2018年11月03日21:00
- 1 名前:チンしたモヤシ ★:2018/11/03(土) 19:19:29.27 ID:CAP_USER9.net
中国から尖閣など離島奪還するのは愚の骨頂
3倍の兵力がいる奪還より防衛を優先すべし、そのための法整備を
JBpress 2018.10.30(火) 森 清勇
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54523
中国海軍の海上演習で、空母「遼寧」に駐機されたJ15戦闘機(2018年4月撮影)。(c)AFP PHOTO〔AFPBB News〕
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/810x540/img_2bbcec141f526579e8e3dcca08b360c5187818.jpg
国土交通省の分類では本州・北海道・四国・九州・沖縄本島の5島を除くすべてが離島である。日本には離島が6847あり、このうち有人は421で、ほとんど(6426)が無人離島である。
少子化の影響もあって、対馬に見るように有人離島でも人口減少が続いている。しかも振興策の不備などから外国勢力によって占拠されるかもしれないという不安に晒されている。
領土・領海・領空を守るために海上保安庁や自衛隊は日夜努力しているが、不毛な論戦に明け暮れる政治の不作為から、領域保全に必要な議論が行われず、各種法制の不備が指摘されている。
そうした結果、現場に関わる海上保安庁や自衛隊の努力だけではいかんともし難い状況が現出する。
離島防衛に関わる自衛隊の専門部隊として、平成30(2018)年3月27日に水陸機動団(約2100人)が編成された。
10月14日に朝霞駐屯地で行われた「自衛隊観閲式」では、最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」のデモフライトとともに、特に注目を浴びたのが水陸機動団に関わる「V-22オスプレイ」や水陸両用車「AAV7」などであった。
●最高指揮官の訓示
観閲式に参加した自衛隊員約4000人を前に、最高指揮官の安倍晋三首相は「24時間、365日。国民の命と平和を守るため、極度の緊張感の中、最前線で警戒監視にあたり、スクランブル発進を行う隊員たちが、今、この瞬間も日本の広大な海と空を守っています」と訓示して、任務を称えた。
「領土・領海・領空、そして国民の生命・財産を守り抜く。政府の最も重要な責務です。安全保障政策の根幹は、自らが行う継続的な努力であり、立ち止まることは許されません」
これは「国を守る大切さ」の国民へのメッセージであり、同時に「国民の協力が不可欠」という要請でもある。
「この冬に策定する新たな防衛大綱では、これまでの延長線上ではない、数十年先の未来の礎となる、防衛力の在るべき姿を示します」
「日々刻々と変化する、国際情勢や技術の動向に目を凝らし、これまでのやり方や考え方に安住せず、それぞれの持ち場で、在るべき姿に向かって、不断の努力を重ねていってください」と述べた。
首相が節目ごとに強調してきた日本を“真ん中”に据えて共生する国際社会の建設に尽力するという意思表明であり、その中での自衛隊への期待を示したものと理解できる。
最後は不甲斐ない政治によって「厳しい目で見られ」てきた自衛隊(隊員)が「強い誇りを持って任務を全うできる環境を整える」と述べ、「これは、今を生きる政治家の責任であります。私はその責任をしっかり果たしていく」と、自衛隊の違憲性を解消する決意を示した。
国民の9割以上が自衛隊の存在を認めているとされながらも、違憲とする学者もいる。また、「軍隊」でないことから国際法や慣習上の権利に疑義が挟まれ、PKO活動や外国軍隊との共同訓練・演習などにおいて共同歩調が取れない現実も散見されてきたからである。
以下では、水陸機動団とグレーゾーン事態対処などについて言及する。
(続きはリンク先、長文です。)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541240369
- 2 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:20:13.60 ID:JBWXPA9M0.net
つうか釣魚島は中国のものだろ
- 5 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:20:50.46 ID:lPK/Om8v0.net
地方守備隊を離島にまで分散させるより、即応軍で叩いて包囲奪還した方が安いぞ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:22:03.98 ID:XjZMcj9c0.net
取られても取り返す準備があるって抑止力になってると思うけど
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:22:29.96 ID:F4mebZLB0.net
尖閣は大量のミサイル打ち込めばいいだけだろ。
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:22:30.82 ID:oSQr3+WX0.net
島つっても海岸線が100m以上あれば島の定義だから6800のうち5500以上は巨岩みたいなもんだけどなw
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:22:43.77 ID:gYzFj68c0.net
小さくなっていつか消滅という流れにしたいわけか
- 17 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:24:04.46 ID:M8tQBWJx0.net
攻城戦か何かと勘違いしてるんじゃないか
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:25:48.17 ID:gQJtRItS0.net
殺傷を伴わない占拠に対し殺傷を伴う奪還を実行できるのかな。
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:25:51.17 ID:5zvLK/ox0.net
日本人住んでたんだから日本の領土
- 25 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:26:45.64 ID:Sji+v7DN0.net
嘘つき安倍晋三「尖閣に公務員を常駐させる!」
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:28:02.18 ID:E3v00e+U0.net
全範囲を守備するより一点を攻撃する方が楽だと思うが。
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:29:50.86 ID:W8HtmJFf0.net
あんなところに上陸した海兵隊なんて 一か月も風雨にさらされれば全員病気になって死ぬだろ
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:31:57.10 ID:A27lZP+v0.net
福島の核廃棄物置き場にすれば中国も欲しがらないしいいよね
- 53 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:34:56.28 ID:YMOALwsO0.net
だって沖縄さんが許さないじゃん
