ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:しじみ ★:2018/08/18(土) 11:18:40.39 ID:CAP_USER9.net

    ■技能実習生の数は、中国を抜いて1位に

    グエン、ホアン、チャン……。最近、コンビニや居酒屋などで、このような外国人店員の名札をよく見かけないだろうか。これらはベトナム人の一般的な名字である。近年、日本で働くベトナム人が急増している。

    日本で働く外国人労働者数は、2017年10月末現在で約128万人。このうちベトナム人は約24万人で、全体の18.8%を占める。これは29.1%の中国人に次ぐ人数だ。12年にベトナム人は全体の3.9%にすぎず、人数はこの5年間で約9倍にも増えた。

    ベトナム人労働者の内訳は、外国人技能実習制度に基づく「技能実習生」と「留学生」の2つのカテゴリーが大半を占める。外国人技能実習制度とは、開発途上国の人に日本の企業で働きながら技能や技術・知識を身につけてもらい、それを母国の経済発展に役立ててもらう、という制度だ。実習生が働ける期間は最長5年間。「国際協力の一環」という名目だが、人手不足に悩む日本企業にとっては労働力確保に、職を求める外国人にとっては雇用機会を得られるという、双方にとって「都合のよい」制度でもある。

    技能実習生の国籍別在留者数は、長年、中国がトップだったが、16年に初めてベトナムが中国を上回り、17年には全体の41.6%を占めている(2位の中国が31.8%、3位のフィリピンが10.2%)。また、留学生も約11万人の中国に次いで、約6万人のベトナムは2位。12年のベトナム人留学生は6000人程度だったから、留学生もこの5年でほぼ10倍に増えた計算になる。

    そもそもベトナムは、1986年にドイモイ(刷新)と呼ばれる市場経済化路線を開始する以前から、労働者を海外へ送り出してきた。現在のような形での送り出しが本格的に行われるようになったのは90年代以降である。国民の所得増、雇用の創出、労働者の技能向上などが、その目的だ。

    ベトナムは順調に経済成長しているイメージがあるかもしれない。だが98年以降、成長率が7%を超えることはほとんどなく、特に高成長というわけではない。16年の1人あたりのGDPは世界銀行によれば2171ドルで、インドネシアやフィリピンよりも低い。

    雇用機会も十分とはいえない。17年第4四半期で見ると、全体の失業率は約2%とさほど高くないが、若年層の失業率は7.3%。ベトナム全体の失業者数約111万人のほぼ半分を15歳から24歳までの若年層が占める。大卒の失業者も約22万人に達し、多くの人が大学を出ても働く場所がないという状況だ。こうした背景から、低所得層や失業者が海外へ職を求める。

    ベトナム人労働者のおもな受け入れ先は、台湾、日本、韓国、マレーシアである。平均月額賃金は、ベトナム労働省の資料(14年)によれば、マレーシア300ドル、台湾650ドル、韓国1000ドル、日本1400ドルと差が大きい。マレーシアや台湾は、派遣労働者が負担する費用が比較的低く、渡航しやすい半面、労働災害や賃金不払いなどの問題も多い。韓国は10年ほど前、国ごとの受け入れ枠を定めるクオータ制のもとで多くのベトナム人労働者を受け入れていたが、失踪者が多いため、いったん受け入れを停止してしまった(現在は再開している)。こうした事情からも、日本への出稼ぎを希望するベトナム人は多い。

    続きはソースで
    https://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/416/img_0ca7cab7a316156bcc26213fdf9e8b6555874.jpg

    https://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/300/img_f9d3b3bf98c0a2707a43e55e9b6c974a25014.jpg


    PRESIDENT Online - プレジデント
    https://president.jp/articles/-/25669


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534558720


    4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:25.27 ID:jtmZju3U0.net

    英語が話せないから他の国では雇ってもらえない



    86 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:35:51.41 ID:T/kxzv5D0.net

    >>4
    日本人よりは英語喋れる奴は多いがな。


    92 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:36:47.35 ID:E5LWd1qD0.net

    >>4
    それって、日本人の事?


    657 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:38:01.49 ID:2kvr32350.net

    >>4
    確かに日本人は他所では使いもんにならんわ


    6 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:21:39.81 ID:O1pzYVOt0.net

    俺氏は差別主義者だからコンビニ行かないよ

    8 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:22:22.99 ID:LnB/Jl7Z0.net

    近所にベトナム人店員ばかりのコンビニがあってベトコンって呼ばれてる



    10 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:03.59 ID:gV/cnYIQ0.net

    >>8
    ベトビニじゃないんだなw


    12 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:41.87 ID:2V0qWvaP0.net

    >>8

    座布団1枚


    17 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:25:04.51 ID:xRYUJUME0.net

    >>8
    店員はよく訓練誰たベトコンだ


    26 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:26:32.61 ID:jJMbhPVy0.net

    >>8
    発展途上国なのに日本ではベトナムって水商売のイメージないね
    それだけの人材がアオザイ風俗やれば大ヒットしそうなものなのに


    42 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:28:45.67 ID:jJMbhPVy0.net

    >>8
    ちょっと前まで、ベトコンラーメンってのがあったが見かけなくなったな
    台湾ラーメン同様、名古屋エリア限定だったのかもしれんが

    どんなもんだか興味あったんで食っておけばよかったと後悔している


    58 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:31:35.52 ID:8oXHLws50.net

    >>8
    笑ってしまった


    356 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:06:39.61 ID:kcAR0/zA0.net

    >>8
    上手くて草


    416 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:13:32.74 ID:DmNqA1mR0.net

    >>8
    お前を支持する!


