ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:21:58.19 ID:QMAsG6bz0.net BE:593349633-PLT(15000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    Kindleで690円ってちょっと高くないか

    解説 上西 充子 (著), 解説 田中 信一郎 (著), ハーバービジネスオンライン編集部 (編集)
    https://i.imgur.com/IKt6n1m.png

    http://amzn.asia/g1zUhTH
     


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1534069318


    6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:24:29.27 ID:ILqw8rvH0.net

    本発売が目的で国会演説を利用したのか…

    7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:24:57.29 ID:rIDSgm2F0.net

    3時間もかけないと安倍政権のダメさを指摘出来ないw

    8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:26:00.70 ID:gsttTzBN0.net

    http://www.oreryu-souhonke.jp/data/oreryu/product/top-1/4582485982614.jpg


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:26:14.57 ID:G3e6ko1k0.net

    偏ってそうな商品は普通2から4の評価だけ見るよね

    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:26:37.19 ID:BH3/xQR30.net

    ゴミでもお金に変えるのがチョソニンニダヨ。

    12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:26:47.17 ID:zuIOT1E80.net

    https://i.imgur.com/H5jHKM4.jpg



    50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:39:49.58 ID:f2du/zjb0.net

    >>12
    これを見に来た


    56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:41:40.27 ID:H6079iPy0.net

    >>12
    わろす


    59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:42:53.03 ID:vj1zXEI/0.net

    >>12
    店員の悪意やろ…w


    60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:43:00.47 ID:hF5xNY320.net

    >>12
    ひでぇw


    63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:44:08.59 ID:5Fr0kE+H0.net

    >>12
    しかしパヨクは「緊急」という言葉が好きだなw
    震災の時は「ただちに影響はない」だったのになw


    72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:49:29.27 ID:dlC/YkPZ0.net

    >>12
    1分で話せの本のかませ犬みたいな用法?


    13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:27:09.27 ID:x0HQ4S2X0.net

    大好評なら政党支持率上がるだろ



    14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:27:25.84 ID:VOANmCNO0.net

    あれは演説を本にしたんじゃなくて、もともと書いてた本を朗読しただけだって

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:29:19.22 ID:WgZO6kHS0.net

    だらだら話して無能のすること

    23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:30:21.54 ID:fJZ0v7QS0.net

    小西みたいに政治資金で自分で購入だろ

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:30:37.66 ID:bsf3VOqS0.net

    ナルシストで自分に酔ってる感じがヒトラーっぽいな

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:31:22.75 ID:cLFmqznV0.net

    日本語で書いても読めない人が支持母体だろうから(´・ω・`)

    31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:34:23.57 ID:glKCkcTv0.net

    あっさり否決されたと言う事は誰の心も動かせなかったと言う事だ

    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:34:53.17 ID:2PZTNVKN0.net

    で?支持率でも上がったのか?



    34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:35:07.68 ID:4KUxIx4/0.net

    要約するとアベガーの三文字なんでしょw

    36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:35:19.47 ID:XooQa7zj0.net

    そんなに感銘を与えたのに支持率に反映されないのはなぜなの?

    39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:36:06.09 ID:fhQF4vVA0.net

    結果、立憲の支持率が下がったという

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:36:59.89 ID:5Fr0kE+H0.net

    そのエネルギーをなぜ震災のときに発揮しなかったのか

    42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:37:13.11 ID:QMAsG6bz0.net

    レビュー見てるとなんかチクチクするな

    43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:38:11.07 ID:/3hNIwwd0.net

    「新しい政府」って実現可能だと思う?