- 58 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:36:38.81 ID:XHNFCcU10.net
対艦ミサイルと対空ミサイルの配備と潜水艦部隊の増強
- 69 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:38:48.13 ID:kADYmXC40.net
奪還も防衛でしょ何言ってんの
- 71 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:39:21.82 ID:XT71qDI80.net
てか取られてから動いてどーすんねん。
- 84 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:46:18.91 ID:Kc1f7onb0.net
その島個人所有じゃなくなっただろw
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:48:28.11 ID:k+qZbOMc0.net
森とかいう馬鹿の脳内ではすでに尖閣は取られてる事になってるのかw
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:48:42.85 ID:pFc/SjvS0.net
意味ないよね。もともと沖縄人は自分たちをシナ人と盗賊と思っているから独立したほうがいい
- 92 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:49:16.25 ID:2igWxqaW0.net
中国は外に出るのではなくて内側をもり立てるのが正解だと思うんだけどね
- 93 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:49:32.38 ID:aUz8qGL40.net
魚釣島も久場島や大正島のように米軍に演習所に貸し出せば中国が領海侵犯したりましてや上陸なんてしてこないだろうな
- 101 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:52:34.70 ID:RWqHUdXk0.net
奪還するだけの準備があれば、防衛する事も出来るだろ
- 107 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:54:14.88 ID:j+9HFmIE0.net
魚釣島にリゾートホテルを建設しようw
- 124 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:02:20.63 ID:Nf1emVg30.net
尖閣に防衛用の軍備をしろってことかな?
- 133 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:07:40.25 ID:NfNbJ4jw0.net
安倍政権はとことん売国だな
- 141 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:11:27.43 ID:Kh4bNFlU0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
- 148 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:13:35.37 ID:j+9HFmIE0.net
尖閣諸島を開発して日本人が住めばいいんだよ。
- 150 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:15:33.32 ID:8y2qDEb70.net
戦争のための戦争を好むジャップの価値観は、戦場で敵国相手に殺人数を積み重ねる者を勇士や英雄として崇め尊ぶわけだが、戦争行為自体を必要悪として忌み嫌う漢民族とはまるで相容れないわけだ
- 160 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:20:24.86 ID:Zy7MmHUK0.net
軍事演習に参加してるのに軍じゃないってのが無理がある
- 161 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:21:37.77 ID:D1xKtYBV0.net
尖閣も竹島も北方領土も取られてませんが
- 168 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:24:11.41 ID:D1xKtYBV0.net
島を取られると領海も取られることになる
- 176 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:26:51.39 ID:OVAw+qxx0.net
アメリカ軍と自衛隊の連合に勝てる単一国家は世界に存在しない。
- 179 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:28:03.36 ID:Ll1HlfwN0.net
離島は奪還よりはるかに防衛の方が難しいっての
- 182 名前:名無しさん@13周年:2018/11/03(土) 20:30:07.88 ID:WgILGjaLc
基地を築いていなけりゃミサイルと爆撃機で小一時間で奪還できると思うけど違うの?
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:30:25.80 ID:Xgmfb7V20.net
まずは竹島奪還(不法占拠者の逮捕)してみろよ
- 190 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:31:31.77 ID:v6fsGEAr0.net
機雷をきっちりと日本の管轄下にばら撒こうw
- 191 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:31:56.01 ID:D1xKtYBV0.net
同じことは中国にも言えることで大陸と違い離島侵略は大変になる。
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:32:14.46 ID:82BH+hFX0.net
韓国、中国とシェアリングするの良いと思う
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:32:20.98 ID:OJvBeUgo0.net
機雷を大量にプレゼントしてあげよう
- 196 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:33:03.43 ID:AxXd+PAI0.net
要は要塞化しろっつうこと。
- 203 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:34:20.88 ID:D1xKtYBV0.net
竹島を奪還するより韓国ごと滅ぼしたほうが安上がり
- 219 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:39:02.57 ID:WyHw4HKw0.net
奪還の能力を持つ事が抑止力になる
- 223 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:40:04.66 ID:EF/3C64L0.net
1こいつの頭の中は3倍の兵力で強襲上陸しか奪還の方法はないのか?
