ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:39:55.60 ID:jy6Ia/My0●.net BE:201615239-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif

     大津市の県道交差点で信号待ちの保育園児らが巻き込まれた事故で、亡くなった園児2人の遺族が9日、滋賀県警を通じて談話を発表した。全文は以下の通り(原文のまま)。

    2019年5月9日

    報道関係各位

     青葉の候、各位ますますご清栄のこととお慶(よろこ)び申し上げます。

     さる、2019年5月8日滋賀県大津市にて残念な事故が起きました。

     その中で、私共の娘、原田優衣が今回の不慮な事故に巻き込まれ、わずか2年10カ月という短い人生に幕を閉じました。

     レイモンド淡海(おうみ)保育園におかれましては、短い期間ではありましたが娘のかけがえのない笑顔を見守ってくれた事には感謝の意しかなく、今回の事に囚(とら)われることなく今後も小さな命に寄り添い、共に歩み続けることを娘もきっと望んでいます。

     私共家族としても、家族5人で苦楽を共にし、普通に過ごせると思っておりましたので、今回、娘優衣の突然の逝去に関しては驚きを隠せず、現実とは思えませんでした。

     然(しか)しながら、今自宅で、話をせず、いつも明るく、いたずらっぽい笑顔も見せることもなく、ずっと寝ている娘を見ていると、徐々にではございますが、私共としても娘の死を受け入れざるを得ません。1日たつ毎に家族としても胸が張り裂ける程の深い悲しみに包まれております。

     現在優衣を含め、家族5人で最後の一家団らんを過ごしております。報道関係各位におかれましても、自宅周辺、近隣葬儀場等における取材・撮影等はお断り致します。

     私共としても安らかに娘を旅立たせようと思っております。優衣は2年10カ月しか親より愛情を受けておらず、最後に私共夫婦・姉弟よりたっぷりと愛情を注ぐ式にしたいと思います。

     報道関係各位におかれましても何卒(とぞ)私共の心情を察っして頂き、御配慮の程よろしくお願い致します。

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASM596GRMM59PTIL01P.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557405595


    3 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:41:26.91 ID:wfYWRbF00.net

    さて何社がこれを無視するのか。



    27 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:45:11.90 ID:DD/Xl0kQ0.net

    >>3
    死んだ本人のコメントじゃないからね


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:41:27.22 ID:B03vF6ly0.net

    それでも取材に行くのがカスゴミ

    7 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:41:45.02 ID:LQ5WylkK0.net

    マスコミ「よし職場で待つかぁ!」 

    9 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:42:18.30 ID:f+MJSzHw0.net

    朝日こと朝鮮日報は行くだろうな

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:42:39.30 ID:qOwbQJ+70.net

    よほど酷いことをしたんだろう

    12 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:42:51.15 ID:kzc+5ijl0.net

    前文に違和感あるかどまあいいや



    56 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:52:39.53 ID:d3NAouVS0.net

    >>12
    嫌悪感を込めた意趣返しなんじゃね?


    16 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:43:46.50 ID:ZEIOdj0b0.net

    親御さん一番辛くて絶望してる時なのに立派すぎる…

    17 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:44:07.82 ID:yX9CnTkO0.net

    国民の知る権利が脅かされてるぞ。お前らエエんか?



    22 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:44:45.34 ID:5OwW0Dno0.net

    >>17
    お前の


    35 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:47:16.23 ID:Feybra/U0.net

    マスゴミの全員がダンプカーに跳ねられて琵琶湖に沈没しろ。

    >>17
    「特に知る必要もない気分の時もある」と言われても、無理やり知らせようとするのが
    息臭いマスゴミ人だろ。1万、2万単位で死んでいいよ、今のマスゴミ人なんか。


    19 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:44:30.81 ID:5JNEuhmm0.net

    ゆいちゃんのお父さんすごい綺麗な字書いてた

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:44:33.51 ID:j3iTw8hG0.net

    テレビや新聞はともかく雑誌はエグい取材するからなあ



    23 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:44:51.23 ID:F6MdBzNP0.net

    これ半分アベのせいやろ(´・ω・`)



    26 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:45:02.51 ID:xyR7h87b0.net

    ゴミ「ゴミ関係者か上級でもないパンピーがお断りできると思ってんの?ああん?」

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:46:05.85 ID:rXV7f44e0.net

    マスコミは、知る権利で凸するかな?

