ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2018/09/21(金) 18:44:42.73 ID:CAP_USER9.net

    ※夜の政治スレ

    自民党総裁に選ばれ、一礼する安倍晋三首相=2018年9月20日午後2時10分、東京・永田町の党本部、岩下毅撮影
    https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180920004081_comm.jpg


     自民党総裁選で安倍晋三首相が連続3選し、新たに3年間の総裁任期を手にした。しかし、陣営が狙った「圧勝」にはほど遠く、対立候補の石破茂・元幹事長の存在感を高める結果となった。来夏に参院選を控え、悲願とする憲法改正への道筋も不透明さを増す。

     20日午前、安倍陣営に衝撃が走った。この日早朝から始まった各都道府県連での開票結果が続々と伝わったのだ。

     「(票差が)拮抗(きっこう)している。どうなってんだ」「予想以上に石破が取っている。ショックだ」。国会議員たちからはそんな声が上がり、自民党幹部は「地方の反乱だ」とうなだれた。

     午後に発表された票数は、首相553票に対し、石破氏254票。党員・党友からなる地方票では、首相224票に対し、石破氏181票。首相が国会議員票で8割を超えた一方、地方票では5割半ばにとどまり、議員と党員らの意識の乖離(かいり)が目立つ結果となった。

     3選を果たしたばかりの首相に、自民党本部で伊吹文明・元衆院議長が「石破さんが善戦したね」と声をかけると、首相はこう答えたという。「気を引き締めて頑張ります」

     発表から約4時間後の記者会見。首相は、現職首相が戦った過去の総裁選のデータを次々に挙げ、「今回は過去の例を上回る、全体で7割近い得票を頂くことができた。これは私にとって大きな力だ」と述べ、自らの勝利を強調した。

     とはいえ、「圧倒的勝利を次の3年に与えて欲しい」(甘利明・元経済再生相)と訴えてきた首相側にとっては、誤算とも言える結果だった。

     出身派閥の細田派幹部は、石破氏との一騎打ちの構図が固まった際、「現職だし、地方票の目標は7割だ」と掲げたが、結果は55%止まり。国会議員票も、3日にホテルで開いた合同選挙対策本部の発足式に出席した議員や代理の秘書の計346人から、329人へと目減りしていた。

     「地方票も議員票も圧倒的に安倍総理が勝利するだろう」と豪語していた二階俊博幹事長は20日の記者会見で、「結果は結果として謙虚に受け止めなきゃいけない」と語り、石破派の処遇についても「すべての問題にオール自民党で戦っていきたい」と述べ、石破氏側への配慮をにじませた。

     今回の総裁選で目立ったのは、首相側による「圧勝」を意識するあまりの締め付けだ。そのことがかえって議員や地方での反発を呼んだ。また、日本記者クラブ主催の討論会やテレビ出演では森友・加計学園問題を厳しく問われる場面が続き、首相の説明の不十分さが際だった。

     衆院竹下派の首相支持派の会議に出席しながら、白票を投じた船田元氏は記者団に「官僚が国民ではなく官邸を向いて仕事をするような状況になっているがそれに対する明確な対応がなかった」と指摘。「安倍1強で党内でなかなか物を言うことが難しくなっている」と、首相支持を見送った理由を説明した。

     細田派中堅の一人は「昨年の衆院選の時も支持者の半分くらいは首相を信用できないという感じだった。これが党の現状」と突き放し、派閥の意向に従って首相に投じた岸田派の衆院議員は「次の衆院選を安倍首相で戦いたい人はいない。かなりしんどいと思う」と語った。(南彰)

    …残り:2039文字/全文:3343文字

    2018年9月20日23時55分
    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL9N52W0L9NUTFK01J.html

    3 名前:ばーど ★:2018/09/21(金) 18:45:22.24 ID:CAP_USER9.net

    >>1
    関連スレ

    【自民総裁選】麻生副総理「どこが善戦なんだ」 メディアに皮肉 敗れた石破茂氏に見解★3
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537521498/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537523082


    4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:45:50.11 ID:ThUXKKic0.net

    (´・ω・`)でも石破茂って元から個性的な顔で存在感あったじゃん?

    5 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:45:54.54 ID:wZDnbG420.net

    朝日全力で善戦イメージ作ろうとしてるよな



    16 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:48:32.85 ID:81UU2gg50.net

    >>5
    得票率には触れてないもんな


    6 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:45:55.99 ID:AGR1GyU60.net

    覚醒剤でもキメながら記事書いたとしか思えん



    73 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:57:00.94 ID:5VHheu1C0.net

    >>6
    メタンフェタミン「俺にだって……できないことくらい……ある……」


    89 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:58:35.88 ID:OYpO4p6z0.net

    >>6
    お前覚醒剤やった経験あるんだな?


    18 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:48:49.86 ID:h2lMxzfg0.net

    あんだけディスっといてこの結果だもんなぁwwwwwwみっともねえぞwww糞アカヒwww

    19 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:49:24.46 ID:QrFGkbFM0.net

    さらに基地外さに磨きがかかってきたな

    23 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:50:27.00 ID:c9T/Vagd0.net

    「うなだれる朝日新聞デスク」の間違いでは…



    362 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:27:22.20 ID:mgHCnTnC0.net

    >>23
    わろたw


    24 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:50:30.85 ID:KorVHTf00.net

    厳しいノルマを要求する朝日新聞はブラックだな

    30 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:51:18.49 ID:VL9IRCC20.net

    ・・・ということだったらいいのになぁ、という記事

    38 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:52:17.71 ID:waj1i4Wm0.net

    誰がうなだれてるんや?アホか?

    39 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:52:23.22 ID:pHfmpGK90.net

    必死に火を起こしてるけど燃え上がらない朝日新聞wwwww

    40 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:52:24.35 ID:zYdEp8Eo0.net

    石破って、地方創世大臣でなんかやったのかよ

    43 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:53:09.05 ID:2tSdObdH0.net

    朝日は別次元の総裁選でも見てんの?