    47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:39:03.41 ID:EwrHDbu40.net

    星5レビューだらけやないかwwwwww



    49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:39:25.63 ID:Fo+WIpNs0.net

    >>47
    立憲民主党の支持率と同じくらいだな


    54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:41:27.32 ID:qawK5YZN0.net

    キャッチセールスも長々と喋ってコッチの思考能力を奪うもんな

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:41:28.99 ID:kCZyzwJ70.net

    遂にエダノ真理教の聖書が発売したか

    62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:43:51.07 ID:wLWZ1+SX0.net

    馬鹿でも勤まる野党は楽でいいな

    64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:44:35.02 ID:lIv/tksb0.net

    大川総裁に背後霊を呼び出してもらう方が中身が濃いだろ

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:47:15.78 ID:0O1HZNiP0.net

    演説後に主要メディアの支持率調査で立憲民主党の支持率が下落する悲しさ

    69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:47:36.57 ID:nvPce7Qb0.net

    三時間の演説の中身「アベが悪い」

    74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:50:39.11 ID:qaqHsmgu0.net

    コイツそのものも問題だがそれ以上にコイツに投票するクズを処分しないといかん



    78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:51:23.50 ID:SYKc+yZc0.net

    >>74
    中国共産党みたいな思想ですね


    75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:50:45.69 ID:SYKc+yZc0.net

    読んでないのに批判するのはよくないよ

    77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:51:16.16 ID:wiis0nt+0.net

    立ち読みしてからAmazonで低評価つけとけばいいの?

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:52:47.67 ID:VQVfM25a0.net

    ダラダラ長時間話せばいいってもんじゃないのは小学校の校長の話で学んだだろ

    82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:52:59.70 ID:rQJTlg4y0.net

    アマゾンのレビュー見たら長文はマンセーしてるのばかりだな分かりやすい



    84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/12(日) 19:53:38.81 ID:cda7i2ml0.net

    https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/b/cb1d225a.jpg




    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 20:21 ID:EI8.CqFY0
    ダラダラ長いだけ
    パヨクとか朝鮮ってのは、どうでもいいことをダラダラと書くのが好きだよなぁw
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 20:27 ID:MUkicP3E0
    演説で人気取りが出来るほど、世論は甘くないということか。
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 20:32 ID:2y20eKiF0
    そもそも演説に3時間もかかってる時点で話術、あるいは文章構成能力が全くないことの証明になってるんだよなぁ
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 20:36 ID:bkWr1QoI0
    モリカケで追及できなくなってから何にも攻撃して来ないのな
    ホントのホントにモリカケで政権潰せると思ってたのかよとちょっと驚愕
    自分たちでより良い政策、法案を出そうという意思が全くない、ただの邪魔者だとはっきり表明してるよな
    こんな連中を支持できる層が心底恐ろしいわ
    脳に深刻な欠陥を抱えてるだろ絶対
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 20:47 ID:XbSUOdqP0
    あの界隈も変に持ち上げてやんなよ。
    これで枝野は
    「魂の3時間大演説」で何も変えられない男になっちゃったじゃねーか。
    議員として存在意義抹消してやんなや。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 20:54 ID:Ftf5IE.B0
    >>ハーバービジネスオンライン
    あっ・・・(察し)
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 21:18 ID:Sm89O30N0
    バカが書いてバカが買う。
    読まないけど買う。貧乏なのに買う。
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 21:28 ID:TxXs5JAl0
    民主主義とは、とかいうくだらねー論争するあたりが、レビューする奴の程度が知れる。
    ま本なんか出さなくてもyoutubeで見れるけどね。

    カジノのくだりでは、昔すごろく禁止してたから賭博禁止は伝統‼️とかぬかしてたかな。
    だったらパチンコはよ禁止しろって話だわな。
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年08月12日 21:32 ID:EcX8xZ9S0
    同じことを7回ぐらい話した認知症演説がどうしたっけ?

    ※7
    最近は買ってもらえないから中立な赤旗を公務員に読ませるために公的予算で買えって要求してたりするぞ。
    熊本だったかな?九州だったきがするが。
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年08月13日 00:28 ID:iBJOYQm70
    自民党ネットサポーターズクラブの時給っていくらなの?w

    自民党ネットサポーターズクラブって自民党が税金で運営してるんだよな?

    自民党が政党交付金でネトウヨ雇ってネットで工作活動させてるんだよな?w
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年08月13日 03:33 ID:eekNqI050
    枝野真理教の聖書です
    これを買って修行するぞ修行するぞ
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年08月13日 04:27 ID:t54T1vw70
    これ裏でお膳立てしたのノイホイだろ
    あいつ何してるんだろうなあ
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年08月27日 07:12 ID:JH.aTB.y0
    公安「見てるよ」

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