2018年09月22日16:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:599478628-2BP(1500).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
プロゲーマーって夢が無いね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/6ce58349594d09bc2379ee9c147eabe2.jpg
https://appvs.famitsu.com/20180921_12230/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537587728
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:48:05.09 .net
どのくらいだと凄いって言われるの?
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:48:29.47 .net
スト3のゴージャスティーン動画だけで食っていけそうなくらい再生されてるのにこいつには一銭も入らない
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:49:57.18 .net
ゲームが上手くても食える訳ではないと?
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:50:25.27 .net
もこうみたいにゲームやらない人でも名前知ってるレベルじゃないとなあ
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:51:28.40 .net
>>14
かなり名前売れてない?ウメハラって
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:52:26.37 .net
>>14
むしろ、その人を知らない
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:03:13.75 .net
>>14
知らねーだけどw
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:29:58.11 .net
>>14
むしろ梅原はゲームやらない人でも知ってると思うが
レッツゴージャスティンの動画見たことある人多いと思うよ
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:38:19.86 .net
>>14
俺はDDLC経由で名前知ったけど有名か?w
- 196 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:45:32.64 .net
>>14
どう考えても梅原の方が有名だろ
- 281 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:32:42.23 .net
>>14
ゲームやっててもウメハラしか知らんぞ
- 335 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:25:55.08 .net
>>14
もこうってだれやねん、世界的にはウメハラの知名度はんぱないぞ
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:53:33.50 .net
2broに比べたら知名度なんてあったもんじゃないわな
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:53:39.32 .net
10年遅かったな(´・ω・`)
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:54:02.52 .net
FPSならもっと稼げるやろ
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:54:11.92 .net
ウメハラと一緒に大会出て優勝したえいたの方がYouTubeで成功してる。
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 12:59:24.25 .net
チャンネルだけ作って何もコンテンツがない本田翼のとこは10万登録されてるんだっけ
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:00:30.03 .net
猫飼って戯れてる動画あげたら再生数増えるよ。
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:00:32.62 .net
格ゲーなんか誰も興味ないからな
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:00:59.91 .net
1が言ってるだけで実際は話題になってない悲劇
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:02:04.02 .net
エイレーンのゲーム動画の方が面白い
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:02:38.55 .net
元FPSプロの人はストリーマーになって年収数千万あるのに
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:03:22.38 .net
今の日本のeスポーツ界は、木村義雄が出る前の将棋界みたいな感じ
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:03:26.07 .net
ダイゴなんたらじゃなくてセカイのウメハラにすれば増えるんじゃねーのか
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:04:05.12 .net
高橋名人vs毛利名人には夢があった(´・ω・`)
- 72 名前:逆神シコる(´・ω・`):2018/09/22(土) 13:05:01.43 .net
ウメハラがぁ!のひとと組むしかない
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:05:04.04 .net
youtuberもvtuberもあまり興味ないけど、田中のおっさんは推せる。大塚明夫だし
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:07:20.50 .net
プロゲーマーと配信者をごっちゃにすんな
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:08:15.27 .net
バトオペ2は暴言ばっかりで民度の低さがすごかったな
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:09:05.97 .net
総合格闘技とプロレス、どっちが一般受けするかって話だよな。
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:09:42.63 .net
ウメハラは実はトークも上手い
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:10:17.68 .net
べしゃりうまないとアカン世界や
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:10:29.09 .net
twitchのスポンサード受けてて配信して、それをYouTubeに貼るだけで金がさらに入ってくるんだから笑いが止まらないだろうな
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:10:53.08 .net
格ゲーなんてつまらんし格ゲーやってるやつしか見ないやん
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:10:58.32 .net
格ゲー詳しくないけどウメハラしかわからんなぁ
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:11:43.96 .net
プロゲーマーとかちゃんちゃらおかしい
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:12:11.36 .net
なにもしらんゲームみてもなにがすごいとかわからんしな
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:12:59.33 .net
PUBGで食えるようになった奴らより少ないとはw
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:13:31.16 .net
ストリートファイターってスマホ版無いの?
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:14:03.10 .net
おれは教授とかいうプレイ動画が好き
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:14:52.64 .net
ブラックナイト山田とどっちがすごい?
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:16:10.59 .net
格ゲーの実況なんて見ててもクソつまんないんだろうなぁ
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:17:19.85 .net
ゲームが下手でも面白い実況できるトーク力があればゲームで食べていける
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:18:35.95 .net
プロゲーマーとプロストリーマーってどう違うの?プロストリーマーもプロゲーマーじゃね?
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:19:46.21 .net
eスポとかジャップじゃ無理やんw
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:20:36.69 .net
ウメハラはプレイヤーであって実況者じゃないから
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:23:04.17 .net
上手いかどうかが問題じゃなくて、面白いかどうかの問題だからな
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:25:32.44 .net
一日で10万再生あれば日当2万くらいみたいだな
- 140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:25:43.73 .net
そこらの素人ミュージシャンのほうが100万光年多いじゃんwww
- 142 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:26:17.56 .net
みんなが求めてるものと違うことやってるし
- 143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:26:24.52 .net
ゲーマーとゲーム実況者の違いって感じ?