    45 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:53:22.77 ID:0l7Wrgym0.net

    願望を記事にするってどうなんだろうか

    46 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:53:27.25 ID:Ob4FCZgp0.net

    なんで馬鹿マスゴミが惨敗を隠して盛り上げてるのかw



    67 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:56:24.78 ID:81UU2gg50.net

    >>46
    沖縄も旗色悪いとかじゃね?
    何としても玉城当選させて操り人形にしたいだろうし


    54 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:54:59.07 ID:sxPXrpZaO.net

    国民投票なんだから不透明も糞もないから

    57 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:55:33.58 ID:BjrhOZJr0.net

    朝日新聞の妨害に屈せず是非憲法改正を進めてもらいたい。実際の投票行動は国政選挙の結果に現れている。私は賛成票のために這ってでも投票所に向かう。

    58 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:55:34.60 ID:kATr6/Q00.net

    こんな酷い負け犬の遠吠えは始めて見た

    61 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:55:45.64 ID:h+0yjae70.net

    基地外アカヒ伝聞が必死すぎて大笑い

    64 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:56:15.46 ID:mEFxXtOe0.net

    巨人が負けた時の徳光みたいになってるじゃん



    70 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:56:41.92 ID:yX1wf3YG0.net

    >>64
    阪神が負けたときのデイリースポーツだろ


    66 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:56:18.86 ID:QG26u4CS0.net

    https://i.imgur.com/AewZ0OT.jpg



    78 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:57:22.55 ID:2tSdObdH0.net

    >>66
    高校生にまで言われてるもんなー
    パヨクの中の人は大人なんだろ?一応?


    71 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:56:43.98 ID:OScM20HI0.net

     嘘も百回書けば精神のナチスな朝日新聞ゲッペルス

    74 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:57:01.20 ID:wY8bJJ/I0.net

    アカヒが口を開くと信頼性が一気に三流タブロイド紙未満になる不思議

    81 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:57:39.94 ID:GbJ2Ogk80.net

    こういう報道も一種のデマじゃないかね

    82 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:57:39.95 ID:IFPXl68u0.net

    日本のメディアって願望をニュースにしてるだけやな

    83 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:57:44.01 ID:TnLQGfK10.net

    圧勝なら圧勝でけち付ける癖にw

    85 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:57:51.37 ID:zYdEp8Eo0.net

    しかし、この新聞を誰が買ってんだよ

    93 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:58:47.03 ID:/bj/N2bA0.net

    石破派にあらずんば地方にあらず

    98 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:59:23.81 ID:wdlPUj240.net

    全力で2年間モリカケ頑張ったのに安倍三選うなだれる朝日

    101 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:59:45.72 ID:4jHisd0a0.net

    朝日新聞は今夜は悔しくて眠れないんだろ?知るかアホ

    103 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 18:59:55.75 ID:88PCmnXv0.net

    そのうち対立候補が出ること自体が支持されてないあかしとか言い出しそう



    104 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:00:03.26 ID:veOrpJEt0.net

    なんで石破はここまで得票が激減したんだろう

    105 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:00:08.48 ID:sbVVqKbd0.net

    もはやアサヒは開き直ってギャグ路線バラエティ路線で行ってるとしか思えない

    111 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:00:25.82 ID:e3x8FMrd0.net

    現実を全く反映していない記事を堂々と載せるその神経の太さはすごいと思う

    115 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:01:11.61 ID:nRxHTQU00.net

    ゲンダイ並みの超絶解釈だなw

    117 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:01:22.13 ID:CajFFzNt0.net

    地方の反乱(石破が上回ったのは11県だけで大都市は全滅)

    119 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:01:29.40 ID:5LKGiFxR0.net

    読んでないけど多分朝日らしい妄想記事だな



    127 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:02:18.77 ID:yH87X3/L0.net

    都合のいい数字だけ拾い集めてバブル並に景気いいとか言われても、そりゃ地方民は賛同できんて。



    132 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:02:55.97 ID:Qe1Tq4mY0.net

    >>127
    ほんとそれ
    だったらなんで倒産相次いでるんですかねえっていう


    128 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:02:39.29 ID:okOAinDi0.net

    はい、憲法改正から敵前逃亡フラグw

    130 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:02:52.28 ID:5YmJXn6y0.net

    麻生と朝日新聞の言うこと違いすぎてワロタw

    135 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:03:26.04 ID:vY4nb8O+0.net

    何とか安倍陣営を辱めたいんだなとしか思えない記事

    139 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:03:42.02 ID:odiFMoJm0.net

    朝日は現像でも見えてるのかwww

    144 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:03:57.37 ID:lZty1LAk0.net

    地方でも55%とっていて別に辛勝だというわけでもないじゃん

    148 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:04:30.77 ID:uMxy5YT40.net

    こんな寝言みたいな記事書いてるから嫌われてるのに何故嫌われるか分からないとか馬鹿じゃないと朝日に入れないのか朝日に入ると馬鹿になるのかw



    150 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:04:44.14 ID:QM3H8N4H0.net

    なりふり構わず安倍非難するしかもはや打つ手がないんだろな哀れだな

    154 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:05:12.93 ID:1xDzo4Rg0.net

    じゃあ、もう二度と「安倍一強」って使うなよw



    160 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:05:43.73 ID:9Lyd7wkY0.net

    >>154
    これな


    163 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:06:03.29 ID:FUR/aOFq0.net

    >>154
    この結果でこの煽り使うなら安倍の独裁とか言っちゃ駄目だよなw


    155 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:05:21.15 ID:9Lyd7wkY0.net

    と、いうことにしときたいようですwwwwwwwwwwwwwww

    166 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:06:33.16 ID:AGR1GyU60.net

    むしろ地方は、6年前の石破圧勝から逆転されてるのがヤバイ。



    275 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:16:37.38 ID:81UU2gg50.net

    >>166
    そこをきちんと検証しないと次は無いのにな
    まあ、善戦したなんて慰め記事書いてる時点で朝日にはバカしかいないんでしょ


    168 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:06:37.18 ID:yH87X3/L0.net

    自分も改憲派だけど、正直改憲なんて自分の生活に直結しないけど、消費税は目に見えて自分の生活が変わるからな。

    170 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:06:55.29 ID:jLyqC5nJ0.net

    うなだれてるのは朝日新聞では



    174 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:07:28.45 ID:CajFFzNt0.net

    >>170
    朝鮮人同様、自分たちの思い通りにいかないと妄想始めちゃうから仕方ないね


    172 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:07:07.44 ID:QiqjsUGm0.net

    朝日新聞は完全に朝鮮人思考だな

    183 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:08:27.77 ID:ZzxhB3tj0.net