    33 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:46:49.23 ID:ribQw54J0.net

    マスゴミを一カ所に集合させておいてからの飯塚アタック

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:48:25.74 ID:28GyzSyM0.net

    知る権利って行政や政治に対しての権利なんだけど

    40 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:48:51.67 ID:XcKGNgI70.net

    まさかこれを無視するゴミはいないよなぁ?



    49 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:51:45.68 ID:SxHQRKTp0.net

    >>40
    いるだろ 赤が書いてやくざが売って馬鹿が読む ところとかw


    58 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:53:08.84 ID:VlQMDj4U0.net

    >>40
    坂本弁護士一家事件で自浄できなかったマスゴミをなめるなよ


    46 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:50:47.51 ID:yCwRbbfn0.net

    行って手を合わせてきたが、置いてあるお供え物に手がでそうになったww

    51 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:52:00.04 ID:bRQQdskR0.net

    ???「保育園に対してどういったことを言いたいですか??

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:53:25.70 ID:AGvchYN30.net

    マスゴミ「よし!葬式場に来るなとは言ってない!」

    63 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:54:00.69 ID:8RYYNazj0.net

    アカヒ毎日産経「食らえジェットストリームアタックだ」

    66 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:54:35.76 ID:l8t8myNv0.net

    迷惑取材するマスゴミをスマホで撮影してYouTubeに上げればいいんだよ。

    67 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:54:37.44 ID:CbdptxKy0.net

    飯塚家に取材に行けよクズ共

    70 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:56:04.82 ID:VlQMDj4U0.net

    マスゴミはどうやったらこんな醜悪な人間を育成できるんだろうな

    71 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:56:06.12 ID:Ve5wm3iR0.net

    ケツ毛を弄んだオマエラが言っても説得力ねーぞ

    75 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:56:30.09 ID:mIFurHcm0.net

    キツ過ぎる位にキッパリ拒否せんと、マスゴミ「そこ以外ならエエやな職場、スーパー、学校たくさんあるやん」になるぞ

    79 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:56:59.35 ID:DGa51t2h0.net

    マスゴミはクズしかいないな

    80 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:57:21.68 ID:QP2/w0tc0.net

    遺族が許しても俺は昨日の糞マスゴミの態度を一生許さんからな

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:57:29.69 ID:ouKR6wlo0.net

    赤日変態頭狂のジャーナリズム(笑)魂に火をつけちゃったな

    83 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/09(木) 21:57:44.59 ID:MXLDARUH0.net

    ということだから飯塚さんの取材してくればいいよマスコミは



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 22:10 ID:9BOQBi6T0
    なお上級国民の逃げ回ってるジジイは追いかけない模様
    有名人なら薬持ってただけで病院の前でずっと陣取って病室の窓を中継()するのにな
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 22:19 ID:FA95q3ik0
    ヘリ飛ばして生中継しろよゴミども
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 22:20 ID:roo4Qmou0
    トリアージの詳細を記事を掲載している、京都新聞は確実にカメラを配置するだろうねぇ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 22:28 ID:Cq0VVNJi0
    上級国民様の火消隊がくるぞ〜w
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 22:29 ID:Cq0VVNJi0
    上級国民や勲章は絶対に流行語大賞になるよな
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 22:39 ID:nuI0pnIA0
    ※5
    なるわけねーだろ
    家に篭ってないで外出て働け
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 22:47 ID:HsN4vOT.0
    この声明、マスコミは自分たちへの批判を許さないから
    報道しないかもな。明日のマスコミどもが楽しみだわ。
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 23:29 ID:WVNqJSJD0
    マスゴミ連中を一か所に集めて
    車に突撃させたら
    メディアはどういう反応するかな。
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年05月09日 23:54 ID:UsyqXrff0
    こんなマスゴミの一家殺したらどういう反応するんだろうね?人の悲しみをネタにするくせに自分らの悲しみだと怒るのかな?w
    10. 名前:名無しマッチョ   2019年05月10日 01:26 ID:7kbXt8OU0
    ゴミ共「遺族悲しみのドン底や、ええ絵が撮れるで(ゲス顔
    11. 名前:名無しマッチョ   2019年05月10日 02:52 ID:dLvGGiva0
    日本を破壊するしかしないマスゴミ
    憎まれる存在だよ

    何十年後かには消滅しそうだね
    12. 名前:名無しマッチョ   2019年05月10日 04:49 ID:68jt.MGr0
    ※9
    どうせまともな家庭なんてないだろうし何とも思わないんじゃない?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