2018年10月12日12:00
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 21:56:49.90 ID:+L8dZXmU0.net BE:697145802-PLT(15610)
http://img.5ch.net/ico/goo_1.gif
エールフランス、皇居上空を低空飛行 国「異例の事態」
https://www.asahi.com/articles/ASLBC46K1LBCUTIL011.html
羽田発パリ行きのエールフランス293便(ボーイング777)が8日深夜、
離陸直後に通常ルートを外れて皇居上空など東京都心を低空飛行していたことが
11日わかった。羽田発の航空機は都心の騒音被害を避けるため、
離陸直後に旋回して東京湾上空を飛行するのがルール。国土交通省は
異例の事態として、同社に説明を求めている。
国が定める規則では、羽田を離陸して北上する際は約7・4キロ以内に
右旋回しなければならない。だが国交省によると、
同便は8日午後11時13分ごろに羽田空港のC滑走路を北向きに離陸後、
そのまま北上し、同14分に品川駅上空を通過した後に東に旋回した。
同15分に皇居上空を通過し、同16分に江戸川区の荒川上空を通って
東京湾に出た。国交省に騒音の苦情は寄せられていないという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539262609
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 21:58:12.71 ID:AxNhiLLE0.net
フランス「ジャップ猿うっざw」
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 21:59:20.39 ID:jAOz1tbN0.net
>>4
4レス目で差別発言
通報しておくわ
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:22:48.12 ID:D7I7ttgN0.net
>>4
ヘイト通報しました
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:30:48.65 ID:9aiTw/E+0.net
>>4
白人の威を借りてヘイトww
哀れすぎ
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:36:08.07 ID:DK7tfn690.net
>>4
自分の祖国で書けよ、腰抜け
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 21:58:33.57 ID:ceiZ6iCB0.net
皇居なんてほぼ無人の土地なんだから別に騒音なんて気にしなくていいだろ
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 21:58:35.17 ID:dz2X+CBc0.net
横田空域だから、米軍への宣戦布告じゃね?
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 21:58:49.51 ID:SlL9367y0.net
シリアは一方的に空爆できたけど日本にはアメリカ様がおんねんど!
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 21:59:40.16 ID:D82F85s30.net
皇居の空域って飛行していいの?
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:00:16.42 ID:5ZBfAiFD0.net
では今後皇居周辺に基地を作りルートを外れた飛行機は全て撃ち落とさないとなっ
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:03:18.05 ID:oUi3y8Fc0.net
別に皇居の上を飛んだ飛んでないなんてどーでもいいけど、何でそうしたかを説明してほしいな。やむを得ない事情があったのか勘違いだったのか。
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:03:33.68 ID:H0P9IzpK0.net
最近ヘリコプターが5機セットで飛んでるけどあれなんなん?
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:03:58.55 ID:Z2eB+XoA0.net
そのルート飛ばれて自衛隊がスクランブルもかけない異常国家
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:04:33.87 ID:wGnnqdyk0.net
大韓航空だったら撃ち落とせ
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:05:13.39 ID:bozv7iow0.net
間違えたフリして都心の遊覧飛行したんだろ。
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:05:18.80 ID:kxv7jz9u0.net
調査して原因を教えてくれよ
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:05:41.36 ID:VlcRrG8w0.net
皇居とか地下にでっかいロボットの基地とかありそうだけどな。
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:06:46.99 ID:diCi0jir0.net
もし皇居上空にハイジャックされた航空機が衝突目的で突っ込んできたら・・?
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:07:00.48 ID:cXHL/r7B0.net
パイロットが近くで皇居見たかったんだろう
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:07:25.81 ID:N3gnP1L+0.net
皇居にシルカかツングースカ配備したほうがいいレベル
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:09:21.08 ID:Se1kJB3t0.net
エールフランスには失望したわ
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:09:47.75 ID:pGeWHP+l0.net
どんだけ低空で飛ぼうが破壊措置命令出ないんだろうなぁ
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:10:16.88 ID:mYsQ5iN70.net
皇居上空を飛ぶってさすが勘違い馬鹿の国だな
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:10:42.62 ID:/FJBUsRu0.net
別に無くす必要はないけど、地下鉄にせよ空路にせよ迂回させる必要ねーだろ
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:11:12.85 ID:vcgoR//00.net
皇居なんか別に有り難いものでもなんでもないだろ
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:12:38.95 ID:s12BGx840.net
どうせまた起こるやろ・・・せやろ(´・ω・`)
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:14:29.20 ID:eD1rz1aI0.net
サービスで遊覧飛行していた頃の年取った機長かね
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:15:52.69 ID:P7vATCZ10.net
フランスは核保有国だからなぁ〜舐めてんだよ核保有してない国は
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:18:38.05 ID:RI431DEC0.net
人類史上最弱兵器遺憾の意砲はもちろん撃ったんやろうけどもやな
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:20:42.68 ID:YvfA0xvH0.net
皇居の真上は不敬罪で逮捕するべきだし、その前にスクランブルして撃ち落としても良いぐらい
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:20:47.80 ID:LfcfFARm0.net
この時の管制官とのやりとりは残ってないの?
