ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:20:41.04 ID:cZUn2hP60.net BE:819973909-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif

     伊藤忠商事は2日、中国の国有企業である中国中信集団(CITIC)に対する投資をめぐり、
    1433億円の減損損失を18年9月中間決算で計上すると発表した。CITICの株価が下落したため。
    一方、8月に子会社化したユニー・ファミリーマートHDの株価上昇に伴い1412億円の再評価益が発生、
    これをほぼ相殺した。

    そーす
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110201206&g=eco
    伊藤忠、中国投資で1433億円損失=ファミマ再評価益で相殺―9月中間決算


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1541208041


    3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:21:34.38 ID:RplSo2ZM0.net

    今時中国に投資とかアホちゃうの



    8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:22:48.71 ID:+fIdrb810.net

    >>3
    伊藤忠は親中だぞ


    5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:22:17.27 ID:QfqapF750.net

    差し引き0ならいいやん−ではない



    34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:32:40.73 ID:YEVko3AoO.net

    >>5

    マイナス21億。


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:23:13.12 ID:hsgfjKhs0.net

    バカだねえ 中国なんかに投資するから

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:24:29.29 ID:jf3kuKAB0.net

    だいたい、「集団」ってなんか胡散臭いじゃん。なんでそんな会社に投資してるの?

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:25:14.79 ID:+SE2DJ+F0.net

    朝食バナナは効果でなかったんか?

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:26:25.66 ID:rksgDlpD0.net

    反日企業ざまああああああああ

    21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:27:05.88 ID:aJ9uUpwR0.net

    アメリカが中国を崩壊させようとしてるさなか中国に投資とかどんだけお花畑なんだ

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:27:29.01 ID:jf3kuKAB0.net

    集団って、日本で言うと「〜の仲間達」って感じでしょ。そんな悪そうなイメージの会社名に投資するって気がしれないわ。

    23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:27:57.23 ID:TcqG/vS+0.net

    今まで散々中国で儲けたからこんな損失屁でもないよ

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:28:12.06 ID:Qg2ldZkL0.net

    なんで、こんな焦ってドンキにユニーを売るのかと思ったらコレか

    25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:28:16.59 ID:b6mpzJ+v0.net

    何年か前に「今更中国に投資かよ」って皆にバカにされてたよな。その通りになったわけだが。

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:31:02.13 ID:w/p4DvQX0.net

    伊藤忠はなんでこんなに親中なんだ?



    72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:48:57.57 ID:4u3kaxkZ0.net

    >>29
    金だけじゃないだろうな
    おそらく下半身も握られてるんだと思う


    32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:32:05.62 ID:ux0D/mHd0.net

    特亜のための商社だから当然といえば当然、本望だろ

    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:32:28.35 ID:nFxoSes30.net

    ユニー速攻で売り飛ばした件は絶対許さん

    35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:33:40.27 ID:6JftsWpN0.net

    2005年からずっと中華バブルが弾ける引き上げろと言われ続けて結局来たのは米国発リーマンw アナリストとお前らの声に従ったら幾らでも失敗するわ

    36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:34:53.99 ID:te82+Oi30.net

    いやこれ日本で集めた金を中国にあげちゃったってことだよね

    38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:35:29.67 ID:wkZAbAE+0.net

    今ほとんどの企業東南アジア行ってるだろ

    39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:35:58.18 ID:SzbYFYDA0.net

    規模が大きいから生き残っただけで、下手すれば江守商事みたいにつぶれてるぞ



    44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:38:08.62 ID:i1Ja3KgL0.net

    コンバースの権利ナイキに売れよ



    45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:38:22.15 ID:Enpnhg8O0.net

    売国したうえに赤字出すとか無能の極みだな



    46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:38:23.18 ID:m8E6lkMw0.net

    日本でもっとパヨクに媚びて忖度弁当作りまくるしかないね

    50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:40:03.97 ID:6Lbt612f0.net

    まあ中国は鈍化したとはいえ成長市場だからな

    53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:40:11.01 ID:80uK4lju0.net

    海外投資て成功した例を見たことねーな



    69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:47:56.46 ID:SdGoO5BP0.net

    >>53
    成功した場合あまり話題にならないだけ


    57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:42:43.69 ID:rr744d6W0.net

    https://i.imgur.com/3bomM5z.jpg



    58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:42:53.29 ID:Tsu8/uWw0.net

    岡藤会長の晩節が汚れました

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:43:16.10 ID:w/p4DvQX0.net

    米中戦争始まったら潰れるんじゃね?

    61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:43:37.35 ID:eUAISIop0.net

    中国なんて年々人件費高騰して共産党が調子こいてきてで今投資とかアホやん

    71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:48:56.86 ID:a6xgPcau0.net

    イトチューの株主ってどう思ってるんだろ

    73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:50:11.03 ID:a6xgPcau0.net

    経団連のお偉方ってみんな中韓にの愛人がいるんじゃね?

    74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:50:18.03 ID:DQUHXPUS0.net

    やべーないつ損失として計上しようか → 評価益あるじゃん!これ相殺しとけば節税にもなるんじゃね!?