    地方切り捨ての安倍が地方受けがよくないのは当然です

    184 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:08:28.61 ID:7HfMB8FS0.net

    朝日新聞は左翼の妄想を載せるメディアです。



    185 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:08:32.27 ID:k1g2uPoM0.net

    テレビ見たら勝ったはずの安倍陣営がお通夜で笑ったw



    194 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:09:31.17 ID:jLyqC5nJ0.net

    >>185
    wwwwww


    237 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:13:03.77 ID:CR34YEwo0.net

    >>185
    石破が生き残った
    石破は賭けに勝った

    ほぼ石破が次期総理だからな
    冷遇してた奴らはやり返される
    キャリアの終わりだよ、お通夜にはなる


    191 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:09:20.02 ID:bfLAYrNf0.net

    なんという負け惜しみ…恥ずかしくないのかな…

    199 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:10:11.13 ID:8UjQTPFr0.net

    朝日新聞「さあ同志のみなさん、この紙面で思う存分オナニーしてください」

    200 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:10:31.24 ID:UQkPgLlQ0.net

    ぱよちょんが強気なのは朝日の嘘記事があったのか

    201 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:10:40.88 ID:Zm5+6XtD0.net

    ゲンダイ余裕・・・あ、あれ??

    202 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:10:44.66 ID:jLyqC5nJ0.net

    ゲンダイ並だなこの新聞モドキ



    203 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:10:56.50 ID:znf+lkad0.net

    そんな解釈しないと気が狂っちゃうんだろうから、逃避も必要な行動ですよね朝日さん

    210 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:11:11.18 ID:ugOAulgK0.net

    朝日の読者はこれ読んで精神を保ってるんだね



    222 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:12:00.89 ID:jLyqC5nJ0.net

    >>210
    パヨクは大変なんだな 負けっぱしで


    211 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:11:12.14 ID:gh7a4e/E0.net

    習近平氏のように圧倒的な支持を集めるのが真の民主主義って事よ

    214 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:11:22.05 ID:yH87X3/L0.net

    結局安倍って何にもしなかったね。唯一外交が得意なんだっけ?大金ばらまいてるだけのような。

    217 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:11:43.92 ID:bOtuj6nt0.net

    カツカレーをただで食った4人は見つかった?



    241 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:13:45.62 ID:CR34YEwo0.net

    >>217
    恫喝カレーか?


    219 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:11:50.15 ID:yK5iomuz0.net

    朝日がこう書いたなら安倍圧勝だったのか。意外だけど嘘つき新聞が本当のこと書かないわな

    220 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:11:54.96 ID:GFYtkfs6O.net

    カレーライスの食い逃げ犯人分かったの?

    221 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:11:58.80 ID:QM3H8N4H0.net

    国民の5%が思っている事を国民の総意と報道するヤカラ新聞

    224 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:12:11.36 ID:WEtbgAxm0.net

    すごい解釈だな。大喜利かよ。



    225 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:12:14.78 ID:J8IEAvF30.net

    そもそも、三選阻止が朝日の命題ではなかったのか。



    238 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:13:37.60 ID:yX1wf3YG0.net

    >>225
    去年あたりの世論調査だと
    偏ったアンケートで尋ねて
    「3選に反対」って人が多かったと思うんだけどねw

    ま、どんどん敗退ラインが下がっていって
    現在勝利宣言をしているところだ


    227 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:12:28.19 ID:8lj0mlnw0.net

    独裁者のはずなのに、得票が少ないのは、確かだなw

    230 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:12:49.28 ID:Vo/z8o/r0.net

    それでパヨクは超大惨敗を避けれたのは嬉しいのか?



    232 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:12:55.51 ID:wN/XRTP/0.net

    阿Q「朝日さん弟子にしてください!」

    235 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:13:01.69 ID:77NMI1Nx0.net

    朝日新聞の悔しさがよく現れている

    242 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:13:47.28 ID:fsr+IRWZ0.net

    朝日新聞の支援する日本共産党の議席数はいくつですか?

    243 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:14:01.35 ID:Ho3JNU1J0.net

    反日朝日新聞なんか、読むなよ。朝日新聞を潰そうではないか

    244 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:14:09.70 ID:jLyqC5nJ0.net

    スレタイ大げさに改ざんしてるだろと思ったら本当に書いてたw

    246 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:14:18.67 ID:yK5iomuz0.net

    早く進次郎に白票認めさせて自民から追い出す手助けしろよ。立憲の橋渡しも忘れずにな。

    249 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:14:24.99 ID:jlWN70An0.net

    朝日新聞の援護射撃のおかげで安倍自民の黄金時代の到来です。

    253 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:14:37.45 ID:TBWHTCWx0.net

    ダブルスコアの大勝なのに朝日新聞にかかるとまるで安倍が負けたみたいに聞こえるから不思議だね



    273 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:16:32.09 ID:Vo/z8o/r0.net

    >>253
    朝日新聞は負けることには慣れているから勝利の基準が異様に低いんだ
    彼らは気持ちだけ勝っていれば何でもいいようだ


    259 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:15:12.04 ID:mcBHmY6y0.net

    なんで朝日が勝利宣言するんだよw

    260 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:15:13.92 ID:CztP1CMq0.net

    朝日が石破支持ってことで印象が悪くなるからやめて差し上げろ

    262 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:15:44.14 ID:QM3H8N4H0.net

    次期国会もモリカケ一色の野党と朝日君



    269 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:16:18.15 ID:pmCOIMAQ0.net

    朝日が支持してるって事は石破はあかんて事ですね

    280 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:17:07.61 ID:7J2fEdST0.net

    ネトサポ総動員で発狂中ww

    281 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:17:14.45 ID:RjddzJEQ0.net

    朝日は反省どころかねつ造にさらに牙むけてるね



    282 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:17:15.54 ID:yK5iomuz0.net

    またモリカケ報道再燃させて部数減らす努力しようぜ。慰安婦の新証拠(捏造しかないが)でもいいぞ。どんどん自分の首を締めていこう

    286 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:17:48.46 ID:bfhXTytD0.net

    馬鹿馬鹿しい、逆に石破氏の存在感が薄れダメに、騒げば騒ぐほどに

    287 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:17:48.54 ID:kbHOrgZBO.net

