ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/06/28(金) 10:06:56.99 ID:iGfE36BK0.net BE:723460949-PLT(13000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    ホタテはヴィーガンなのか?
    二枚貝は植物か、それとも動物か? その答えはいまだに明らかになっていない。

    完全菜食主義(ヴィーガニズム)のルールは、一見かなり明確だ。完全菜食主義者
    であるヴィーガンは、動物由来の食品をいっさい口にしない。つまり、彼らは肉だけ
    でなく、ゼラチンなどの畜産副産物も控える。しかし、ヴィーガンの目的は人それ
    ぞれだ。動物愛護を声高に訴える者もいれば、熱心な環境保護主義者、そして健康や
    宗教上の理由から野菜中心の食生活を選ぶ者もいる。さらに、目的以上に曖昧なのが、
    ヴィーガニズムを実践するさいのルールだ。蜂蜜を食べたり、古着の革製品を身に
    つけるヴィーガンもいれば、それらを完全にタブー視するヴィーガンもいる。
    そして今、シーフードをヴィーガン食と主張する〈シーガン(seagan)〉運動に
    よって、状況はますます複雑になっている。シーガンはこう問いかける。新たな
    発見や解釈を通じて、生活のあらゆる面において社会的定義や分類が変化してきた
    のに、私たちはなぜ、二枚貝はヴィーガン食に当てはまらない、という主張を
    いまだ鵜呑みにしなければならないのか?
    カキ、アサリ、ハマグリ、ムール貝、ホタテなどの二枚貝の場合、特にそれらを
    調理して食べる行為について、二枚貝が植物か動物か、境界線は明らかになって
    いない。(略)

    釣りの経験者なら、釣り上げられたばかりの魚が、エラ呼吸をしようともがき苦しむ
    姿を見たことがあるだろう。このイメージは、ぺスクタリアン(pescatarian:魚菜
    食主義者)が新鮮な魚を食べるさい、常に付きまとう。いっぽう、二枚貝は魚の
    ような身体的反応は示さない。貝はロブスターなどと違って、中枢神経をもたない、
    また、脳もないので、人間のような身体的痛みを感知できないということになる。
    貝の身体的、精神的な苦しみを想像することは、朝食のグレープフルーツの〈痛み〉
    を想像するようなものだ。真実はまだわからないが、これらの事実を鑑みれば、
    貝が苦しんでいるとは考えにくい。
    https://www.vice.com/jp/article/ywy4pg/are-scallops-actually-vegan


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561684016


    4 名前::2019/06/28(金) 10:08:00.37 ID:eDqSrF120.net

    これもう好き嫌いじゃないの?

    9 名前::2019/06/28(金) 10:08:33.33 ID:WCF6wAyY0.net

    なんかもう人を殺したくて仕方ない殺人鬼が自問自答して殺人衝動を抑えてるみたいだな

    11 名前::2019/06/28(金) 10:09:11.30 ID:xKFWVU1d0.net

    なにその「兎は鳥」理論www

    13 名前::2019/06/28(金) 10:09:13.40 ID:KTF3noov0.net

    ヴィーガンって、バカなん?



    113 名前::2019/06/28(金) 10:21:53.33 ID:RoIkXpw40.net

    >>13
    キチガイ


    439 名前::2019/06/28(金) 11:34:36.94 ID:cTBGWrrs0.net

    >>13
    知的障害の一種


    478 名前::2019/06/28(金) 11:48:40.41 ID:KgKw437F0.net

    >>13
    頭に栄養が行ってないからな


    16 名前::2019/06/28(金) 10:09:33.82 ID:KPp7Uzka0.net

    どうしても貝を食いたいヴィーガンが編み出した屁理屈



    415 名前::2019/06/28(金) 11:29:44.15 ID:C5qkOCEn0.net

    >>16
    日本でも肉はダメだけど鳥ならオーケーって話に対して
    ウサギは羽が生えてるから鳥だ!食べてオーケーだ!
    という屁理屈で食べるようになったからいまだに数え方が一羽、二羽なんだが


    17 名前::2019/06/28(金) 10:09:35.51 ID:dWiCurm20.net

    ヴィーガンは肉が食いたくて仕方ない奴らのことなの?



    18 名前::2019/06/28(金) 10:09:37.77 ID:v1QCiO/O0.net

    貝だって他の動物と同じように苦しむだろ



    399 名前::2019/06/28(金) 11:25:48.20 ID:OBo1VqKt0.net

    >>18
    痛みを感じてるかどうか分からないが、
    アワビの踊り焼きとか見たら、貝は動物なんだと思う。

    https://www.youtube.com/watch?v=yW3zelkf5kQ


    19 名前::2019/06/28(金) 10:09:53.31 ID:Zu11WFUI0.net

    草食動物も平たく言えば植物になるんだろクソビーガン

    20 名前::2019/06/28(金) 10:09:54.04 ID:YWRZaR2z0.net

    なんだよこの頭の悪そうな一休さんはwww



    60 名前::2019/06/28(金) 10:14:13.12 ID:/CEKwsBm0.net

    >>20
    義満もドン引きですわ


    22 名前::2019/06/28(金) 10:10:05.42 ID:836Z6k790.net

    こ、これは赤こんにゃくだから・・・(マグロを食いながら)

