ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/01/13(日) 18:06:05.06 ID:1qJHp+Yn9.net

    岡山県津山市から北へ20キロほど進んだ苫田郡加茂町(現津山市)の山村で、1938(昭和13)年5月20日未明、日本の犯罪史上、いや世界の犯罪史上でも稀にみる大量殺人事件が発生した。
    なんと集落の3分の1にあたる30人もが一晩の間に殺されたのだ。

    犯人は同村の都井睦雄(当時22)。彼は、猟銃や日本刀の類を使い、5歳から86歳までの村人30人を殺害、2人に傷を負わせたのだ。それも、わずか数時間のうちにである。
    その後、都井は付近の山林に逃走、村人を殺した猟銃で自らの命も絶った。

    都井をそこまで追い詰めたもの……それは当時、村に色濃く残っていた夜這いの因習と、肺病だったと考えられている。

    「犯人は肺病(結核)で近所ののけ者にされ、しかも女の問題で失恋していた」(朝日新聞、昭和13年5月22日付)とあるように、
    病気が犯行理由の一つだとされており、色白で秀才という同村には珍しいタイプの犯人を村の女たちは可愛がりもしたが、結核とわかったとたん、村八分のような扱いをされたことに起因しているという。

    さらに当時、不治の病とされ感染性もあると考えられていた結核という診断。そんな状況に絶望した結果、都井は凶行へと走ったのだという。

    事件現場となった岡山県苫田郡加茂町(現津山市)の貝尾地区では、凶行のあった「昭和十三年五月二一日亡」と刻み込まれた墓が無数が散在していて、
    今もこの事件が“終わっていない”ことを改めて感じとれる。だが、そんな空気も、この地区からちょっと距離を置くだけで変わってくる。

    同町倉見地区ーー。ここは睦雄が生まれ、3歳まで過ごした集落だ。しかし両親が相次いで死去し、祖母の故郷である貝尾へ連れられていった。
    彼の生家近くの小高い丘に一族の墓が固まっており、ここに稀代の殺人鬼は眠っている。
    しかし周囲に並ぶような墓石はなく、ただ手の平大の丸石があるのみ。これが殺人鬼の最後の姿だった。
    「こんなちっぽけな墓しか建ててもらえんで、かわいそうじゃよ」
    付近で畑仕事に精を出す老婆は呟いた。しかし、その老いた口から出る言葉は、非常に同情的なものばかりだった。
    「(睦雄を)悪く言うのなんかいないよ。あんな墓じゃ可哀相だから記念碑でも造ってやろうかっていってるぐらいなんじゃから」

    むしろ彼を殺人に駆り立てたのが現場の人々だった、と言わんばかりの口調である。

    そこには当事者同士にしか分からない、相いれない世界があるようだった。

    http://dailynewsonline.jp/article/1650405/
    2019.01.13 12:00 週刊実話

    https://cdn-image.alphapolis.co.jp/story_image/118525/pc/5ab7a877-17d0-4c44-b7dd-50e2ac113c70.png

    https://livedoor.blogimg.jp/ryuryuryu0218/imgs/f/e/fe50d979.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/ryuryuryu0218/imgs/8/4/841a1ef6.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547370365


    3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:08:16.48 ID:fPVoNiZf0.net

    工作は1999ねんからはじまっていた

    15 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:11:40.38 ID:L1C4OxUy0.net

    どうせ見にくる人いるんなら開き直って睦夫で町おこししたら。

    18 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:12:18.54 ID:YmbHzNAa0.net

    ヤリチンとヤリマンの諍いどうでもええわ

    21 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:12:57.53 ID:f/mtN8ST0.net

    https://i.imgur.com/FACv3a6.jpg


    26 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:13:48.13 ID:yk8M4VB90.net

    古尾谷雅人のイメージが強くて、本物の写真見てもピンと来ない

    27 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:14:16.40 ID:BewD+gWI0.net

    事件原因の老婆はまだ生きてるんだっけか



    126 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:30:48.70 ID:Y8BzpOMS0.net

    >>27
    あっそうそう
    まだ亡くなったという話がない


    238 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:52:35.28 ID:jhuBJdfU0.net

    >>27
    テレ朝のモーニングショーで何年か前に事件の再現ドラマ+ドキュメンタリーみたいなのやって最後に女性が存命って解説してたような記憶がある


    32 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:15:48.88 ID:iRKDbQKU0.net

    山岸凉子の漫画はとても良い

    34 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:16:08.48 ID:qujvAQCR0.net

    なんつーか、おまえら的な奴だよな

    36 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:16:15.34 ID:22gwnYW40.net

    TYM30っていうアイドルグループ作るべき

    44 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:18:00.74 ID:Zn1gaYSc0.net

    頭に巻きつけた懐中電灯が…



    62 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:21:46.46 ID:XD1kxm0Z0.net

    >>44
    一度真似して懐中電灯2本を鉢巻きでつけようとしたけど無理だった。
    本当につけたんかな?


    46 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:18:34.90 ID:JOp1NT4P0.net

    仁義なき戦いの元になった話

    47 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:18:37.48 ID:o3mN4BZR0.net

    ここまでのジェノサイドは計画と準備がちゃんとしてないととできないだろ



    56 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:20:34.44 ID:Vyt2i1nG0.net

    >>47
    そうだよ
    用意周到に準備して実行してる
    しかも、恩義が有った人物には、
    最後では殺す事をやめて見逃している


    54 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:20:25.37 ID:Zn1gaYSc0.net

    奈良、京都、岡山辺りの山村は因習が怖い



    60 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:21:12.70 ID:YmbHzNAa0.net

    ヤリチンがヤリマンを殲滅して自害しました。めでたしめでたし

    63 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:21:48.83 ID:zK7HpH480.net

    宅間や加藤も、100年後まで言い伝えられるのだろうか?