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:21:37.24 ID:0SW075kt0.net
ソ連は大韓航空機を撃ち落としたけどね。
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:22:55.01 ID:h0cvwjDh0.net
さっさともんじゅは核武装しろ
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:23:57.74 ID:klyntD6R0.net
フランスも土人化してるなあ
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:24:34.06 ID:HhDauiMu0.net
当事者の言い分を聞くまではなんとも言えませんわ
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:27:09.17 ID:+nEeFCxb0.net
ドローンは禁止だけど本物の旅客機の規定はないね。一般住宅地と同じ高度制限だけかも
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:29:51.08 ID:hy2orCxr0.net
ロシアやったら撃墜されて乗員乗客全員死亡やで(´・ω・`)
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:30:16.13 ID:vsKQnZ8e0.net
これ変な時間にやかましかったからイラッとしたわ 墜落するのかと思った
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:30:19.75 ID:sq/TJaLz0.net
AFって前も北のロケットかすめてたよな
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:30:50.74 ID:691g7aid0.net
こんなもん飛行停止処分だろ
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:31:49.56 ID:/Ekt27Pz0.net
フランス人だってペンタゴンの上空を飛ぼうとしないだろ。舐められてんだよ
- 119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:33:10.26 ID:etA0kWPz0.net
革命ごっこが大好きな国らしいね
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:37:41.40 ID:sq/TJaLz0.net
撃墜って 乗ってるの日本人だぞい
- 128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:38:55.18 ID:pTEBPdql0.net
当然お濠の外側からドーム状のバリアはちゃんと展開したはず、国家機密だし透明だから誰も知らないはずだけど鳥とかは犠牲になってるかも
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:41:13.32 ID:ltZqdKRW0.net
エアフランスは市街地へ突っ込むのが得意だからな。
- 143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:43:05.83 ID:q2lfG5PD0.net
航空管制のやり取りどうだったんだろ
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:45:01.59 ID:4kYEScWw0.net
なんや、機長が観光したかったんか?w
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:46:56.23 ID:Ag4bTbyp0.net
フランス大使館を焼き討ちにして大使を殺せ
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:48:07.82 ID:fLMRCb3x0.net
天皇マンセーしてるトンキン土人には悪いが天皇は占領のために皇居に居るんだからな?
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:49:38.43 ID:sq/TJaLz0.net
AFは今度KIXも就航するんじゃなかったかな
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:52:33.27 ID:8UoBnsGn0.net
すげえ勢いでキムチ臭いのが大勢わいてるわ(´・ω・`)
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:54:26.48 ID:0n44N/kF0.net
自衛隊に撃墜命令を出さなかった安倍は無能すぎ
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:56:37.53 ID:+ItFEWcg0.net
2分で特攻できる距離か・・皇居に対空ミサイルでもないと間に合わんのう
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:56:55.25 ID:FVW5P/pA0.net
セントラルパークのように開放すべきは、まず元共産党委員長の広大な敷地を持つ邸宅のほうじゃないか
- 167 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 22:57:29.08 ID:e+yg6JUf0.net
スティンガーで撃墜すればいい。
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:00:50.76 ID:/6294EUf0.net
機長が普通に東京観光したかっただけなんじゃねーの?
- 171 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:01:09.77 ID:mS4ZnJi40.net
同じ機長がやってきたら、着陸直前に確認が必要だと言ってぐるぐる旋回してもらえばいいよ
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:03:23.01 ID:mgTqGJQH0.net
これ許したらどっかの国が皇居の上飛行して日王に勝ったとか言いかねん
- 176 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:03:54.19 ID:/L6CG/W90.net
スクランブルして捕まえろよw
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:04:35.31 ID:mYsQ5iN70.net
これで明日のテレビで豊洲移転ネガキャンやってたら心底ガッカリする
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:08:53.53 ID:tyitAUmd0.net
羽田〜パリ間はドル箱なんでしょうか?