    528 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:25:47.61 ID:S6OHfszi0.net

    >>8
    ベトコンの本来の意味ってなんなんだ
    ベトナム戦争で出てくるが


    612 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:33:10.90 ID:jdtUrxeM0.net

    >>8
    これは使える


    652 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:37:42.91 ID:tZKxzun90.net

    >>8
    またうまいことをw


    716 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:46:19.79 ID:NP7ld8Xq0.net

    >>8
    上手いな笑


    13 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:23:51.24 ID:RqsTaU2F0.net

    誰だ 支那チョン ベトナムを入国させた機関はよ



    15 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:24:53.10 ID:m7Z/l9ev0.net

    >>13
    保健所は外来種を殺処分すべきだよね


    14 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:24:20.08 ID:ZHtBr3esO.net

    俺は177cmだが俺から見てもあいつら身長がちいせえよ



    360 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:07:48.33 ID:UzzfV24x0.net

    >>14
    だから良いんだよ
    アジア系の女性や東南アジア系なら日本人より小柄な人が多いから

    コンビニ店員が190ch近い黒人や白人だらけになったら日本人のオジサンは怖くて行けなくなるよ
    クレーマーの屁理屈も通用しないし


    19 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:25:20.55 ID:P/bZNhJW0.net

    ベトナム、アオザイきて接客したら繁盛するな



    20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:25:26.14 ID:uwtIapZn0.net

    真面目に働いている人はいいが、窃盗犯が多いのは困る

    24 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:26:07.17 ID:I+B73srJ0.net

    日本人がいなくても日本経済が回る構造になってきたな

    25 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:26:31.71 ID:MItvNfV90.net

    ちゃんと祖国に帰ってもらえよ

    27 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:26:34.12 ID:K2j6pTSI0.net

    20代〜30代の若い世代はわざわざコンビニバイトする必要ないからね。



    143 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:43:26.34 ID:T/kxzv5D0.net

    >>27
    いや、今は人手不足で単価高いから行かないだけで、今でも都心以外では結構多いよ。


    28 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:26:44.19 ID:JsYmg5EI0.net

    進んで奴隷になりに来るのか



    442 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:17:18.57 ID:MAAXtwGF0.net

    >>28
    コンビニ店員て最近高齢化して早朝からババアばっかだから
    注意もされないとかババアから何か貰えるとか待遇がいいのだろうと思う
    日本語ほとんどできなくても客が気を使えばいいみたいになってるし


    29 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:26:47.51 ID:Ez/xSg0q0.net

    業務増えて時給据え置きなんだからまともに人集まらんて

    31 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:27:39.51 ID:Ux0o1xGi0.net

    韓国ですら受け入れを制限してるのにジャップは無制限のザルか



    48 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:29:54.09 ID:2V0qWvaP0.net

    >>31

    安倍チョンのせいだな。


    150 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:44:03.67 ID:T/kxzv5D0.net

    >>31
    違う、政策的にくる人を万単位で増やしている。


    33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:27:56.37 ID:DiZOezBZ0.net

    イラサイマヘー って挨拶が可愛い



    572 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:29:44.28 ID:YgZTHiL70.net

    >>33
    リアル


    35 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:28:18.59 ID:hJ9e7Ko60.net

    強盗が来たらベトコンに戦わして撃退するためだろ。

    38 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:28:26.04 ID:ulSxsmED0.net

    中国人や韓国・朝鮮人よりは遥かにマシやん。

    52 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:30:23.89 ID:O1pzYVOt0.net

    お前らが使ってる特売の醤油も添加物入りだよwwwwwwwww

    59 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:32:01.70 ID:PDOhXUTO0.net

    コンビニの研修を日本でやる意味あんのかよ



    237 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:53:24.04 ID:T/kxzv5D0.net

    >>59
    違えよ。

    研修をやる内容はコンビニではない。
    農業とか工場とかでやってる。

    で、本当のまともな技術研修は実習で長時間労働とかさせないから普通に余暇がある。
    留学生に準じる扱いだから、余暇にはバイトもできる。時間制限付きだけどね。


    61 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:32:08.97 ID:jJMbhPVy0.net

    おっと変なヒキコモリにからまれた、さいならーw



    70 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:33:25.25 ID:jSE321i20.net

    >>61
    ハゲは逃げろ逃げろ


    67 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:32:58.37 ID:MS9Idp5B0.net

    移民ではありません外国人労働者ですとか言ってたな

    68 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:33:15.80 ID:hLVgjmCG0.net

    でも外国人店員さんでイヤな思いしたことない (´・ω・`) すごいよね



    834 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:01:06.40 ID:7TGXYbPP0.net

    >>68
    大戸屋で「ほうじ茶ください」とお願いしたら言葉が通じなかった
    聞き返せばいいのにそのまま放置されたことがあるわ


    72 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:33:57.50 ID:395/EhHs0.net

    どうせ無人化で補充要員しかいなくなるんじゃないの



    275 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:57:41.28 ID:T/kxzv5D0.net

    >>72
    だとしてもその補充要員は日本人では無いかもね。


    89 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:36:22.99 ID:DjmawNP30.net

    なんで企業のビジネスのために奴隷を輸入してるんだよ



    93 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:36:55.55 ID:jSE321i20.net

    >>89
    ビジネス以外で奴隷を輸入する理由なんかないだろw


    99 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:37:53.16 ID:CTQ7H4rS0.net

    >>89
    いや・・・そりゃ企業のビジネスのためだからですけど?