- 148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:28:45.10 .net
ゲームにのめり込むのもアホだし人のゲーム見て面白いと思うのもアホ
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:31:06.93 .net
モンハンで情弱相手に怪情報撒き散らす方が再生数稼げる現実
- 157 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:32:30.58 .net
可愛い犬の動画を毎日あげてるだけの人でも数時間で5万再生とか行くのに
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:32:34.13 .net
俺がレゴのオリジナル作品つくってるチャンネルでも月に50万再生あるというのに
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:33:46.89 .net
ウメハラも好きだけどときどにも頑張ってほしいな
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:33:54.35 .net
プロゲーマーとストリーマーは別物でしょ
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:35:06.05 .net
ゲームみてすげえ!ってなるのはそのゲームやってる人だけだしなぁ
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:35:28.50 .net
VTuberという害悪は早く消えてほしい
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:36:06.81 .net
視聴者と対戦して勝てたら金あげるとかすればいいわ
- 180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:38:00.36 .net
他人が勝手に投稿してるこの人のランキング対戦動画の方が毎回1万再生くらいいってる件
- 181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:38:04.60 .net
ゲームしてるところなんていつも見てるんだしゲームと関係ないことしないと誰も見ないんじゃない
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:43:34.86 .net
たくまんの方が再生数多いじゃねぇか
- 195 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:45:13.51 .net
ファミコン芸人フジタさん好き
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:47:04.79 .net
落ちぶれたジャンルの格ゲーじゃなぁ
- 202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:48:17.33 .net
スーパープレイドヤ顔より複数人でワチャワチャしてるのを見る
- 206 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 13:50:28.54 .net
韓国人が格ゲーやったらすぐに抜かれるよ
- 217 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:01:28.25 .net
ウメハラとかいうオワコンを担がなきゃならない格ゲー界終わってんな
- 221 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:04:49.90 .net
一方モンストのガチャやるだけで数十万再生してるユーチューバーがたくさんいるのであった
- 224 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:06:52.12 .net
逃げた彼女は正解だったわけだ
- 230 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:10:27.81 .net
ファンと言っていいのか知らないが、そういうのはもこうのほうが多いだろうな
- 232 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:11:36.88 .net
勝手に作ったプロ団体の自称するプロの肩書になんの価値があるんすかねぇ…。
- 242 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:15:48.37 .net
俺のタブレット壊れた助けて動画ですら1000超えなかった
- 254 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:19:45.59 .net
基本ツイッチ生配信で視聴者数5000〜8000人、企画によっては1万人越えるレベルだから心配される覚えも嘲笑される覚えも無いんだろう
- 267 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:28:16.14 .net
ヒカキンゲームスの100分の1くらいやん
- 283 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:35:07.69 .net
2Broって会社作って無かったっけ?
- 284 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:35:11.82 .net
梅原は足立区時代 対戦した事ある めちゃめちゃボコられた
- 287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:36:57.89 .net
youtubeの現実なんてこんなもんだぞ
- 288 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:38:27.95 .net
猫とうまく触れ合えるだけでミリオン行くぞ
- 289 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:38:48.91 .net
釣り師はアレか、村越正海みたいな感じじゃなくてYouTuberとして生き残ってんのかw
- 294 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:43:24.57 .net
格ゲーなんか誰もやらんもんw
- 300 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:52:09.92 .net
東海オンエアと同居の御曹司はラッキー
- 301 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:52:17.41 .net
釣り、子供、猫、料理、旅行、DIY、音楽、とか人気あるね。
- 306 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 14:56:37.58 .net
ストV実況観ても高度過ぎてかなりやりこんでねえと凄さがいまいちわからねえんだもんw
- 316 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:04:14.31 .net
この人ツイッチがメインでしょ
- 318 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:05:41.96 .net
そうやって宣伝されても見ないよ
- 321 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:09:15.96 .net
見せ方が上手いやつが伸びるんだな
- 322 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:10:21.20 .net
プロゲーマーって生配信の投げ銭で稼ぐスタイルでしょ
- 325 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:12:20.01 .net
格闘ゲーム見てるよりオープンワールドのアクションゲーム実況の方が面白い
- 327 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:14:00.89 .net
へたくそにアクションゲームやらしたほうが面白い
- 329 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:16:58.55 .net
まぁマイナーゲームのプロって言われてもね(笑)
- 339 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:28:04.49 .net
単純に市場規模が小さいんだろう
- 340 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:29:01.59 .net
ホント日本人って流行りに遅れるよなぁ・・・鎖国解いたペリーの苦労が分かるよ
- 343 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:35:51.96 .net
梅原の試合面白く無いんだよ
- 352 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:47:24.88 .net
話題にっていうか話題にしたいんだろペヨクがw
- 357 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:52:25.72 .net
ゲームは超人的に上手くても人間的な魅力があるかは別問題だからじゃね?