- 184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:09:02.65 ID:CAFZ3z8p0.net
スクランブルして下ろせばよかったのに
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:14:05.47 ID:7mXE39bQ0.net
テレビメディアは明日のワイドショーでやるかな?
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:14:56.82 ID:tje4mqNf0.net
あの辺は米軍の管轄だろ?なんで日本が騒ぐんだよw
- 197 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:17:23.95 ID:iUuha2oy0.net
フランス人 基本 日本人 嫌いね これ 常識
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:17:35.74 ID:im1zcrMk0.net
フランス人機長なんかどうせ大したこと考えてなくて単なるサービス精神で夜景を見せたんだろうけどね
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:17:39.62 ID:T9uS2FOg0.net
アメリカ ロシア 中国なら撃墜されてたな
- 201 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:19:06.08 ID:S6bcuJh+0.net
意図はどうあれ皇居上空がガバガバであることがわかったな
- 210 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:24:31.07 ID:60HzzpEM0.net
これでエールフランスはどう落とし前つけるの? 冗談じゃすまないだろ
- 214 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:27:06.89 ID:IHDT8Wcc0.net
これ重大インポテンツやろ!
- 215 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:27:07.72 ID:0h4a0rxq0.net
戦時、B29でさえ全機撃墜された空域
- 217 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:27:44.91 ID:ezJwA8MB0.net
自衛隊機をスクランブル発進させないとダメだろ
- 226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:36:23.40 ID:hLpFOZcn0.net
なんで対空ミサイルを配備しとかないんだよ
- 230 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:38:55.68 ID:IwWxwp5X0.net
だれかATCとのやり取り記録してないのかしら
- 239 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:47:11.32 ID:v6GhZjTj0.net
たかが旅客機が低空飛行で宣戦布告は、いいすぎじゃないの?
- 240 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:47:49.01 ID:ohvm8Fkd0.net
航空自衛隊はスクランブルだろ。羽田の管制官 何やってんだ。日本ナメられすぎ。
- 243 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:51:08.04 ID:C+HTy3os0.net
これパイロットがフライトプランに沿わなかっただけでしょ
- 247 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:55:37.14 ID:nTRPoe3W0.net
パイロットがチョンか支那人
- 248 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/11(木) 23:56:40.96 ID:m2SpEaZ/0.net
2018年某月某日 エールフランス機 日本海で消息不明
- 250 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:01:56.37 ID:zCS6H+JV0.net
ちゃんと謝罪するまで発着禁止にしろ
- 262 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:22:35.92 ID:JwE9sm2E0.net
あ、380は4発でした。ごめんなさいw
- 265 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:28:11.74 ID:qW90phQZ0.net
百里基地から飛んでも迎撃できない距離だな
- 272 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:36:51.98 ID:BwoXdXsU0.net
ロシア上空なら無言で撃墜されているレベル
- 276 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:42:08.68 ID:iECkWPe30.net
パリの上空飛んだら戦闘機来るかな(´・ω・`)
- 277 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:43:06.80 ID:IW7H0qfX0.net
こんな堂々とやるなら、是非とも北朝鮮やロシア上空で勝手に飛行できるよな?
- 280 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:49:26.79 ID:uhhqOIDL0.net
これ早くパイロット拘束して名前公表しろよ
- 281 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 00:49:55.99 ID:cde9enrr0.net
流石に東京のど真ん中で撃墜は無理か
- 286 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:03:59.18 ID:GCTTLjHb0.net
なんか羽田の新着陸ルートの横田空域とごちゃ混ぜになってる人いるけどそれは関係ない
- 294 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:36:50.75 ID:UnD5oLPT0.net
これ米軍が文句言える管轄だったっけ?なんだこれ
- 295 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:37:45.38 ID:O7j5UFmt0.net
エールフランス293ってカリアゲ君のミサイルスレスレだった奴だっけ?
- 300 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:44:18.67 ID:D+t0Jwii0.net
とりあえず空港使用料倍額で
- 301 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:44:48.16 ID:33TEDyfC0.net
9日に東京支店に乗り込んで、支店長を締め上げなきゃ!