    96 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:37:38.57 ID:p2aWs23+0.net

    手軽にコンビニでバイトしたいのに外人ばかりで敬遠する。

    101 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:37:57.02 ID:wpubA0l20.net

    お釣りを渡すときに手を支えてくれる娘がいるので足しげく通ってます

    117 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:40:40.30 ID:/GAgwX9V0.net

    ベトナムはチョン・ジャップが名前に入ってるやつ居る、両方有るやつまで居るし



    278 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:57:47.04 ID:g3Pa5vS0O.net

    >>117 それはお前らだろ、寝ぼけたことを抜かすなボケが

    大量殺人的したペルー人、ジョナタン・ナカタなんとかみたいなのがいるからな
    で君は帰化したの?


    128 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:41:57.91 ID:Ya+z2+WG0.net

    第二次中越戦争開戦(´・ω・`)日本にて

    134 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:42:16.40 ID:CQHvvD4rO.net

    新宿のコンビニ前までは中国人韓国人ばっかりだったのに最近はインド人とかベトナム人ばっかり

    135 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:42:21.59 ID:VrEBQdQD0.net

    入管に通報したら外人いなくなってて草生えた



    345 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:04:22.19 ID:g3Pa5vS0O.net

    >>135 就労ビザじゃなかったってこと?
    俺の先輩福岡の入管に勤めてるが、かの民族にはホトホト
    手をやくと嘆いてたよ


    138 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:42:35.88 ID:+FmQaX1J0.net

    こっそりと盗む●●●●人 儲かりまっか

    141 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:43:08.67 ID:ztzIPygD0.net

    中国の店員ってすぐ見なくなるけど あいつら続かないの?



    152 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:44:03.85 ID:O1sW75xx0.net

    >>141
    もっと儲かる仕事にすぐ移るてか、ドロンする


    177 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:46:50.21 ID:1+C0QU5u0.net

    >>141
    外国人が多い職場で働いてるけど
    外国人ってさ、人手としてあてにしてても
    何かあると理由つけてすぐ帰るか帰省する奴が多すぎ
    結果的にいつまで経っても人手不足が解消されんし業務内容も安定しない
    普通に日本人に来てもらった方が話が早いわ


    357 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:06:50.67 ID:g3Pa5vS0O.net

    >>141うん、下見の為に入店するだけだから。

    153 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:44:08.92 ID:jZp6+sUZ0.net

    中韓と違ってベトナム人は見た目ですぐわかるな

    163 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:45:27.67 ID:2rCc0lwp0.net

    中国人も豊かになってコンビニのバイトなんてバカらしくなったのか

    168 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:45:45.23 ID:8DH1KEf10.net

    黒いのを見ると治安悪いなって即座に思ってしまうw

    174 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:46:22.04 ID:OymRtNeF0.net

    コンビニは過当競争だと思うしレジは徐々に無人化が進むんじゃねーかな

    178 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:46:56.28 ID:+UcheBuQ0.net

    5ch見てても日本人の人格て極めて醜いから一度日本人をリセットして彼らを新日本人としてやり直した方がいいと思う

    181 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:47:01.95 ID:OZ0Wjm6Z0.net

    ベトナムで働いても日給300円とかだからな

    182 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:47:08.28 ID:LnB/Jl7Z0.net

    中東系の店員はやる気なくて駄目だな



    184 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:47:23.02 ID:2iRMxq4G0.net

    中国ベトナムのレジ教育行き届いていて良い

    186 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:47:28.91 ID:rEhJb2bc0.net

    安倍政権の移民政策だよね?

    191 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:47:39.93 ID:Kt75wIfp0.net

    うちの近くのファミマにもベトナム人のおねーちゃんがレジにいるよ

    196 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:48:26.30 ID:4OSUNNGi0.net

    うちの職場もベトナム人だらけ



    202 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:49:10.98 ID:6nFoUimg0.net

    コンビニや牛丼屋で働いたら何か技能が身に付くの?

    210 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:49:44.55 ID:4OSUNNGi0.net

    あとベトナム人は商品とか備品とかすぐ持ってっちゃう

    226 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:52:03.03 ID:CgmzQftL0.net

    中国→ベトナムときて次はどこの国が主流になるんだ?



    252 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:55:00.32 ID:gV/cnYIQ0.net

    >>226
    タイ来い!女の子限定な!