    23 名前::2019/06/28(金) 10:10:18.69 ID:2TNynzrq0.net

    ホタテは下着 by武田久美子

    25 名前::2019/06/28(金) 10:10:24.27 ID:4t/OKLcR0.net

    草ばっかり喰ってると知能が低下する

    29 名前::2019/06/28(金) 10:10:50.00 ID:0f8Ztixb0.net

    貝食っていいなら同じように痛覚なくて条件反射で動いてるだけの虫食えよ、虫



    419 名前::2019/06/28(金) 11:30:22.13 ID:SIRBTXmD0.net

    >>29
    虫食ヴィーガン流行らねえかな


    30 名前::2019/06/28(金) 10:10:51.20 ID:uo9qvvJs0.net

    サンド富澤「ちょっと何言ってるか分からない」



    31 名前::2019/06/28(金) 10:10:54.40 ID:hDAOywg60.net

    ヴィーガン系とかハラル食とか全部内ゲバしあって全部消滅しねえかな

    34 名前::2019/06/28(金) 10:11:06.38 ID:88aDw0fK0.net

    シーガンwwwwwwwwwww

    36 名前::2019/06/28(金) 10:11:12.25 ID:dGG5eQRH0.net

    イモガイにでも刺されてこい

    42 名前::2019/06/28(金) 10:12:00.52 ID:Uihe71aB0.net

    あまりにご都合主義すぎて呆れた

    44 名前::2019/06/28(金) 10:12:01.45 ID:4IZCD6CY0.net

    イカとかタコも貝と近いから食っていいの?

    47 名前::2019/06/28(金) 10:12:38.68 ID:UY4Ksy1i0.net

    やっぱり肉食わないとばかになるんだな

    57 名前::2019/06/28(金) 10:14:02.72 ID:DYE42QLs0.net

    動物性タンパク質摂りたい欲求に勝てない輩が貝に目をつけただけだろw

    58 名前::2019/06/28(金) 10:14:03.43 ID:tFxtqg2l0.net

    筋肉があって餌を求めて動き回る貝が植物なわけねーだろ

    59 名前::2019/06/28(金) 10:14:04.82 ID:TC4P33aK0.net

    ご一緒にホタテはいかがですか?



    278 名前::2019/06/28(金) 10:54:36.22 ID:YoZabAAn0.net

    >>59
    なにそのポテトいかがですかみたいな言い方。


    61 名前::2019/06/28(金) 10:14:19.55 ID:0bUZv1iE0.net

    貝も身の危険を感じると水噴射して逃げるぞ

    63 名前::2019/06/28(金) 10:14:25.88 ID:6Pao+1Jr0.net

    ヴィーガン 手のひら くるっくるw

    66 名前::2019/06/28(金) 10:14:37.12 ID:KPp7Uzka0.net

    パヨクのキチガイの方がまだ理論性があるな

    67 名前::2019/06/28(金) 10:14:45.42 ID:Cf7O4NFm0.net

    あさりが水管ひっこめたりするのは感覚があるからじゃないの?

    68 名前::2019/06/28(金) 10:14:51.06 ID:TN3YFtXg0.net

    食べる大義名分が欲しいだけじゃん?肉でもなんでも食べて後から理由を作れば良いだけじゃん?好きに食えよ?で、思考しろw哲学だw

    69 名前::2019/06/28(金) 10:14:53.85 ID:AEUCNK430.net

    ビーガンなんてローラの言うことを真に受けるような連中だからなw

    70 名前::2019/06/28(金) 10:15:03.09 ID:soPvBEgR0.net

    生のアワビとか焼かれてるの見てて心が傷まないのか?



    102 名前::2019/06/28(金) 10:19:43.50 ID:59qX/8sS0.net

    >>70
    ヴィーガン「おいし・・・かわいそう!」


    74 名前::2019/06/28(金) 10:15:18.15 ID:F/eUlgqi0.net

    植物人間は食ってもセーフとか言い出しそうw



    83 名前::2019/06/28(金) 10:16:30.52 ID:KPp7Uzka0.net

    >>74
    そのうちDNA操作で無脳症の食肉牛を生産しろとか言い出しそう


    85 名前::2019/06/28(金) 10:16:48.00 ID:PFDHowfL0.net

    そのうちイスラムみたいに原理主義が出て来て亜流を排斥しだすんじゃねw

    89 名前::2019/06/28(金) 10:17:22.60 ID:plDtAOBZ0.net

    ただのエゴイストの塊じゃないか

    99 名前::2019/06/28(金) 10:19:13.03 ID:IYG5H7Q30.net

    動けないように拘束されてる雌豚も植物かもしれない

    103 名前::2019/06/28(金) 10:20:13.30 ID:4t/OKLcR0.net

    植物人間のアキレス腱切って喰ってもいいだろう的な発想が怖い

    104 名前::2019/06/28(金) 10:20:22.10 ID:Kq8npf+80.net

    牛も草しか食べないから植物扱いでいいやん

    105 名前::2019/06/28(金) 10:20:38.42 ID:SaNOWurw0.net

    めんどくせぇな ルシールでぶん殴るぞ!

