2019年05月02日23:00
23
はてなブックマークに追加
- 1 名前:rain ★:2019/05/01(水) 19:33:11.78 ID:jkW01Ovt9.net
【ニューヨーク時事】天皇陛下の即位は米国の報道でも大きく取り上げられ、複数のメディアが4月30日(日本時間5月1日)、女性・女系天皇を認めていない日本の皇室制度に絡めて報じた。
CNNテレビは、即位に伴う「剣璽(けんじ)等承継の儀」に女性皇族の参列が認められなかった一方、片山さつき地方創生担当相が出席したことを取り上げた。米紙ワシントン・ポスト(電子版)は「天皇陛下の長女愛子さまには皇位継承権がなく、皇后の雅子さまに対して男児出産を求める圧力があったと考えられる」と紹介。こうした皇室をめぐる状況を「男女不平等」と批評した。
米紙ニューヨーク・タイムズ(同)は、皇位継承資格がある皇族が現在3人にとどまり「皇室が存続の危機にひんしている」と指摘。この背景に女性・女系天皇を認めない皇室制度があると解説した。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190501at91S_p.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050100570
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556706791
- 2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:34:04.79 ID:1A0DRI9F0.net
レディーファースト無くしてから言え
- 3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:34:14.62 ID:BJpp7Hog0.net
なんで天皇を潰したい人がたくさんいるの?
- 263 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:01:27.56 ID:pVw9r7AA0.net
>>3
変な人が天皇になるくらいならいないほうが良いって考えだけど
小室一家見てて危機感無いほうがバカ
- 536 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:17:53.02 ID:PcwbhGJ30.net
>>3
世界最古の王朝ブランドは唯一無二のブランドだからだよ
熟成させるには2000年以上かかる。世界第一位や二位の豊かな強国になれたとしても
古い伝統を2679年守り続ける最古の王朝になることは不可能。だから乗っ取れるなら乗っ取り、乗っ取れないなら潰すってこと
- 896 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:35:36.29 ID:ulcAuBJy0.net
>>3
どうせアメリカが言ってる、ってフリして、背後に居るのは奴らだろ
- 4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:34:18.34 ID:Qj2pWlAC0.net
うるせーな、メリケンは引っ込んでろ
- 6 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:34:32.94 ID:bFYoAqlF0.net
おめーんとこだってまだ女が大統領になってないだろ
- 21 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:37:14.23 ID:GaFBywmr0.net
>>6
そうそう
まずは自分から
- 86 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:45:35.68 ID:85ZFT0L20.net
>>6
機会の平等は保たれている
資格すらないジャップがほざくんじゃないよゴミ
- 144 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:51:11.44 ID:F8XkdSec0.net
>>6
ほんこれ。
- 188 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:55:50.68 ID:WvZYrKT80.net
>>6
バカが、同列に語るなよ
- 215 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:58:04.98 ID:zd0gO7fQ0.net
>>6
アホ
機会の均等すらない現状だろ
- 234 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:59:39.42 ID:p0vX9n9G0.net
>>6
韓国人みたいないいがかりだな(笑)
- 257 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:01:08.32 ID:LaKN7qZp0.net
>>6
あははははーw
- 555 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:18:39.78 ID:S9/OZiXy0.net
>>6
黒人は大統領になったぞ
ヒラリーも候補に上がったしな負けたけど
つまり機会平等はすでに担保されている
- 997 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:41:00.67 ID:wAw2U3dK0.net
>>6
馬鹿?
- 11 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:35:27.21 ID:5M25ysEf0.net
ニューヨーク・タイムズじゃ朝鮮人記者だろ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:36:06.76 ID:22dr7jeO0.net
お前らが皇籍離脱させたせいやろが
- 15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:36:07.25 ID:6DsCMOSo0.net
たかだか200数十年程度の歴史しかない国は黙ってもらおうか
- 17 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:36:14.62 ID:e9glYief0.net
じゃあ、次はトランプじゃなくてヒラリーで良いんだね?
- 18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:36:23.26 ID:ltln9ATV0.net
まぁ、皇族だ宮家だって話に平等も不平等もへったくれもない
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:36:54.89 ID:YCYIv89r0.net
女のローマ法王が誕生してから言ってくれ
- 23 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:37:33.26 ID:gcye2pbI0.net
男でも庶民は天皇になれんよ、むしろ女子は皇族になれる可能性あるじゃん どこが女性差別なん?
- 28 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:38:35.07 ID:jNQ5S0xI0.net
ローマ法王は選挙で選ぶのに女は選ばれない不思議
- 33 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:39:27.73 ID:Q//jeOTM0.net
不平等ってあほかw君主は平等と対極の概念だろうがww
- 35 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:39:50.93 ID:uOiDfg1A0.net
外圧を使って日本を解体するのが日本のサヨクマスコミの常套手段
- 36 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:39:51.27 ID:8BszHKPj0.net
まあこいつら伝統とか無いもんな。それが嫌でエゲレスから逃げてきたヘタレども
- 38 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:40:06.20 ID:6fEsYMWu0.net
これはアメリカが口出す問題じゃないよ。
- 39 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:40:12.73 ID:M77ml+8F0.net
ローマ教皇は女性がなったことあるのかな
- 40 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:40:15.45 ID:oybZWJqvO.net
アメリカの大統領を女にしてから言え
- 41 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:40:22.59 ID:KppWHw+Z0.net
君主制じゃない国は黙っとれ
- 42 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:40:22.89 ID:AFB6MEVl0.net
大きなお世話としか言いようがない
- 48 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:41:25.53 ID:EzEAzQoR0.net
1500年以上続いてきたものがそんな簡単に「存続の危機」になるわけ無かろ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:41:28.90 ID:FQbrpcpX0.net
視聴者激減チートニュースネットワーク
- 51 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:41:43.28 ID:Vkv7ApQv0.net
白人至上主義とかやってる連中に言われたくないわ。
- 54 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:41:57.93 ID:gD204i9l0.net
お前ら女大統領いないよね(笑)
- 59 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:42:59.57 ID:mXIHyv0z0.net
うっせえ歴史の浅い国はすっこんでろ
- 61 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:18.08 ID:gD204i9l0.net
黒人差別に迎合した結果エンターテイメントが全部死んだ国(笑)
- 62 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:25.99 ID:KmEWY4CT0.net
よその国の伝統にイチャモン付けるな!!