    241 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:53:43.69 ID:SrclL8pF0.net

    それでか近所のコンビニ大体ベトナム人いるわ

    257 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:55:30.35 ID:hZIOX/RM0.net

    何でコーカソイド系の人は日本に来てくれないんだろうね



    267 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:56:19.12 ID:JHpR3UUK0.net

    >>257
    ロシア人が腐るほどいるだろ


    258 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:55:31.92 ID:GXOoY08E0.net

    まあしょせん金つながりに過ぎんと判明したんだからガタガタいろんなこと押し付けてくんなよ。都合がいいときだけ。そういうときは無視するからな。3割の価値しかないなら3割までだ。

    270 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:56:44.36 ID:RG80dMRi0.net

    ベトコンにしては「高度」な仕事なんだろw

    289 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 11:59:11.36 ID:JHpR3UUK0.net

    むしろ外国人でも適応できるコンビニって実は教育システムがすごいんじゃね?って思う



    311 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:01:28.42 ID:PQNUXDIg0.net

    >>289
    ローソンあたりが外国人雇う理由を
    帰国しても現地法人で活躍してほしい、
    みたいな言い訳してるけどね。


    305 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:00:45.81 ID:fFuhkUNl0.net

    グエン・ヴァン・チュー;ベトナム共和国 最後の大統領



    310 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:01:26.85 ID:udA8ZKCH0.net

    ベトナム人の次はネパール人だろう

    312 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:01:31.17 ID:7KaLJBvE0.net

    中国が発展して中国人が日本で働く必要がなくなってきたからだろw

    319 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:02:18.74 ID:deN3g+Ig0.net

    コンビニで働くことによってどんな技能が身に付くんだよw

    323 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:02:30.14 ID:cHYGW6PP0.net

    いずれセルフサービス式のレジになるから外国人もコンビニとかには居なくなるんじゃね

    328 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:02:46.10 ID:qU8E9e3W0.net

    田舎のほうがいい接客するなあと思ったら都内は外国人まみれだからか

    333 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:03:01.52 ID:t3NQOVn80.net

    コンビニで働く事によって日本語や日本文化が学べます(^O^)

    335 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:03:05.97 ID:Vo8unlZL0.net

    ベトナム娘はかわいいから問題ない

    352 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:06:14.28 ID:FXSM2BoW0.net

    貧民ばかりの国になってきたなあ

    354 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:06:17.09 ID:1g5s1XLS0.net

    松屋にいるのもベトナムの人なのかな

    367 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:08:13.27 ID:FXSM2BoW0.net

    コンビニで働かせて技能実習って

    371 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:08:27.12 ID:zA/34YKz0.net

    アベと日本経営者は憲法違反だから逮捕しろよ



    425 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:14:50.25 ID:lgz0lLwDO.net

    >>371
    お前アホすぎるから死んどけよ。
    お前みたいな白痴久々に見たわ。


    526 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:25:40.65 ID:Qh8wQFfe0.net

    >>371
    頭大丈夫?病院行った方が良いよ


    372 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:08:32.37 ID:MlzXgw420.net

    あいつら中国人ほどうるさくないのはいいけど列に並ぶって事を知らんのがなあ

    375 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:09:09.41 ID:eiqNYRMy0.net

    自民党系のうちの地域でも無理矢理ベトナム人採用しようとしていてうんざりする。アンケートが来ていたので大反対の意見を出しておいたが、今までの経緯から行くと多分強行される。



    384 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:10:02.59 ID:jSE321i20.net

    >>375
    下層国民の中の少数派はお気の毒だねw


    396 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:11:34.56 ID:ks/TVsCJ0.net

    >>375
    なんだそれ
    その自民党の安倍が諸悪の根源だろ


    378 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:09:19.69 ID:zA/34YKz0.net

    アベと日本経営者は国民主権が国家にあるとみなしていたどこぞの市議と同じなんだよ

    386 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:10:07.49 ID:xpfuCQ3x0.net

    ジャップより韓国人の血を僅かでも引いてるベトコンのほうが実際優秀だから仕方ないな

    389 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:10:28.45 ID:Rm/13yE70.net

    最近は日本人店員のが糞という現実



    402 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:12:20.24 ID:4DyLLpHE0.net

    真面目に働いてるなら構わないが、犯罪者は扶養家族と共に強制送還することを徹底しろ

    405 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:12:46.93 ID:KDiJ4xNl0.net

    チョンの血入っている奴も多いし犯罪多いな

    406 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:12:52.90 ID:trviv2Oa0.net

    土人が日本人店員脅して強盗してたのが今やすっかり立場逆転

    410 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:13:03.78 ID:XIIve16Q0.net

    たまに発音が面白い店員がいて笑いをこらえてる



    420 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:14:09.97 ID:xSWpdbGh0.net

    >>410
    育てた親ゴミすぎw


    411 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:13:15.74 ID:G/7mSK2h0.net

    税金が投入される事業には必ずピンハネ奴が出没する日本

    415 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:13:31.86 ID:aGV4MIE60.net

    ハノイかホーチミンかで全く話が違ってくる

    417 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:13:36.31 ID:KqKSVktt0.net

    マクドも外国人ばっかりやな



    449 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:17:43.46 ID:lgz0lLwDO.net

    >>417
    ウチの近所のマクドの店員はおばちゃんしかいない…


    418 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:13:36.92 ID:Wyr6IMJN0.net

    日本は日本人だけのものではない

    419 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:13:59.87 ID:wtgIONUF0.net