    109 名前::2019/06/28(金) 10:21:16.68 ID:KPp7Uzka0.net

    ヴィーガンはフジツボでも食ってろw

    111 名前::2019/06/28(金) 10:21:30.77 ID:LUY+n3sj0.net

    生きるのが大変だなーパヨクww



    116 名前::2019/06/28(金) 10:22:03.77 ID:i/frJQ450.net

    火で焼くと熱そうに貝を開いてもがく様子は痛みを感じてるとしか思えないんだけど

    118 名前::2019/06/28(金) 10:22:35.86 ID:DLzB41fA0.net

    肉食わないと頭が悪くなるんですね



    129 名前::2019/06/28(金) 10:24:35.12 ID:59qX/8sS0.net

    >>118
    あいつらなんだかんだ屁理屈をこねては肉を食ってる
    もともと頭の弱いのがヴィーガン思想にハマるんだ
    もちろんポーズだけで肉は食う


    127 名前::2019/06/28(金) 10:24:23.68 ID:X6BE//kQ0.net

    ヴィーガンって玉子食べないんじゃなかったっけ、無精卵だよな

    130 名前::2019/06/28(金) 10:24:36.11 ID:DhIQ2LEk0.net

    もはや、何を食べてもカロリー0な論理

    134 名前::2019/06/28(金) 10:25:54.23 ID:tFNzV7v90.net

    ちょっと何言ってるか分からない

    136 名前::2019/06/28(金) 10:26:07.14 ID:El8ep0bT0.net

    うまくこじつけられればなんでもOKなんだww

    138 名前::2019/06/28(金) 10:26:17.36 ID:Jjgd95jZ0.net

    牛は植物しか食べないから植物

    139 名前::2019/06/28(金) 10:26:17.62 ID:TBknXEc60.net

    ヒトデに襲われると全力で泳ぐのに動物的反応が無いとは一体、、

    142 名前::2019/06/28(金) 10:26:52.55 ID:wnm7BJQs0.net

    ヴィーカスはキチガイオブキチガイ

    144 名前::2019/06/28(金) 10:27:11.26 ID:Q0LYycXb0.net

    白人って精神的に未熟だなあ、と思う

    145 名前::2019/06/28(金) 10:27:15.70 ID:6xCBsxRC0.net

    ホタテには目も心臓があるんだが植物じゃねぇだろと

    148 名前::2019/06/28(金) 10:27:52.05 ID:pWYrvD570.net

    ヴィーガンは植物人間も食うのか・・・

    153 名前::2019/06/28(金) 10:28:07.66 ID:TBknXEc60.net

    肉を食う口実探すのに必死すぎて



    161 名前::2019/06/28(金) 10:29:56.07 ID:tck5RLR10.net

    >>153
    要するに、食べたいんだよなw


    155 名前::2019/06/28(金) 10:28:34.23 ID:HRLd2mBY0.net

    動物やまわりを傷つけたくないならしねばいいのに(´・ω・`)

    159 名前::2019/06/28(金) 10:28:55.29 ID:PjknTxUa0.net

    シーガンはビーガンの一派じゃなくてベジタリアンの一派じゃないのかな

    160 名前::2019/06/28(金) 10:29:04.89 ID:rkvvyu+t0.net

    ヴィーガン「血が出なきゃオケ」



    184 名前::2019/06/28(金) 10:33:26.41 ID:QNg84EvM0.net

    >>160
    ホタテにも血は流れてるぞ
    赤くないけど


    209 名前::2019/06/28(金) 10:38:27.68 ID:Q9oM/urV0.net

    >>160
    赤貝なんかは鉄分由来の真っ赤な血が出るけど
    結構ドバドバ出て怖いぞ


    162 名前::2019/06/28(金) 10:30:02.49 ID:DsvxwFPf0.net

    知的障害引き起こしてるのか?