- 63 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:30.50 ID:7T8SWQ3b0.net
インディアンに土地を返して全員ヨーロッパに帰ってから言えメリケン
- 66 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:34.53 ID:Uw0lQz9H0.net
世襲の君主制に男女平等もヘッタクレもあるかよ
- 68 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:44.39 ID:QH3W7B9P0.net
アメリカ大統領に女が居たっけか
- 69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:51.43 ID:M77ml+8F0.net
男なら誰でもが天皇になれるとでも思ってるのかな
- 70 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:55.46 ID:rdR+BdcV0.net
男性専用はダメだけど、女性専用はOKという風潮、もうやめませんか?
- 74 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:44:31.19 ID:uCJShchn0.net
しょうがねえだろ?保守とか抜かしてる爺さん達がアレなんだから。
- 84 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:45:24.87 ID:8i+yORC80.net
そっちは女の大統領いねえじゃん
- 85 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:45:25.77 ID:a5cB/6do0.net
伝統0の歴史の浅いアメリカじゃこんな浅い見識しか持てないのは、しゃーない
- 87 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:45:43.34 ID:7Ey/8l7y0.net
内政干渉。伝統、歴史に対するやっかみ。
- 97 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:46:23.06 ID:ATQxOG9I0.net
いちいち口出すんじゃねーよ糞外人
- 103 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:47:00.04 ID:FMMiELuX0.net
他人の家の世継ぎ問題でここまで介入してくるとか余計なお世話も甚だしいだろ
- 104 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:47:02.04 ID:E+MLMdk40.net
平等だ平和だ環境だといいながら伝統や良識という集合知を破壊しようとするんだよなぁ、このパターン
- 105 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:47:14.34 ID:TFu5qfsi0.net
そもそも平等なら天皇すらいないだろう
- 106 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:47:17.03 ID:gq/KN+xJ0.net
女は望めば皇族になれる可能性あるけど男は0だからな
- 107 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:47:18.25 ID:vOU9vxiA0.net
アメリカは全部男女平等なの?
- 118 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:48:38.82 ID:F6OGQsam0.net
神話も歴史もない国に何がわかる
- 119 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:48:44.95 ID:jUDdozGk0.net
自分とこの黒人差別をなんとかしてから言えよ、差別野郎共。
- 120 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:48:47.24 ID:26uDShxw0.net
アメリカはww2で日本と戦争してしまうなどまちがいも多いからな。
- 122 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:48:55.53 ID:zau+8ZTq0.net
女性大統領選任してから言え
- 127 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:49:32.62 ID:a8oonA/W0.net
推古天皇すら知らない異民族がバカジャネーノw
- 129 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:49:49.62 ID:mL3WXpHR0.net
女性天皇は男系男子にこだわるなら側室持たないとってのはわかるが今の時代難しいからな
- 131 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:49:52.32 ID:/rA8wErL0.net
認めてるんだけどちょっとズレがあってね
- 132 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:49:52.48 ID:sNkfN6Bo0.net
ローマ法王はどうなんだと言う議論にならないところが奴等の凄いとこ
- 133 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:49:53.78 ID:rlBhzl120.net
サザエさんを例に説明してあげて
- 134 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:50:10.88 ID:uI5xDdPt0.net
いまだかつて、女性米国大統領はなし。暗黙の差別。
- 138 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:50:30.71 ID:Llv+kzaK0.net
すごい不見識よね オールドメディアが見放されるわけだわ
- 141 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:50:54.43 ID:wuGeqWPZ0.net
女性天皇って過去に何人かいなかったか?
- 142 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:50:57.20 ID:waiHFzc30.net
過去には女性天皇っていたんだよなあ
- 143 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:50:59.86 ID:vCgRBrgB0.net
とりあえずまだヒサヒトを種馬にする道があるから、それが失敗してから考えることになると思う
- 150 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:52:02.52 ID:E/KdwNhF0.net
まあ、存続の危機は確かだろな
- 151 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:52:06.26 ID:uI5xDdPt0.net
日本の皇室の歴史をきちんと調べもせず、赤恥。
- 152 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:52:11.93 ID:Zh5aH7uw0.net
どうせ朝日新聞のny赴任中の奴が書いたんやろ
- 155 名前:名無しのリバタリアン:2019/05/01(水) 19:52:21.65 ID:ogQSEWoK0.net
側室認めて皇族に種付けされたい女を公募すればいい
- 156 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:52:22.93 ID:Dr7BtzXN0.net
差別とかじゃなくて小室さんみたいなのが寄ってくる可能性もあるから怖いよな
- 162 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:53:05.39 ID:4U8pKSFZ0.net
アメリカの国教って訳でも無いかもしれんが何処ぞのローマで女性教皇が誕生してから言ってくれ。
- 163 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:53:06.70 ID:OqpwQ38B0.net
男系だけが遺伝子を引き継げるのを知らないバカ
- 168 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:53:30.92 ID:cBSga6Wc0.net
比較できる歴史のない国が何を言っても説得力ない
- 172 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:53:46.90 ID:UtHmHsgE0.net
男女不平等で何が悪いんだろうね。文化ってのはそういうもんだ。
- 175 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:53:56.86 ID:p5SDTzmm0.net
日本批判は、女性を米国大統領に就任させてからするべきでしょ。
- 178 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:54:01.33 ID:Y3Y8M9cc0.net
グローバリズムって隠れ蓑にして、異文化排除とは流石です!