    早く選べニポジン、忙しいです



    426 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:14:56.11 ID:HvOJt3jj0.net

    住宅地のコンビニで休んでる外国人は荷物が多い

    430 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:15:25.10 ID:UPdER1qN0.net

    アジア圏とだけ鎖国して欲しい

    433 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:15:44.07 ID:56Omqghz0.net

    ベトナムの女子は日本人より遥かに可愛いというイメージある

    439 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:16:51.07 ID:pe39FYEq0.net

    最近、スーパーの店員もベトナム人増えたなあ(´・ω・`)

    447 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:17:36.07 ID:oSCi4+Wl0.net

    うちの近所のお好み焼きはインドネシアの子がお好み焼き焼いてるなあ



    450 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:17:57.89 ID:nxKPiUFA0.net

    ベトナムはグエンさん多すぎ

    457 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:19:09.22 ID:jZp6+sUZ0.net

    増えすぎちゃって困るわ〜困るわ♪

    464 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:19:32.51 ID:DZIw2hQp0.net

    やっぱり第三次産業て毒でしかなかったわ。俺は20年前に気づいてコンビニやマクドを増やすなとずっとここで主張してたんだ

    465 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:19:33.88 ID:AMZqQkc90.net

    店の前でヤギ買ったらどうなるのか見たい

    478 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:20:59.21 ID:wY6lg7O/0.net

    日本人の雇用よりベトナム人の雇用を優先する企業、それがローソン



    552 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:27:35.72 ID:fLosx32p0.net

    >>478
    募集しても日本人の若者が来ないから。
    時給1000円でも来ない。

    あかげで、近所のコンビニは60歳以上の高齢者か、外国人ばかりの店員で構成されてる。


    482 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:21:18.10 ID:D7yjcgws0.net

    盗む 朝鮮人 や 支那人 よりも、越南人 のほうがマシマシでんな。

    485 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:21:40.22 ID:k/KKFqi20.net

    グエン・バン・ヒューなら戦闘力100だ

    486 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:21:53.22 ID:Nh0rjN0x0.net

    ベトナム人は万引きが多く手癖が悪い

    490 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:22:14.24 ID:HZgInGIo0.net

    この前ローソンで黒人バイト初めて見た



    494 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:22:45.45 ID:T/kxzv5D0.net

    >>490
    アフリカンな留学生や技能実習生も多いからね。


    510 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:24:14.94 ID:BkdACkrn0.net

    日本国籍しかもっていない人は日本列島から出て行ってください。

    513 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:24:29.89 ID:Y6exyaQ10.net

    案外知られてないみたいだけど外国人で犯罪者が一番多いのはベトナム人

    519 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:25:04.57 ID:aFnxGLxP0.net

    俺のとこは店員は南アジア系が多い

    520 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:25:07.15 ID:EYHhNvpm0.net

    外人ばかりでうんざりする。ドイツ国民の気持ちがよく分かる

    523 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:25:21.04 ID:x3Lgd/NK0.net

    ベトナム人のほとんどはグエンとチャン

    533 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:26:10.01 ID:YgZTHiL70.net

    この前回転寿司行ったらバイトがチンさん、店長がマンさんだった。真面目に

    549 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:27:26.45 ID:zA/34YKz0.net

    似非民主主義者を死刑台に立てろ



    574 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:29:53.31 ID:Qh8wQFfe0.net

    >>549
    反日パヨクを死刑しろw


    599 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:32:05.79 ID:lgz0lLwDO.net

    >>549
    > 似非民主主義者を死刑台に立てろ


    何の罪を犯すとそうなるの?それは刑法何条に規定されてるの?

    「ぼくのかんがえたけいほお」レベル。


    555 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:27:49.31 ID:N/Imz9Es0.net

    東京都内新宿区だが、既に中国人・ベトナム人も落ちついて、最近はインド系の褐色の人たちが目立つようになってきた印象だが・・・。



    568 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:29:07.26 ID:LnB/Jl7Z0.net

    >>555
    それ感じるな


    559 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:28:03.24 ID:MsKkEMin0.net

    これが安倍さん言っていた美しい国か



    571 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:29:41.90 ID:gV/cnYIQ0.net

    >>559
    日本を取り戻したんでしょうなw


    563 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:28:29.32 ID:A1MsdbC40.net

    中国人は仲間に万引きさせ見て見ぬ振りするからな

    566 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:28:56.96 ID:aCjlx+uW0.net

    都内のコンビニは本当外国人だけになったな

    575 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:29:55.06 ID:iiJn6A6T0.net

    中国人は居座ってコミュニティー作るけど べトナム人は稼いだら帰国するだろ ベトナム人街なんて出来ないからマシ



    603 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:32:09.97 ID:PQNUXDIg0.net

    >>575
    ベトナム人もつるむよ。つか土日とかよく
    集団で行動してんじゃん。

    ベトナム人が多い地域には、ベトナムショップもあったりする。


    621 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:34:21.81 ID:FudA2ezO0.net

    >>575
    こっちの大学、大学院に留学したのに
    日本語スキルが低くて就職望んでるのにできなくてコンビニスーパーで働いてる人多い


    577 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:29:59.24 ID:S1ZHiN0o0.net

    中国人と韓国人はもう来ないよ

    579 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:30:06.17 ID:wxurQ10D0.net

