられるな

    87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:48:51.54 ID:jEf+Zjrq0.net

    ガラスのメンテ大変そうだな

    88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:49:15.15 ID:v5cwz9mI0.net

    水が飛び散ってるところ、腐食が進みそう

    91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:49:46.12 ID:Mp2riSFo0.net

    あーあジャップが嫉妬してるわ



    106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:52:59.15 ID:h9Sfig/L0.net

    >>91
    ようレイシスト


    115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:54:27.99 ID:GTlyAT/W0.net

    >>91
    えっ!
    どこにそんな要素があるの?


    93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:50:07.92 ID:ggr4LA+g0.net

    藻が生えて外壁汚くなりそう

    95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:50:29.34 ID:5Esaqe7l0.net

    熊本の新駅ビルに絶大人工滝を造るって話どうなったの?

    98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:51:11.29 ID:uj8a0YeC0.net

    これの屋内バージョンが東京にはあるけどな

    99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:51:28.69 ID:C7ecSZT30.net

    物理はよく分からないがこれだけの高さから水落としておいてこの受け口は大丈夫なのか?

    100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:51:49.54 ID:ETvIYhzQ0.net

    熊本駅に水戸岡氏が作ろとしてるな

    104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:52:29.49 ID:B+/JezVk0.net

    外に出ると涼しいけど家の中は熱が籠ってて糞暑い

    109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:53:23.46 ID:c0Lt214fO.net

    これ冷却にはならんし意味不明

    114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:54:16.82 ID:kX2W8Vbn0.net

    経済は完全に中国に抜かれた日本と韓国



    117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:55:01.23 ID:Mp2riSFo0.net

    >>114
    ジャップが中華帝国に勝てるわけない
    ジャップはチョンとタイワニーズと争っとけ


    116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:54:30.69 ID:GpLWR6NG0.net

    発想はわかるけど下品すぎない?

    119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:55:18.34 ID:+ofnl6540.net

    マイクラで似たようなもの作ったの思い出した

    121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:56:01.17 ID:P/2dDFa10.net

    水不足でチベット弾圧なのに・・・


    Classichomie MINI GBAレトロ懐かし子供ポータブルゲーム機 8GB MicroSDカード&収納ボックス 子供プレゼント(透明な白)
    Classichomie MINI GBAレトロ懐かし子供ポータブルゲーム機 8GB MicroSDカード&収納ボックス 子供プレゼント(透明な白)


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年07月25日 22:16 ID:PzvKkQWu0
    なんで大して益もなさそうなことにここまでドヤ顔出来るのかwww
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年07月25日 22:18 ID:7SYuj4Cb0
    ここまでの高さは無いけれど、外壁を水が落ちる仕掛けは、全国で見たことがある。
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年07月25日 22:24 ID:t4oEedUc0
    PM2.5に効果ありそう
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年07月25日 23:03 ID:mTXR1n9g0
    火災時も安心^^
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年07月25日 23:29 ID:Op28nttK0
    自民党ネットサポーターズクラブの時給っていくらなの?w

    自民党ネットサポーターズクラブって自民党が税金で運営してるんだよな?

    自民党が税金でネトウヨ雇ってネットで工作活動させてるんだよな?w
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年07月25日 23:40 ID:qdO6JqVt0
    じゃぼじゃぼ大量の水を無駄遣いせんでもバケツいっぱいもあれば十分涼める、過不足って言葉知らんのやろうな
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年07月26日 11:33 ID:dNDkKCpL0
    水を循環するだけでも維持費が大変だろ。
    というか、日本は湿度が邪魔だから、むしろ水気を吸収してほしい。
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年07月26日 11:56 ID:nssheVRN0
    こんだけ雨が降る日本だと意味無い仕掛けだし。
    あと、打ち水も湿度を上げすぎない程度が普通。
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年07月26日 15:15 ID:BaRZ.6LU0
    コキ下ろそうと思って来たら想像してたよりも何倍もダサくて絶句した。
    未完成じゃねーよな?うーんビル前の造成工事を完璧にやってもなんか違う感じがする。

    あと上海の水の量がしょぼい屋上プールみたいに平日の水の量が5分の1とかみっともないことはしないようにな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年07月26日 15:34 ID:7kDxmXsC0
    自民党ネットサポーターズクラブの時給っていくらなの?w

    自民党ネットサポーターズクラブって自民党が税金で運営してるんだよな?

    自民党が税金でネトウヨ雇ってネットで工作活動させてるんだよな?w

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