2018年10月12日02:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:05:05.26 ID:I04lkM1z0.net BE:328765197-2BP(1669)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
賢いと思われがちだが…イヌの知能はハト程度!?
人間社会において特別な地位を占めているイヌ。
特筆すべきはその知能…と言いたいところだが、実はイヌの知能は、ヤギ、ヒツジ、あるいはハトなどと比較しても、とりわけ高いわけではないらしい。
機関紙『Learning and Behavior』に掲載された論文に基づき、「テレグラフ」紙が報じた。
英エクセター大学の研究チームは、動物の知能に関する300以上の論文を調査。
イヌと他の飼育動物や、オオカミ、ライオン、ハイエナといった肉食動物などの能力を比較。
その結果、複数種の動物が、知覚能力においてイヌと同等かそれ以上の能力を有していることがわかったという。
同大学スティーヴン・リー教授は、「イヌの能力に関する研究では、イヌがいかに賢いかを証明しようとする傾向がある」とし、今回の比較により、イヌの能力を過大評価している例が複数見つかったと説明。
例えば、チンパンジーやイルカは、鏡に写った自身の姿を認識できるが、これはイヌには不可能。
また、人間が指す先を追うことは、イヌだけでなく、ヤギ、ブタ、イルカ、アザラシやアシカにも可能だという。
さらに、イヌと同じように、ブタはにおい、ネコは声で、人間を判別することができるが、ヒツジ、ハト、チンパンジーも、顔で見分けることができる。
イヌと同等、もしくはそれ以上のことを他の動物もこなすことができ、イヌが他の動物よりも特別賢いというわけではないと分析されている。
「いえいえ、ウチの子(イヌ)は別」と反論する、飼い主の声が聞こえてきそう!?
https://www.japanjournals.com/uk-today/11914-181010-2.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539263105
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:06:09.12 ID:d4MuWgFw0.net
カラスは人間を馬鹿にするぐらい頭良すぎじゃね
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:17:24.40 ID:4VNDJ1FF0.net
>>4
書こうと思った
カラスは本当に賢いし意思の疎通ができるようになると可愛いよ
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:23:49.29 ID:fH7lYb4M0.net
>>4
飼いならしたら可愛いだろうな
- 226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:42:54.76 ID:yZ8zPFJZ0.net
>>4
五歳児並の知能があるんだっけ
- 328 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:15:41.84 ID:4+oe5vro0.net
>>4
でもカラス飼ってる人の動画見るといたずらばかりで家がめちゃくちゃ
やっぱりアホや
- 337 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:20:00.44 ID:dc98BeBi0.net
>>4
カラスと猫は知能変わらないらしい
- 371 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:43:56.27 ID:aAjYZCmO0.net
>>4
スズメもカラスと同等の知能を持ってるぞ
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:06:44.76 ID:z8+z4wdd0.net
https://i.imgur.com/4to83qV.jpg
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:07:20.05 ID:dqD5d3Qi0.net
ネコは犬以上にアレルギーを発症するからゴミ
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:08:23.62 ID:kxv7jz9u0.net
盲導鳩とか麻薬鳩を育てようぜ
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:10:04.76 ID:j5+xyS4Q0.net
https://i.imgur.com/0O7FyG6.gif
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:10:36.47 ID:6CEp+S0O0.net
犬って明らかにアホズラしてるからな自分のうんこ食うし
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:10:54.14 ID:KoU8bMWT0.net
ヒツジも何回も顔合わせてると向こうから寄って来るよね
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:11:10.21 ID:Z+5IJFx20.net
たぶんタコの方が知能高いと思うよ
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:11:32.61 ID:gqnjD0200.net
ぬこ「また勝ってしまった」
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:12:56.18 ID:+plueL+A0.net
あんたの脳みそは、犬以下だ!
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:13:27.72 ID:XHE/pCcg0.net
最近地球ドラマチックでイヌvsネコ検証やってたけど脳の容量やらなんやらはイヌが勝ってたな
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:13:45.89 ID:I7i3Z+G80.net
ハトってわりかし頭いいよな
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:13:49.40 ID:M9vyFPRj0.net
大切なのは性格です。はい論破
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:14:00.02 ID:P3VTEs3z0.net
https://i.imgur.com/880ODhs.jpg
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:15:01.70 ID:rA4PzgKO0.net
>>36
カラスに飼われてるの?