    スレチなんだけど、最近新聞屋に中国人が増えてておかしいんだよな。今さら中国人がする仕事なのかな



    617 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:33:46.25 ID:PQNUXDIg0.net

    >>579
    住み込みで働いてる人は高齢化してってるし、
    新聞奨学生も集まる訳がない。


    582 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:30:26.20 ID:Y6exyaQ10.net

    いずれコンビニの店員は槍を持ったマサイ族になるんだろうな、、、、、、

    587 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:30:54.12 ID:549KRFiG0.net

    既に中国の方が技術も給料もいいしな、中国人が日本に研修に来る理由すらない



    618 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:33:52.57 ID:jZp6+sUZ0.net

    >>587
    大学も日本のほうが簡単
    研修も生活も中国のより日本のがおいしい
    帰化とかナマポも視野アル


    595 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:31:48.96 ID:FDLMJOQ20.net

    うちの近所のセブンイレブンはインド人が多いな。まあ見た目でそんな気がするだけだがw



    610 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:32:55.51 ID:rPygLekn0.net

    バカでみっともなくて性格は性悪とかいらん 人種国籍は関係ない

    620 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:34:18.44 ID:h32mHpTm0.net

    LOLにいるベトナム人こいつらか

    637 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:35:21.10 ID:549KRFiG0.net

    ただ、数年以内には日本はベトナムよりも下の国に落ちるんじゃないか?既にブラジル系も来なくなったんだろ、確か



    665 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:38:43.83 ID:eK6zKex60.net

    >>637
    あと15年くらいで抜かれるかもな
    日本は政治も企業もすべて老朽化している


    686 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:42:06.85 ID:2kvr32350.net

    >>637
    アベノミクスの狙いは、外国が輸入しやすいように円安・人件費安だからな
    目指すわ世界最貧国だ


    650 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:37:05.06 ID:iiJn6A6T0.net

    はやく東京に大震災と富士山噴火で外国人は日本の怖さを知るべきだ 日本は楽園じゃ無いぞ



    660 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:38:10.62 ID:ihqvoHGI0.net

    >>650
    正体隠しきれなくなって草
    お前は日本が滅んでほしいだけやんけw


    653 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:37:49.98 ID:kf2aFQxI0.net

    べとなむ?どこなんだそれは

    662 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:38:29.67 ID:A1MsdbC40.net

    外国人犯罪の勢力図に変化? ベトナム人の刑法犯が中国人抜く

    663 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:38:38.99 ID:eQAHb8qL0.net

    山根のような犯罪韓国人より一万倍マシ

    679 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:40:46.43 ID:eQAHb8qL0.net

    朝鮮人だけが嫌われてる事を必死で誤魔化そうとしてる朝鮮人より百倍マシ



    680 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:40:50.26 ID:sHC/FwZ+0.net

    外人は毎月いくら税金くらもらってんの?

    681 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:40:57.57 ID:JHpR3UUK0.net

    ベトナム人は旧植民地の関係で、フランスあたりは親戚頼れば割と自由に行けるらしいから

    683 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:41:34.48 ID:A1MsdbC40.net

    安倍叩きは、一種の宗教 もしくはストーカー



    689 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:42:41.57 ID:5mMJTYAu0.net

    >>683
    安倍自民じゃなくなりさえすれば自分の人生が好転すると思ってすがってるキチガイだからなw


    691 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:43:13.45 ID:Nh0rjN0x0.net

    >>683
    安倍が叩かれる事を気にするのも異常だわ
    何らかの信仰があるとしか思えん


    697 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:44:16.66 ID:A1MsdbC40.net

    箸が転んでもアベガーが異常だと思ってないキチガイがいる

    706 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:45:30.06 ID:/5AZbJml0.net

    チュンやチョンよりかなりマシ



    714 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:46:09.25 ID:FiArgTeB0.net

    ゆーあーベトコン て聞いていいっ?(*´▽`*)アイアムサムライ

    722 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:47:25.37 ID:4wUCbU420.net

    ゴンザレスさんとかドミンゲスさんみたいな店員さんもいるぞ

    731 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:48:38.75 ID:IeS342RC0.net

    ローソンには絶対に行かない

    733 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:48:41.11 ID:4wUCbU420.net

    ただ物買うときはいいんだけど印紙系とか説明に苦慮する

    735 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:49:14.95 ID:eZGb4OeL0.net

    コンビニ店員の41%がベトナム人かと思ったじゃねーか

    736 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:49:19.05 ID:1+fti6Gj0.net

    近所の回転寿司のベトナム人はいつも一生懸命働いてて立派

    748 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:50:18.07 ID:wxsp//BB0.net

    日本の40おっさんと結婚してくれるかどうかが審査基準だな

    755 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:50:48.32 ID:BUdRVciZ0.net

    近所のファミマのグエンさん真面目で好きよ

    756 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:50:50.10 ID:1u+w+WKy0.net

    吉野家のおばちゃんが言ってた、仕事は支那人よりまじめだがある日突然バックレるのがベトナム人



    780 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:54:05.99 ID:2VnwWOlA0.net

