2018年10月29日16:00
19
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:33:07.11 ID:XxXBliVg0.net BE:487816701-PLT(12060)
http://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif
【10月29日 AFP】高級ホテルのレストランやバーでの会食が批判の的になっている麻生太郎(Taro Aso)首相は、
28日の参院外交防衛委員会で、カップめんの値段についての庶民感覚とのズレを感じさせる答弁を行った。
世界的な景気減速によって日本経済も厳しい状況にあるなか、野党議員がカップめんがスーパーでいくらで
売られているか知っているかと質問したところ、麻生首相は「最初に出た時、えらく安かったと思うが、
いまは400円くらいします?」と答弁した。
野党議員がすぐに「170円くらい」だと返すと、麻生首相は苦笑いを浮かべ「最近は自分では買わないから」と釈明した。
http://www.afpbb.com/articles/-/2533352?cx_amp=all&act=all
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540776787
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:35:48.73 ID:07Zjwmqv0.net
また野党は値段クイズやってんの?
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:36:08.42 ID:MAxAEPlK0.net
10年前のニュースとか懐かしスレかよ
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:36:09.38 ID:6zykETfQ0.net
最低賃金を10倍にすればおk
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:36:32.04 ID:p/EKIyZO0.net
カップラーメンがいくら高くなろうが構わんがカップ焼きそばは据え置きにしてくれ太郎
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:36:45.99 ID:mxiBVrYl0.net
このスレだけ、10年前の話するってスレ?
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:37:12.28 ID:DcxCpEs60.net
トップバリュの58円カップ麺が400円になったら笑うなw
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:38:14.75 ID:kwmbx2Y10.net
170円?何その微妙な指摘
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:38:18.54 ID:GPG4gQcR0.net
所得横這いで物価3倍になったら、国が滅ぶ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:38:54.00 ID:RYZ4sCzm0.net
次は漢字クイズのスレでも立つのか?
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:38:55.43 ID:G3ENFBLK0.net
当時と比べてコスト上がってるだろうに製麺業界頑張ってるよね
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:38:59.48 ID:C8c1GM8r0.net
https://i.imgur.com/9ZVePP8.jpg
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:39:20.21 ID:LywzGpy40.net
この時からもう10年か早いな
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:40:01.01 ID:27MmYFhE0.net
コンビニで高いのなら300円超えるよね
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:41:58.49 ID:VjGhLFLo0.net
「少年ジャンプの価格は?」
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:43:06.58 ID:L2WjjNNK0.net
普通に買えるインスタンラーメンの中では、中華三昧が一番旨い。
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:44:57.82 ID:bDuaZ3Y80.net
こういうの一生言われるよなーそうでしたっけ?の人も言われるんだろうなw
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:45:34.27 ID:Sb5imC6a0.net
ディスカウントショップで60円ぐらいだもんな
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:45:53.56 ID:Wt1hq98L0.net
物価上がっても給料据え置き
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:47:37.74 ID:ZPRIp9Mi0.net
専門的・技術的分野とは名ばかりで低賃金外国人労働者を大量受け入れ→日本物価高い食べていけない→外国人犯罪多発
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:49:10.85 ID:/7qGk0+l0.net
ソースが10年前でワロエナイ
- 53 名前:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ:2018/10/29(月) 10:54:32.38 ID:ev5wv88G0.net
俺10年後から来たんだけど質問ある?
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:55:54.90 ID:1Mjun4AR0.net
なつかしいな。ていうかバブル時代に高級化路線が流行って400円カップラーメンも存在したんだよな。
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 10:58:02.27 ID:paNUZHY30.net
日経平均株価を倍くらいあるだろって見積もってるアホウが国の骨幹にいる国、日本
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:00:47.77 ID:1Mjun4AR0.net
ハロワを視察に行って「年収1千万」で検索した首相もいただろ。
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:00:52.04 ID:XYfZ+0oV0.net
その後、超絶おぼっちゃまの鳩山がこういうの全部ぶち壊したからな
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:02:27.90 ID:2aREkCCB0.net
カップヌードルが170円ってたっけえなって思う
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:06:56.00 ID:1rQK7wm20.net
当時は物価指数の資料から逆算してるとかレスあったな
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:07:00.28 ID:ungIgIGh0.net
給料が安い事に何時驚くのだろう
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:08:07.02 ID:+q+HRGp60.net
それで物価だけインフレなら貧乏人は死ぬだろ
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:09:59.60 ID:5zt9abU80.net
金利が据え置きなので、国民の資産を減らしにかかっています
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:10:06.86 ID:jr7kn/pS0.net
まず一個170円なら買わねーよ、袋麺五個入りで400円なら適正だな
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:11:16.93 ID:5KVkFkxE0.net
なんで10年前のニュースを?