    75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:51:34.31 ID:yYVog2bZ0.net

    相殺とか現金でぷよぷよやってんじゃねーぞ

    78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:52:25.56 ID:3x2FUK670.net

    子株の再評価益ってなんだ?そんなことできるのか

    80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:53:56.06 ID:GR/KJakr0.net

    チャイナリスクで日本の資産が解けてくわ

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:54:07.37 ID:FbBeN9aT0.net

    アホもはや日経でさえ英FT紙買収後中国公的債務実態をGDP3倍以上と報道してる笑

    83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:55:03.50 ID:BcF4RGIP0.net

    伊藤忠はそれでも中露と一連托生でやってくほかないんだろうな。



    91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:01:02.44 ID:GMw9FDjW0.net

    >>83
    いまさら引くには引けないくらい投資してるんだろうな
    それで結局システムや設備を奪われて撤退
    中国行くとだいたいそうなる
    アサヒビールやパナソニックあたりもどうなるんだろうな


    84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:55:53.06 ID:SktEGX8SO.net

    中国に投資した1兆円もゴミグズになりそう

    85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:56:48.44 ID:vKp6Sf6V0.net

    あーあ止めとけって2ちゃんで散々言われてただろーが便所の落書きより無能な経営



    87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:57:01.69 ID:1UQZDdo20.net

    アメリカが中国の通信関連企業を市場から締め出したから、ここは直撃弾をもらったな

    92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:01:36.53 ID:pY4T21jB0.net

    伊藤忠の社員がんばってますCMが気持ち悪い

    99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:07:49.84 ID:QE/gooRL0.net

    イトチュウって砂糖扱ってるから余裕だろww

    104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:10:16.82 ID:04iURIYJ0.net

    社内公用語が支那語という基地外企業



    107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:12:22.06 ID:qNwLNsNP0.net

    >>104
    そのうちシナが乗っ取るんじゃね?
    伊藤忠って宇宙事業もやってるしなあ・・


    110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:13:19.37 ID:3x2FUK670.net

    伊藤忠は中国で賄賂を贈ってそう 金たま握られた状態だろうな



    123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:21:09.21 ID:djq1f5sB0.net

    みんな俺ならうまくやると思って投資するんだろうなあ

    125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:21:41.50 ID:3Fxb/OWG0.net

    共産党への献金みたいなもんだろ

    127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:24:08.08 ID:Yk+9Kz/60.net

    300株持ってんのにフザケンナ

    128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:26:25.25 ID:qdNjzUog0.net

    伊藤忠株持ってるけど、そんなには反応してないし、配当ウマーですわ

    131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:27:35.72 ID:nfHv1aUK0.net

    これ表向き中国で損失出たことにした節税だろ

    136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:29:35.81 ID:ucht7Lst0.net

    この会社は丹羽宇一郎と重なって最悪のイメージだ

    137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:30:03.78 ID:UCKt1Fii0.net

    株式減損処理って投資に見切りつけたって事?

    138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:30:38.44 ID:ppDcI3SF0.net

    オーナーが無休で働いてるというのに

    144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:37:17.23 ID:n4zd7f810.net

    中国には陰と陽がなんちゃら


    真・三國無双8 - PS4
    真・三國無双8 - PS4


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年11月03日 12:52 ID:7.dwXCBO0
    日本の大企業のトップは何でこうも馬鹿ばかりなのか?いくら中国が成長して儲けても日本へ送金出来ないんだったら意味ないでしょ。やはり裏があるとしか思えないよね。
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年11月03日 12:56 ID:Fy9fs86g0
    ハニートラップにひっかかって下半身握られるような個人的な失態で企業が大赤字ぶっこいた経営陣がなんの責任も取らないのに、頑張って働いてる一般社員がリストラされる。
    不条理な世界だよな。
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年11月03日 14:33 ID:SeMo.Ji60
    何曜日か忘れたが、深夜のTBS系列の経済ニュース番組みたいなのが、安倍ちゃん訪中に
    かこつけて、これからは中国、イノベーションすごい!ってやたら熱もって持ち上げてたな。
    昔は安倍ちゃんが右翼だから、世界が日本への投資を忌避しているとか言ってたし。

    経済情報番組ですらイデオロギーむんむんのTBS
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年11月03日 15:37 ID:.Dgfy1XT0
    ここドコモに結構絡んでるから嫌なんたよな
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年11月03日 15:41 ID:FFvfGGhn0
    バカの団塊老害が企業を牛耳ってる限り、ダメだろうな。
    まあ、親中親韓企業は滅びればいいよ。代わりはすぐ出てくるし。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年11月03日 17:01 ID:Tm3HEVdR0
    ユニー・サークルK買ってユニーだけ売ったのは、株価が上がって売り時になったからか
    買うドンキ側の思惑は理解できるけど、店舗増売上ブーストも自社競合で閉店が増え、特色がなくて選択肢に入りにくいファミマをどうしたいのか判らん
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年11月05日 08:15 ID:3z2JctiC0
    ほんと売国忠害悪過ぎる

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