2018年12月20日22:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:01:36.27 ID:87vOkXga0.net BE:323057825-PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
政府は20日、クジラの資源管理について話し合う国際捕鯨委員会(IWC)を脱退し、IWCが禁じる商業捕鯨を北西太平洋で約30年ぶりに再開する方針を固めた。
捕鯨の是非をめぐってこう着状態に陥っているIWCでの議論に見切りをつける。米国やオーストラリアなど反捕鯨国の反発は必至。
2020年の東京五輪・パラリンピックを控える中、外交関係への影響も懸念される。
来週発表する。来年1月1日までにIWC事務局に通知すれば、6月末での脱退が決まる。日本の国際機関脱退は極めて異例。
日本は、クジラを食べる食文化や適切な規模の捕獲は正当との主張のもと、捕鯨を行う考えだ。
日本は最大の分担金負担国として毎年約2000万円をIWCに支払っていたが、それも打ち切る。
2年に1度開催されるIWC総会での議決権は失う。
生息数などを調べる科学委員会にはオブザーバーとして引き続き参加する方針だ。
日本は現在、資源調査の目的で南極海と北西太平洋でミンククジラなどを年間約630頭捕獲しているが、脱退により南極海での捕鯨は国際条約上できなくなる。
商業捕鯨は、来年にも日本の排他的経済水域(EEZ)や近海でのみ実施する見込み。
国際捕鯨委員会脱退の方針固めた日本 東京五輪前に外交に懸念
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15768475/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1545303696
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:02:07.40 ID:3n/zRCRN0.net
TWICE脱退に空目して心臓止まるかと思ったわ
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:04:32.07 ID:UCyo6wXp0.net
鯨の竜田揚げ食べさせてやれ!
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:06:53.71 ID:l9dvNFyC0.net
辞退した国の代わりにクジラ出そう
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:11:51.63 ID:zabUeZ/U0.net
「連盟よさらば」ってやつですか
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:12:15.54 ID:ZmNXCwqcO.net
(´・ω・`)混むしよろしく
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:12:19.36 ID:Onswdfy9O.net
「暑いからイヤだ」という本音を隠すには、ちょうど良い口実になるね
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:16:12.50 ID:ixCZs9AM0.net
盛り上がってきたな!もっとやれ
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:16:16.11 ID:LOkjQy8z0.net
イギリスやカナダは何十年も前に脱退してるしな。遅すぎるくらい。
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:16:20.95 ID:a1myK5uQ0.net
いいじゃない、ボイコットで浮いた分でをほかの国をもてなせば良い
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:16:45.69 ID:hUIM+I+20.net
どこか一カ国でもボイコットしたら抗議として東京オリンピック中止しようぜ!
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:19:18.03 ID:pyDZK83Q0.net
今から五輪キャラを半身の鯨ゆるキャラにしようぜ
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:19:27.76 ID:UrDglKau0.net
これで日本がどんな国か国際社会にわかって貰えればいいけど
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:21:36.99 ID:aBrRDwJ10.net
オージーとかオリンピックでは割とどうでも良いわ。
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:21:52.54 ID:OanTV08y0.net
もうそれはそれでいんじゃね?
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:22:29.05 ID:PAcoc87S0.net
損するのはボイコットした側じゃねw
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:22:50.12 ID:4KtgMs7K0.net
ヤッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:25:27.25 ID:Na68FFtz0.net
だいたい今声高に捕鯨反対叫んでる奴等の爺さんがくじら減少の原因作ってたんやぞ
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:30:31.96 ID:OX7bcXri0.net
アメリカも定期的に国連のなんとか止めたりしてるんでしょ?脱退って意思表示は各国がやってる事。
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:32:14.00 ID:Ozoz12Nw0.net
東京オリンピック自体中止でいい〜
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:32:26.74 ID:k8ALf46N0.net
国際司法裁判所で負けても判決に従わず挙げ句の果てに国際捕鯨委員会を脱退って恥ずかしい
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:32:28.13 ID:0ZWIHUtB0.net
もし反捕鯨国が来たら、クジラ肉のステーキでもご馳走してやればいいさ
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:33:12.27 ID:cy3p5xmx0.net
捕鯨とかどうでもいいけど、害しかない東京オリンピックが潰れてくれるなら最高だわ
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:33:36.26 ID:zNjLGMv10.net
金メダルの確率高まって大歓喜やろ
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:33:36.30 ID:/8RAYF4C0.net
参加しないってことは不戦敗だな
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:34:31.67 ID:5sYIvEzM0.net
海に向かってほげぇとホエール私なの♪
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:35:27.45 ID:iYM+QVpE0.net
モスクワ五輪の時にピーク来てた日本人アスリートは不運だった
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:37:42.43 ID:3FK1YYJc0.net
ボイコットは当然経済制裁もすべき
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:41:45.73 ID:xniyKQnt0.net
クジラが大事だから自国のアスリートの努力を無視しますってか、いいんじゃね?(笑)
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:44:11.48 ID:7NZDllEC0.net
よし、やろうぜ第三次世界大戦!