- 183 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:55:04.71 ID:miTpRHWs0.net
皇室に男女平等とか求めるなよ
- 191 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:56:24.35 ID:QumBV0d90.net
外圧がないがないと変われないから
- 194 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:56:36.59 ID:Y3Y8M9cc0.net
大統領とは違う位置だよ、イエスは女と認めろ!ってくらいタブーだぞ
- 202 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:57:08.24 ID:gzZ1j21/0.net
黒人大統領にした途端白人至上主義増えたくせに
- 212 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:57:54.86 ID:m5BBU7jG0.net
まっとうな人権もないのに、男女平等くそもあるか! w
- 216 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:58:05.29 ID:/2sfoB9K0.net
ローマ法王は勿論だけどバチカンの枢機卿?だって女性はひとりもいないよね
- 219 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:58:22.96 ID:kvJpBdRK0.net
ひとんちの伝統に口出しするな!!
- 220 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:58:44.19 ID:Y3Y8M9cc0.net
男女平等なら、イエスはふたなりだよな?それと同じこと言ってんだぞ?
- 222 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:58:58.61 ID:WA1osTAc0.net
そもそも戦後アメリカが皇族リストラしたからこうなったんだろ
- 227 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:59:10.10 ID:S5Jtk7Pg0.net
キリスト教の神って男だよね?
- 232 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:59:34.06 ID:Uw0lQz9H0.net
ちなみに女性摂政は現行典範でも可能な
- 241 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:00:17.04 ID:LBiWs9OW0.net
アメリカ人には2000年の歴史の重みがわかるとは思えない
- 247 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:00:27.99 ID:kifQrSOE0.net
愛子さまや眞子さまはやりたくないかもよ?
- 248 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:00:35.23 ID:vkXxtOIN0.net
男女平等とかそいうものの外にある存在だというのに・・・・。
- 250 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:00:35.73 ID:jxsW1Fo10.net
女性天皇はいいんだよ。女系天皇は絶対あかん!
- 251 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:00:43.58 ID:jkyCQVs60.net
皇室も王室もない国が口出ししてんじゃねえよ。
- 252 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:00:53.23 ID:xsxe54Z/0.net
お前ら毛唐が口出ししていいことではない。黙ってろ。
- 258 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:01:13.27 ID:TnloUQkd0.net
バチカンにも言ってみろよ!
- 266 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:01:49.85 ID:0fjFmutR0.net
あんた達がついこの間までひどい人種差別してたのは永遠に記録されてますから
- 267 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:01:51.91 ID:Y3Y8M9cc0.net
アメリカのイエスはふたなりってことでOK?
- 271 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:00.21 ID:Jk1Jqf5l0.net
キリストが男ってのも差別にしろや
- 272 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:02.12 ID:eXCmFYFQ0.net
世界は小室を必要としている
- 274 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:10.16 ID:uI5xDdPt0.net
たかだか200年程度の歴史の侵略者が、1000年以上の歴史の日本とため口してんじゃねーよ。
- 275 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:15.95 ID:Ko3j5s5X0.net
日本の歴史も何も知らないダメリカ左翼メディアがなんだって?
- 278 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:30.17 ID:Yha3lQG00.net
うるさい他国の皇位継承に口出すな
- 281 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:41.31 ID:tIOxgEJ40.net
よその男を皇室に入れたくないからな
- 282 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:48.48 ID:8FGBQ+6V0.net
誰がどう足掻いても、次の天皇は悠仁だけど、悠仁が結婚して種無しだったら、どうするんだろう?
- 304 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:04:10.14 ID:tIOxgEJ40.net
>>282
天皇も終わるんじゃん?後継いないなら終了でしょ
- 322 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:05:31.60 ID:WzkwUsHi0.net
>>282
悠仁帝が世嗣ぎなく崩御したら常陸宮が即位
ちゃんと決まってる
- 430 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:44.59 ID:wJzhe1thO.net
>>282
悠仁さまが子が出来ず歳取ったら愛子さまか眞子さまか佳子さまの子供が天皇になるかもね
愛子さまが結婚出来なければ眞子さまと小室の…
- 627 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:22:54.21 ID:jEVvuFbR0.net
>>282
別に直系である必要なんてないがな
- 283 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:53.30 ID:Lx8cePzk0.net
米国に存続の心配までされてるのに平沼ときたら
- 288 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:03:14.63 ID:BYMppxJo0.net
ただのヘイミンである女性大統領ですら男女差別で1人もいない国に言われてもなあ
- 291 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:03:29.56 ID:0AUMaCmG0.net
伏見宮も600年以上前に共通の先祖だからな
- 292 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:03:30.14 ID:DdoUZGkH0.net
まだこんなこと言ってるピンからキリのバカがいるアメリカという素晴らしい国やね。
- 293 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:03:30.74 ID:mFOwbzKK0.net
米国を非難する書き込みは全て記録しているからな
- 294 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:03:37.28 ID:dt+P/AxS0.net
ぐだぐだ言うんならもう一回やったってもいいんだぞ負けるけどな!
- 315 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:04:52.16 ID:cggl4bMy0.net
そのうち天皇の精子を保存してなんちゃらとかしそうだな
- 316 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:04:52.19 ID:AQmn2uDP0.net
うるせえ伝統も何もない蛮族国家は黙ってろ
- 318 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:05:15.52 ID:wfXPTV2v0.net
トランプを大統領にしたような国に言われたくねえよwww
- 320 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:05:25.82 ID:eXCmFYFQ0.net
宮内庁職員が食べていけないから女系でも存続させるよ
- 321 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:05:26.77 ID:9IO0ZoM70.net
たかだか500年程度の歴史しかない国に言われてもなぁ
- 324 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:05:37.47 ID:WOaA8Th60.net
日本国のことは日本で決める。
- 329 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:05:45.67 ID:0ZDFYo/m0.net
この前の小室某氏の登場で、女性系統の話は危なくなったと思うんだがなあ。
- 331 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:05:57.39 ID:jOmDZxd80.net
お前もそれローマ法王にも言えんの?