    163 名前::2019/06/28(金) 10:30:11.66 ID:5XOkf0410.net

    有機肥料を使った野菜もダメなんか

    166 名前::2019/06/28(金) 10:30:51.38 ID:YdgGd/zl0.net

    次は光合成で育つレーガンを目指そう

    169 名前::2019/06/28(金) 10:31:18.71 ID:s1aydOTA0.net

    上から目線の勝手な哲学はやっかいだな

    174 名前::2019/06/28(金) 10:31:42.16 ID:8/xfJiUE0.net

    こういう人たちは貝を生きたまま焼いて食べるのも大丈夫なんだろか



    189 名前::2019/06/28(金) 10:33:59.15 ID:RoIkXpw40.net

    >>174
    涙が出ないからok


    175 名前::2019/06/28(金) 10:31:54.35 ID:PSIHbDye0.net

    動物性タンパク質摂りたすぎて頭おかしくなってんじゃねえか

    176 名前::2019/06/28(金) 10:31:59.40 ID:aUyPnyWg0.net

    ホタテ貝が海の中ヒラヒラ泳いでるのテレビで見たぞ

    177 名前::2019/06/28(金) 10:32:04.48 ID:hb47foNB0.net

    それなら同じ軟体動物の仲間のイカとかタコとかも食っていいんだな!

    183 名前::2019/06/28(金) 10:33:18.21 ID:7Hr5SefR0.net

    肉も植物だから食っていいぞ



    185 名前::2019/06/28(金) 10:33:28.71 ID:9OXuO8R20.net

    カロリーゼロ理論みたいだな

    186 名前::2019/06/28(金) 10:33:42.55 ID:g3eae8iS0.net

    苦しんでない(苦しんでたとしても私には伝わらない)から食ってもセーフ!

    187 名前::2019/06/28(金) 10:33:43.56 ID:8NXwuVC30.net

    植物であっても動物であっても、命に感謝して食べる。



    220 名前::2019/06/28(金) 10:41:36.79 ID:qFuby8ywO.net

    >>187
    まったくそれだわ
    ってことは「ビーガンとはろくでもない差別主義者」って訳だ


    197 名前::2019/06/28(金) 10:35:22.02 ID:baCMETZs0.net

    自分の決めたものを食べるしお前らも同じようにしろ

    200 名前::2019/06/28(金) 10:36:19.21 ID:4Vhsyjs90.net

    確かエビとかも脳みそないんじゃなかったっけ

    202 名前::2019/06/28(金) 10:36:24.26 ID:TCZZ8taD0.net

    ホタテの泳いでいる姿見せてやれ

    206 名前::2019/06/28(金) 10:37:09.04 ID:JjkveW3r0.net

    神経節で痛み感じてるんじゃないの?

    212 名前::2019/06/28(金) 10:39:59.04 ID:Z8eKp2fe0.net

    シールズのハンストみたいだな

    213 名前::2019/06/28(金) 10:40:11.24 ID:I55Y9yB+0.net

    どうでもいいわ細々と勝手に食ってりゃいいがな押し付けがましいんだよ

    214 名前::2019/06/28(金) 10:40:13.39 ID:iS5uZyu2O.net

    佐呂間漁協が喜んでおります

    217 名前::2019/06/28(金) 10:41:00.36 ID:mWk9iSBO0.net

    ホタテは神がヴィーガンの為に遣わしたなんたらかんたら

    222 名前::2019/06/28(金) 10:42:08.82 ID:UsLsL+QI0.net

    植物だけ食べて生きてる草食動物も実質植物と言えるから食べていいよね

    226 名前::2019/06/28(金) 10:43:18.00 ID:Xykp9+DK0.net

    ヴィーガンも一枚岩でなかったのか

    227 名前::2019/06/28(金) 10:43:27.61 ID:m5Nban0M0.net

    ビーガンてのはちゃんとバランスよく食べないから過激化するんだよね



    246 名前::2019/06/28(金) 10:47:15.92 ID:pe3oOPdf0.net

    >>227
    仏教などの宗教絡みや健康のためのヴィーガンは食べなくても過激化しないけどな

    愛護系はそもそも動物さんを食べない俺カッケーを他人にアピールしたい、最初から第三者絡めてホルホルするのが目的だから

    動物性たんぱく質食わないから過激化するんじゃなくて
    最初から過激に暴れるのが目的


    232 名前::2019/06/28(金) 10:44:31.76 ID:/39wAiZR0.net

    シーフードはプラスチック濃縮してるからよくないんだよあな

    235 名前::2019/06/28(金) 10:44:34.69 ID:IOU4aONK0.net

    最近はベジタリヤンって言わなくなったな



    236 名前::2019/06/28(金) 10:44:55.16 ID:Fz2KgxXV0.net

    ピザは野菜並みに滑稽だわ。

    237 名前::2019/06/28(金) 10:44:57.56 ID:yo9mSpTw0.net

    バカが二枚貝がパクパクして敵から逃げるのも知らんのか

    241 名前::2019/06/28(金) 10:45:38.09 ID:Ob/CWuoA0.net

    動物の苦しみが主眼ならなんで食べることについてだけ考えるんやろな

    243 名前::2019/06/28(金) 10:46:03.43 ID:IrbOCOJm0.net

    命を粗末にしないに行き着いた先人に謝謝。

    252 名前::2019/06/28(金) 10:48:26.75 ID:pa5Cbkl40.net

    こいつらって陰ではコソコソ食ってると思う

    254 名前::2019/06/28(金) 10:49:03.80 ID:/sQbMTUg0.net

    俺は差別が嫌いだから動物も植物も菌類も平等に食うよ

    255 名前::2019/06/28(金) 10:49:17.39 ID:KPp7Uzka0.net

    キチガイカルトの押しつける同調圧力ほど迷惑なものはない

    259 名前::2019/06/28(金) 10:50:15.99 ID:req/Sn6E0.net

    中世欧州の教会はビーバーは鱗があるから魚と言って食いまくったんだっけ?