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:46:02.72 ID:uyBZA5Hb0.net
オリンピック自体を中止しろよ
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:46:21.88 ID:I0LX8BF50.net
オリンピックに全く関係ないじゃん
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:47:14.13 ID:Wjb6Enyk0.net
いっそそのまま中止になってもいいよ
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:49:13.84 ID:ZKNQhVgp0.net
公式幕の内弁当は鯨カツ入りね
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:50:25.63 ID:Wv7v2tWF0.net
通信社が記事に自社の妄想をいれるなっつーの
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:51:13.79 ID:Q0hWpQGK0.net
ええやん。オーストラリアか?いらんよ
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:54:17.14 ID:UrDglKau0.net
日本以外ボイコットして過去最多のメダル数にしてあげればいいんじゃない?
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:55:19.76 ID:E9w5WCT00.net
むしろボイコットしてほしいのは、中国、朝鮮なのだがな。
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:55:38.34 ID:dh0edc+DO.net
内政不満のガス抜きで日本叩きを利用するのが好きな国ばかりだから、ここぞとばかりに仕掛けてくる
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:56:27.44 ID:kMRhl9zT0.net
鯨さんが可哀想 今時食文化でもないのに(´・ω・`)
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:59:04.41 ID:xEobg3by0.net
やれるもんならやってみろよ
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 20:59:17.01 ID:acKIltWy0.net
ゲイには寛容な癖に捕鯨には不寛容
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:02:23.03 ID:D+W7nZBP0.net
カルロスゴーンの拘留に世界からの外圧で明日釈放かよ
- 142 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:06:16.68 ID:bBPQ+UAU0.net
どう考えても自爆にしかならない
- 147 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:10:05.04 ID:ZBsmTHKC0.net
クジラよりも利権が大事www
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:11:27.12 ID:lp68287l0.net
オリンピックに政治を持ち込むのは三流国家
- 153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:16:44.83 ID:salUAXhX0.net
クジラが増えて魚の稚魚が食い荒らされて魚が減って来てるって話じゃないか
- 154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:17:02.40 ID:nymqPpBa0.net
そもそも東京オリンピックなんて移民受入の口実だけ、今はもう用無し。
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:19:49.91 ID:gxHrQazH0.net
トンキンオリンピック自体中止でいい
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:21:29.23 ID:Xe+nTmSS0.net
どうぞどうぞとしか言いようが無いだろこんなの(´ω`)
- 162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:21:45.70 ID:4YLPp/fg0.net
どうしても争いたいなら戦争したらええやん
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:24:16.04 ID:iZsW2tQW0.net
そもそもIWCて捕鯨させないための集会所なんか?w
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:25:46.45 ID:SaatCu4t0.net
オーストラリアも南氷洋での捕鯨が無くなったので、助かってるんじゃね?
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:29:05.94 ID:Ec/hFITi0.net
じゃあ日本はオリンピック直前中止で対抗だ
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:31:18.16 ID:hEGOodPd0.net
反捕鯨でオリンピック強国ってあるの?
