2018年12月27日20:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:20:29.37 ID:GI/v77HX0●.net BE:201615239-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
中国政府は、米国のGPS(全地球測位システム)に対抗して独自開発を進めてきた衛星測位システム「北斗」が27日、全世界に向けたサービスを開始したと発表した。
中国が今後、サービス対象国を拡大し、国際的影響力が高まることは必至で、最先端技術を巡る米国との攻防も激化しそうだ。
中国は2012年から、アジア・太平洋地域を中心とした約90か国に北斗のサービスを提供してきた。
今年11月には、位置情報の誤差の範囲を従来の「5〜10メートル」から「2・5〜5メートル」に狭めて精度を向上させた新システム「北斗3号」の衛星打ち上げが19基に達していた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181227-OYT1T50061.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1545902429
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:21:38.31 ID:7l9EVvol0.net
199X年、地球は核の炎に包まれた!
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:24:10.32 ID:msnsD23B0.net
位置を把握して何する気です?
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:24:51.64 ID:P5zvvm+E0.net
ハッ(゚ロ゚〃)ついにモヒカンにする時が来たか
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:25:16.15 ID:HWG77rVx0.net
コンサートでの監視では足りないってか
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:29:09.02 ID:tKmyUztf0.net
北斗とか臭そうな名前だな函館の近くにそんなのあったっけ
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:29:23.11 ID:225SGzYc0.net
一方、未だにガラパゴスなジャップは日本でしか使えない衛生を打ち上げた
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:37:33.68 ID:NyZbSawM0.net
>>20
すまんな
中国の精度は2・5〜5メートルで日本の「みちびき」の精度は数センチ程度なんだ
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:50:17.45 ID:58JcofDb0.net
>>20
他国に依存する事でしか生きていけない民族にはその価値が理解できないだろうな
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:00:31.60 ID:CJOXPonj0.net
>>20
コリアやオーストコリアにはただで使わせてやってるというのに
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:30:38.35 ID:hZXjfe9B0.net
お前のプライバシーはもう死んでいる
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:32:12.58 ID:wEdb2o7N0.net
そんなことよりGoogleマップのズレを直して
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:33:38.18 ID:pcjA9mX10.net
アジアをカバーするだけでも10程度は衛星いるから金持ち国家しか無理だわな
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:33:58.45 ID:Z1AmDmma0.net
政府要人とか企業経営者の位置情報追跡したらどこの国とどこの国が密会してーって筒抜けだな
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:34:18.52 ID:MKDm0xD50.net
位置を把握して何をするつもりだ?
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:34:25.17 ID:D824smL1O.net
(´・ω・`)死兆星も見えます☆
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:36:05.63 ID:DDlsgkJB0.net
GPSの名を借りたスパイ衛星
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:36:26.06 ID:FFowY1tU0.net
これで中国は長距離攻撃が楽になるのか
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:37:51.18 ID:9FfXuapw0.net
キンペー「お前にも見えるはずだあの死兆星が」
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:39:36.14 ID:odiva7Sf0.net
日本版GPSってまだ飛ばしてないんだっけ?
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:43:53.14 ID:UwlnieAo0.net
ダレモフターリノヤスラギコワスコトデキャシーナイワ
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:45:02.81 ID:MRWblOyG0.net
GPS受信機の位置を中国が把握するわけじゃ無いだろ
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:45:30.86 ID:a/QRPr8+0.net
そんなことより属国に偵察衛星貸してやれよ宗主国様
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:48:57.23 ID:ykD+L2Je0.net
共産党「おまえはもう死んでいる」
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:49:32.51 ID:/sAFUggM0.net
利用者全員を監視するんだろ
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:50:05.15 ID:OJbTNElK0.net
トゲ付き肩パッドつけたモヒカンがヒャッハーする世界がくるのか
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:50:05.45 ID:fMSxc5el0.net
まあアメリカもガチ戦争になったらGPS依存しないかな
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:50:58.45 ID:8Dn7HYUl0.net
富士通のARROWSは対応してたな
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:53:35.56 ID:sS0V+fi/0.net
今日はGPSの調子が悪かったけどこれのせいか
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:56:15.18 ID:0G4lVbR30.net
案の定ケンシロウ大量発生してる
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:56:16.93 ID:bZDOAf7w0.net
あたたたたたたたたたたたたたたた
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:58:19.79 ID:2S/WPYD00.net
( `ハ´)敵意より哀しみ・・・
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 18:59:38.91 ID:g+TRwZ/20.net
この衛星でウイグルとチベットにある人間牧場の家畜を監視してるんだってなw
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:00:35.79 ID:BBZiis7z0.net
北斗有情メン飛行をちょうど
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:03:08.21 ID:5FwU6OGp0.net
やっぱユリアよりマミヤだよな
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:07:16.00 ID:BjFsiIKL0.net
ヤダーコワーイ😱
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:07:59.74 ID:XM0yf/3y0.net
戦争したらブレブレになるの?
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:12:02.48 ID:L81vAxwr0.net
あれ?中国の技術力は認めてるんか?
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:13:33.04 ID:2ix7bG1F0.net
中国語の発音で何て読むの?
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:21:09.57 ID:3MBqIJ6W0.net
北斗七星の隣で輝く星が見えるね
- 119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:21:20.51 ID:6xVaziwU0.net
おいジード、まだ息がある!!
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:21:41.24 ID:sZvSe0CW0.net
使う製品も出てくるだろうけど、急に止められても製品が動くようにだけはして欲しいね。
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:22:28.67 ID:TIHrF5uW0.net
ファーウェイのサービスですか?
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:22:37.02 ID:zXs04yF30.net
中国に監視されるサービスか
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:23:04.41 ID:NCnNoMEj0.net
相互通信とか言ってるバカはBSのパラボラも相互だと思ってるんだろうなw
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:24:15.55 ID:o4mSthFI0.net
有事の際は誤差変更できるんやろな
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:25:12.12 ID:S7GVcHio0.net
位置情報システムって自分の位置を携帯がGPS衛星に送ってる=だから圏外だと測位しない とか思ってそうな人がチラホラ…
- 130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:25:36.68 ID:wF41CtlU0.net
どうせまた余計なもんが付いてんだろ
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:27:48.48 ID:ei4tXZn60.net
嫌悪感あるのは仕方ないけど、既にグロナスのロシアGPSもバンバン飛んでるからな
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:28:12.48 ID:V9HzCMEf0.net
これ中国共産党に尾行されるようなもんだろ
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:34:03.68 ID:fYbeIyoS0.net
受信機側も衛星に通信しちゃう仕様なんでしょ?
- 143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:38:12.60 ID:helCZG8h0.net
信用できないってのはあらゆる理屈の上にある
- 153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:54:16.94 ID:Jyrh/7RE0.net
まあGPSはアメリカ一国に頼るんじゃなくて、寄生先は沢山あるほうがええ
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:55:58.38 ID:mwmapyvo0.net
アクセスしたら何抜かれるんやろ
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/27(木) 19:57:38.20 ID:qDmwXm+60.net
誰が使いたがるの?世界中の中国人スパイ?

新型PS4スリム用 縦置きスタンド コントローラー2台充電 USBハブ3ポート 【1年保証付き】【Orange Line】【ブラック slimfan】