- 304 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 01:54:31.79 ID:CaoQj0ri0.net
ワイン飲んで操縦してたんだろ
- 312 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 02:06:40.71 ID:OKxI79dt0.net
テロと疑われて撃墜されても文句言えない案件
- 314 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 02:10:32.85 ID:TauRjJ9S0.net
撃ち落されてても仕方ない話やな
- 319 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 02:32:29.83 ID:2Jxtd8aD0.net
フランス大使館の上でドローンでもホバリングさせてやれよ
- 320 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 02:33:15.85 ID:iQ0kQ7XX0.net
これ皇居がどうこうよりも管制の指示通りに飛んでないってことのほうが大問題だろ
- 323 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 02:38:51.65 ID:sBXsZsDO0.net
沖縄の米軍基地付近は無法状態なのにな
- 340 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 03:23:28.49 ID:7CmlYWEN0.net
日本を舐めてるとか見下してるとか以前に危険じゃねえの?
- 345 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 03:39:58.47 ID:wvLdzF8R0.net
戦争だああああああああああああああああ
- 370 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 04:52:50.82 ID:OOfj+giv0.net
爆弾槽開いてなかっただろうな?
- 373 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 04:58:22.44 ID:zVQT6P6W0.net
ロスチャイルドによる脅しか!?
- 376 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 05:06:25.09 ID:Pm2E2XUeO.net
イージスショアへの促しただろ
- 378 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 05:23:30.57 ID:Z+dBL/oO0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
- 382 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 05:42:05.95 ID:2nZfHvRw0.net
ロシアなら警告なしに撃墜だな
- 386 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 05:52:36.01 ID:0nmhbrfa0.net
次は撃墜しろ、と言いたいとこだが
- 399 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 06:25:12.71 ID:QxPu8xMY0.net
フランスにエンペラーいないから見に来た
- 401 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 06:27:13.70 ID:96JOhVYj0.net
フランスってヨーロッパでもすごい日本の文化大好きな人と日本嫌いの人で超両極端だよね
- 402 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 06:52:44.74 ID:aSyxmAlG0.net
飛行機が管制官の指示に従わずに飛ぶとか大問題じゃね?
- 403 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 06:56:26.61 ID:pFK77dNl0.net
航空法的には罰金払って終わりだろうな
- 404 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:06:04.54 ID:eUftF8ac0.net
この機の操縦士・副操縦士及びその親族を調べろ
- 406 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:09:18.50 ID:EXcGXWPQ0.net
後からこんなこと騒いでるようじゃテロし放題だな
- 409 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:12:08.27 ID:TauRjJ9S0.net
事態がハッキリするまで飛行機禁止にしろマジで
- 413 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:14:04.60 ID:hWZEJtof0.net
ちゃんと説明はして欲しいね
- 414 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:15:54.05 ID:xAGV0rcV0.net
とりあえずパイロットから聞き取り調査だね
- 417 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:16:59.84 ID:qnoi+EEo0.net
とりあえずマカロンはコメントすべき
- 420 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:23:54.69 ID:6Lwvl8OA0.net
https://i.imgur.com/rUHy9Vh.jpg
- 426 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:28:58.43 ID:atui3J/K0.net
フランスって口だけはご立派だけど実態は人種差別大国だからなぁ
- 427 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:34:09.61 ID:m3udhj/o0.net
騒音被害の為じゃなく、横田の空域だから飛べないんだろ
- 430 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:47:42.59 ID:Fscb08xy0.net
越えちゃいけないライン越えちゃったな
- 431 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 07:54:02.64 ID:a722pgCv0.net
東京上空って米軍の空域でしょ
- 439 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 08:14:41.74 ID:Dq6frDCd0.net
国交省は、エールフランスに資料を明示して説明を求めよ。
- 443 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 08:40:41.10 ID:uDuuNn580.net
え?打ち緒とせよ?皇居やぞ?
- 447 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 08:53:17.61 ID:6URehlE/0.net
これは在日米軍が出てくる案件
- 448 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 09:00:39.93 ID:vcOeJeIt0.net
皇居なんて飛行禁止空域なんだから撃ち落とせ
- 452 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 09:05:34.87 ID:7sNT1c1M0.net
天ちゃんに文明というものを教えようとしたんだろ
- 455 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 09:21:27.05 ID:Eno59miA0.net
創価なんかに国土交通大臣やらせるからだよ
- 459 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 09:35:36.29 ID:TNXea7cT0.net
トム・クランシーなら突っ込んでる
- 460 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 09:38:45.68 ID:4v2TEBVp0.net
空域を奪われてる米軍には文句言えないジャップさん
- 463 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:00:32.12 ID:hbXiHw1X0.net
そんなに皇居が大事なら、皇居周辺の皇居見下ろすような高層ビルを何故作ったの?