    66 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:22:17.83 ID:GC6yO/OL0.net

    八つ墓村より丑三つの村だよな

    71 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:22:55.84 ID:wMeArkEf0.net

    まず丑三つの村を観てから。



    78 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:24:26.67 ID:phC8lZ0k0.net

    これ、都井が本当に復讐したかった女が逃げ延びているところが面白い

    84 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:25:12.62 ID:pTREezUY0.net

    病気じゃなければリア充だったろうに

    87 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:25:30.04 ID:WBq3zAMH0.net

    文章読んだ後にソースが実話だとすごくガッカリする



    95 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:26:35.90 ID:TQ/qahkp0.net

    >>87
    下手するとじゃなくてほんの10年前までは大麻は世界的に禁止だったじゃん


    91 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:26:06.05 ID:ZAaVu6Nc0.net

    wikiの記述が真実なら、都井をたぶらかした女が一番最悪。

    93 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:26:28.53 ID:/spYq+CW0.net

    誰かスタンフォードまで行った奴はいないのか

    94 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:26:28.91 ID:YefY6rcg0.net

    頭にローソクを巻くのは亥の刻参りの正装だと思ったけど

    99 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:26:58.98 ID:ajybnm8D0.net

    NGTのアレはコレと同じちゃうんか

    102 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:27:44.56 ID:8gAusyXY0.net

    確か最初に祖母をやったんだよな。



    137 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:33:28.08 ID:Vyt2i1nG0.net

    >>102
    自分を庇護してくれた祖母を殺して
    もう戻れない、村人を全員殺すしかない
    と退路を自分から絶ったんだな


    123 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:30:25.73 ID:fPVoNiZf0.net

    昔は農村部でもばいどく持ちが普通にいたんではw



    167 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:39:09.78 ID:1KTjZaeQ0.net

    >>123
    噂が流されたらもう立ち直れないだろうしな


    134 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:32:06.24 ID:8RpZf8/w0.net

    県や市は外国人観光客の誘致も本気で考えて欲しい



    138 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:33:37.11 ID:mSMyH1rS0.net

    これを題材に伝奇ものできそうだな

    156 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:36:19.24 ID:fPVoNiZf0.net

    道子ウィルスだってうつるだろw

    169 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:39:29.19 ID:YYZt11NE0.net

    結局本命の元カノは殺せず、ざまあな事件

    170 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:39:35.30 ID:IT5ve7Nn0.net

    野武士騙し討ちに何かするからだよ



    175 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:40:19.67 ID:CC95a4wQ0.net

    童貞で死んだなら同情でもするが夜這いしまくってたヤリチンなんだから人様を殺す筋合いないだろとしか

    181 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:41:56.54 ID:QQhwKo9/0.net

    ダークヒーロームッチーが話題になってうれしいね

    183 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:42:18.02 ID:IRe5LBbv0.net

    この事件で生き残った人が、最近まで生きてたんだっけか

    184 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:42:18.88 ID:H8fi1lD/0.net

    松本清張のノンフィクションは読み応えがあっていいよ



    190 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:43:09.08 ID:8d4952XH0.net

    日本人は本当は怖いんだよ。はやく祖国に帰ろうね

    191 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:43:23.81 ID:fPVoNiZf0.net

    道子を上とするために道子に特徴的だったウィルスをなすりつけて殺そうと下

    204 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:45:24.45 ID:DzljBVr80.net

    松本清張の実録小説にこの話あった。清張の筆力もあるが、とにかく怖かった。

    207 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:45:38.06 ID:vdOaYBRm0.net

    おばあやん、こらえてつかあさい

    208 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:46:08.11 ID:fto5gygf0.net

    推理小説だと島荘のやつが面白かったな

    226 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:50:37.01 ID:H8fi1lD/0.net

    こらえてつかさあいと言った人は悪口を言わなかったから見逃してもらったんだよな

    236 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:52:30.58 ID:xmGKuZES0.net

    まあブサイクだから拒まれただけだよな

    240 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:53:03.90 ID:RWw5ZxtD0.net

    柔らかい石があればこんな悲劇は起こらなかったのに

    253 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:56:30.94 ID:fPVoNiZf0.net

    横浜メリーって白人相手の娼婦ではw

    254 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:56:49.70 ID:N5jK46eV0.net

    将来ノ希望蹉跌シ 純情ハ偏狭ノ一途ヲ辿リ 隣人ノ敬遠ヲ怨嗟ノ的トシ 計画ヲ実行スルニ至リタル

    257 名前:名無しさん@1周年:2019/01/13(日) 18:57:29.18 ID:2lo5RFiP0.net

    ネットもテレビもない時代のハブられボッチってちょっと想像つかない


    東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.
    東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年01月13日 21:25 ID:LduTifIj0
    4〜5人だと勢いで何とかなるかもしれないけど、
    30人殺しともなるともう快楽殺人みたいな遊び感覚じゃなくて、
    何らかの信仰や復讐みたいな義務感による動機しかないんじゃないかと思う。
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年01月14日 07:32 ID:2T.EWd.Y0
    現代でもかつおの事件なんてヒッデェのがあったんだし
    こんな大昔の時代で村八分は苛烈なもんだったろうなとは想像に固くない

    ところで頭に付けた懐中電灯を普通の手持ちタイプの物と勘違いしてる人結構いるんだな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