    >>756
    そう言えば、俺の行ってた会社でもベトナム人の新入社員が一年半後にいなくなったな
    急に「日本の大学にもう一回行って勉強します」とか言ってた
    いや、そもそも大学出てるじゃんと思ったけど、特に誰も引き留めなかったな
    他にも数人、工場の方へ配属させたみたいだけど3年後には誰も残ってないね
    特にキツい企業でも無いと思うので、そういう国民性なのかね


    757 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:50:56.11 ID:YgZjZOIi0.net

    ベトナムでは2,3万円あれば半年は暮らせるし

    759 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:51:10.44 ID:lHFWKRnC0.net

    今中国人より犯罪率高いのがベトナム人でしょ 来るなよ

    760 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:51:14.23 ID:tb8Nm5PT0.net

    ベトナム人の遵法意識の無さは中韓がマシに思えてくるほど

    765 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:52:11.02 ID:YOh78e+l0.net

    おっとりしてて優しい民族だと思ったら大間違いだからなw



    783 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:54:30.51 ID:1+2fwKtl0.net

    >>765
    新犯罪御三家の筆頭だからねえ。凶悪さが違う


    770 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:52:50.83 ID:RvX+1A5P0.net

    ベトナム娘は可愛い子が多いけどベトナム語の響きは嫌いw

    777 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:53:22.64 ID:oi46GiK80.net

    ニューデイズでは恐ろしいスピードで無人レジが広まってて中高年もそれに慣れてきてるから、すぐに街のコンビニもそうなるだろうね。

    784 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:54:37.79 ID:rPygLekn0.net

    バカでブサイクでくて性悪の日本人はいらないからな



    796 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:56:25.25 ID:26upOWxP0.net

    >>784
    もっと日本語勉強しろ


    801 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:56:58.59 ID:FO289HTs0.net

    >>784
    低能ジャップが淘汰されていくのは良いことですww


    787 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:55:54.59 ID:GXOoY08E0.net

    日本人と外国人で底辺の競争させて企業が利幅を肥やし、労働者層は賃金低下を招くわけだからなあ。

    789 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:56:03.72 ID:B6HXc0vi0.net

    底辺労働は中国の工場が一番キツイんだけどね

    790 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:56:06.85 ID:okGqbbIC0.net

    だから大阪で簡単に逃げた凶悪犯捕まらないだろ。

    792 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:56:10.24 ID:ScljKxsG0.net

    シマンテックの親切なオペレーターの女性達は何人かな?



    803 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:57:07.44 ID:T/kxzv5D0.net

    >>792
    大連が日本からの接続先なのは基本変わらないけど、フィリピンとベトナムが新たに加わつている。


    802 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:56:59.30 ID:gufZgLdm0.net

    タバコの銘柄伝えると、「無いです」って言うんだよね



    808 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:57:38.95 ID:T/kxzv5D0.net

    >>802
    番号で言いなさいよ。

    日本人相手でも最近は銘柄では通じないよ。


    806 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:57:27.43 ID:phXxyyQS0.net

    1年頑張れば帰って10年は暮らしていけるんだっけ?



    812 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:58:18.23 ID:hES4oaRJ0.net

    >>806
    無理無理
    ベトナムの田舎なら知らんが
    ホーチミンなら生活費は月5万円ぐらいかかる


    823 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:59:06.53 ID:2kvr32350.net

    >>806
    それ、25年前のバブルの時の話な
    日本が25年停滞している時に発展途上国は急成長しているからな
    だいたいの国が日本の物価の半分ぐらいになっているよ


    810 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:58:00.43 ID:1CRcR/740.net

    コンビニは覚える事多過ぎて大変だろう

    811 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:58:04.76 ID:U22UCT/V0.net

    ttps://strawberry-me.hateblo.jp/entry/2018/08/17/190253

    821 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:59:02.16 ID:FO289HTs0.net

    外国人にバイト面接で負けるジャップ続出の予感www

    822 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:59:04.77 ID:GXOoY08E0.net

    もう働いて賃金が上がる時代は終わったってことだねえ。よくて横ばい。それでも多くの日本人は学校行って、勤労者コースを選ぶわけだからねえ。それが多数派だから上はやりたい放題だわなあ。

    831 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:00:24.10 ID:oi46GiK80.net

    昔だったたら、お前ら日本語覚えてから来やがれで済んだけど、これだけ増えて来た今は客側がわかりやすく伝えるとか工夫する時代になったよね。

    835 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:01:06.84 ID:tRMfVfhk0.net

    なぜか外国人にばかり税金が注ぎ込まれてる件

    836 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:01:08.64 ID:5RlsIyLA0.net

    移民の是非とか言ってる前に、すでに移民大国になっていましたとさ

    846 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:02:06.98 ID:ysX6Hsas0.net

    犯罪者が多い治安の悪い国世界第5位がベトナムなんですけど

    847 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:02:26.06 ID:B6HXc0vi0.net

    レイシストのパヨクが「ベトナム人犯罪!ベトナム人犯罪!」と連呼してて怖い

    849 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:02:47.92 ID:pabMfMzh0.net

    ベトナム人は中国人より優秀だから当たり前

    869 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:04:49.33 ID:GFArdaZ20.net

    人で不足で外人と害人だらけw

    871 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:04:53.38 ID:4wzRn/9P0.net

    ベトナム人を受け入れまくってるせいでベトナム人による犯罪件数が激増中

    890 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:06:56.19 ID:pKCOy0G50.net

    ベトナムは漢字文化圏だけど漢字捨てたでしょ

    896 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:07:38.16 ID:wC0JABnr0.net

    少なくとも窃盗癖の強いシナよりはまし、程度か?