- 177 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:32:03.61 ID:nxV3tj/T0.net
いいんじゃね?そんなに人来られても困るからよ。
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:32:39.06 ID:hCP5JJPB0.net
ボイコットしろみたいな書き込み多過ぎて日本人として恥ずかしい
- 180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:34:06.47 ID:3qVTGuG60.net
そもそも日本の排他的経済水域で捕鯨をする事に文句を付ける事が出来る国などないわけで
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:35:59.14 ID:pbfVdoKz0.net
そもそも一番大事な人種差別されたロンドンオリンピックでボイコットしなかったのか
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:38:54.40 ID:KkZM5php0.net
ノルウェーもやってるし、問題ないw
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:39:28.90 ID:KWYAGYEG0.net
反捕鯨思想根源に至ったと言うか、育てた歴史を世界中に教えてやれ
- 194 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:39:47.24 ID:bKWOSJZu0.net
日本が抜けたらIWCどうなるん?何の意味も持たない団体になるな。
- 195 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:40:00.32 ID:fNg8+VPW0.net
(´・ω・`) ボイコットされて日本は何か困るの?
- 196 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:40:16.61 ID:KVXkyeqR0.net
メダルラッシュになるし、いいんじゃね?
- 200 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:41:11.19 ID:nmUE+4s4O.net
文明国がオリンピックに政治を持ちこむわけない
- 202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:42:06.46 ID:sc9908GX0.net
チベットウイグル弾圧しているチャイナが開催したのをボイコットするならわかるよ
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:47:48.10 ID:nc1owoKb0.net
日本メダルラッシュで願ったり叶ったり
- 220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:48:32.67 ID:3b2uxTlN0.net
戦後、日本がそういった国際協調機関から脱退した例はほとんど無いらしい
- 222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:49:50.60 ID:2PMez2O80.net
2020年から大手を振って鯨喰えるぞ それにオリンピックでアホ外人見なくてもいいしGJだ
- 223 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:50:42.10 ID:G6ms7D6a0.net
商業捕鯨を論じる捕鯨会議なのに最初から捕鯨を認めない反捕鯨国が脱退すればいいだろ w
- 225 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:51:31.87 ID:mRhguHE20.net
鯨食わないけど価値観の押し付け嫌いだから好きにボイコットしてくれ
- 229 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/20(木) 21:55:03.99 ID:aV8Gj6Mb0.net
https://i.imgur.com/DVBXkR2.jpg

PlayStation VR Special Offer【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年12月20日 22:47 ID:AiqVS8GR0
オリンピックも捕鯨もいらないよ
普通の日本人には無用の長物
普通の日本人には無用の長物
2. 名前:名無しマッチョ 2018年12月20日 22:50 ID:9MdYRxur0
ゴキブリさん、祖国の貧困のピンチに帰国の時期ですよ。日本人の文化なんて知らないのに出しゃばらなくていいよwww
日本人様が考えるから早く国に帰って役に立たない力を使おう。兵役で。
日本人様が考えるから早く国に帰って役に立たない力を使おう。兵役で。
3. 名前:名無しマッチョ 2018年12月20日 22:56 ID:XN415yjR0
いままで頭下げすぎなんだよ。そこまで遜らなくてもっていうところまでやってたから馬鹿にされるんだよ。オリンピックの事言ってる奴らはほっとけ
4. 名前:名無しマッチョ 2018年12月20日 23:16 ID:Y89sATSh0
次はゴミ扱いしてくる国連へのお布施がターゲットだな
5. 名前:名無しマッチョ 2018年12月20日 23:21 ID:TmHYkxTI0
空いてるオリンピックが見られる
6. 名前:名無しマッチョ 2018年12月21日 00:41 ID:BYV5.TVy0
オリンピックの政治利用w
7. 名前:名無しマッチョ 2018年12月21日 00:50 ID:2hIjJHaM0
IWCなんて感情的に捕鯨禁止を叫んでる国ばかりになっちゃったからな
決議も過半数じゃなくて4分の3が必要な時点で捕鯨禁止で凝り固まるだけ
このまま居続けても商業捕鯨再開のめども見えなくなったから潮時でしょ
決議も過半数じゃなくて4分の3が必要な時点で捕鯨禁止で凝り固まるだけ
このまま居続けても商業捕鯨再開のめども見えなくなったから潮時でしょ
8. 名前:名無しマッチョ 2018年12月21日 09:35 ID:lmJEnekF0
闘牛には何も言わない不思議