    260 名前::2019/06/28(金) 10:50:24.99 ID:E8A0GugZ0.net

    色んな理由を付けてまで植物以外を食べたいならヴィーガンなんてやめればいいのに



    261 名前::2019/06/28(金) 10:50:45.72 ID:iioAUiQ60.net

    菜食はしたけりゃしたらいいんだが、他人に主義や趣味嗜好をおしつけるなや。

    263 名前::2019/06/28(金) 10:51:05.66 ID:lM2H/J1f0.net

    こいつらの理屈なら脳死判定された植物状態なら人間も食っていいな

    264 名前::2019/06/28(金) 10:51:17.41 ID:k51YJw1S0.net

    なんかただの偏食カルトなんじゃないか?これ

    265 名前::2019/06/28(金) 10:52:04.85 ID:9yPFPQPe0.net

    最終的に人が人を食うようになる、人間は自然破壊するから居なくなった方が地球のためとかいいながら



    325 名前::2019/06/28(金) 11:06:31.47 ID:iiLsYCPj0.net

    >>265
    着地点はそこだよな
    キリがないと言うか
    意識高い系はどんどん上を目指すからなあ


    270 名前::2019/06/28(金) 10:52:36.92 ID:0HMC8aAA0.net

    哺乳類以外食べていいことにしろよw

    272 名前::2019/06/28(金) 10:53:10.42 ID:W23WO4Y00.net

    ブラックジャックで貝柱切る話で痛みで貝を閉じるとかなんとか読んだな

    275 名前::2019/06/28(金) 10:53:59.22 ID:uQIFXWPb0.net

    別にそんな言い訳じみた分類作んなくていいから勝手に食え

    276 名前::2019/06/28(金) 10:54:03.12 ID:FZdK4YVV0.net

    おもっくそ動物性タンパクじゃねえか…

    279 名前::2019/06/28(金) 10:54:51.57 ID:mWk9iSBO0.net

    御高説垂れてマウントしてる癖に後で屈折しまくる位なら肉体を捨てろよ

    281 名前::2019/06/28(金) 10:55:04.37 ID:w8AW8ZKN0.net

    なんでもいいんだなwwwww

    286 名前::2019/06/28(金) 10:56:03.76 ID:/s5egf6d0.net

    自分に言い訳してないで好きなもん食えよ

    287 名前::2019/06/28(金) 10:56:08.97 ID:BTbSpFfl0.net

    ホタテをナメるなよ…細分化し過ぎて訳分からん

    288 名前::2019/06/28(金) 10:56:18.16 ID:Ux7b6k9o0.net

    どうでも良いがTPOはわきまえろよ

    294 名前::2019/06/28(金) 10:57:44.26 ID:hbEomg2g0.net

    ヴィーガンをコケにするためのネタなんじゃないの?

    295 名前::2019/06/28(金) 10:58:14.43 ID:w8AW8ZKN0.net

    江戸時代にお上がコッソリ牛肉をこれは薬だからって言って食ってたようなもんか

    297 名前::2019/06/28(金) 10:59:13.37 ID:wgBErK760.net

    まぁなんでもいいけど自分ルールは自己完結してくれないですかね?



    321 名前::2019/06/28(金) 11:04:48.76 ID:eO4qyfG00.net

    >>297
    個々人が自分で決めたルールで行動すれば良いだけなのに
    社会に権利を主張するためには組織化せねばならず、そのためには
    組織としての一定のルールをすり合わせる必要がでてきて
    構成員が守るべき「教義」ができあがるんだよな


    301 名前::2019/06/28(金) 11:01:29.56 ID:v5mRPL360.net

    ホタテは泳いで逃げるんだけどなぁ



    303 名前::2019/06/28(金) 11:01:34.29 ID:NzUPe0yP0.net

    牛は草食ってるからビーフも植物!とか言いだしそう



    309 名前::2019/06/28(金) 11:03:02.36 ID:Ux7b6k9o0.net

    >>303
    米国の牛は肉食だぞ


    306 名前::2019/06/28(金) 11:02:26.52 ID:zI0QMb3h0.net

    貝がOKで魚がダメとかどう違うのかさっぱりわからん



    330 名前::2019/06/28(金) 11:07:40.01 ID:E7l4vWTJ0.net

    >>306
    脳ミソ。


    307 名前::2019/06/28(金) 11:02:34.98 ID:w3SQCrcy0.net

    無能だから生き物じゃないとかいう清々しいくらいの完全な差別主義w



    316 名前::2019/06/28(金) 11:04:13.21 ID:4t/OKLcR0.net

    >>307
    目鼻口が無いものとか
    新しい分類が必要だな


    310 名前::2019/06/28(金) 11:03:11.87 ID:/s5egf6d0.net

    もはや「スーパーで売ってる肉は痛みを感じてないみたいだから普通に食べます」と変わらなくね

    311 名前::2019/06/28(金) 11:03:18.15 ID:qJ1iOzjx0.net

    潔癖と同じで自分ルールってだけなんだな

    312 名前::2019/06/28(金) 11:03:19.50 ID:ONoectyu0.net

    食べたければ食べればいいのではないか?

