2019年03月28日21:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 –¼‘OF■忍法帖【Lv=17,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdbF2019/03/25(月)12:44:03 ID:???
画像/https://i.imgur.com/ZVJA22k.png
百田尚樹
@hyakutanaoki
ここまで似た表紙をこしらえてまでやるかね……
『日本国紀』のアンチに買わそうとしているの?
それとも、『日本国紀』のファンが間違って買うかもしれないとあてこんだの?
そこまで金が欲しいの?
ページ数が半分で、値段はほぼ一緒って……ぼったくりやん。
https://twitter.com/hiro33989192/status/1109763603496787969
−−−−−−−−
!jien【お知らせ】
*最悪板のコピペなどの荒らしが現れましたら、
通報協力(左上のボタンから、「運営アク禁」お願いの
書き込み)をお願い致します。
−−−−−−−−
ˆo—pŒ3Fhttp://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553485443
- 2 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)12:47:05 ID:hJf.cd.6b
デザイナー…。
- 3 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)12:50:09 ID:aig.4f.so
パヨカスちゃんの購買力が試される
https://twitter.com/YawataKazuo/status/1101620038836998144
なお著者は日本は北に金を出せと言い出すガイジの模様
- 4 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)12:54:23 ID:hAA.pm.ap
八幡和郎氏は蓮舫の二重国籍を暴いた人だよ。
思想的には真ん中あたりだと思う。ちょっとずれた所もある感じ。
・蓮舫「二重国籍」のデタラメ
https://i.imgur.com/KzNreb7.jpg
・『反安倍』という病 - 拝啓、アベノセイダーズの皆様
https://i.imgur.com/ETJPjB5.jpg
・「立憲民主党」「朝日新聞」という名の偽リベラル
https://i.imgur.com/vjgjpzr.jpg
- 5 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)12:58:30 ID:9yk.mz.uh
よく見ると書体が明朝体になってる
ただパッ見たらあれっと思う
- 7 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:00:48 ID:hJf.cd.6b
>>3
「金を出せ」とは書いていない。
ストローマンは良くない。
- 8 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:02:09 ID:hAA.pm.ap
日本国記については、百田氏と意見が違うという感じ。
amazonで八幡和郎で検索してタイトルだけでも見てほしい。
最近の著書もこんな感じ。
2019/1/28
捏造だらけの韓国史 - レーダー照射、徴用工判決、慰安婦問題だけじゃない
https://i.imgur.com/wRgd0pH.jpg
- 9 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:02:17 ID:aig.4f.so
>>7
>そうなると、日本側は南北朝鮮が少し擦り寄ってきたときに、代償を与えられるかどうかが問われる。とくに北に対してどうなのか。私は金正恩を守る守護神に安倍首相がなるくらいのつもりなら、さまざまな交渉はうまくいくのでないかと思う。
せやな。もっとひどかったわ
- 10 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:05:05 ID:hAA.pm.ap
八幡氏はずれてる部分があると俺も思うが、
まともな部分も多い人だよ。もめるのは得策ではない。
- 11 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:10:16 ID:HiD.zz.iz
書体が違うのでセーフw
- 12 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:11:12 ID:9yk.mz.uh
この通りだとすれば、もめそうだな
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1109727436550238209
- 13 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:21:23 ID:hAA.pm.ap
もめそうw日本国記関連はちょっとズレてるみたいね。
歴史家だから一家言あるのかも。
上述の通り、この人が蓮舫の二重国籍を暴き、追い詰めたのを見てたので
なんだかなぁ。
- 14 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:25:04 ID:e5v.hs.s7
Wikipediaをパクった本が更にパクられたっていう話?