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:25:39.54 ID:8is4Gz+70.net
>>36
犬、ええ表情するなwww
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:27:51.63 ID:0Kvrgi/S0.net
>>36
水元公園のおっさんのカラスと犬?
おっさん糞そのままにしてるから注意したら逆ギレされた
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:47:15.21 ID:y7vcCVg60.net
>>36
このカラス可哀想だよな、足に重りつけられて
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:48:37.38 ID:kxv7jz9u0.net
>>36
何かと思ったら烏に騙されて蝉食ってるのか
- 305 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:53:08.77 ID:gsNNv/ou0.net
>>36
コーギーが見れて嬉しい
- 307 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:54:40.35 ID:EiinDWza0.net
>>36
うちの犬せみボリボリ食ってたな
この犬は普段いい飯食ってるんだろうな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:14:10.63 ID:CJeU9/nA0.net
共産党「バカは扱いやすい」
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:16:25.72 ID:wFswj3dO0.net
犬はわざとバカのふりしてるだろ
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:16:50.80 ID:ZPbsIr0K0.net
https://i.imgur.com/BNE9Pym.jpg
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:19:57.64 ID:CZ3GExwf0.net
っていうか、人間ってなんでこんなに頭いいんだよ、異常だろ。
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:22:34.60 ID:+ekjFqip0.net
犬はある程度人間の会話を理解しているぞ
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:26:26.86 ID:0/Ki2BJB0.net
なんで猫好きっていつも一人でムキになって犬に対抗意識燃やしてんの
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:27:12.10 ID:oKJUhfdM0.net
お手、お替り、伏せはハトには無理やろ飼いたいともおもわんし
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:29:12.31 ID:sKqjzzw60.net
犬はバカ丸だしな行動を慎んだ方が良いぞ
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:30:29.82 ID:OR/a4ceX0.net
猫は思考が複雑、賢い証なのかもしれん
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:32:34.06 ID:q2lfG5PD0.net
うちのにゃんこは・・・いやなんでもない(´・ω・`)
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:34:36.05 ID:eDJsyI720.net
多分ペットは適度にアホな方が幸せに過ごせそう
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:38:26.07 ID:96PiDIDS0.net
施設から逃げ出した老人の搜索に数回参加したことあるが警察犬が活躍した試しがない。
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:40:42.92 ID:fvQylWBO0.net
犬の散歩禁止してほしい。水で流せばどこでもオシッコさせて良いと思ってるクズ飼い主ばかり。
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:41:47.07 ID:F27K0k8v0.net
バカ犬という言葉だけはあるな
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:44:04.00 ID:HsONl6dN0.net
まぁ人間には犬以下の馬鹿が大勢いるけどな
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:44:06.29 ID:8rthby550.net
牛がチンパンジーと同等らしいね
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:46:21.44 ID:i5YPv/uX0.net
成犬なら2歳児ぐらいの知能はあるらしいが
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:49:03.87 ID:LN5OgCQs0.net
ネコの飼い主の少なからずはスレタイを見るだけで煽ってしまう知能らしい
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:49:55.84 ID:dYCULkgZ0.net
畜生の知能でマウント取りするとか情けなすぎて呆れるわ
- 141 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:51:07.46 ID:vCopWJHb0.net
ハトは結構知能高い動物だったはず
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:57:31.23 ID:y7vcCVg60.net
ミラーテストが知能測定に使われてることはいつも疑問に思う、鏡の自分を認識して何になるのか
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:58:38.88 ID:3G49HUQ20.net
車に引かれる猫が犬より賢いだと!?