- 334 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:06:07.85 ID:S+S59KTe0.net
誰が憲法草案に男系男子なんて書いたんだ
- 336 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:06:13.49 ID:cggl4bMy0.net
小室はそろせろ始末されねーかな
- 343 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:06:38.63 ID:O4fBWLWw0.net
男女以前に天皇やら王やらいる時点で平等じゃねぇだろうが
- 345 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:06:39.73 ID:zpmDoQUR0.net
外圧掛けちゃいけない事ぐらい分からんのか…
- 349 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:06:50.73 ID:Pp1Mw3z40.net
ローマ法王って女はなれんの?
- 350 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:06:53.21 ID:qFmxhmu40.net
アメリカに言われる筋合いないわ
- 359 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:07:19.15 ID:6GOHKq540.net
二千年の伝統に向かって男女平等とかいう最近の流行りを持ち出すアホ論理
- 363 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:07:32.88 ID:c7BPy9aw0.net
アナがあったら入れたくなるのがオスの性。穴を持ってる女が悪い、あきらめろ
- 365 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:07:52.45 ID:1Sr/7iK+0.net
アメリカに女性大統領誕生させてから言え
- 373 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:08:31.41 ID:Vr6L3ENo0.net
奈良時代まで遡るのかと思ってたけど江戸時代にも2人女性天皇いたらしいじゃん
- 376 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:08:47.60 ID:2VSFNqVg0.net
イギリスが言うならまだしもアメリカには言われたくねぇよ
- 379 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:08:57.75 ID:6FQcOSMl0.net
メリケンBBAは5chおじさんの敵であるBBAよりもめんどくさいで
- 388 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:09:44.31 ID:ZeNUUPtD0.net
1500年続くものを精々200年程度の物差しで測るなよ
- 393 名前::2019/05/01(水) 20:09:58.68 ID:lS4doNCv0.net
また女性・女系の区別がつかない海外メディアちゃんなのでした
- 394 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:10:10.24 ID:pYJ1S4yx0.net
ローマ法王の休日っていいタイトルだな
- 400 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:10:17.91 ID:IXlyoti80.net
持たざる国が、ごく最近の不確かな価値観で判断出来るものではない。男女差別とは別の次元の問題でしょう。
- 402 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:10:21.67 ID:zd0gO7fQ0.net
そのうちLGBTの継承権も認めろとかw
- 406 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:10:30.57 ID:McFpj8jt0.net
東アジア初の女性大統領!とか誇らしげに自慢されてた朴槿恵なんて今は留置所暮らしだしねぇ
- 408 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:10:31.74 ID:zKDggB3/0.net
流刑の犯罪者の子孫がなんか言ってますけどw
- 412 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:10:54.23 ID:uI5xDdPt0.net
悔しかったら日本の野球に勝ってから物言え。
- 415 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:02.54 ID:2VSFNqVg0.net
女性天皇って基本的に天皇が急死して不在な時に皇后がなることが多いよな
- 416 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:05.10 ID:Agdb1cOx0.net
法王というか選ばれる枢機卿も女はダメなんだな
- 420 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:13.88 ID:1TbeGSJP0.net
肌の色で差別している米国に言われてもな〜
- 421 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:16.57 ID:0vldmIDI0.net
ローマ法王で女性がでたことあったっけ
- 427 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:41.57 ID:WMaA9kWA0.net
日本が国だとしたらアメリカ合衆国なんて国もどきさから黙っとけよ、クソガキ。
- 428 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:44.02 ID:qYSnhRXf0.net
女性天皇がナッツ姫みたいに権力志向になったら駄目でしょ
- 429 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:44.30 ID:CcA0YhuJ0.net
もう、バカ相手にしても時間の無駄
- 432 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:46.27 ID:a9fTC0680.net
じゃぁローマ法王も女性OKなの?
- 436 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:11:54.50 ID:uI5xDdPt0.net
英語しか話せない米国人が何をいう。悔しかったら日本語勉強してこい。
- 439 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:12:08.38 ID:jT8GizxF0.net
人んちの信じてる宗教に文句つけんなよ
- 442 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:12:17.39 ID:NJepyXIt0.net
家系を乗っ取り可能な女性系統を主体とするのはダメだろ
- 444 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:12:19.40 ID:0vldmIDI0.net
宮家復活はちょっと考えてみても良いかも
- 451 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:12:33.35 ID:Hkr6AjZB0.net
皇族は国民ではないのに男女平等とか間抜けなこと言ってんじゃねーよ
- 458 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:12:51.58 ID:qo3ZTFp10.net
女は神父になれないけどいいのかよ
- 461 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:14.13 ID:JMO1W+/p0.net
女性大統領って何人いるの?
- 462 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:18.54 ID:NwPTqsVg0.net
米国とは違うのだよ米国とは
- 463 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:21.34 ID:XIZMCYsz0.net
女性天皇がどうの言ってんのは宮家とその取り巻きだけなんだけどなw
- 473 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:42.12 ID:9SJpoqgX0.net
なぜ皇位の事でアメリカに言われなならん
- 479 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:57.18 ID:DVBQdH9V0.net
歴史も伝統もない国の哀れな人たちが何か言ってて笑える
- 480 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:59.64 ID:pzibHHhO0.net
安倍は頭悪いから反論出来ない
- 484 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:14:12.30 ID:cggl4bMy0.net
アメリカ王室とかないから羨ましいんだと
- 485 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:14:23.63 ID:YQI99oJ10.net
天皇皇后は大二子を考えていないんか?
