2018年10月22日12:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:31:11.70 ID:pEVlEnYH0.net BE:323057825-PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/8114876.gif
野田佳彦元首相は21日夜、BS朝日の番組で、来年10月の消費税率10%への引き上げに関し、
「4年も遅れたことで財政健全化の道筋は相当見えなくなってしまった」と述べ、
消費税率引き上げを2度延期した安倍晋三首相を批判した。
野田氏は「来年上がるかどうかも半信半疑だ。三度目の正直だと言う人もいるけれど、2度あることは3度ある」と指摘した。
消費増税「半信半疑」=野田元首相
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-109273/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540175471
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:32:06.39 ID:kMiXAI6l0.net
反日野党の反論なんて誰も聞いてないよ
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:33:13.14 ID:fk08X5n30.net
https://youtu.be/5XrfugyhtXw
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:33:51.74 ID:vTOeJ4jn0.net
党の中での意見くらいある程度統一してくれ
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:34:03.73 ID:/nXTB1Wq0.net
自分の不始末を押し付けといてなに言ってンだ
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:35:19.63 ID:8sy5Zhhd0.net
まあ消費税増税しか「手柄」のない野田からしてみればそうなんだろうけどさ
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:35:53.03 ID:1C6ftHRW0.net
まぁ増税反対言わんだけ野田は多少マシだよ
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:37:46.78 ID:FmLjOxsX0.net
何のために財政健全化するんだよ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:38:04.84 ID:OfSlbqZl0.net
モリカケで国会が止まらなければ今頃は消費税10%になってたんだよな
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:44:50.15 ID:ai7jQzNr0.net
批判するだけの簡単なお仕事
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:45:43.58 ID:av7FEimw0.net
財務省に逆らえる唯一の政治家はいまは安倍だけだよ、ふつうは2度の延期だってありえないからね
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:48:05.05 ID:MWN5SIIx0.net
私が消費税を上げました、ってもっと大々的にアピールしてもいいんだよ?
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:50:46.63 ID:2kiHQUAL0.net
「民主党政権下では消費増税について議論さえしない」とかいってた基地外いたよな
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 11:51:17.01 ID:wkvE6hMD0.net
こんな奴でも成り立つんだから政治家ってすげえなほんと(´・ω・`)
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年10月22日 12:12 ID:WSZIFboq0
マスゴミの権力に立ち向かうみたいなのがただのポーズなのがよく分かる事例
本当の権力者の官僚には言いなりになって保身を図りつつ趣味の反日を楽しむだけの集団
本当の権力者の官僚には言いなりになって保身を図りつつ趣味の反日を楽しむだけの集団
2. 名前:名無しマッチョ 2018年10月22日 12:17 ID:Dyzv6y8U0
増税するしないの話出てない党よりマシ。
3. 名前:名無しマッチョ 2018年10月22日 12:21 ID:5OAlzJ3d0
財務省出身のやつって一生忠誠誓って間違えたこと言い続ける奴が殆どだよな。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年10月22日 12:48 ID:gS2aKxJw0
腐れ野郎だな
5. 名前:名無しマッチョ 2018年10月22日 13:43 ID:kytaj02u0
そりゃ民主党時代よりも株価や雇用率を上げてを上げて景気回復とデフレ脱却が確認されない限り延期するだろ。
どんだけ民主党政権時代が酷かったか覚えてないのかね
どんだけ民主党政権時代が酷かったか覚えてないのかね
6. 名前:名無しマッチョ 2018年10月22日 19:14 ID:wzFTija40
近いうちに人口1億切るし、増税しないと破綻見えてんのに増税反対してたら完全に売国だからな
まだマシな方か
まだマシな方か
7. 名前:名無しマッチョ 2018年10月22日 19:20 ID:DgDwEuGk0
野田豚は民主が政権盗る前、自民党の消費増税政策を批判して当選たくせに、消費増税に命を賭けた糞野郎だろ。
鳩山・菅をはじめ反日売国奴しかいない民主だからその中ではマシ扱いされてたが、韓国との通貨スワップ増額や人権擁護法案成立に尽力したりと政策も最悪だった。
野田豚が任期まで全うしてたらと思うと恐ろしい。マジで日本終わってただろ。
鳩山・菅をはじめ反日売国奴しかいない民主だからその中ではマシ扱いされてたが、韓国との通貨スワップ増額や人権擁護法案成立に尽力したりと政策も最悪だった。
野田豚が任期まで全うしてたらと思うと恐ろしい。マジで日本終わってただろ。