    日本人なら恥ずかしくて決して出せない名刺でお馴染みの朝日新聞社ですが、不快にも手にしたら靴底の泥でも削いでゴミ箱に

    298 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:18:54.94 ID:NwfabZB+0.net

    もうカスゴミ信用してるのってジジババだけだろ?w

    304 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:19:33.71 ID:jLyqC5nJ0.net

    負け犬が吠えてるの笑えるよww

    308 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:20:14.35 ID:O0d2QIJv0.net

    前回の得票数と比べると、地方に現政権が浸透してるように見えるのだが

    310 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:20:30.56 ID:0QxXcwvE0.net

    フランスでは徴兵制は復活した。。

    314 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:21:04.34 ID:zWenDW7S0.net

    惨敗って意地でも書きたくないんだろうけど、必死すぎて哀れ

    317 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:21:21.09 ID:J6d10rk/0.net

    前線とは負けた奴に言う言葉ドン キホーテ

    318 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:21:25.99 ID:Q8cLxm7H0.net

    安倍敗北のラインを選挙が終わった後で決めるバカ

    326 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:22:44.96 ID:jLyqC5nJ0.net

    どっち勝ってもパヨクの負けなのにね



    329 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:23:23.64 ID:jLyqC5nJ0.net

    こんな新聞読むやついるの?w



    346 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:25:28.71 ID:2VZF/AV10.net

    >>329
    400万人くらいいるよ


    330 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:23:26.34 ID:5k4unWtT0.net

    さすが朝日。文豪なみの想像力で記事を執筆してますな。

    333 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:23:47.46 ID:oDdF5ED70.net

    次の選挙は野党の圧勝ですね



    334 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:23:59.20 ID:ZxBWS/Jo0.net

    まるで大敗したかのような記事だなw

    340 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:25:11.38 ID:1gqhjePn0.net

    石破さんも前回との違いが厳しいな。もう総理は無理かな。

    342 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:25:16.19 ID:zEjZQi6a0.net

    うなだれてんのは朝日だろコレw

    343 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:25:19.96 ID:zjvs5psR0.net

    マスコミは反安倍キャンペーンに石破を利用してるだけだよな



    358 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:26:55.28 ID:CajFFzNt0.net

    >>343
    そして安倍もそれを利用してると思う
    パヨク票はまた割れるわけだ
    立民票はいくらか自民に流れるだろうな


    349 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:25:37.59 ID:IhW7h2aR0.net

    マスゴミフィルターのお手本みたいな記事だなw

    350 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:25:38.13 ID:jLyqC5nJ0.net

    韓国の新聞てこんな感じだろうな

    353 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:26:05.69 ID:zEjZQi6a0.net

    マスゴミの影響力低下ハンパねーよ

    359 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:27:08.81 ID:J6d10rk/0.net

    存在感ない石破 キャン―ズとかないわ

    361 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:27:18.39 ID:jLyqC5nJ0.net

    さすがフェイクニュースの王

    366 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:27:40.38 ID:mGTc/rXq0.net

    現役の総理が自民党員票を半分ぐらいしか取れないって異常だよね

    367 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:27:45.11 ID:uuiz4UnF0.net

    そりゃ選挙戦では優勢な側が圧勝を目指すとか言うに決まってるじゃん常識で考えて

    378 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:29:59.69 ID:sdossjNk0.net

    パヨちんは追い詰められるといつも必死に虚勢を張りたがるから面白いなw



    394 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:32:01.71 ID:jLyqC5nJ0.net

    >>378
    それ韓国人です


    380 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:30:30.32 ID:J6d10rk/0.net

    小泉の後釜なりたいのか捏造朝日

    383 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:30:45.30 ID:Ecl/I/RM0.net

    進次郎が最初から石破支持表明してれば勝てたのに。

    385 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:30:47.11 ID:3GtoWt/F0.net

    朝日の記事はだんだん本国に似てきたな



    388 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:31:25.99 ID:CE4eZxnv0.net

    いくら野党が全てチンカス以下でも、安倍ちゃん以外では戦えないだろ。



    408 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:34:16.99 ID:qv+TwTCc0.net

    >>388
    安倍ハートはそこまで強くないんだけど、
    野党の自爆と異常に相性がいいんだよな

    安倍がやらかしてることは野党がそれ以上にやらかしてるから、
    何をやっても野党にダメージが行く

    ってか野党の党首が外国人のせいで、
    外国人優遇にな〜〜んにも言えないのは本当にアホかと思ったw


    391 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:31:38.66 ID:YfJxZS660.net

    謙虚さが微塵もない安倍ちゃん、嫌う人が増えても当たり前。

    399 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:33:03.97 ID:2XyKu2Xv0.net

    まるで石破が勝ったかのような書き方だな

    401 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:33:22.29 ID:J6d10rk/0.net

    いいことを教えてやるぞ 安倍きらいな朝日 朝日しんぶんがが嫌いな日本人

    403 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:33:33.51 ID:ITy/K0Y30.net

    捏造の朝日新聞は相変わらずかw

    410 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:34:36.38 ID:APYO1ZM80.net

    善戦する予定で記事書いてたのに蓋を開ければ惨敗なのか

    414 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:34:48.78 ID:AdP8OdDU0.net

    どこにうなだれる要素があんねん

    418 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:35:28.59 ID:Mff87+gP0.net

    もはや野党は影も形もない存在に 笑



    424 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:36:18.52 ID:jLyqC5nJ0.net

    >>418
    うなだれてるからなw


    420 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:35:43.79 ID:89wFiQx20.net

    朝日のチョン記者が本当に悔しそうwww



    426 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:36:29.23 ID:87B87Uh70.net

    それだけ自民党員の中に中国スパイが入り込んでるってことだよ

    428 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:36:43.11 ID:wnsodjPm0.net

    解釈ではなく事実を伝える能力が欠如した新聞が蔓延ること自体おかしい。こんな新聞を買う奴もまたおかしい。

    431 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:37:04.58 ID:ThilPj6p0.net

    なに言ってるのか分からない

    436 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:37:17.57 ID:cwaum6zw0.net

    未だに朝日新聞なんて購買してる低脳には丁度いい記事

    437 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:37:19.89 ID:RUxL3sZg0.net

    うそつき安部に禅譲ヘタレ岸田じゃつぎの選挙は負けだな



    544 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:48:38.99 ID:/jEc4wRW0.net