- 488 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:14:32.85 ID:BW0Te0Eb0.net
アリアナの七輪は全く気にならないが、他国のこういう間違った主張は頭にくるな。文化を理解出来ないなら、口を出すなよ。馬鹿共が!
- 490 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:14:39.41 ID:h2q+c49R0.net
こんなことになってるのはアメリカの仕業だったのか。許せねぇな。
- 491 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:14:42.54 ID:GhfyBUuY0.net
日本の女性に天皇になりたいか聞いてみろよ
- 495 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:15:07.99 ID:Agdb1cOx0.net
女性人権の国は生まない自由を得るから人口減るghq策
- 496 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:15:15.04 ID:obkQ2goI0.net
まず、アメリカよ、女性大統領誕生してからいってくれw
- 498 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:15:19.92 ID:Nx3hWOo10.net
それに文句言うならインドのカースト先に片付けろや!
- 502 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:15:27.51 ID:FIs8aEaS0.net
王家も貴族文化の歴史も持たない国が口出しすることではないな
- 507 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:15:51.16 ID:BW0Te0Eb0.net
文化の盗用どころか、文化の侮辱だろコレ。
- 510 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:16:06.82 ID:CjO17DJS0.net
歴史がない国はある意味自由だけどそれはそれで重みもないしなんだかね
- 511 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:16:12.09 ID:UfCTcGVb0.net
昭和、平成と流れる天皇家以外の皇族が天皇になる様な状況になればもう天皇要らないや
- 512 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:16:12.77 ID:abXnyCZV0.net
天皇が一応、宗教的な存在だという事を理解してないんだと思う
- 514 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:16:21.55 ID:GhfyBUuY0.net
キリストもアッラーもそのうち女にされそう
- 515 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:16:30.23 ID:RqLysmlU0.net
天皇家の血筋って、既に途中で変わってしまっているんじゃないの?
- 520 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:16:49.00 ID:NJepyXIt0.net
先にローマ法王の女性と神父の女性が登場してから主張するヨロシ
- 523 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:17:03.77 ID:pp9JrfVn0.net
国宝(姫路城、彦根城、犬山城、松本城、松江城)を全部作り直すようなもんだからな
- 525 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:17:05.98 ID:DywrENx60.net
本当にどうでもいい話題だな
- 528 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:17:13.95 ID:lzNMhCWI0.net
世の中には多様な考え方、価値観があっていいと思うが、記事にするなら、女系天皇推進派の意見だとわかるようにするべきで、女系天皇否定派の意見もあると言うことを載せるべき。
- 531 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:17:24.93 ID:CSbXCYOH0.net
愛子様が美人だったら問題なかったんだろうな
- 534 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:17:43.33 ID:qY6qRWVg0.net
安定のニューヨーク・タイムズ、なかみはチョンw
- 541 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:18:02.88 ID:xbdE151qO.net
アメリカはガラスの花を壊せない
- 544 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:18:12.81 ID:pUn1XbKp0.net
女系天皇も認められないなら先進国を名乗るべきじゃない
- 545 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:18:17.86 ID:60TwUD0R0.net
令和なんて元号つけてる時点でもう終わらせる気満々よ
- 546 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:18:19.46 ID:fT9pM2QI0.net
女性と女系の区別がつかない反日タイムスはすっこでろ
- 547 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:18:21.41 ID:FVod6+2a0.net
女性大統領を選出してから言って下さい。
- 559 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:19:17.12 ID:o9iW28+V0.net
いっそ秋篠の宮側が天皇になったほうが世界の王子と肩を並べる美形の天皇家になるから秋篠の宮側でいいよ
- 562 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:19:25.41 ID:0it9Z9140.net
無知のバカチンヤンキーの放言を利用するパヨチンの図
- 564 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:19:31.24 ID:kWLiUiFp0.net
なーにが男女不平等なんだよ
- 569 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:00.22 ID:pzibHHhO0.net
腐れ売国偽保守安倍の限界顕(あらわ)。
- 571 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:01.28 ID:uRFJr50w0.net
世襲制でいいと思う、つまり次は愛子天皇が妥当だし国民のほとんどが希望するのも愛子様
- 575 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:15.12 ID:PnhRfmLX0.net
男女不平等なのは間違いないね。ただし、不平等を被ってるのは男の方で女ではない。他人の男性徹底排除が今の制度だからな
- 578 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:17.10 ID:mFOwbzKK0.net
米国を非難する書き込みは全て記録・保存している
- 579 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:17.15 ID:VKS1BK230.net
どうせ朝鮮系米国籍者が言ってんだろ
- 581 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:18.61 ID:kFPnTgxD0.net
女は深く考えない馬鹿だから天皇陛下になるなんて不可能。眞子様がいい例じゃないか。ペテン師小室に騙されて...
- 582 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:20.31 ID:rL2/JfVV0.net
愛子様を天皇にするのはいいと思うけど愛子様の子孫はダメ、ってことだよね
- 583 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:25.96 ID:BXHvr7t20.net
あなた達戦勝国が戦後旧皇族を排除したからでしょうに
- 585 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:37.66 ID:UVdRZooP0.net
トランプに女系と女性天皇の違い説明しても、絶対に理解できない頭しか持ち合わせてないだろ?
- 588 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:40.90 ID:Lt5bU5Az0.net
天皇制のなんたるかも知らぬ土人が口出しする事じゃ無い
- 591 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:50.88 ID:4BOn7B6j0.net
アホのCNNでしょ反日BBCと同レベルでアホ
- 599 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:21:22.26 ID:ak0eHPXO0.net
ローマ法王も男性だけ なぜ批判されない?
