ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/09/04(水) 13:33:59.22 ID:FVDaOGej0.net BE:446172865-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    サムスン電子がDRAMやNAND型フラッシュなどメモリー工程に日本製フッ化水素の代替品を投じ始めた。
    日本政府が7月4日にフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの先端素材3品目に対する対韓輸出規制に出てから1カ月半ぶりに代替材の投入に出たもの。
    このようにサムスン電子やSKハイニックスで日本製フッ化水素の代替作業が予想より早く進み、年末を前後して完全に代替作業を完了できるだろうという見通しが出ている。

    SKハイニックスもやはり韓国企業が生産したフッ化水素を近く試運転作業に投じる計画だ。
    今年に入り2度減産に入ったSKハイニックスは、日本発の素材不足では相対的に余裕がある方だ。
    SKハイニックスは中国・無錫にある半導体生産ラインでは中国製フッ化水素で日本製の代替作業を完全に終えたという。
    https://japanese.joins.com/article/253/257253.html

    サムスン電子、“国産”高純度フッ化水素を半導体工程に投入
    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/34259.html

    LGディスプレーが日本製フッ化水素の代替実現−毎日経済
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-02/PX6HBK6TTDS101

    日本のフッ化水素メーカーの中国工場建設のスレ
    【悲報】フッ化水素最大手の森田化学工業、年内に中国工場が完成
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567438403/
    以前のスレ
    韓国企業がフッ化水素問題を解決 9月末から日本産は"不要"に サムスン・SKも切り替え試験中
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563920902


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1567571639


    4 名前::2019/09/04(水) 13:36:36.74 ID:wZ+lSZfY0.net

    自国で作ったって言ってなかった?



    5 名前::2019/09/04(水) 13:37:20.09 ID:NG8+7Ej70.net

    >>4
    サムスン電子、“国産”高純度フッ化水素を半導体工程に投入
    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/34259.html

    これだろ


    34 名前::2019/09/04(水) 13:45:12.48 ID:66yz8Ngo0.net

    >>4
    中国から5Nの液体を買って気化させてるんだとさ。


    100 名前::2019/09/04(水) 13:53:47.11 ID:N+n+mLjB0.net

    >>4
    輸入素材を国内で最終加工したから国産て事らしいけど
    それ輸入元が変わっただけで国産じゃねーじゃんてのは誰もが思ってるんで安心していい


    7 名前::2019/09/04(水) 13:37:28.40 ID:r/u4inVs0.net

    中国の機嫌を損ねたら日本以上に苦しめられるのにな



    9 名前::2019/09/04(水) 13:38:34.67 ID:SREB9Che0.net

    >>7
    韓国は朴槿恵ですら中国にすり寄ってるから
    北朝鮮とうまくいってない理由はそこかも


    8 名前::2019/09/04(水) 13:38:15.55 ID:XJRbxF7G0.net

    思ったほど値段高くないんだよね

    10 名前::2019/09/04(水) 13:38:57.94 ID:nRwEG52W0.net

    結局日本が世界から孤立しただけだったな

    12 名前::2019/09/04(水) 13:39:41.61 ID:TQA2OPPlO.net

    断交に向けていい感じだなチョン

    15 名前::2019/09/04(水) 13:41:06.83 ID:h6XOFcex0.net

    日本の代替がチャイナ・・・w w w

    16 名前::2019/09/04(水) 13:42:09.51 ID:eI011fiM0.net

    次はフッ素の大爆発がみられるのか

    17 名前::2019/09/04(水) 13:42:10.23 ID:B7jnDR/V0.net

    もう何十回目のフェイクニュース

    22 名前::2019/09/04(水) 13:43:19.13 ID:kx/bGTz70.net

    切り替えが終わった後にTHAADの撤去を要求されて飲むところまで見えた。

    25 名前::2019/09/04(水) 13:43:52.79 ID:mHKh8Xig0.net

    躾のプロの中国に飼われた方がいいもんな(´・ω・ `)

    31 名前::2019/09/04(水) 13:44:39.73 ID:oYhJQQlu0.net

    歩留まり劇悪でやばそうだなぁ

    32 名前::2019/09/04(水) 13:44:42.31 ID:SQnSfTnv0.net

    純度が低くてもいいものは替えることができるんだろ

    36 名前::2019/09/04(水) 13:45:25.80 ID:2me23ryn0.net

    日本はもう他に輸出してるだろ

    38 名前::2019/09/04(水) 13:45:35.68 ID:K1UmrzuB0.net

    はいはい、じゃあもう用ないね。さようなら

    39 名前::2019/09/04(水) 13:45:39.28 ID:qCLI32Qt0.net

    不良品率60%の世界へようこそwww

    40 名前::2019/09/04(水) 13:45:47.74 ID:WWE5gmrt0.net

    よかったな、日本もマイクロン広島工場拡張できて台湾も増えていいことしかない



    43 名前::2019/09/04(水) 13:46:25.35 ID:oYhJQQlu0.net

    >>40
    四日市だけじゃないからnandも潤沢だしな


    56 名前::2019/09/04(水) 13:48:02.02 ID:UJclZhTl0.net

    >>40
    ジャパンディスプレイ死んだやんけ


    41 名前::2019/09/04(水) 13:45:53.60 ID:vz8pacNH0.net

    フェイクニュース率何%よ?