- 469 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:21:36.16 ID:dLGolmlJ0.net
本来ならパトリオットで撃墜案件だろこれ
- 474 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:27:43.76 ID:xIxu+rGI0.net
都民は全力で大使館に凸しろよ
- 475 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:29:16.49 ID:d2plTdTJ0.net
緊急事態ではないなら撃墜しちゃえばよかったのに
- 477 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:33:38.90 ID:Hg8eSHTb0.net
板長の昼寝の邪魔だけはするなよ
- 481 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:45:01.56 ID:/zXP+Agf0.net
また犯人は韓国系フランス人なんでしょ
- 482 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:46:20.51 ID:OGDKpP6B0.net
メーデーだったら大惨事だった
- 485 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 10:55:40.82 ID:NQ1cNpOn0.net
万一皇居に突っ込んだら初の日仏戦争になる?
- 489 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 11:13:28.39 ID:KP+9RE2K0.net
こんなんパイロットがテロで突っ込もうとしてたらアウトやん
- 491 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 11:35:35.97 ID:3sipZj/w0.net
客で皇居が見たいとか言ったお偉いさんでもいたんじゃね?
- 492 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 11:38:12.06 ID:LSkHEfUr0.net
上昇飛行してるから悪意は無いな
- 493 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 11:39:14.92 ID:xR5wl1B40.net
都内に墜ちて大量に殺せ害虫都民をWW
- 500 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/12(金) 11:55:50.13 ID:Z6dBOQHE0.net
米軍が何もしないコメ無いって戦争になったら日本から逃げる気まんまんで草

ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫)
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 12:15 ID:rmNuYjjG0
あったあった。ちょっと聞こえた
2. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 12:25 ID:JnTp135B0
こじきごきぶり増えてるからなフランス
3. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 13:00 ID:hT9.wGSS0
そもそも東京上空はアメリカの領空だろ。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 13:27 ID:g2yBJ7dM0
主権侵害みてえなもんだよ
一番やっちゃいけないね
分からない馬鹿はタヒんでね
一番やっちゃいけないね
分からない馬鹿はタヒんでね
5. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 13:45 ID:sXymo3pL0
実際に相当やばい案件だから普通の言い訳は許されんぞ。即テロにつながる案件やし。
真面目に飛行禁止処分につながる案件。
真面目に飛行禁止処分につながる案件。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 13:51 ID:XX5q5F.n0
911から何も学んでない
7. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 14:21 ID:X8UuDxnq0
欧米人はどこまでいってもアジア人を心底見下してるからな。
適当にあしらわれてなぁなぁになるだろな。
適当にあしらわれてなぁなぁになるだろな。
8. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 14:45 ID:DPoclPX00
これ 皇居周辺に侵入されたということより、 国会議事堂、永田町、大手町という、日本の中心部でさえ無防備ということがわかったわけ。
日本なら911も 簡単にできるぞってこと。
日本なら911も 簡単にできるぞってこと。
9. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 15:14 ID:qYSTTBT40
撃墜!撃墜!って
都心の上空しかもあんな低空で撃墜したら普通の墜落はおろかテロ目的の突入より大きな被害が出るわ
都心の上空しかもあんな低空で撃墜したら普通の墜落はおろかテロ目的の突入より大きな被害が出るわ
10. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 15:28 ID:DnfGEX470
>911から何も学んでない
異常なルートに入ってから2分やぞ、120秒やぞ、何ができる
しかも撃墜するのは都市に墜落しないようにするためなんだから、既に都市上空にいるのを撃墜したら意味がない、通過する可能性があるのに大惨事確定させてどうする
必要なら撃墜していい命令はミサイルの関係で常に出ていて、その上で撃墜しなかった今回の動きは別に何も間違ってない
異常なルートに入ってから2分やぞ、120秒やぞ、何ができる
しかも撃墜するのは都市に墜落しないようにするためなんだから、既に都市上空にいるのを撃墜したら意味がない、通過する可能性があるのに大惨事確定させてどうする
必要なら撃墜していい命令はミサイルの関係で常に出ていて、その上で撃墜しなかった今回の動きは別に何も間違ってない
11. 名前:名無しマッチョ 2018年10月12日 16:23 ID:Fq2PH.m30
2001年の冬コミでのやりとり。
「成田・羽田離発着の航空機に注意!」
日本のヲタ「テロリストなのに日本政府が喜ぶことしてどうする?」
思い出したw
「成田・羽田離発着の航空機に注意!」
日本のヲタ「テロリストなのに日本政府が喜ぶことしてどうする?」
思い出したw