- 154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:01:22.07 ID:fr+ik2rB0.net
つまりピュアと言うことやろ(´・ω・`)
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:01:45.72 ID:JGBSfEMJ0.net
だから種としての性質の違いだと前から
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:02:22.40 ID:JlnbZvEk0.net
人間が滅びたら次はカラスあたりが地球の支配者になるんだろうねえ
- 160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:04:58.93 ID:T9imULnf0.net
犬好き猫好きの人間ってカルトの信者みたいでキモい
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:07:49.44 ID:1Cu+xCht0.net
つまりは自分の糞をバクバク食う犬はバカチョンと同じレベルって事かな
- 167 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:08:12.07 ID:fvQylWBO0.net
犬にオムツをさせる条例作ってほしい。塀にオシッコさせてる飼い主にムカつくこともない。あれすげー臭いんだよ!
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:08:52.13 ID:3sWdINj+0.net
ハトより頭悪い劣等チョン猿w
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:09:28.50 ID:zivXxcAD0.net
ネコはゴキブリと同等やろどう考えても
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:16:05.74 ID:SCVotnF/0.net
猫は脳のビット数が少ないが、よく学習はする。
- 190 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:19:25.85 ID:/P2PePjj0.net
犬と同じくらい頭良い鳩食ってる欧米人は野蛮だな
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:20:02.59 ID:+D/eoBiH0.net
猫を前にすると、正直人間の方が滑稽だしアホだよな
- 206 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:28:31.79 ID:h0Y01FGn0.net
だって狼の池沼バージョンだしあいつら
- 211 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:31:35.78 ID:CAU3WwPN0.net
おっとハスキーさんの悪口はそこまでだ!
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:34:37.33 ID:rrqH9MXc0.net
https://youtu.be/sTK-Xbzs1ak
- 217 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:35:47.89 ID:RhH6td+m0.net
つまりハトが思ってた以上に賢いってことか
- 221 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:37:41.61 ID:23q+g2Nm0.net
カラスは気分屋だから、飼い慣らしても機嫌悪いときに触れば手が傷だらけになる
- 222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:38:08.98 ID:nbn9Xe520.net
もしかして、ハトって、頭良いの?
- 228 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:43:28.83 ID:IE2Mg+fp0.net
多分蟲の中で一番利口な蜘蛛よりも犬や猫はバカだよ
- 237 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:50:11.79 ID:DhFOPgra0.net
人間でも朝鮮人は犬や猫よりもバカ
- 238 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:50:14.12 ID:gxsYDc/k0.net
犬がアレというより、ハトがさすが恐竜の子孫やでってとこかな
- 239 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:51:18.24 ID:I/2Xqg+b0.net
犬や猫を可愛がる奴は朝鮮人よりもバカ
- 245 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:54:36.64 ID:hFqcxoxe0.net
鳩はモネとピカソの絵は見分けられるからな
- 246 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:55:33.38 ID:WAp8JJjQ0.net
緑の丸いヤツもハトと同レベルですぞ
- 248 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:57:14.88 ID:idvvyO0H0.net
あんまり頭いいと社会性が強くなって面倒くさい
- 251 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:00:52.79 ID:f0oSZBYT0.net
人の指差しした先を認識できるのは犬だけ、これ豆な。
- 252 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:02:25.37 ID:AEskRTik0.net
ハトはいくら躾けても、お手・お座り・待て・三遍回ってポッポ・お預け・バターを塗ったオマンコ舐め、を出来ないんだが?