    915 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:09:29.28 ID:MWEP33OD0.net

    ベトナム人って話したことねえな

    918 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:09:41.54 ID:loYaLqya0.net

    選挙権もないベトナム人にコンビニ労働させてんのか

    923 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:10:12.37 ID:hBp/q+2w0.net

    南蛮ってベトナムのことなんでしょ?

    928 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:10:36.84 ID:DrMiAXtq0.net

    キャッシュレス化進めないとお釣りからチップ勝手に取られちゃう

    931 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:11:04.16 ID:KMsdhVDX0.net

    ベトナム兵は戦争になった時日本軍として戦ってくれそう

    944 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:13:02.21 ID:gGUkoSnw0.net

    近くのコンビニ、日本人バイトよりベトナム人らしき外人の方が接客が丁寧

    945 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:13:03.96 ID:B6HXc0vi0.net

    アベノセイダーズって安倍のせいにできなくなると日本叩きをはじめるんだなー



    961 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:15:19.09 ID:n0hR5gY00.net

    >>945
    安倍パヨwww


    949 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:13:26.07 ID:h6qmj1AX0.net

    結局安倍は目の前の金儲けしか考えてないビジネス右翼なんだよな



    955 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:14:40.77 ID:tkVGcN430.net

    >>949
    左翼とは
    より平等な社会を目指すための社会変革を支持する層
    を指す


    962 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:15:39.72 ID:T/kxzv5D0.net

    >>949
    右翼ではないな。

    右翼は現状とか歴史とかを大事にする。

    現実の経済を外国人を入れても大幅に変更すると言うのは極左の発想。

    現実に安倍は政策的にはアメリカと経済団体の希望をそのまま実現しているから極左の政治家なんだよ。


    958 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:14:49.94 ID:ol/jwyvL0.net

    ベトナム経由で北朝鮮にカネがいってる

    959 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:14:58.23 ID:B6HXc0vi0.net

    反日で老害だらけのパヨクよりも、ベトナム人のほうが圧倒的に必要とされてるよねw

    963 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:15:56.52 ID:zyYDxvr40.net

    そりゃ経団連が愛国心がない日本人より愛国心がある外国人労働者を入れろって言ってるからな

    965 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:16:09.20 ID:GCvoPyhI0.net

    どこの国の人間か最近分からない奴が多過ぎるな



    969 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:17:18.48 ID:DrMiAXtq0.net

    もうオリンピックのボランティアも外国人でいいな

    978 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:19:02.35 ID:lgz0lLwDO.net

    イスラムじゃなけりゃ別にいい



    986 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:20:11.67 ID:T/kxzv5D0.net

    >>978
    インドネシアに限らず東南アジアはムスリム多いよ。

    残念だったね。


    981 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:19:28.71 ID:G2rufQUO0.net

    近所の100円寿司も、インド人みたいな雰囲気の外人がやっていたよ。しかも日本人より動きが機敏だし、これでは日本人雇う必要ないなと思った



    995 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:21:08.34 ID:dmhcjcUz0.net

    >>981
    海外に行くとあるけどよ
    外人が握った寿司とか
    何か食いたくねぇw


    996 名前:名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:21:10.51 ID:zyYDxvr40.net

    馬鹿が居るな中国人も当然増えてんだよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年08月18日 21:20 ID:jePEOaAw0
    シナチョンより1000倍はマシ
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年08月18日 21:39 ID:fz1pBG3v0
    少子化で大学や専門学校が、国や市町村からの補助金をもらってアジアからの留学生をバンバン入れて、彼らがコンビニで働いてるんだよね。
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年08月18日 21:58 ID:ZTfXDls80
    労働環境が悪い!もっと労働者の事を企業は考えるべき!って言う人たちがいて、それは本当にごもっともだと思うんだけど、国がこんな風に外国人をバンバン入れてきたら絶対にブラックはなくならないよね。悪い労働環境でバリバリ働くんだものこいつらは。日本人の大半は結局ブラックで我慢するか、抵抗して無職になるしかない。って学のない俺は思うんだけど、頭良い人たちは俺の考えの及ばない所で労働環境が改善する見込みはたってるのかな?そもそも、ブラック企業の話じゃないからお門違いかもしれないけど、切り離して考えられる問題でもないよね
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年08月18日 22:05 ID:kud2ciIr0
    ベトナムはミニバブル状態が続いているぞ
    何このデタラメな記事
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年08月19日 02:13 ID:9J.USuhW0
    そういやあいつら正社員にしなくていいから切りやすいよな。通信談合三社のドローン配送計画やコンビニの無人化改革なんて残り10年切ってるんだろ?
    絶対総務省の不祥事のデパート大臣みたいなのが日本で混乱を起こすために大量失業者を生み出すためにとんでもない書類にサインしてるはずだぞ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年08月19日 16:56 ID:q7iv30pe0
    バカウヨの分際で文句垂れるな
    お前らのアッベが決めた国策やぞ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