- 602 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:21:32.98 ID:Dig7jWZS0.net
アメリカは歴史が浅すぎて伝統が理解できない
- 606 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:21:39.64 ID:+ZbHm/hS0.net
まず女性天皇と女系天皇の違いを理解しないと、この話は噛み合わないw
- 608 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:21:53.93 ID:AhLGsJJT0.net
fuck you meriken
- 611 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:22:03.80 ID:lZXeyERm0.net
後宮認めないなら辞めればいいのにな
- 614 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:22:16.33 ID:jEVvuFbR0.net
皇族自体が特別なのに平等とかアホか
- 624 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:22:44.47 ID:+ZPx57qo0.net
卑弥呼という悪い例が有名だしなあ
- 628 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:22:59.69 ID:NwPTqsVg0.net
妃選びさえミスらなければ・・・(´・ω・`)
- 634 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:23:18.02 ID:qSOpX6rW0.net
さすがに天皇まで男女平等はムリだよ…続かなかったら仕方ないよ
- 637 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:23:27.92 ID:JC5XLUU80.net
アメリカのパヨクは黙ってろ
- 639 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:23:29.31 ID:rL2/JfVV0.net
ひさちゃんが男の子5人ぐらい産めば解決しそう
- 643 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:23:35.95 ID:JgH33zJU0.net
ま、皇太子がいなくなったら、宮家に復活させる家系を調査しとけよ。
- 652 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:23:45.72 ID:8EVN+9QO0.net
まあ、アメ公には言われたくないわなw
- 653 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:23:51.59 ID:i/Icazkk0.net
推古天皇が女だって知らねーのか?
- 655 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:23:57.30 ID:YHLWToIW0.net
アメ公なんてアホなんだから何もわかってないんだよ
- 661 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:24:12.13 ID:WqaI7SzE0.net
そもそも天皇制なんて造語を使ってる奴はアレだけどなー
- 662 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:24:15.44 ID:vMdZjIL50.net
女性を認めないようにしたのはアメリカの考え
- 664 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:24:21.95 ID:lZ4W+uMN0.net
小室さんが天皇になる可能性でちゃうからねぇ
- 678 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:25:02.35 ID:ZeNUUPtD0.net
そもそも皇室を一般庶民と同じように考えるのが間違い
- 679 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:25:02.61 ID:Q9vrMJt50.net
外国人は基本日本に無知なんだから気にしなくていいわ
- 683 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:25:13.06 ID:M8rK/Wf90.net
反天皇派がしつこいぐらいに女性天皇、女系天皇と騒ぐからこれが皇室の破壊を企んでるのは明らか
- 694 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:25:37.83 ID:isRJXqSq0.net
まずはダメリカが女性大統領を輩出してからよそ様の事を言え
- 698 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:25:55.21 ID:EdBwaFBZ0.net
おう、なら同じ論調でキリスト教法王にも噛みつけやマスゴミ乞食ども
- 713 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:26:40.05 ID:PrqceqB40.net
女性天皇はいたし、日本の総氏神のアマテラスは女性なんだけどな
- 716 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:26:52.01 ID:BTWXFtCF0.net
女性議員の数を無理やり増やすために固定枠つくるよりは健全じゃないかな
- 722 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:10.85 ID:J4l6mQg/0.net
他国の皇室制度に口出しするとか非常識だろ
- 730 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:25.76 ID:GE+qpPWv0.net
たかが200年の歴史の国に伝統を守ることの意義なんかわからんわ
- 731 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:32.82 ID:kFPnTgxD0.net
いや、アメリカさん。そりゃ日本はまだまだ男社会だから...大学の入試でもそうな訳だし。女性活躍社会も人手が足りないから表面上そう言って労働力を保つ為。
- 733 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:37.83 ID:2rANlLTc0.net
くたばれ報道テロリスト時事通信
- 734 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:38.66 ID:jJ2BS/4P0.net
うるせぇてめぇのところの人種差別問題を無くせ
- 735 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:40.29 ID:PrqceqB40.net
カトリックは女性司祭を禁止してるけどそれは男女不平等じゃないのか?
- 737 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:41.68 ID:Lt5bU5Az0.net
もう一度コイツら皆殺しにしてやらないと分からんようだな
- 739 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:54.80 ID:o1yqPRpN0.net
アメリカごときの歴史も無い国の言うこと気にしなくていい。
- 746 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:28:02.09 ID:H/gYOHi70.net
庶民感覚で天皇制を軽々しく語らないでくれ
- 748 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:28:05.47 ID:U+wu4SzA0.net
「平等」ぬかすんなら皇室そのものを批判しろw
- 752 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:28:30.35 ID:f54Q47Be0.net
すっこんでろや毛唐wwwwwwwwwwwww
- 759 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:28:56.77 ID:LXjdl89y0.net
推古天皇「……え?私認められてないん??」
- 760 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:28:59.33 ID:J+1uRkuG0.net
GHQのDNAが今でもアメリカに浸透してるんだな
- 769 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:29:25.05 ID:9SMudqiv0.net
なんで日本の国のことを外人にとやかく言われなあかんねん
- 778 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:29:49.31 ID:UIUXEUs30.net
女性天皇は育児休業とったらいかんだろう
- 779 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:29:49.49 ID:si9TXPlA0.net
ローマ法王が男ばかりってのはどうなんだよ
- 784 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:29:58.42 ID:LBJpzXp80.net
天皇は人を超越した存在なのだから衆人と同列視すなボケ太郎!
- 785 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:30:04.01 ID:rL2/JfVV0.net
ひさちゃんが同性愛者だったりしたら皇室終わりそう
- 791 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:30:44.49 ID:I/ucuRs80.net
ローマ教会は女性差別やめろ
- 792 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:30:44.97 ID:iTmcefvX0.net
愛子ちょっと見ないうちにまた肥えたなあ
- 802 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:31:15.19 ID:00T7NHJ70.net
安倍をクビにすれば解決する
- 803 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:31:15.72 ID:f3wO8JcX0.net
日本からするとアメリカで銃乱射がある度に「アメリカは銃所持を全面禁止にすればいいのに」っていうのと同じだろ
- 807 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:31:22.71 ID:70Or2OcD0.net
歴史はその国の物語だからな
- 808 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:31:29.66 ID:UIUXEUs30.net
アカヒ新聞の編集長に女はいるか?