    >>437
    くやしいのう


    443 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:38:32.32 ID:1gqhjePn0.net

    前回なら薄氷の勝利というか、実質石破さんの勝利という見方もありだったんだろうが、日本の不幸は安倍首相うんぬんよりも他に選択肢がないことなんだろうね。とりあえず今の野党には総退場いただくことが安倍政権打倒の近道なんかもね。



    468 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:42:13.51 ID:81UU2gg50.net

    >>443
    役立たずの穀潰しだもんな>野党
    安倍よりそっち批判しないと朝日も一緒に堕ちるだけなのに、危機感ないよね


    445 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:39:05.41 ID:PJQRHTy10.net

    前回は一次投票で勝ってた相手にダブルスコアで勝ってうなだれられるまで落ちぶれたってことになるんだが…

    447 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:39:20.51 ID:AanI8gnP0.net

    石破の何が良くて応援してたのか朝日新聞と痴呆の党員票の意見書けよ、いつまでも馬鹿だな。

    450 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:39:48.14 ID:NejJgU+r0.net

    チョンパヨクも詭弁たれるしかできないw

    453 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:40:21.88 ID:yggN0iSp0.net

    朝日新聞:もり、かけ、カレー

    458 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:40:52.93 ID:J6d10rk/0.net

    反乱にしては規模小さい 加藤の乱ではあるまいし

    461 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:41:07.42 ID:ueBdk4Si0.net

    もう完全にネットを見ない年寄りさえ騙せりゃいいと思ってるな

    466 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:41:51.51 ID:lbqmF9i+0.net

    単に自民の党員・党友に朝鮮パヨクが大量登録して操作しただけだろ

    471 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:42:19.19 ID:J0NUjdGO0.net

    ゲルは謙虚さも無くしちまったな 終わりだ終わり 

    472 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:42:30.07 ID:1Se4UzQf0.net

    前回より票増えてるのに何言ってんだ…

    481 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:43:03.80 ID:E8I/gc0k0.net

    参院で負けたら発議できないだろうなw



    484 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:43:21.91 ID:NejJgU+r0.net

    チョンパヨクの負け犬の遠吠えが実にメシウマw

    486 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:43:36.02 ID:5dVnveRT0.net

    とうとう日本語までおかしくなったなアカヒwwwwwwwwwwwwww



    488 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:43:56.75 ID:uMPiwi5o0.net

    朝日新聞の悔し涙が心地よい

    494 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:44:21.26 ID:RUxL3sZg0.net

    つぎの選挙、えばりくさって放言しまくってきた安倍チルドレン議員は厳しくなるなw

    496 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:44:45.00 ID:iepYFCtt0.net

    沖縄の基地反対関連では僅差でも「民意」と表現

    498 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:44:51.23 ID:8UKEYGmh0.net

    ネタが湿気って火がつかんなwwwww



    516 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:46:00.50 ID:NwfabZB+0.net

    >>498
    うまいwww


    511 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:45:40.34 ID:fMoyJQr00.net

    こいつらは開戦前は党員票は石破の逆転もあり得るって言ってなかったっけ



    533 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:47:46.55 ID:NwfabZB+0.net

    >>511
    うちの親が不安がってたわw
    テレビは安倍さんが不利って言ってるけど本当はどうなの?ってw


    550 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:49:30.55 ID:Ecl/I/RM0.net

    >>511
    進次郎が最初から石破支持表明してれば勝てた。


    517 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:46:01.29 ID:fBfAenCo0.net

    安倍は最後の総裁選。石破はこれからも総裁選に出る。長い目でみて権力に近いのはどっちだろうか?3年以内に権力からは離れる安倍に求心力があるだろうか?安倍は後3年でただの人だよ。

    522 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:46:29.60 ID:pZeXDb3p0.net

    朝日には妄想でうなだれてる絵が見えるんだね



    539 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:48:08.98 ID:Ecl/I/RM0.net

    >>522
    甘利の顔を見ろ。


    534 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:47:49.16 ID:ooLkjLNu0.net

    なんでカツカレーおかわり自由にしなかったの?

    535 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:47:55.33 ID:D/8XQrdU0.net

    自民党の総裁選と同じ日に文科省の事務次官辞めたんだな、相変わらず汚いやり方だな

    540 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:48:15.00 ID:fBfAenCo0.net

    単発投稿で新自由主義極左カルトの日本会議統一教会が必死なスレ!w

    541 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:48:23.93 ID:T+OH9hK20.net

    …ということに朝日新聞はしたい

    547 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:49:09.79 ID:o5vcyOZK0.net

    ソース 朝日新聞 (あ、察し

    551 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:49:33.13 ID:+eLa+gwa0.net

    石破が勝っても安倍が勝っても自民党が勝つってことを理解してないの馬鹿がいるな



    586 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:34.63 ID:cvFIipXN0.net

    >>551
    Twitterでも左で有名なアカウントは
    「正直主張や思想は両方共嫌い。でも石破おじさんは国会で議論ができる。安倍おじさんは国会で議論が成り立たない。だから石破おじさん支持」
    的なこと言ってたけど、似たような意見の人が多いんじゃないかw


    555 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:49:48.66 ID:x1kZE3dZ0.net

    反乱もなにも、あれだけモリカケモリカケと煽った割りに前回より安倍に水をあけられてるじゃん

    557 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:49:58.34 ID:MTeMhemE0.net

    この調子で戦争中も敗戦まで連戦連勝記事を撒き散らしてたんだろうな

    561 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:50:30.80 ID:IFAeNU7Y0.net

    またバカサヨが現実歪めて勝利宣言してるのか

    566 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:51:06.78 ID:MU8D10Iu0.net

    朝日新聞の石破持ち上げは異常。



    575 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:00.52 ID:s/3GyDBN0.net

    >>566
    読売にも同じような記事が載ってたけど


    568 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:51:20.98 ID:x1kZE3dZ0.net

    ってか石破の憲法改正なんて左翼は絶対反対だろ

    572 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:51:45.51 ID:ZY32FOhX0.net

    まーた選挙による結果の否定か

    574 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:51:57.12 ID:SyQEgUn70.net

    2012総裁選の結果と今回の総裁選の結果を比べるところから始めてもらおうか

    576 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:04.83 ID:x1kZE3dZ0.net

    ナゼ朝日は石破の憲法改正内容報道しないの?

