2019年08月19日02:00
- 1 名前::2019/08/19(月) 01:02:17.90 ID:JU/pE1d50.net BE:422186189-PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
政府が第5世代(5G)移動通信システムの全国展開に向け、地方での光ファイバー網の整備を急いでいる。
今年度の予算額を前年度(6億7000万円)比約8倍の52億円に増やし、民間事業者への財政支援の枠組みを新設した。
令和5年度末までに光ファイバーの未整備世帯を、現在の98万世帯から段階的に8割減の18万世帯まで減らし、都市部との格差解消を目指す。
高速大容量の光ファイバー網は、電波を送受信する5G基地局をつなぎ、自動運転など先端技術を実現する基幹インフラだ。
特に高齢化が深刻な地方では、今後の発展のカギを握る。
だが、現在の光ファイバーの都道府県別世帯カバー率(平成30年3月時点)は東京や大阪など5都府県が100%なのに対し、島根、鹿児島、長崎の3県は9割以下で都市部との格差が際立つ。
山間部や離島などはコストがかさみ、財政難にあえぐ市町村主体の整備には限界があるためだ。
新たな制度では、整備に二の足を踏む民間事業者らの参入を促すため、今年度から国が設備費の3分の1から2分の1を負担する。
補助金交付は過疎地や離島など整備のハードルが高い7つの地域が対象だ。
これまでに民間事業者から約20件の申請があったほか、第3セクターのケーブルテレビ局4社(北海道、愛知、熊本、宮崎)に計1億2000万円を交付することが決まった。
政府は新たな制度の周知を進め、地方活性化につなげたい考えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000504-san-pol
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1566144137
- 3 名前::2019/08/19(月) 01:03:18.94 ID:gg5otmZg0.net
まずは光回線の値下げだろう
- 5 名前::2019/08/19(月) 01:03:41.54 ID:epajTs2W0.net
ホテル密集地域とかの光回線を速くしないと外国人観光客の印象悪くなるぞ
- 8 名前::2019/08/19(月) 01:04:30.00 ID:EeOYQC6P0.net
ドコモ光よりドコモLTEの方が速いとかマジで頭おかしい
- 9 名前::2019/08/19(月) 01:05:02.17 ID:NyR6xEL/0.net
この時間帯は遅すぎてiPhoneテザリングしてる
- 10 名前::2019/08/19(月) 01:05:21.35 ID:P7Vjy4Ti0.net
我が家には光ネットなんて来てない
- 12 名前::2019/08/19(月) 01:06:05.02 ID:8//8Lqot0.net
まあadslはどうでもええわ…
- 13 名前::2019/08/19(月) 01:06:22.91 ID:chE7AS2z0.net
ぶっちゃけ今だと回線スカスカのADSL方が速いだろ
- 15 名前::2019/08/19(月) 01:07:24.60 ID:KV9QOihs0.net
真面目に光はやぶさクソ遅くてどうしようもない
- 16 名前::2019/08/19(月) 01:07:35.70 ID:8RVAypFE0.net
ネイティブ(IPv6プラス)と国内サイト(特に動画)のIPv6強制したらだいぶ速くなる
- 20 名前::2019/08/19(月) 01:08:31.61 ID:VKZI1Kje0.net
ドコモ光はセット割引の勧誘すごかったな
- 21 名前::2019/08/19(月) 01:08:56.08 ID:wOi/tBEI0.net
5chしかやらないなら56kbpsでも十分
- 28 名前::2019/08/19(月) 01:11:17.07 ID:JD8o9g+30.net
光回線って広域で停電したら中継局も落ちるからネットできなくなるってマジ?
- 30 名前::2019/08/19(月) 01:11:35.39 ID:jEApjEHT0.net
ipv6にするとネトゲが軒並み出来なくなるのがな。
- 32 名前::2019/08/19(月) 01:13:10.40 ID:ZcIGXA/F0.net
サービス終了まで使い倒してやるからな
- 34 名前::2019/08/19(月) 01:14:08.23 ID:k0IHSwk80.net
ドコモ光遅すぎでニューロに変えたら爆速でワロタ
- 36 名前::2019/08/19(月) 01:14:33.25 ID:cr7kAtgW0.net
ヤフーのADSLよく切れやがったから光に変えてもう10年以上になるわ
- 43 名前::2019/08/19(月) 01:17:17.80 ID:JD8o9g+30.net
未来では地球ぜんぶが広域なWi-fi網に包まれててネット利用は無料になってるよ
- 46 名前::2019/08/19(月) 01:19:46.48 ID:cqVXllEv0.net
政府ってほんとロクなことしないな
- 47 名前::2019/08/19(月) 01:20:12.44 ID:UMuxuDQ+0.net
都市部ならWiMAXが最強
- 50 名前::2019/08/19(月) 01:20:55.34 ID:ZDMQM8xJ0.net
どこにスレタイの内容書いてある?