    315 名前::2019/06/28(金) 11:03:48.63 ID:wzXFUDT70.net

    それでは脳死者は植物なので食っても良い

    318 名前::2019/06/28(金) 11:04:26.40 ID:JBknnUxd0.net

    ヴィーガンって語感からして悪役だと思うの



    335 名前::2019/06/28(金) 11:09:28.11 ID:fMao7w980.net

    >>318
    血塗れのバットを持ってそうだよな


    319 名前::2019/06/28(金) 11:04:32.29 ID:X7Ob00np0.net

    https://i.imgur.com/fGhXLxw.jpg


    323 名前::2019/06/28(金) 11:05:12.46 ID:6lTFF4Wo0.net

    ホタテが可愛そうでしょうが!

    336 名前::2019/06/28(金) 11:09:33.13 ID:ByfT+NLn0.net

    別に人にアピールしたり強制したりしなきゃ幾らでも好きにすれば良いんだが



    427 名前::2019/06/28(金) 11:31:53.80 ID:kXKJC+J30.net

    >>336
    その通りなんだけど、構って欲しいんだろうね。
    周りはいい迷惑だ。


    340 名前::2019/06/28(金) 11:11:00.43 ID:VjuIO+Rm0.net

    ホタテはステーキになるんだから肉だぞ

    342 名前::2019/06/28(金) 11:11:16.07 ID:Xupw/4bP0.net

    俺も禁酒してからは般若湯で我慢してるからこいつらの気持ちもわかる

    350 名前::2019/06/28(金) 11:14:22.33 ID:t/ajv8E40.net

    終わりの始まりって感じやね

    351 名前::2019/06/28(金) 11:14:45.82 ID:WheNgUK90.net

    内蔵もあって筋肉(貝柱)もあるしどう考えても動物だろ…

    354 名前::2019/06/28(金) 11:16:14.65 ID:qA6otYYe0.net

    その理論じゃ人肉もオッケーだなw

    358 名前::2019/06/28(金) 11:17:48.16 ID:7bdBePrH0.net

    どっからどうみても差別主義者

    366 名前::2019/06/28(金) 11:18:40.82 ID:FY9Ufn980.net

    いいからその二枚貝を開いて網の上で焼いて見なよw

    367 名前::2019/06/28(金) 11:18:51.17 ID:Zihvon/50.net

    肉は植物だからくっていいとか言い出しそうコイツラ

    369 名前::2019/06/28(金) 11:19:23.01 ID:sC7HG9ET0.net

    牛だって草しか喰ってないんだからほぼ草と言えるよね



    370 名前::2019/06/28(金) 11:19:44.78 ID:eO4qyfG00.net

    >>369
    www


    380 名前::2019/06/28(金) 11:21:17.04 ID:KPp7Uzka0.net

    >>369
    それヴィーガンに教えてやろうぜ
    おまえはヴィーガン界のキリストと呼ばれるかもしれん


    393 名前::2019/06/28(金) 11:24:29.01 ID:7QMpwtsa0.net

    >>369
    草しか食わない牛を食った肉食獣も草の可能性大だな


    404 名前::2019/06/28(金) 11:26:47.16 ID:kfGHsc/xO.net

    >>369
    そもそもスーパーに並ぶ頃には牛じゃなくて『牛だったモノ』に過ぎない。
    それ自体にはもう感情も感覚も何もない『モノ』でしかない。
    それはすでに『命』ではなく『モノ』になった物体だと言う事を教えてやろうぜ


    513 名前::2019/06/28(金) 11:57:38.96 ID:t/ajv8E40.net

    >>369
    元巨人の村田がおもしろいこと言ってるぞ


    382 名前::2019/06/28(金) 11:22:40.26 ID:wYvkV/D/0.net

    次回「牛は植物、だから食べていい」

    383 名前::2019/06/28(金) 11:22:49.21 ID:ZyFJ2qba0.net

    光屈性で太陽に向かって必死に動いてる直物も、かわいそうだから食べちゃ駄目だよ

    391 名前::2019/06/28(金) 11:24:16.38 ID:Z49w8SjJ0.net

    屁理屈こねて自分達が食べれる種類増やしてるだけだろ

    392 名前::2019/06/28(金) 11:24:26.90 ID:C5FyXqfQ0.net

    野菜ばっかり喰ってたらアタマおかしくなるのか?