    44 名前::2019/09/04(水) 13:46:36.00 ID:A/JYFwYJ0.net

    中国産って9いくつ並んでるの

    45 名前::2019/09/04(水) 13:46:38.73 ID:8jPaMauV0.net

    韓国人は他の国に新しい半導体工場できてるの知らんのかな

    46 名前::2019/09/04(水) 13:47:05.53 ID:gpIdVqyU0.net

    じゃあもうホワイトじゃなくて困らないね



    50 名前::2019/09/04(水) 13:47:32.32 ID:/t27gI2f0.net

    そこまでして書類出すのいやなんだな



    69 名前::2019/09/04(水) 13:50:04.86 ID:MnDWfDiO0.net

    >>50
    まあそうなんだろうけど、むしろこういうニュースで揺さぶれば日本がホワイト国除外を取り消すとでも思っているんじゃね
    実に浅はかだなw


    52 名前::2019/09/04(水) 13:47:46.33 ID:FYy8RTV60.net

    レッドチーム入りおめでとうございますw

    63 名前::2019/09/04(水) 13:49:01.79 ID:RC2YVIvz0.net

    この国に 関わらない方が 日本の国益

    64 名前::2019/09/04(水) 13:49:05.32 ID:gqKoOq2Y0.net

    騒いでたネトウヨは現実逃避不可避だな草

    65 名前::2019/09/04(水) 13:49:12.22 ID:+Hn84H8Z0.net

    中国は日本ほど優しくないよ

    67 名前::2019/09/04(水) 13:49:53.82 ID:Vp9JhV8V0.net

    サムスン「何年の年末かは明言していない」

    76 名前::2019/09/04(水) 13:51:04.96 ID:dOG3ou3p0.net

    これでもマジで日本大損害じゃね?



    86 名前::2019/09/04(水) 13:52:47.35 ID:bGIOkZJN0.net

    >>76
    朝鮮にだけ輸出しているとでも思っているの?


    82 名前::2019/09/04(水) 13:52:29.32 ID:pQMe99xO0.net

    あらら、ネトウヨによれば小指一本で韓国滅ぼせるんじゃなかったっけ?w

    84 名前::2019/09/04(水) 13:52:36.75 ID:MnDWfDiO0.net

    いずれにしても、もう日本とは関係のない別の国の話だ

    89 名前::2019/09/04(水) 13:53:00.93 ID:Wi6GcJ0I0.net

    置き換え完了ってw歩留り率は?w



    94 名前::2019/09/04(水) 13:53:24.05 ID:7Mo0/7sy0.net

    低純度高コストの中国産で不良品大量生産wwwww



    99 名前::2019/09/04(水) 13:53:44.93 ID:7m6By2tV0.net

    調達できるわーアピールもいい加減飽きたな

    101 名前::2019/09/04(水) 13:54:07.70 ID:oYhJQQlu0.net

    来年中華勢のYMTCが参戦なんだけど悠長だなぁ

    106 名前::2019/09/04(水) 13:54:21.79 ID:1h6LVtCQ0.net

    いつも中央日報ソースでスレ立てまくって発狂してる嫌儲民かw

    108 名前::2019/09/04(水) 13:54:38.63 ID:PVdVJNoG0.net

    アホの子には日本台湾中国シンガポールで半導体工場新設ラッシュな現実が見えないらしい

    111 名前::2019/09/04(水) 13:54:55.92 ID:qx+H4xP20.net

    中国産高価で純度低いんだが良かったじゃないかw

    113 名前::2019/09/04(水) 13:55:13.54 ID:UYya+qB10.net

    ギャラクシーの爆発率がより高まるのかな

    117 名前::2019/09/04(水) 13:55:25.10 ID:7+UlfYeK0.net

    縁が切れたらのなら大成功なのですよ



    125 名前::2019/09/04(水) 13:56:04.71 ID:UYya+qB10.net

    >>117
    一番の成果はそれだな


    120 名前::2019/09/04(水) 13:55:51.34 ID:I6q442gZ0.net

    横流し先は中国との見解がある中、

    126 名前::2019/09/04(水) 13:56:19.04 ID:cNpLbzAX0.net

    じゃあホワイト戻せって言わないでいいな

    128 名前::2019/09/04(水) 13:56:31.11 ID:ij11JODT0.net

    よかったな、イイからこっち見るな

    133 名前::2019/09/04(水) 13:57:17.27 ID:x9oKNkQL0.net

    全方位から嫌われる韓国さんwww

    144 名前::2019/09/04(水) 13:58:28.54 ID:Vp9JhV8V0.net

    よっしゃ、マイクロンの株買うぞ!!