- 57 名前::2019/08/19(月) 01:24:01.68 ID:mIKRvdhe0.net
税金なんだから商売もくそもない
- 59 名前::2019/08/19(月) 01:24:56.43 ID:LK2U5CjA0.net
光で遅いって言うひとはさっさとIPv6使えるところに移ったほうがいいぞ、確実に速度あがる
- 65 名前::2019/08/19(月) 01:27:09.25 ID:N5ovI5w90.net
ドコモ光はこの時間帯だと1MbpsどころISDN並みに遅いぞ
- 66 名前::2019/08/19(月) 01:27:46.07 ID:Zwko+CGT0.net
メタル線は全部廃止して光にしないとダメだろ
- 69 名前::2019/08/19(月) 01:28:23.08 ID:DMQchIz/0.net
月々5千円とか馬鹿かと思うわ
- 73 名前::2019/08/19(月) 01:29:12.82 ID:SKpxFUut0.net
この時間は1Mbpsだな、NUROにしたいのにNTTが邪魔すっから導入できない
- 79 名前::2019/08/19(月) 01:31:44.05 ID:ktgc5X510.net
docomo光はISDNレベルってのだけ覚えておけばいいのか
- 85 名前::2019/08/19(月) 01:33:20.89 ID:vJHA2vSr0.net
ネットなんか3000円くらいいにしてくれよ
- 87 名前::2019/08/19(月) 01:34:13.09 ID:BnzO39MV0.net
ipv6にしたら世界変わった
- 89 名前::2019/08/19(月) 01:34:57.66 ID:SYH5SzP/0.net
IPv6に逃げないとマジごみ
- 95 名前::2019/08/19(月) 01:39:20.64 ID:a+9R/GAs0.net
IPv6は混雑とは無縁だな速度は常に爆速
- 96 名前::2019/08/19(月) 01:39:28.47 ID:FsvJpu6F0.net
固定網使う理由が薄らいでいく
- 98 名前::2019/08/19(月) 01:39:44.01 ID:0deyxjkH0.net
交換局から数十メートルなのでADSLでも安定して30m出る。安いし安定してるからこのまま使いたいけど
- 101 名前::2019/08/19(月) 01:40:42.18 ID:G+MDS3b40.net
ほんとADSLで十分だよな
- 105 名前::2019/08/19(月) 01:42:43.72 ID:3jCvV61e0.net
固定回線にしがみつく時代でもないだろうに…
- 107 名前::2019/08/19(月) 01:43:01.97 ID:Uuijlzl10.net
v6プラスで300Mくらいだからまあそれなり
- 110 名前::2019/08/19(月) 01:45:09.79 ID:z7Ditvsc0.net
ADSL勝手にやめるのやめろやヤフー
- 114 名前::2019/08/19(月) 01:51:21.91 ID:MCpjuPOl0.net
52億円ぽっちでインフラ整備の足しになるんだろうか
- 122 名前::2019/08/19(月) 01:58:29.62 ID:jXJotqtS0.net
じゃあ光ファイバーの下限絶対値を100Mくらいにしてから言えよ
- 124 名前::2019/08/19(月) 01:59:14.05 ID:cno3fM3j0.net
山奥に国民が一人でもいたら線を引く、それが電電公社このやろう!
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年08月19日 03:06 ID:QAJHdqXi0

>日本政府、フレッツ光ネクスト1Mbpsより高速なADSLを強制排除する方針
Y!BB 8Mでさえ6Mbps出せるんだから、光も月額2000円8Mbps出せるように整備しろや。
2. 名前:名無しマッチョ 2019年08月19日 04:56 ID:3eqoiUBh0
月1400円のadsl生活送ってきたが とうとう甘い汁も終るのか
さてこれから どうするかな
さてこれから どうするかな
3. 名前:名無しマッチョ 2019年08月19日 04:59 ID:c5IPwmzP0
魔法の言葉ベストエフォートですから!
うちADSLは8Mサービスで7M↑出てるので不満は一切ないのだけどな・・はぁー
うちADSLは8Mサービスで7M↑出てるので不満は一切ないのだけどな・・はぁー
4. 名前:名無しマッチョ 2019年08月19日 06:08 ID:i9VBTdb70
よくわかってないのだが、それこそ5Gで通信はできないんか?
基地局までの基幹回線?の話?
基地局までの基幹回線?の話?
5. 名前:名無しマッチョ 2019年08月19日 18:55 ID:3J4KoMRC0
アンテナから先の回線の話
それを全部光に変えるとメタル線を使うADSLが廃止になるんじゃないの?って事だとおもう
携帯電波も1G2Gは廃止の時に半強制的で機種変とプラン変更になったし
それを全部光に変えるとメタル線を使うADSLが廃止になるんじゃないの?って事だとおもう
携帯電波も1G2Gは廃止の時に半強制的で機種変とプラン変更になったし