ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:19:25.27 ID:l6JlPEe70.net BE:135853815-PLT(12000)

    http://img.5ch.net/premium/1372836.gif

    旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官

     衛藤晟一首相補佐官は21日夜のBSフジの番組で、安定的な皇位継承を実現する方策について
    「旧皇族の中に大勢の独身男性がいる。その方々がどういう形で皇籍を取得することが可能かだ」と述べ、
    戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべきだとの考えを示した。

     衛藤氏は皇籍復帰の仕方について、現存する宮家が養子に迎える形などが考えられると指摘。
    「女性宮家の議論の前に本来努力すべきことがある。今まで126代にわたって男系(の皇位継承)で続いている」と語り、
    女系天皇に安易に道を開くべきではないと強調した。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052101260&g=soc

    関連
    安倍首相、旧宮家の皇籍復帰に言及=安定的な皇位継承めぐり
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032001065&g=pol


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558513165


    7 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:21:52.71 ID:B/QlefCa0.net

    独身旧皇族にまこかこあいこを嫁入りさせるのがいいんでないの



    14 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:25:46.43 ID:rtijR6jc0.net

    >>7これ
    こういう経緯を知らない世代が多すぎるんだよ。


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:22:31.89 ID:jfSN0AuY0.net

    亡国論信者の共産党が女系ゆうてたから、旧皇族の復帰でひとつ

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:26:07.03 ID:HxfLBdBJ0.net

    このネタも飽きてきたからどっちでもいいわ

    21 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:29:29.34 ID:7pUJt7C90.net

    旧宮家を活用すれば済むことだからね

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:31:12.22 ID:nMauCk6Q0.net

    旧宮家復帰とか誰も支持しないって気付こうよwww

    28 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:35:42.09 ID:A1+4QmxL0.net

    女系天皇否定する人達は土俵に女が上がってはならぬと言ってる人達と大した差が無いよね



    37 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:42:07.13 ID:i0ophLy50.net

    >>28
    女性と女系を一緒くたにしてる馬鹿がここにも。


    33 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:39:12.03 ID:/NwwFvSL0.net

    もう、天皇も皇室も要らね!

    34 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:40:32.45 ID:C9h4gSUW0.net

    道を開くべきではないとか悪意ある書き方だな

    38 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:42:49.58 ID:s3rHWy7L0.net

    旧宮家復帰させたら令和の新井白石と讃えられるな

    40 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:44:03.42 ID:i0ophLy50.net

    小室女性宮家を阻止したら令和の和気清麻呂だな。



    50 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:49:51.19 ID:NBsmdjAL0.net

    女系天皇なんて話が二足飛びに急に出てくるなんてこと自体をまず怪しめよ



    51 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:51:56.01 ID:jwYkMqVR0.net

    例の竹田さんだけは勘弁して欲しい

    52 名前:名無しさん@涙目です。:2019/05/22(水) 17:52:13.81 ID:jwYkMqVR0.net

    例の竹田さんだけは勘弁して欲しい



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 18:47 ID:RovSw8Lu0
    実際に暗殺未遂なんて始まったしな。緊急時に備えておくのは皇室が子沢山しなくなった今では普通に必要な措置だな。
    ぶっちゃけ子供は最低3人を想定した上で男児も女児も帝王学を教育すべき。
    しかも命を狙われてる王族だと自覚をしっかり持たせてな。

    あと宮内庁は敵の巣窟だとはっきり認識すべきだよ。皇族関係で金儲けしてる連中が呑気過ぎる。

    まー案の定例の包丁実行犯も共産党党員さんだったようだが・・・
    しごき隊はもう完全に把握されて連絡網が鳩とか紙になってるんやろ。
    役立たずの統一教会のSEALDsとか本当になんだったんだろ。まぁヴィーガンデモとかに顔見つかるらしいけど。
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 18:54 ID:Rob9Dxah0
    これは賛成。もしくは現宮家に養子でもいい。
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 18:59 ID:r2AiyEc.0
    旧宮家の復活は皇室典範で禁止されてるだろ今
    閣議決定して法改正しなきゃダメじゃん
    それを首相補佐官とはいえ議員でもない輩をスピーカーにするのは安倍ちゃんひどくね?
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 19:16 ID:apyhxKW.0
    女系天皇推してる層見れば分かるだろ
    ドレ見ても反日勢力ばっかやぞ
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 19:43 ID:OkL.pI5S0
    >>55
    悠仁親王の年齢考えれば
    竹田の息子が天皇になることはないだろう。
    女系認めたら小室圭の子供が天皇になるのに
    その話はしないで
    この話になるとスグに言いだすよな。
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 19:43 ID:OkL.pI5S0
    >>3
    それは旧皇室典範
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 20:07 ID:RqUIB62K0
    一夫一妻制の現代は男系の存続も難しい。悠仁さまがお生まれになるまでは国民も真剣に考えただろう。だからといって女系天皇は同意できない。旧皇族の復帰しかないよな。
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 20:30 ID:4hC54SVF0
    ※1
    >皇族関係で金儲けしてる連中が呑気過ぎる
    神社庁の悪口はやめたれwwwwww
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年05月22日 22:57 ID:RovSw8Lu0
    ※8
    やっぱ名指し不味いんかね?新年の神事で若手代表(おっさん)としてその話を出張神主にしてやったけど渋面で「若いのに広く見識をお持ちだ」と情けないほどレスバ避けられて逃げの一手だったぞ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