- 810 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:31:32.69 ID:2knyDap+O.net
まじローマ法王に言わないくせに余計なお世話だよUSA
- 819 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:31:59.62 ID:YUSvBwSU0.net
凄いことに、キリスト世界は、一時分裂したけど、西ローマも東のビザンツも、男しか教皇はいないよwww
- 821 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:01.48 ID:ndr0+XoY0.net
職業選択と同列程度の認識なのね
- 826 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:11.29 ID:70Or2OcD0.net
その国の物語を守るのが国体護持
- 829 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:34.88 ID:EdBwaFBZ0.net
こういうのみると例の机刃物は完全に売国キチガイのマッチポンプだったんだろうなあ
- 830 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:35.75 ID:dzywKnTt0.net
愛子さまが旧宮家と結婚すれば色々と上手くいくんだけどな。
- 832 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:36.88 ID:PMaUPAA50.net
200年そこそこの国のくせな
- 837 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:47.82 ID:jJ2BS/4P0.net
そもそも皇室が途絶えたからといって何か危機があるかというと
- 838 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:48.67 ID:3m4mFtKT0.net
王室も持たないヤツらに、余計な口出しはしてほしくない
- 839 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:32:49.02 ID:8bUhDLqZ0.net
CNNにニューヨークタイムスだろ?フェイクニュースだな
- 843 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:10.29 ID:nkhKfg7l0.net
小室みたいなのが天皇の父になる可能性は排除しなきゃーね
- 849 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:22.31 ID:2k2PAOFh0.net
女系天皇家も作っちまえ。それなら公平だろw
- 851 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:26.78 ID:vuZaQraQ0.net
ローマ法王とアメリカ大統領にまず言え
- 855 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:36.99 ID:Pkbdqvxq0.net
国内問題ですから黙っててくれる?
- 857 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:39.42 ID:IIhyzK530.net
初代は女性って伝説だから気にすんな
- 869 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:34:11.72 ID:sTC5WgPH0.net
人のことばっかり必死に批判する卑しい連中だなw
- 873 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:34:19.88 ID:2mJEqdGJ0.net
女に頭下げるのがイヤなんだろジジイどもは
- 879 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:34:48.93 ID:XKajWOYH0.net
こういうガイジンって天皇家に苗字がないのは不平等とか言わねーんだよな
- 887 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:35:02.97 ID:NYgP9j8H0.net
歴史の浅い国はなんでも合理的で気楽やな
- 888 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:35:04.21 ID:GapxfChx0.net
不平等とか言うなら天皇制を廃止すべきだろw 男女なんていう以前に
- 898 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:35:39.40 ID:iEEdslPH0.net
女性天皇と女系天皇はお、とりあえず切り離して考えるべきだな。
- 899 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:35:48.88 ID:GapxfChx0.net
眞子さまた佳子様が女帝になるなら納得だけど 愛子さまはないわ
- 906 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:36:27.09 ID:Sv/Rxq7Q0.net
キリストの最高司祭が女性でないのに意味が分からない
- 911 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:36:36.85 ID:Q8z+OmNa0.net
女のローマ法王っているの?
- 925 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:37:14.36 ID:LZ9dBAmU0.net
イギリスの番組でも先進国なのに男女差別が酷い国で紹介されてたぞ
- 932 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:37:24.60 ID:TWFaMOOZ0.net
女系になった時点でそれは断続なのですがおすし
- 934 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:37:29.32 ID:hq90nglV0.net
は?平等を持ち出した時点で特権階級の天皇家そのものが成り立たなくなる
- 941 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:37:48.31 ID:jNRhBytN0.net
生理臭い、血生臭い女が天皇?なら天皇制自体やめればいい。
- 946 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:38:03.03 ID:LoX3UlhG0.net
女性のローマ教皇いたっけ?
- 950 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:38:12.08 ID:2o2TYZAb0.net
短絡的だよ、男系男子だから成り立つんだから
- 961 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:38:54.12 ID:JxE9pTB60.net
平等を突き詰めると天皇無くなる
- 966 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:39:02.88 ID:ORKLSFrV0.net
今だと遺伝子的に男系じゃないとって言ってるんだっけ?
- 979 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:39:54.38 ID:EzsKfHUK0.net
ここ数十年程度で出てきたフェミニズムごときで世の中の全てを判断するなバカ
- 981 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:39:56.69 ID:5DbT2/0H0.net
女性天皇認めぬ?いつの間にそんな話あったのか?
- 983 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:40:01.88 ID:8f85tNDq0.net
ヒラリー拒否ってヘイト三昧のトランプをトップにする国はいう事が違うなw
- 988 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:40:22.61 ID:Sv/Rxq7Q0.net
先に共産党の党首が女性になれば?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:11 ID:z.1oogZq0
>>263
ならどうやって防ぐかって思考になるのが普通の人間なんだよなぁ
法律とかが何のためにあると思ってるんだ?
ああ、法律をまともに守れないおまエラには理解出来ない概念だったか
頭が悪いのはよく分かったから、黙って死ねよゴミクズ
ならどうやって防ぐかって思考になるのが普通の人間なんだよなぁ
法律とかが何のためにあると思ってるんだ?
ああ、法律をまともに守れないおまエラには理解出来ない概念だったか
頭が悪いのはよく分かったから、黙って死ねよゴミクズ
2. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:12 ID:4Kr9CNcM0
>>6を否定してるのはいても具体的に何がどう違うのかを言ってるやつがいない時点でお察しなんだよなぁ
まあチョンには具体的な反論なんて出来るわけがないんだが
目だ割りだからさっさとテメエの国に帰って死ねよチョン共
まあチョンには具体的な反論なんて出来るわけがないんだが
目だ割りだからさっさとテメエの国に帰って死ねよチョン共
3. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:14 ID:VAMW2kWO0
皇族の女性が結婚した場合、皇族の身分を離れることになる
つまり一般の男性は絶対に皇族になれないが、一般女性は可能
それでも男尊女卑かね?