- 228 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:41:24.37 ID:U1ER9Q2M0.net
やっぱこの間売っちゃたんだな
- 229 名前:名無しさん@13周年:2018/11/03(土) 20:42:31.71 ID:WgILGjaLc
竹島も補給路を自衛隊が断てば。韓国軍が攻撃してきたらこれ幸いと殲滅する。
- 234 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:42:37.08 ID:XfhvLfDw0.net
法の下で殺される運命の殺人犯を流島させればいいじゃん。どっちにしろ政府は殺す予定だし、人質に値しないから。
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:48:29.40 ID:raJXfkkX0.net
マジノ線は、ドイツ軍が避けて通ったので、あまり関係ないと思う。
- 256 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:48:38.39 ID:tgRCp8gR0.net
尖閣に自衛隊の基地を置けばいいだけなのに。
- 258 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:48:58.80 ID:meXatd+S0.net
中国が作った人口島みたいに埋め立てて軍事拠点化するしかなかろう
- 259 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:49:20.37 ID:fLKan5Hm0.net
竹島なら一日で取り戻せるけどな
- 264 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:52:45.47 ID:gsSRwl250.net
多くの国民は、尖閣防衛より生活防衛に必死・重要。
- 280 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:57:35.68 ID:9L0Su60o0.net
長いのは読む価値もない駄文
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:58:29.88 ID:ZiUECT4G0.net
個人補償してなかった韓国が悪い

真・三國無双8 - PS4
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 21:15 ID:Ks5yZM.V0
奪還に三倍の兵力が必要までは分かるんだけどさ
有人島までわずかの距離しかない島を押さえられて防衛出来ると何故思うんだろうか?
陸続きでないとはいえあの距離は大砲でも備えたら届くぞ?
損害を許容したら海を泳いで渡るやついそうだし
そう言うのを考えると初期は特殊部隊来てもおかしくないわな
有人島までわずかの距離しかない島を押さえられて防衛出来ると何故思うんだろうか?
陸続きでないとはいえあの距離は大砲でも備えたら届くぞ?
損害を許容したら海を泳いで渡るやついそうだし
そう言うのを考えると初期は特殊部隊来てもおかしくないわな
2. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 21:17 ID:9yibmBIp0
衣食住が保証されるなら俺尖閣諸島に常駐してもいいぞ
3. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 21:18 ID:u2I7M9Wl0
尖閣諸島最大の魚釣島ですら、ギルバート・マーシャル諸島の戦いなどの太平洋戦線の島々よか小さい上にマトモに使えそうな土地は南側しかないのに、どう防衛しろと、アラモ砦の如く使うのか?
4. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 21:34 ID:2M4LLSrl0
無人島前提なら潜水艦数隻うろうろさせといて、
交代で補給艦沈め続ければ数週間で白旗上げそうに思うんだけど。
交代で補給艦沈め続ければ数週間で白旗上げそうに思うんだけど。
5. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 21:55 ID:C8OEg9PN0
有人島である石垣から140kmなんだけど
バビロン計画やパリ砲でも持って行くの?
バビロン計画やパリ砲でも持って行くの?
6. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 22:10 ID:ZpgcboZT0
そりゃ、基地作って舞台を常駐させたら、敵の侵攻を遅延出来るかも知れんが……。
あんな小さな島じゃ、本土からの応援がくる前に玉砕しちゃうだろ。
あんな小さな島じゃ、本土からの応援がくる前に玉砕しちゃうだろ。
7. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 22:44 ID:gIKpgj5R0
離島の拠点防衛強化を言いたいんだろうけど
硫黄島みたいに掘りまくれるわけねーべ
硫黄島みたいに掘りまくれるわけねーべ
8. 名前:名無しマッチョ 2018年11月03日 23:25 ID:MHXXJv4Y0
台湾を大規模軍事基地化する核戦争レベルの事態を想定してるのか。
なら核戦争の準備のほうが先じゃね?
まぁコイツラの話なんか端から聞く必要すらねーよ。1個譲ったらもっと譲歩を要求してくるのが大陸の犬だ。
なら核戦争の準備のほうが先じゃね?
まぁコイツラの話なんか端から聞く必要すらねーよ。1個譲ったらもっと譲歩を要求してくるのが大陸の犬だ。