- 15 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:25:42 ID:bN7.qh.uh
「もめるもめない、パヨクに利するのよくない」は、すり替え
表現者として不適切な手段で錯誤狙いのコピーキャットは叩かれて当然
- 16 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:31:09 ID:hAA.pm.ap
そういう主張も一理あるし、もめるのは得策でないという主張も一理あると思う。
>>14
そもそもパクってないでしょ。パヨク論法ではパクったことになってるけど。
- 18 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)13:44:46 ID:Map.vw.ba
百田に対して一家言かますだけなら、そもそも出版する必要は無い件。
- 19 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)14:02:30 ID:s1A.yg.so
誰もこれを止めようとしなかったのが恐ろしい
恥ずかしくてやめるだろ
- 20 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)14:06:31 ID:zqa.pf.kj
似てる
といえば似てるけど
なんか微妙なのがこれまた
と言うかこれで騙されて買うやつって頭弱いってレベルじゃないと思うんだけど
- 21 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)14:16:31 ID:bN7.qh.uh
自陣営に有利なら不法活動もちろんOK、はパヨクの常道
事実の羅列・引用・盗用の区別がつかないから、
批判が的外れに終わり、更に馬鹿にされるのがパヨク
- 23 –¼‘OFワルキューレ◆iYi...i.lIF2019/03/25(月)14:44:15 ID:lyy.z9.ba
うっかり間違いそうw
著者名が似ていないからよく見たら大丈夫だけど
- 24 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)15:05:30 ID:Xyu.ez.sd
今さらパヨク本なんて誰も買わないでしょ
- 25 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)15:15:01 ID:6fE.vw.nf
>>1
ht tps://twitter.com/YawataKazuo/status/1109739039865765888
- 27 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)16:15:36 ID:cPE.z5.bu
便乗商法の上に表紙で勝利宣言しているところが笑うw
- 28 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)16:19:38 ID:M4X.yj.rz
ああ!これ今日本屋で見た。ぱっと見、百田氏の本だと思った。他にも皇族関係の本がいっぱい並んでたわ。
写真集。俺がこの制度を論じてやるという文庫本。あとナルさん、まさこさんの本。しかも出版社がムック本を出しているところ。
https://i.imgur.com/LPDH2GH.png
あとは筋肉の本が目につくところに置いてあった。
- 29 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)16:20:36 ID:9fg.cd.ap
蓮舫の二重国籍について最初に記事を書いた人だね
アゴラで記事をいろいろ読んでると、いろんな人に論争をふっかけてる印象しかない
思想的に右か左かと言えば右寄りだけど、ちょっとめんどくさい人だね
- 30 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)16:33:39 ID:9fg.cd.ap
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1110079167003947008
- 31 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)18:16:21 ID:ZLt.z9.bo
日本国記は、十二国記の朴李と言ってみるテスト(w
- 32 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)18:41:25 ID:KOX.nr.sd
我が国の古代史を、朝鮮由来にしたい奴じゃんw
- 33 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)19:19:01 ID:2J2.yj.jn
売れてる本に寄生して金儲けか?
- 34 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)20:22:24 ID:YjO.hj.7e
ぱるす出版が試されるなw
- 35 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)20:24:14 ID:hAA.pm.ap
>>29
蓮舫の時に八幡氏を追ってた自分も同感。
- 36 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)20:27:15 ID:hXa.ud.s7
そんなことより蘇我氏の滅亡とともに行方不明になった
「国記」と「天皇記」はまだ見つからないのか
- 37 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)21:39:06 ID:ZVj.rq.rf
>>26
俺も同意見。これに関しては、百田が変。
- 39 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/25(月)22:24:10 ID:cPE.z5.bu
>>37
俺は逆に百田氏ってちょっと極端であまり好きじゃないんだけど
今回の件は彼のほうが正しいと思う
- 40 –¼‘OFケサラン◆S2oy0h69ilgzF2019/03/25(月)22:32:03 ID:vzZ.cd.iz
知らん
見た目だけで手を出すようなミーハーが
彼のファンなのかな?
- 42 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)02:17:31 ID:B9r.fu.gg
>>29
それなりにいいこと言ってる気がするときもあるんだけど
なんかやたら医者を敵視するときがあるんだよなあ
- 43 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)03:55:27 ID:iZr.vq.yy
>>26
それな。
誤認商法とは違うと思った。タイトル横に明記されてるし
- 45 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)08:45:39 ID:JLe.5o.nt
>>41
装丁が似てるから、批判本だとわかるわけでしょ?
間違って買う人はいないよ、この場合。何が問題?
- 46 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)11:26:03 ID:HFv.g4.ib