    396 名前::2019/06/28(金) 11:25:31.78 ID:5q8waW5v0.net

    >>392
    馬鹿はしょうもない考えや宗教、思想にすぐ影響される
    ただそれだけのこと


    408 名前::2019/06/28(金) 11:27:29.78 ID:WheNgUK90.net

    >>392
    人間は肉を食わないとストレスでイライラし怒りっぽくなる
    ヴィーガンの行動見てたら分かるよねw


    397 名前::2019/06/28(金) 11:25:32.60 ID:qdBYgAFM0.net

    ポリコレ棒でぶっ叩いてやれw

    402 名前::2019/06/28(金) 11:26:31.24 ID:4O22ceMc0.net

    もしかしてオイスターソースとか使ってみたいから?

    403 名前::2019/06/28(金) 11:26:35.09 ID:+0i2JTk50.net

    言葉の意味はわからんが何だか凄い自信だな

    405 名前::2019/06/28(金) 11:26:47.91 ID:NuI/tOff0.net

    ホタテをバカにしてたらまた力也が暴れるぞ



    413 名前::2019/06/28(金) 11:28:20.54 ID:8ZNkhxYH0.net

    >>405
    死んだの忘れてた


    421 名前::2019/06/28(金) 11:30:49.30 ID:dmoGy1o10.net

    >>405
    なんかコメッコホタテ味が食べたくなってきた
    今はもうないんだっけ


    406 名前::2019/06/28(金) 11:26:55.88 ID:Fv0Q7NOm0.net

    こいつらの勝手な線引きに世の中が納得できると本気で思ってんのか

    414 名前::2019/06/28(金) 11:29:30.33 ID:YFjKIaje0.net

    こいつら本当は人間を食いたいんじゃないだろうか

    418 名前::2019/06/28(金) 11:30:13.80 ID:dI6EXteW0.net

    もうただの偏食家でしかない

    423 名前::2019/06/28(金) 11:31:03.70 ID:T6UKaWfL0.net

    肉らしきもんは頑なに排除していけよw 調子よく食ってんじゃねーぞ 俺らに回せ!

    424 名前::2019/06/28(金) 11:31:28.64 ID:j8SsnTYp0.net

    言い訳せずにヴィーガンなんかやめて肉食っちまえよ



    425 名前::2019/06/28(金) 11:31:31.71 ID:mWZEHjT70.net

    そのままの勢いで昆虫食はセーフとかに走ってくれれば、食糧問題解決に近づきそうやな

    428 名前::2019/06/28(金) 11:31:52.51 ID:nohxBn8Y0.net

    眼が付いてて、明るさも認識してるけど



    437 名前::2019/06/28(金) 11:34:01.41 ID:WevNtptI0.net

    >>428
    学校の授業で解剖したよ


    435 名前::2019/06/28(金) 11:33:44.30 ID:TxNOabGr0.net

    ヴィーガン「タンパク質と脂質の含有量で野菜かどうか決めます」

    438 名前::2019/06/28(金) 11:34:28.60 ID:oMcp+ADi0.net

    強要しなければ好きにすれば、としか。

    440 名前::2019/06/28(金) 11:35:23.14 ID:4O22ceMc0.net

    肉食うなデモをしないヴィーガンならわりとどうでもいい

    442 名前::2019/06/28(金) 11:35:54.14 ID:RvrqgeLK0.net

    脳がないから動物じゃないとか無理すぎだろ

    445 名前::2019/06/28(金) 11:36:57.46 ID:DWrh2hrv0.net

    穀類野菜も刈られる際に「痛いーっ!」って特攻機のモールス打電みたいに電流流して死ぬらしいで(´・ω・`)

    449 名前::2019/06/28(金) 11:37:24.61 ID:5KbTUf/h0.net

    ヴィーガンどもの口に無理矢理イナゴの佃煮突っ込みたい

    457 名前::2019/06/28(金) 11:39:13.35 ID:HpJ/aWdF0.net

    豚は実は植物!とかいいだしそう

    459 名前::2019/06/28(金) 11:39:59.87 ID:1xSVoinu0.net

    こいつら貝くうより精神病薬貪り食ったほうが幸せになれそう

    463 名前::2019/06/28(金) 11:41:46.41 ID:2anKkJzR0.net

    イタヤガイはどうなるんですか!?