フェミって都合いい見方しかしねーから嫌い
つまり一般の男性は絶対に皇族になれないが、一般女性は可能
それでも男尊女卑かね?
フェミって都合いい見方しかしねーから嫌い
4. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:18 ID:UWQOcpFD0
一般の男は絶対に皇族になれないってことだから
むしろ男が差別されてるシステムだよなw
でも小室Kさんみたいなぁゃιぃ人が入ってきたら
困るので今のままで全く問題無いです
むしろ男が差別されてるシステムだよなw
でも小室Kさんみたいなぁゃιぃ人が入ってきたら
困るので今のままで全く問題無いです
5. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:26 ID:.WVqS5po0
※3
誰も男尊女卑なんて言ってねーし
女性が天皇にはなれないことに対しての男女不平等って言ってるだけだろ
勝手に解釈広げてんじゃねぇ
誰も男尊女卑なんて言ってねーし
女性が天皇にはなれないことに対しての男女不平等って言ってるだけだろ
勝手に解釈広げてんじゃねぇ
6. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:35 ID:6Usw1p620
とりあえずチョンが死ねば解決するから
嘘だと思うならチョンを死滅されてみれば分かる
嘘だと思うならチョンを死滅されてみれば分かる
7. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:39 ID:jgEKZ.xz0
ローマ法王と比較するまでもなく、
キリスト教では女性は聖職者にはなれないです(神父や牧師が聖職者でシスターは聖職者には含まれません)
キリスト教では女性は聖職者にはなれないです(神父や牧師が聖職者でシスターは聖職者には含まれません)
8. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:56 ID:tmfWTaxK0
結局言わせてるのはカスパヨの飼い主ブリカスだからね
9. 名前:名無しマッチョ 2019年05月02日 23:57 ID:6HtCXEXn0
最近できた国の奴らは何もないからある意味楽でいいよな
10. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 00:19 ID:39qBP4qZ0
男ばっかで子供襲ってるカトリック共にだけは言われたくねえ!!
11. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 00:48 ID:dO4krd8m0
徳仁様がご結婚の時にどういう説明をしてたかだと思うけどなあ
12. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 01:15 ID:AXLJ5qqp0
皇室に嫁ぐ以上は男児を産む覚悟を持っていて当たり前なんだよ。むしろ前提と言っても良い。宮家の数やその子の数をみれば分かるが、子を複数産むのは当然なんだよ。秋篠宮家に悠仁親王が産まれるまでは他の宮家にも男児が産まれず後継問題が表面化していた中で、当時妙齢の皇太子家に子供が1人で女児しかいなかったというのがかなり異例と考えた方がいい。それと一般家庭に生まれた女性は皇室に入ることはできるが、一般家庭で生まれた男性はどうあがいても皇室には入れない。これを考えると男女不平等というより、むしろ役割が違うと考えた方が自然だ。
13. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 01:18 ID:qXQCqejR0
別に平等の世界の話じゃないからな、日本人アメリカ人、男・女・・・・一般人・政治家・富豪・天皇・・・・富豪なら金を持ってなければそう呼ばれない、最低日本国籍じゃなければ日本人とは認めれない、男系皇族のみ天皇になれる資格がある・・・・
たったそれだけのルールだからwサベツとか関係ないからwww
たったそれだけのルールだからwサベツとか関係ないからwww
14. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 01:36 ID:T5NsUuY80
女性天皇はOKなわけだが。
ダメなのは女系天皇。
y染色体の都合上。
ダメなのは女系天皇。
y染色体の都合上。
15. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 01:42 ID:J3icg6KM0
ローマ法王なんて神主レベルなのに天皇と比べられても・・・ってコメント多すぎ
16. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 01:43 ID:fReVHpIz0
いつものアメリカの朝日だな。次はフランスの朝日が喚くのかねえ
17. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 01:43 ID:s0fOVbdl0
>>14
もの知らないやつが多いな
もの知らないやつが多いな
18. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 04:40 ID:Tr33GQ3G0
アメリカとか他国の意見なんて関係ない
脈々と私達の歴史を守り残し続ける。
どの様な形でも金剛組は残るし、FAXも使い続けるだろう、それが日本だ。
脈々と私達の歴史を守り残し続ける。
どの様な形でも金剛組は残るし、FAXも使い続けるだろう、それが日本だ。
19. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 08:07 ID:rHTaLaFM0
天皇家を潰したい連中が参加してくるから
匿名での話し合いは何の価値もない
匿名での話し合いは何の価値もない
20. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 09:58 ID:H6ZZaoBU0
オバマ夫人が訪日した時に
日本の女性にも平等に教育の機会が与えられますように
って発言して冷笑を買ってたな
日本の女性にも平等に教育の機会が与えられますように
って発言して冷笑を買ってたな
21. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 10:33 ID:JY4hkSKR0
ゴミチョンが必死こいてバカな白人どもにロビーをかけてやらせてるんだろう、金とチョンの売春婦に滅法弱いのがバカ白人の常だから、クソチョンどもが女系の天皇制にして小室のような日本人になりすましたチョンを使って皇室乗っ取りを企んでいる事は明白、女系導入を画策するチョンを絶対に許すな💢💢💢💢
22. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 15:14 ID:MlnpxYwy0
直系かどうかよりY染色体が大事なんだよ
23. 名前:名無しマッチョ 2019年05月03日 16:10 ID:yg6YPohi0
男系女系を理解していないだけ定期
あと差別先進国が人権先進国を名乗るのが納得いかない
あと差別先進国が人権先進国を名乗るのが納得いかない