認知バイアスを拗らせた有識者の本は不良在庫になるだけ
精々愛国本とやらを増刷して今のうちに儲ければいい
- 48 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)12:58:18 ID:hrL.4n.ck
「これが日本の歴史だ」と歴史を専門に人が書くなら、
批判本じゃ無くて自分が語る歴史本を書いて、
比較して読ませるようにしないと「歴史」を語れないぞ。
批判本はポイントポイントの批判にしかならんからな。
- 49 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)16:01:50 ID:jnG.8v.r8
>>45
批判本を書くから
装丁パクっていいなんて理屈は通じないよ
これを問題ないと言っちゃう奴は社会人としておかしい
- 52 –¼‘OF■忍法帖【Lv=11,ばくだんいわ,2Dc】F2019/03/26(火)16:43:18 ID:SZV.zi.vz
こーいう下らない事やってると
双方共に避けられるようになるとでは、と思いますがね
新規を開拓する気が無いのであれば有りだろうとは思いますけど
- 53 –¼‘OF■忍法帖【Lv=11,ばくだんいわ,2Dc】F2019/03/26(火)16:43:32 ID:SZV.zi.vz
なるとでは→なるのでは
- 54 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)20:17:22 ID:jnG.8v.r8
・八幡は蓮舫を攻撃した保守だから許してあげて
・そもそも二人は関係悪くない、これはプロレス
・批判本だから装丁パクってもいい
擁護してる奴らの気持ち悪さよ
- 56 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)21:35:45 ID:PRl.8v.vm
>>12
これは、もめそうですな
小判鮫商法も程々にしたほうが良い
- 57 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)21:36:39 ID:PRl.8v.vm
まぁ書名自体は、往々にして出版社が付ける事が多いからなぁ
- 58 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/26(火)23:59:55 ID:JLe.5o.nt
>>49
問題ないよ。誤認させる意図がないことは明白だから。
これでダメなら、たいていのビジネス本は全部ダメだぞ。
- 59 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/27(水)00:46:22 ID:LQK.bn.gj
誤認系は漫画の感想講釈本みたいなもんもあるから(尼でみかけたw)
探せばまだほかにもありそう
- 60 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/27(水)00:56:00 ID:LQK.bn.gj
>>59
自己レス、というか出すはいいにしても
公認・非公認の違いや対象作品とはなるべく表紙は被らないようにしてくれれば
中身がしっかりしてる分にゃ読者側にはありがたいが
考察本てちょっと特殊な立ち位置だと思うの
- 61 –¼‘OF名無しさん@おーぷんF2019/03/27(水)09:11:40 ID:esY.nk.im
日本国紀自体もあの出版社からでてたんだ・・・
買わなくてよかった。
心の中で応援してますw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年03月28日 21:41 ID:Em.KISg90
パロディみたいな感じだし本物の日本国紀がすごく売れてるしこういうの気にしなくてもいいような気もしますけどね。
2. 名前:名無しマッチョ 2019年03月28日 21:47 ID:.0qz2Rux0
※1
普段ならやらないんだろうけど、今回は日本国紀の発売直後から悪口の専用サイトを立ち上げてまで何ヶ月も粘着してた人間が小判鮫商法してるから書いてる
普段ならやらないんだろうけど、今回は日本国紀の発売直後から悪口の専用サイトを立ち上げてまで何ヶ月も粘着してた人間が小判鮫商法してるから書いてる
3. 名前:名無しマッチョ 2019年03月28日 22:39 ID:ACMDFbQ.0
昔「「買ってはいけない」は買ってはいけない」って批判本も表紙似せてたし
他もちょこちょこ批判本で装丁似せるのはあったと思う
そんなに叩かれるようなことかな
ダメだと思うなら法廷に持ち込んで判断仰げばいいんじゃね?
まあ散々言われてるように百田がパクリ言ってもなって感じが否めないけどw
他もちょこちょこ批判本で装丁似せるのはあったと思う
そんなに叩かれるようなことかな
ダメだと思うなら法廷に持ち込んで判断仰げばいいんじゃね?
まあ散々言われてるように百田がパクリ言ってもなって感じが否めないけどw
4. 名前:名無しマッチョ 2019年03月28日 22:55 ID:jRUNaX.10
まあ書籍編集のリクエストか、デザイナーの仕業やな
5. 名前:名無しマッチョ 2019年03月28日 23:16 ID:skb.WIUH0
この人は日本史の権威的な立場だから、既存の歴史観と真っ向から異なる日本国紀が面白くないんだろう。
あと親北なだけで、韓国叩いてるから、蓮舫をバッシングしているからで
判断に迷ってるような奴はこのいざこざの行く末よりも、自分が詐欺に遭わないかを心配した方がいいと思う。
あと親北なだけで、韓国叩いてるから、蓮舫をバッシングしているからで
判断に迷ってるような奴はこのいざこざの行く末よりも、自分が詐欺に遭わないかを心配した方がいいと思う。
6. 名前:名無しマッチョ 2019年03月28日 23:31 ID:lXpMbEwf0
在日大学で押し紙配布、単位の足らないやつに売らせるからなんとかなるやろ。
7. 名前:名無しマッチョ 2019年03月29日 14:56 ID:dPzGjgel0
パヨクほんと格好悪いなwww
8. 名前:名無しマッチョ 2019年03月29日 15:54 ID:PS48uWDd0
なりすまし定期
9. 名前:名無しマッチョ 2019年03月29日 17:31 ID:yubwD2DH0
買わせるまでが勝負か
こんなもん読んだろクソだろうし間違いなく★1だろうからね
しかしパヨクってかっこ悪いねぇwwwさすが韓国面だわwwwww
こんなもん読んだろクソだろうし間違いなく★1だろうからね
しかしパヨクってかっこ悪いねぇwwwさすが韓国面だわwwwww
10. 名前:名無しマッチョ 2019年03月31日 09:44 ID:s7Rxxw9v0
普通にJARO案件
11. 名前:名無しマッチョ 2019年03月31日 23:49 ID:jQNtKNBe0
思想とか内容とか関係なく
このデザインはさすがにアウトでしょ
このデザインはさすがにアウトでしょ
12. 名前:名無しマッチョ 2019年04月01日 14:54 ID:ZuKUi.hH0
パヨって、ホンマ品性がないよね。
13. 名前:名無しマッチョ 2019年04月03日 07:17 ID:k.0mtSz50
百田応援する人がまだこんなにいる事に驚く
14. 名前:名無しマッチョ 2019年04月03日 12:33 ID:OqLXMXum0
百田様のお考えに背く者は皆国賊パヨクだからね