    145 名前::2019/09/04(水) 13:58:32.58 ID:tLCWCchz0.net

    ハwwwラwwwキwwwリwwwブwwwスwww



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 14:10 ID:w53PCH6g0
    日本に打撃与えられて良かったじゃねーか
    心置きなく国交断絶出来るだろ
    ウィンウィンだな
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 14:22 ID:.qyLmfUb0
    危険な物質だから手続きしないと売れないって言ってるだけなんだが
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 14:35 ID:0xr3p2Yd0
    ウォン支えるためのとばしじゃないの?
    あとは はじめた までは正しくて日本側の危機感()あおりたいと思ってるとか
    実際は在庫消費してる最中、本命はやってみたけどできなかったorできたが品質が悪かった、大穴でまともなのができた

    4. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 14:44 ID:KXpnRHPz0
    中国に横流ししていた在庫を戻してもらってるだけじゃ?
    てかマイクロンが台湾と日本の工場に莫大な投資をしたのは韓国企業はもうまともに生産出来ないと判断したからだよ
    じゃなきゃあんな巨額な金を動かせる訳が無い
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 15:05 ID:T5cG.h6z0
    チョンコロが必死に日本敗北にしたがってるのわかりやすすぎて草
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 15:19 ID:yRE6VfUZ0
    仕入れ先見つかって良かったね韓国!
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 15:19 ID:cUJzbcCb0
    よかったやん、これでGSOMIAとセットで解決とか言わなくて済むね
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 15:23 ID:d.roCdXn0
    まぁ結果日本企業がこれで大ダメージ(笑)くらってもしょうがないよな
    経済制裁じゃないし
    テロ支援国家に流しちゃだめだし
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 15:33 ID:fj8uMgZf0
    よかったやんお互い関わる必要無くなって

    どのみち書類出さんなら売れるわけないしホワイト認定も無理だったからね

    中華の粗悪品でどれだけ良いものが出来るか見ものですわ
    10. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 15:45 ID:I3VP6Fcv0
    これで輸入管理の話は終わりだな
    お互い別方向に歩き出せて良かった
    11. 名前:ななし酸   2019年09月04日 15:48 ID:reVdW.2I0
    自分で作れる。他の国から買える。日本を超えた。日本から教わることは何もない。日本と断交しよう。

    ならそうしなよ。売ってくれないのは卑怯だ。教えてくれないのは不誠実だ。ホワイト国に戻せ。なんて言う必要なかろ?
    自分でできるんだろ?

    で・き・な・いからホワイトに戻せって喚いてるんじゃないのか!!!
    12. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 15:52 ID:2.zEz.Ke0
    じゃあもう文句ねえじゃん!もうこっちみんな!こっちくんな!あっちいけブス!
    13. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 16:25 ID:uE7u2pmr0
    なんかもう、本当に朝鮮人ってのは「見栄」と「メンツ」の権化なんだな。
    それさえ守れりゃなりふり構わんのな。

    最近の北への擦り寄り方や中国へのご機嫌伺っぷりを見るに、レッドチーム移籍が着々と進んでるんだろうな。
    14. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 18:26 ID:EDyk8v3N0
    製造機械が壊れそう
    また日本製製造機械を買うの?
    15. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 18:28 ID:EDyk8v3N0
    トランプ「マイクロンのシェアを伸ばしたいんだ、判っているよな」
    16. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 19:10 ID:NpFwdlJ10
    市場をみてれば本当かどうか分かるんじゃないかな。韓国製のものが高騰したり品薄になったりしたら兆候だ。
    韓国側から出す数字はいくらでもごまかせるしな。
    17. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 19:32 ID:dZyFrOWY0
    安全保障上の問題だから 右とか左とか関係ないって言うのが
    判らなさすぎる左向きタラちゃんが多過ぎ
    18. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 20:50 ID:.72HKhlP0
    まあ代替出来たとしても
    歩留まりは下がって利益も減少でしょ
    19. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 21:44 ID:tGsOVqBF0
    国産化だろうが中国産だろうが日本企業大損害だろうが
    もう関わりたくないってことなんだよ
    それだけだ
    20. 名前:名無しマッチョ   2019年09月04日 22:24 ID:7.XFUc380
    >>5
    何故か日本の交易相手が韓国のみという設定になってるしなwww。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