    577 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:06.70 ID:ooLkjLNu0.net

    おかわり自由にしとけばこんなことにはならなかったんDA!

    579 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:07.51 ID:hIx7Zj5B0.net

    朝日は購買層がパヨクばっかだから、パヨク靴舐め記事しか書けんのよな

    581 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:17.40 ID:1HVqGQks0.net

    ダブルスコアで安倍の圧勝だけど



    597 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:53:36.09 ID:WivA4hKt0.net

    >>581
    55対45だな。

    それだけの話。

    自民党員の45%は安倍ではなく、石破を支持した。


    607 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:54:21.24 ID:E8I/gc0k0.net

    >>581
    議員票は世論を反映していないから意味ないのわかるかな?


    583 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:25.12 ID:E8I/gc0k0.net

    6年もやった現職総理なのに45%党員が不支持なのバレたね

    588 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:52:53.25 ID:DpmLuF560.net

    負けて存在感アピールwwwwwwww

    599 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:53:40.38 ID:x1kZE3dZ0.net

    朝日の民主主義って常に負けた側の意見が正しいんだな

    600 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:53:46.95 ID:32NnxZcX0.net

    朝日が泣きながら記事かいてるのか

    602 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:53:54.87 ID:fobQBcU00.net

    ファイナルファンタジーな新聞だな



    603 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:54:01.67 ID:s6Xxvttz0.net

    党員票ですら減らしてますが

    605 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:54:09.81 ID:cwaum6zw0.net

    しかしまあ中々に永久保存版のキチガイ記事出してきたなwww

    606 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:54:16.46 ID:S92KSbv/0.net

    ダブルスコアでぐうの音もでないんだがw



    634 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:56:45.00 ID:D/8XQrdU0.net

    >>606
    始めは6倍以上の票差を付けて石破を完膚なきまでに叩き潰すって息巻いてたくせにw


    609 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:54:30.58 ID:fBfAenCo0.net

    次期総理大臣候補の小泉進次郎の後見人が石破茂に決まったんだよ。これはデカいよ。石破茂の力は今以上に跳ね上がるよ。急速な勢いで権力が石破茂に集中してきてるよ。

    613 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:54:53.00 ID:HWIKnj5n0.net

    朝日だろうなと思ったらやっぱり朝日だった

    614 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:54:58.98 ID:0KhOQ2D40.net

    アベノミクスはトリクルダウンが否定され地方は不況が続いている。



    636 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:57:00.63 ID:uq7xpwV+0.net

    >>614
    もともと地方は東京や大阪からの税金が回されて生きてるだけだしなあ


    617 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:55:31.78 ID:+9zrhTvE0.net

    石破は国会議員票も党員票も前回出馬より減らしてるんですが?



    632 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:56:40.01 ID:x1kZE3dZ0.net

    >>617
    しかも3年間モリカケモリカケ大合唱したにも関わらず


    653 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:58:11.26 ID:fBfAenCo0.net

    >>617
    誓約書書かせてあれだけ圧力かけて潰しきれなかったんですが?造反者20名以上だしたんですが?w


    619 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:55:37.66 ID:x1kZE3dZ0.net

    仮に石破が勝利しても議員票があのザマでは昔の短距離リレーだろ

    637 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:57:06.13 ID:IIE/bhfy0.net

    地方を蔑ろにし続けてきたツケが回ってきたか

    639 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:57:18.46 ID:6NIR/8tP0.net

    安倍負けたんだな、この表現

    644 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:57:40.44 ID:zHgc3W/H0.net

    しかし安倍政権打倒が社是と言われても納得しちゃうくらい朝日新聞の態度はあからさま過ぎるね。多少なりとも普段は中立っぽく振る舞った方がいざという時の批判の効果が大きくなると思うが、実は裏で安倍さんとつながってるかと思うくらい、やり方間違ってるような気がする。



    660 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:59:09.41 ID:Ecl/I/RM0.net

    >>644
    アベと麻生が朝日攻撃するからな。そりゃ反撃するだろ。


    649 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:58:02.91 ID:8doVdDT50.net

    薩長同盟も地方の反乱だったからなw 安倍もそろそろアウトじゃねーか?

    655 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:58:16.57 ID:ik2hh9hQ0.net

    まあ、憲法改正は国民投票で否決だ。



    656 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:58:19.04 ID:SyQEgUn70.net

    今回石破を支持した45%は衆院選・参院選になったら野党に投票するの?



    677 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:00:14.45 ID:RUxL3sZg0.net

    >>656
    あの雑魚のくせに頭の高い安倍チルドレンどもが
    落選すりゃまずいいわw


    685 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:00:56.81 ID:Ecl/I/RM0.net

    >>656
    アベみたいな糞には投票しないということ。


    658 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:58:33.03 ID:x1kZE3dZ0.net

    朝日は、選挙で負けた側が総裁になるべきって理論なんだな

    659 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:58:52.50 ID:9taHj0NH0.net

    朝日 必死の作文 総裁選前からの予定稿はずかし

    662 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:59:18.79 ID:ooLkjLNu0.net

    カツカレーの恨み思い知ったか!おかわり自由は正義!

    667 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:59:32.69 ID:kI4AEZ7H0.net

    どうせ安倍が多元文化受容とかの文書を憲法に入れ、移民国家建設を目指してるだろう

    670 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:59:42.18 ID:IbayVTwI0.net

    どうも来年消費税増税と参議院選挙重ねってるのにだいぶ反発あったみたいね

    671 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:59:50.62 ID:UqW8b/Fv0.net

    わりとマジで朝鮮人がかいてるの

    674 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 19:59:59.32 ID:8doVdDT50.net

    日本=自民党だからな。 中国=中国共産と変わらん。

    675 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:00:00.20 ID:Qvzl/1DD0.net

    反乱って言うほど勝ってたか?

    676 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:00:08.36 ID:rjGXZWoG0.net

    そうやって戦時中も日本大攻勢って吹かしてたんだろ

    678 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:00:16.31 ID:fBfAenCo0.net

    今の段階で身内から造反者を20名以上出してる安倍一味は完全にオワコンだよ。これからは衰退するのみ!これからは石破茂と小泉進次郎の時代だな。

    684 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:00:45.92 ID:x1kZE3dZ0.net

    1つの議論を投票で決める民主主義で負けた側の意見を優先するっておかしくない?