- 255 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:04:36.01 ID:Oy6NxzGs0.net
犬は種族さと個体差がメチャメチャ大きいイメージ
- 264 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:12:39.00 ID:qNHZtzTS0.net
散歩してる犬見てるとバカだなーと思う。道のど真ん中で粗相して飼い主に面倒かけてるから。
- 267 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:14:51.94 ID:gjQD22Z+0.net
反捕鯨の奴らの主張からすると犬は食べてもいいのか
- 273 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:19:47.54 ID:R/U5tp850.net
降りられないくせに木に登るから賢いとは言えない
- 275 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:19:54.76 ID:XeH2tJ6/0.net
犬は慈愛主義、猫は合理主義
- 293 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:36:33.08 ID:ZgJz3Wur0.net
なに言ってんだ?犬も鏡に写った自分を認識してるぞ
- 302 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:46:01.70 ID:TuZuq3Yv0.net
犬「賢さアピールしたら余計な事させられるだけwアホのすることやでー」
- 317 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:04:36.08 ID:KE54OjrL0.net
賢いってのが結論ありきの研究
- 322 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:12:53.22 ID:sW1GULOr0.net
https://i.imgur.com/ziQYPFr.jpg
- 323 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:12:56.07 ID:Gzj80GYs0.net
鳩と同じでもイギリス人よりは賢い
- 325 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:14:28.41 ID:paPyVXnv0.net
犬なんてきっちりかっちり調教されているより多少やんちゃなほうがかわいいよ
- 327 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:15:04.97 ID:uGVXLXyD0.net
https://i.imgur.com/IlpqK7B.jpg
- 330 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:16:12.92 ID:HhOszZsh0.net
どっ考えてもネコは人間を顔で判別してるだろ
- 338 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:20:34.06 ID:BfenzwH90.net
シャチってマッコウクジラすら仕留めて舌を貪り食ってるとか聞いたような
- 346 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:24:57.71 ID:UjXdsZJH0.net
https://i.imgur.com/UMA9crs.jpg
- 348 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:26:27.27 ID:b4R9DQf1O.net
まあ何匹も犬猫飼ったけど、犬は優しい、猫は賢いと思った
- 352 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:29:13.42 ID:0dJjGpH90.net
マジかよ盲導猫や災害救助猫の育成しようぜ
- 353 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:29:26.00 ID:uGVXLXyD0.net
動物の可愛さはそれぞれによって違いがある
- 355 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:30:04.54 ID:CAxQbs1P0.net
猫は顔で判別してるぞ、飼ってる猫で1匹俺の顔見たら逃げる奴がいる
- 362 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:32:33.43 ID:pzTStzoq0.net
https://i.imgur.com/spF7Mgl.gif
- 365 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:35:34.57 ID:pzTStzoq0.net
https://i.imgur.com/2pEeIf0.gif
- 366 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:38:03.47 ID:mqA5HaFT0.net
https://imgur.com/a/eFbXQKR.gif
- 370 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:43:27.68 ID:mqA5HaFT0.net
https://i.imgur.com/wqGFbvy.gif
- 372 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:44:49.11 ID:D+t0Jwii0.net
鳩にお手を教えたくなってきた
- 373 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:46:14.53 ID:kR/5Kxm20.net
逆にハトに犬のポテンシャルあるってことじゃん!

金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇 PlayStation the Best
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 02:40 ID:OUK5Vet00
<丶`∀´> 犬は大好物ニダ💩
2. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 04:50 ID:gKDSlvww0
免許と税金かけよう
バカと貧乏が買うものじゃない
バカと貧乏が買うものじゃない
3. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 06:58 ID:CsIVQH5l0
ハト「なんかすげーバカにされた気分」
4. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 07:07 ID:Rlb0NzCZ0
つまり鳩>>>>>>猫ってことだろ
5. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 09:39 ID:mNDCJWn.0
知能を一律のものとして比較できるわけがない
その生き物の生態に合った能力は高くなるし必要ないものは低くなる
その生き物の生態に合った能力は高くなるし必要ないものは低くなる
6. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 09:46 ID:DxM.X.9E0
犬は知能とは別に社会性や共感力が他の生き物よりずば抜けて高いんだろうな
人間にも発達障害の医者とかいるし、知能(IQ)と共感力・社会性はイコールじゃないことは確かだ
人間にも発達障害の医者とかいるし、知能(IQ)と共感力・社会性はイコールじゃないことは確かだ
7. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 13:40 ID:WYVEBoYT0
大脳皮質におけるニューロン数みたいな新しい研究かと思ったら・・・
8. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 18:06 ID:luD97MQH0
>チンパンジーやイルカは、鏡に写った自身の姿を認識できるが、これはイヌには不可能。
鏡像自己認識はアオリイカにも出来る
犬はイカ以下
鏡像自己認識はアオリイカにも出来る
犬はイカ以下
9. 名前:adult webcams 2019年04月30日 09:16 ID:.w9WOPVy0

I・m distributing doing it to a couple of
friends ans in addition discussing found in amazing. And naturally, appreciate it with your
efforts!
10. 名前:http://www.brazner.com 2019年07月17日 10:46 ID:GMaXcKh10

a regular customer for decades.