- 360 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/22(土) 15:54:24.49 .net
つかストVのゲーマーは変人がいまいち少なくて面白くねえな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年09月22日 16:15 ID:h4xhQagS0
ゲーマー系動画、勧められていくつか見たけど、早口&専門用語連発で、「場違いなとこ来ちゃったな」感がすごくてやめた。
一見さんも見やすくすれば、コンテンツ盛り上がりそうだけど。
一見さんも見やすくすれば、コンテンツ盛り上がりそうだけど。
2. 名前:名無しマッチョ 2018年09月22日 16:34 ID:PmqVTC9B0
いうても、うめちゃん、youtubeは暇つぶしでやってるけで、スポンサーや獲得賞金やらでいくらでも稼いでるからどうでもええがな。
3. 名前:名無しマッチョ 2018年09月22日 17:10 ID:EiGDoDNP0
YOUTUBERでの収入でまともに納税とかで頭抱えるほど稼げてるのは5%未満。
更にもはや低くなった平均年収を超えるほど稼げてるのはその中の更に一部。
※1
編集に時間がかかりすぎるんだよ。彼らは頻繁に動画を提供しなきゃならないが新規獲得のためには30分で十数時間の注釈が必要になってくるだろう。
丁寧な投稿者だと30分の動画に数十時間どころか百数時間をかけたなんて話をしている。
こういう高更新コンテンツは信者や専門知識のある層向け。そのチャンネルで1000万ぐらい稼がないと編集雇って更新効率あげようなんて思わないだろうね。
割と業界的には人材はあまってるらしいんだけどねぇ。金払ってまでやろうってほど日本のEスポーツや動画投稿はお金が集まらない。まずスポンサーになるべき企業がむしり自分たちがパクって同じことをしようとしやがることがある。
本当に日本のゲーム業界って人にお金を払うの嫌がるんだよなぁ。
更にもはや低くなった平均年収を超えるほど稼げてるのはその中の更に一部。
※1
編集に時間がかかりすぎるんだよ。彼らは頻繁に動画を提供しなきゃならないが新規獲得のためには30分で十数時間の注釈が必要になってくるだろう。
丁寧な投稿者だと30分の動画に数十時間どころか百数時間をかけたなんて話をしている。
こういう高更新コンテンツは信者や専門知識のある層向け。そのチャンネルで1000万ぐらい稼がないと編集雇って更新効率あげようなんて思わないだろうね。
割と業界的には人材はあまってるらしいんだけどねぇ。金払ってまでやろうってほど日本のEスポーツや動画投稿はお金が集まらない。まずスポンサーになるべき企業がむしり自分たちがパクって同じことをしようとしやがることがある。
本当に日本のゲーム業界って人にお金を払うの嫌がるんだよなぁ。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年09月22日 18:13 ID:ochVLQnq0
Twitch行けよ
youtuberじゃないぞ
youtuberじゃないぞ
5. 名前:名無しマッチョ 2018年09月22日 19:07 ID:gJiUEKDL0
マジレスするとこれ全部生放送のアーカイブで無編集だから
大会とかのイベント中継を独占でやってなきゃ再生数伸びるわきゃないよ
イベントとかに合わせて編集して投稿した動画はもっと再生数多いし
毎週のだらだらした定期配信のアーカイブならこんなもんだろ
まぁ有名youtuberはアーカイブでもこの100倍再生数稼ぐだろうけどさ
大会とかのイベント中継を独占でやってなきゃ再生数伸びるわきゃないよ
イベントとかに合わせて編集して投稿した動画はもっと再生数多いし
毎週のだらだらした定期配信のアーカイブならこんなもんだろ
まぁ有名youtuberはアーカイブでもこの100倍再生数稼ぐだろうけどさ
6. 名前:名無しマッチョ 2018年09月22日 20:18 ID:AILyLtfH0
ここやばいやつ多そう
7. 名前:名無しマッチョ 2018年09月22日 21:57 ID:IonXMo6e0
ゲーム動画は実況なしプレイ動画しか見ないな
和ゲープレイするのだるいし遊ぶ価値無い、見るくらいで済ませたいってのに重宝する
プロゲーマーとかスポーツシューターや競技性の高いゲームはつまらんから視界に無いわ
和ゲープレイするのだるいし遊ぶ価値無い、見るくらいで済ませたいってのに重宝する
プロゲーマーとかスポーツシューターや競技性の高いゲームはつまらんから視界に無いわ
8. 名前:名無しマッチョ 2018年09月23日 01:38 ID:MnZOZJXf0
・Twitch 初のグローバル・アンバサダー
・レッドブル、Hyper X、Cygames等のスポンサーと契約
・三つのギネス記録を持つ
・初の著書がamazonベストセラーランクで1位になったことがある
よくわかんないけど
そこら辺の人たちとは格が違う感じするわ
・レッドブル、Hyper X、Cygames等のスポンサーと契約
・三つのギネス記録を持つ
・初の著書がamazonベストセラーランクで1位になったことがある
よくわかんないけど
そこら辺の人たちとは格が違う感じするわ