    698 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:01:42.83 ID:BZ7E4qXD0.net

    ソースは悔しさでファビョーンと泣いている朝日新聞の提供でございます。

    699 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:02:02.61 ID:tDU586ZG0.net

    勝った方が負けたような記事だな

    701 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:02:03.45 ID:yuQHuCAI0.net

    9割取れなかった安部首相ガッカリか?

    705 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:02:27.70 ID:T9eRq0ZU0.net

    朝日を購読するとキチガイになる



    707 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:02:29.69 ID:J4fEIHc+0.net

    朝日等のネガキャン、嫌がらせにも関わらず勝ったとも言えるのだけど

    708 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:02:35.88 ID:rUGY6r7j0.net

    トリプルスコアでも同じ論調だったと思う。



    782 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:08:03.88 ID:WivA4hKt0.net

    >>708
    自民党員票しか見てないよ。

    恫喝と誓約書を強制的に
    書かされた議員票は見ても仕方がない。

    世論を見てるわけ。


    710 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:02:50.19 ID:cwaum6zw0.net

    まあまあ、落ち着いてカツカレーでも食えよwwwwwwww

    712 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:02:58.38 ID:tDU586ZG0.net

    どんな結果になろうと、この記事だっただろ

    716 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:03:16.04 ID:x1kZE3dZ0.net

    あれだけモリカケ批判あっても地方票も前回より大幅に伸ばしてるんだね

    721 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:03:29.18 ID:KtOE1OP10.net

    この記事でも血管から血を吹き出しながら書いてそうな怨念を感じるのに最後の砦である憲法改正が発議されたらどんな電波記事が出るのか恐ろしくなってくるわw

    727 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:04:20.61 ID:Xw3qw1640.net

    朝日の無理だらけ作文スレw

    734 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:04:47.23 ID:rY5+5/zS0.net

    悔しいくせに、これぐらいの記事で溜飲下げるしかないのねアサヒ。

    737 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:04:57.36 ID:x1kZE3dZ0.net

    地方を活性化する具体的内容を何も表してない石破なんて信用できない



    746 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:05:25.38 ID:IbayVTwI0.net

    >>737
    それは安倍もだけどな


    740 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:05:08.77 ID:fBfAenCo0.net

    統一壷カルトが石破茂にびびってて、マジウケるw統一壷カルトの春ももうじき終わりだな!w

    742 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:05:14.82 ID:kmoL03dS0.net

    アへでもゲルでも、どーでもいいじゃん

    743 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:05:15.27 ID:D/8XQrdU0.net

    結局安倍って東日本大震災を利用して総理になってダラダラ長く総理の椅子に居座り続けただけの政治家だろ、代表作は「もりかけ」だけ

    753 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:05:52.59 ID:0KhOQ2D40.net

    安倍では地方選挙に勝てない自民党になる

    758 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:06:31.55 ID:x1kZE3dZ0.net

    朝日がが勝手にハードル上げて「届かない、届かない」って民主主義じゃないだろ?

    761 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:06:42.77 ID:+4tvMDgp0.net

    仮に本当に反乱になったとしても地方を優先する政策をすればいいんだしへーきへーき



    762 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:06:46.29 ID:jLyqC5nJ0.net

    朝鮮人が得意の精神勝利ってやつかな

    765 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:07:07.65 ID:xhdstAfm0.net

    負けたのに、収穫があった、という負け惜しみの例。 松井のプロ入り初ホームラン。ドームが轟いた。

    770 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:07:25.06 ID:xLrmC0xl0.net

    NHKを筆頭にマスコミが一生懸命持ち上げてるやつは信用しない



    773 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:07:37.70 ID:2Ep8yzqx0.net

    地方の反乱(なお過半数以上は安倍支持)

    776 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:07:47.37 ID:/lw8xMeX0.net

    新聞の石破アゲキモかったな。両陣営に対する見出しから悪意があった。

    780 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:07:58.65 ID:ZIz1j0Zt0.net

    朝日よっぽど悔しかったんだな、脳内妄想垂れ流すほどに

    790 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:08:23.35 ID:JI7OmEUb0.net

    石破の存在感?プレデターが始まると同時にみんなに忘れられる程度だろ

    793 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:08:35.58 ID:fBfAenCo0.net

    石破茂を再起不能にすると息巻いてた統一壷カルトですが、結果はご覧の通りです!w統一壷カルト悔しくて仕方ないんだろ?造反者20名以上だしちゃうしなw



    811 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:10:11.29 ID:T9eRq0ZU0.net

    >>793
    誰もそんなこと言ってないよ馬鹿

    創作するな馬鹿


    796 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:08:47.91 ID:+go4WgX10.net

    朝日の読者はこうでも言わないと収まらないんだろうな

    803 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:09:32.86 ID:fBfAenCo0.net

    安倍カルト一味の終わりの始まりです!w

    808 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:10:03.57 ID:7+59OXLa0.net

    理想の安倍陣営がここにあるw

    812 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:10:13.07 ID:0VzJ4Ru60.net

    しかし意外と自民党員にバカが多いのには驚いた

    840 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:12:22.11 ID:vt9/E9550.net

    票数見れば憲法改正は無理だわな

    856 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:13:55.34 ID:1pd10YPl0.net

    先月党員になった人は多いだろうね

    860 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:14:10.44 ID:BiWCIKdw0.net

    朝日は、投票前は「石破の勝利」、投票後も「安倍さんが負けた」みたいな報道の連続だな。なんだろ、この社の願望を垂れ流すフェイク新聞。

    866 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:14:30.09 ID:qcgLfDyj0.net

    存在感高まった?って思いたいだけじゃんw



    900 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:17:08.75 ID:UqLCbn7C0.net

    朝日新聞必死すぎ、カレーでも食ってろよw



    909 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:17:33.36 ID:MDLztGEG0.net

    >>900
    お前も必死だぞw


    907 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:17:32.27 ID:lljhUN2C0.net

    いまごろフェイクニュースかよw



    911 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:17:40.13 ID:6MSSJQmK0.net

    国会議員は大臣になれるかもってあるんだろうかー

    915 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:17:58.04 ID:yYP5TYu1O.net