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:17:36.93 ID:nPgvpSij0.net
労働力の値段は労働市場で決まるのだから、そこを工夫しないと賃金なんて上がらんよ
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:19:10.36 ID:4lCPOhXJ0.net
一周まわってなんとなく同意できるようになった
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:22:43.51 ID:t/FS7mra0.net
麻生だけカップヌードル4000円
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:23:15.27 ID:NSbBkPwN0.net
最高価格例ならぬ最低価格例でも発布したらどうだろうか
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:26:26.58 ID:sHjh4bMn0.net
お高いカップラーメンは300円
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:29:19.28 ID:izUf38sP0.net
腕組んだ大将のラーメン系は300円以上することあるな
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:29:26.34 ID:Q0hKA74L0.net
中華三昧のカップ麺は美味い
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:30:22.25 ID:tiJPBFUR0.net
内部留保って言葉が出ると現金だと思う奴が多いのもなんとかしないと
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:38:10.91 ID:bY+gsBVg0.net
でもな袋麺とか日本ダントツに高いんだぜ
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:38:37.88 ID:PKpwnibp0.net
太郎は重責を担ってるんだから、アウディ乗って、葉巻吸って、疲れた体を少しでも休めてくれればいいんだよ
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:40:22.66 ID:/9TQq5cw0.net
麻生はカップ麺食べないだろ
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:40:34.12 ID:gf/bsjuJ0.net
セブンイレブンで名店のカップラーメンばかり買ってるけど、麻生さんの認識で正解だと思う
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:40:49.83 ID:CqdNg5Qq0.net
コイツも家系だけで本人はどうしようもない馬鹿だな
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:45:02.81 ID:4H0vxGf10.net
貧乏人が食ううもんはほっといてくれんか
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:46:01.32 ID:ewa1wPyW0.net
年収が上がると税率もあがるからな
- 147 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:46:39.97 ID:PaJS3hG/0.net
あのボンボン、カップラーメンなんて食ったことないだろ
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:47:26.46 ID:a3GNPUHa0.net
とある金持ちが言っていた「今欲しいもの?……無いっ あっ!……時間が欲しい」
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:50:37.13 ID:rDZ/LuMA0.net
物価を上げたいなら、まず大店商法を規制しろ。
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:53:13.22 ID:a3GNPUHa0.net
さんまはインスタントラーメンは食べるけど ラーメン店では食べないそうだ
- 160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 11:57:08.04 ID:VGcq4YoE0.net
だい久製麺のほたてカップラーメンが500円ぐらいする
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:07:17.79 ID:PKOOYSwe0.net
400円は生めんのレンジでチンするやつだな
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:11:10.80 ID:B38t/Dxh0.net
ゆで麺9円とかパック納豆3P40円とかの方が異常な値段だろ
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:14:31.37 ID:nPgvpSij0.net
カップめんの値段を総理大臣が知ってるのも嫌だ
- 177 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:15:11.25 ID:g75TlE410.net
出前一丁は、たまに食うわ。
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:15:27.10 ID:jpl3CGwG0.net
200円くらい税金取るつもりですね!
- 186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:18:42.94 ID:MHKw7K+U0.net
日本の物価はどこの国より安い
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:18:58.88 ID:vHG+tBql0.net
太郎ちゃんは漫画でももうちょっと遠慮するってぐらいのスペックで生まれて来てるから
- 193 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:22:38.07 ID:FUj3X2bT0.net
400は滅多にねえけど高校生の頃から300円くらいのしか食ってねえわ
- 194 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:22:41.10 ID:DlOEVzK70.net
ほんとにスレタイどおり読み解くのがパヨ読み
- 197 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:24:53.01 ID:QFlXxWoh0.net
この頃カップ麺の値段いくらか聞いたやつ、物価を上げたかったんだろうな
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/29(月) 12:25:53.43 ID:/u04MLu50.net
安くても大黒やスナオシだとなんか嫌だ
- 199 名前:停止しました。。。:NG NG.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

アダルトゲームノベルズコレクション
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 16:07 ID:HAQKjs330
安部も1日2〜3時間パートすれば月収25万を+出来るとか言っていたじゃん?
2. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 16:14 ID:eTeD5DWf0
麻生の金銭感覚は半値八掛けあたりが、よろしいようで。
3. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 16:14 ID:1Eb52uTO0
※1
鳩山も平均的なサラリーマンの年収は1000万以上とか言ってたな
鳩山も平均的なサラリーマンの年収は1000万以上とか言ってたな
4. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 16:14 ID:PoOQsRo00
納税者の所得をピンキリで見て言葉を言えよ!ボケ老人
5. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 16:28 ID:LxevNIr.0
もう10年前か、今日しかないスレやね
それにしても、ホンマに物価も給料も上がらない10年だったな
このスレ、手間暇かけずに結構大きな問題提起をする、良いスレ(まとめ)だと思う
それにしても、ホンマに物価も給料も上がらない10年だったな
このスレ、手間暇かけずに結構大きな問題提起をする、良いスレ(まとめ)だと思う
6. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 17:01 ID:Mm6Xdgt20
物価だけは上がったと思うがな。特に消費増税時に。
ただ、その下や、またその下が目立って出て来た二十年でもあるな。
ただ、その下や、またその下が目立って出て来た二十年でもあるな。
7. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 17:04 ID:3lq9vvQF0
この十年、底辺な俺は給料は上がらないまま保険料率やら税金だけが上がって手取りが下がる一方だわ
広告業界なんて入るんじゃなかった
広告業界なんて入るんじゃなかった
8. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 17:23 ID:vhg7fbbM0
麻生くらいの金持ちがカップラーメンの値段に詳しい方が世も末だわ
9. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 17:28 ID:k.ZO3Vlu0
もうちょい上げてもいい
小麦、油、設備なにをとっても高くなってるし1.5倍くらいが適正価格だと思うわ
小麦、油、設備なにをとっても高くなってるし1.5倍くらいが適正価格だと思うわ
10. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 17:33 ID:7ne9Fs9n0
確かに安過ぎるのも原材料が何かとか産地が気になるんだよな
メイドインジャパンで少し高くなってもいいから安全なモノを食べたい
メイドインジャパンで少し高くなってもいいから安全なモノを食べたい
11. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 17:36 ID:QJHpXqH20
物価と共に賃金も上げてクレメンス
12. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 18:01 ID:B3Kh2Tva0
物価あげるなら年金とナマポも4倍くらいにしてくれよな
13. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 18:09 ID:EHJYjoil0
物価上がって給料下がる
14. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 18:36 ID:QGyjSgcY0
>世界的な景気減速
上位100人の大富豪が世界中の人口の半分以上に当たる資産を独占してるんだから不景気になるに決まってんだろ
富豪や小金持ちも入れたら世界人口の8割の資産を独占してるだろ
老人の貯金とか問題にならない額だぞ
いい加減に庶民が金を使わないからと嘯いて資産搾取するのは止めろ糞官僚ども
上位100人の大富豪が世界中の人口の半分以上に当たる資産を独占してるんだから不景気になるに決まってんだろ
富豪や小金持ちも入れたら世界人口の8割の資産を独占してるだろ
老人の貯金とか問題にならない額だぞ
いい加減に庶民が金を使わないからと嘯いて資産搾取するのは止めろ糞官僚ども
15. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 18:41 ID:z50d1iOH0
一次産業品などを中心に物価の安い中国からの輸入を取りやめて自国の生産者の保護をするだけであっという間に物価も流通価格も上がるよ。
お前賃金増加反対派のままだろ。
あと野党は国会でクイズすんな。死ね。
お前賃金増加反対派のままだろ。
あと野党は国会でクイズすんな。死ね。
16. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 18:58 ID:bB3zP.ZC0
中世ローゼン・アソー・アンタロネット「足りぬならもう200円出せばいいじゃない📐」
17. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 20:34 ID:.NqwsGAu0
麻生「物価を上げていきたい」
企業「中身の質下げて量減らして価格据え置くわ」
国民「先進国wwwwwwww」
企業「中身の質下げて量減らして価格据え置くわ」
国民「先進国wwwwwwww」
18. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 20:43 ID:gVMpb2Vc0
麻生グループは九州で人材派遣やってるから。
19. 名前:名無しマッチョ 2018年10月29日 20:56 ID:HbT8G6ds0
物価と賃金は比例するしな
本当に400円になってる頃には給与は三倍以上になってるだろね
本当に400円になってる頃には給与は三倍以上になってるだろね