    464 名前::2019/06/28(金) 11:42:20.84 ID:t1Uoual90.net

    字面的に植わってないから植物ではないとか言ってみたり(小声

    465 名前::2019/06/28(金) 11:42:22.73 ID:oumwIu/S0.net

    ヴィーガンで共食いしてくれたら解決

    472 名前::2019/06/28(金) 11:46:32.33 ID:bjMRhyZP0.net

    めっちゃ肉食の自分ですら直接手を下すの嫌で貝は調理しないっつーのに

    473 名前::2019/06/28(金) 11:46:53.48 ID:jySRUTkb0.net

    なんで植物は許されるんや。差別かよ。

    474 名前::2019/06/28(金) 11:47:03.38 ID:xuNCmyLw0.net

    アワビは焼き網の上でもがくから、動物



    475 名前::2019/06/28(金) 11:47:15.72 ID:BWBRp2aw0.net

    ヴィーガン 「牛は草を食べる。だから食べていい」



    476 名前::2019/06/28(金) 11:48:36.20 ID:SkT2Gx1c0.net

    我慢できなくなって俺ルールで拡大解釈始めたんかw

    481 名前::2019/06/28(金) 11:49:58.97 ID:1uhdi6Br0.net

    ホヤなんかもってのほかになるが、誰も騒がない不人気食材

    487 名前::2019/06/28(金) 11:52:03.09 ID:OHUn2Xgo0.net

    いかにして肉食うか考えてそう

    488 名前::2019/06/28(金) 11:52:04.71 ID:5mduh47d0.net

    他人に強要しなければ好きな食生活送ればいい。

    490 名前::2019/06/28(金) 11:52:30.84 ID:vnlDPLnO0.net

    ホタテ「なにそれ、ちょっと勘弁」

    492 名前::2019/06/28(金) 11:52:49.69 ID:qyTvueHt0.net

    食うも食わないも勝手にしていいから他人の食事に文句言うな

    493 名前::2019/06/28(金) 11:53:11.05 ID:G5Jx/Rkq0.net

    ホタテは貝をパクパクして移動すんのにね

    495 名前::2019/06/28(金) 11:53:19.60 ID:2c57SFSL0.net

    You!肉食っちゃいなYO!

    501 名前::2019/06/28(金) 11:54:49.36 ID:lM2H/J1f0.net

    スーパーに陳列されてる肉って脳も中枢神経も無いから植物じゃね?



    503 名前::2019/06/28(金) 11:55:04.76 ID:iGbvac6K0.net

    自殺すれば植物も殺さなくてすむのに

    504 名前::2019/06/28(金) 11:55:08.52 ID:dHtrlKYW0.net

    食べたくて我慢出来ないって正直に言えばいい。

    506 名前::2019/06/28(金) 11:55:40.48 ID:PgJc58aq0.net

    瀬戸内寂聴並の都合のいい解釈

    508 名前::2019/06/28(金) 11:56:21.43 ID:nc0ZEqcg0.net

    遺伝子操作で脳も中枢神経もない牛や豚を産ませれば肉が食えるぞおおおお

    510 名前::2019/06/28(金) 11:57:01.21 ID:XYmS9VBU0.net

    鯨は?鯨も海にいるから植物でいいだろ

    512 名前::2019/06/28(金) 11:57:15.46 ID:2anKkJzR0.net

    魚介類が解釈1つで肉か野菜か決まる事自体人間のエゴでは



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 12:19 ID:KFEtceGq0
    もう究極あれだ白血球の活動もやめろ
    カビや細菌も生きてる
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 12:33 ID:g.UfzYRy0
    痛みを感じなければいいのなら
    麻酔して屠殺すれば普通に肉食えるんでは
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 12:34 ID:Scl.bhg20
    自己中の極み
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 12:35 ID:hbgQFW1g0
    畑からホタテが取れたらみとめるわ
    その時は 金払うから栽培法法を教えてくれ
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 12:45 ID:Lv43W4cm0
    ファッ!?苦しんだら食わんとか野菜も反応こそはないが痛覚を感じているかもしれんのに、反応がない=食うとか怖すぎわろたぁ
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 13:07 ID:e22ehy380
    極端から極端へ極振りかますのはパヨクと同じ傾向のある精神疾患があるんじゃね?
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 13:28 ID:zqwxGTqv0
    正味このアホどもは何なんww
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 13:47 ID:fWpfjotK0
    こいつら完全に宗教だよな。

    誰も頼んでもいない自己アピール(布教)をしつこく行う。
    否定されると過剰反応してデモなどを行う。(禁教への抗議活動)
    ヴィーガン止めた人間(背教者・棄教者)への攻撃(破門)を行う。
    肉屋などの信仰を否定する連中には暴力で攻撃(異端審問・十字軍)も辞さない。
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 14:05 ID:6Q4RpG.v0
    突き詰めればただの自己満足でしかないのに、それをまるで「人類としての責務」かのように妄信し、あまつさえ他人に強要する。
    まるで宗教。
    くだらん思想だ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 15:19 ID:XDOC2o8l0
    だまって健康のために野菜中心ですでいいのに、生き物が〜、環境が〜、痛みが〜と大義名分疲労してくるからうるさい。
    11. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 16:36 ID:sodepEhl0
    冬虫夏草最強
    12. 名前:名無しマッチョ   2019年06月28日 19:27 ID:4LXRaamJ0
    ナスDのサバイバル映像見たら
    卒倒するだろうな。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