    自衛隊を明記するなんてインチキでたらめ憲法改正なぞ通らねーよ安倍ぴょん



    937 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:20:33.91 ID:zs1b9BYU0.net

    >>915
    逆だろ
    無理な解釈の仕方で自衛隊を合憲にしてる方がおかしい


    969 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:22:42.26 ID:IbayVTwI0.net

    >>915
    まあ今のままじゃ確実に無理だね
    地方は今の安倍さんの政策じゃ切り捨てられると感じている
    それがこの地方票に表れている


    916 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:18:12.25 ID:DeDiulL50.net

    ダブルスコアの大敗を「善戦」っていくらなんでも無理だろ



    939 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:20:41.53 ID:JaT6EOuR0.net

    >>916
    朝日新聞ですから。都合よく善戦と大敗を使い分けます。

    1%差でも、朝日が応援すると大敗。
    ダブルスコアでも、朝日なら、善戦。

    コレが、朝日クオリティ


    917 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:18:14.79 ID:zs1b9BYU0.net

    朝日の願望を記事にするなよw

    927 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:18:50.95 ID:ZO9EVvw30.net

    ムンジェイン大統領を見倣って欲しい。

    930 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:19:20.64 ID:UQtNdjQ+0.net

    ほんまフェイクニュースやな糞朝日

    935 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:20:29.35 ID:t2KLjITf0.net

    さも現場にいたかのように記事を書く妄想力が凄いな・・・。流石朝日www

    938 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:20:36.36 ID:bOtuj6nt0.net

    地方票で現職総理にこれだけ追い上げたんだぞ。

    956 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:21:47.14 ID:ziWpEb710.net

    うなだれてんのは朝日の社員とケンモー民じゃん

    959 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:22:04.88 ID:WQZpIha70.net

    党員の45%が党首に不支持というのはただ事じゃねえしな 圧勝どころか転覆寸前だろ



    977 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:23:22.91 ID:Md4j7NPu0.net

    >>959

    精神勝利が捗りますなあ


    995 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:25:57.42 ID:T9eRq0ZU0.net

    >>959
    国会議員も党員だ馬鹿


    975 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:23:10.79 ID:AUU8t+xd0.net

    https://i.imgur.com/nJOtivi.jpg


    982 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:23:59.35 ID:BCxHyI9S0.net

    石破というか進次郎が支持に回ったからじゃないかな関東党員票は

    983 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:24:02.62 ID:497XUhA90.net

    安倍のお友達内閣が、バカばかりで大嫌いだ



    984 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:24:04.15 ID:OZXx4Gzr0.net

    なんだか朝日新聞が負け惜しみ

    991 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:25:09.15 ID:GsyfBYEy0.net

    お友達以外は部外者でやってくからよろしく



    998 名前:名無しさん@1周年:2018/09/21(金) 20:26:00.23 ID:ZIz1j0Zt0.net

    新聞記者が事実とは違う自分の願望を記事としてのせるようになったら終わりだな


    ピオフィオーレの晩鐘 - PSVita
    ピオフィオーレの晩鐘 - PSVita


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 21:10 ID:rMWH7G.R0
    5年前の石破の存在感はもっと大きかった。
    ここ数年、どんどん低下してる。思うに安全保障担当を断った辺りからなんじゃないかと思う。
    今回の総裁選の結果は石破は要らない子である事が明らかになっただけだ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 21:19 ID:yY.pqSce0
    朝日読んでる底辺層ならこの書き方で腑に落ちちゃうだろう
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 21:25 ID:RKz0T99t0
    議員票
    2012 計197
    安倍108 (55%)
    石破89 (45%)

    2018 計402
    安倍329 (82%)
    石破73 (18%)
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 21:37 ID:HMuugBsJ0
    甘利は最初からこの数字を上げてたぞ、誰も驚いてない
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 21:40 ID:MWRDwaWn0
    訳:アベが勝って悔しいニダ!!!
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 22:03 ID:STRXhkFC0
    安倍の地方票獲得率が前回から倍増しているのは、ゲル不信任の現れだろ。
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 22:09 ID:E.gy8SfE0
    これが今日のパヨクのオカズですかぁw
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 22:11 ID:YRFzc2Vl0
    本スレでペートナーが火病祭り繰り広げてて草
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 22:13 ID:.qCULuz.0
    石破善戦の報が出た途端株価ズル下げ!その上あのベタついた口調で世界に向けて会見でもされたら各国が日本をどう見るか、あーあ、思うだに身の毛がよだつ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 22:14 ID:rBEuVoEA0
    小泉が最後石破に
    投票したのは良かったと思う
    沖縄県知事選で
    さきま陣営にプラスになると思う。
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 22:30 ID:XcZBDOk30
    ペートナー朝日また負けたの?
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 22:57 ID:ZzYwhgfK0
    国会議員とか自民党幹部のセリフ全部妄想だろ?
    週刊現代と同レベル
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 23:24 ID:DKxbaDlt0
    一応どっちも自民なのに
    なんか発狂しすぎだろ?
    14. 名前:名無しマッチョ   2018年09月21日 23:59 ID:N8V.mQj00
    石破が時期総理なんていうけどさ
    こんな地方票すら激減して国会議員連中にも猛烈に嫌われてる奴が総理になって大丈夫か?w
    15. 名前:名無しマッチョ   2018年09月22日 00:39 ID:JEPw.trQ0
    党員票でも11%弱の差があるからなぁ。
    党員票だけでやっても結局負けてるし、接戦とは言えないわな。
    16. 名前:名無しマッチョ   2018年09月22日 02:35 ID:TLsrSvUE0
    まあ、選挙応援なんかで石破に義理がある連中も一定数いるって話だが、それでも党員の支持率が前回より落ちてるのは大草原w
    17. 名前:名無しマッチョ   2018年09月22日 04:12 ID:9bpayH4P0
    憲法改正派同士の対決なのに何故か憲法改正が遠退く不思議。石破に影響力があるなら石破の意見も取り入れた憲法改正の議論されるんじゃないの?あれ、朝日新聞って憲法改正賛成だっけ?
    18. 名前:名無しマッチョ   2018年09月22日 07:54 ID:nRotMZfS0
    こんな奴が後ろに控えてるなら、当分安倍首相には引退してもらえんわ・・・と思わせる出来事でしたねw

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