ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/09/19(木) 00:27:46.16 ID:/M7xHWwY0●.net BE:299336179-PLT(13500)

    http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif

     日韓両政府が、米ニューヨークで開かれている国連総会に合わせ、茂木外相と韓国の康京和(カンギョンファ)外相の会談を調整していることが18日、分かった。
    複数の日本政府関係者が明らかにした。会談が実現すれば、茂木氏の外相就任後、日韓の外相会談は初めて。

     会談では、韓国人元徴用工訴訟問題や日本による対韓輸出管理の厳格化、韓国が破棄を決定した日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)などについて議論する見通し。日韓の外相会談は8月以来となるが
    、徴用工問題をはじめ日韓両政府の主張は平行線をたどっており、外相交代で悪化する日韓関係の改善につながるかどうかは不透明だ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00050232-yom-pol


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1568820466


    2 名前::2019/09/19(木) 00:28:46.51 ID:/M7xHWwY0.net

    GSOMIA無くても困らなくない?



    3 名前::2019/09/19(木) 00:29:20.86 ID:gxgL2hLI0.net

    >>2
    なんならあると困るかもしれない


    52 名前::2019/09/19(木) 00:48:26.44 ID:Ja4VT9lO0.net

    >>2
    日本関係ないし


    84 名前::2019/09/19(木) 01:03:25.43 ID:EyxXLuzA0.net

    >>2
    なんでホワイトとバーターに
    しなきゃならん?


    6 名前::2019/09/19(木) 00:30:26.83 ID:9zIn2lY+0.net

    ふざけんなカス、明らかに日本がチョンに屈する形になってんだろ



    14 名前::2019/09/19(木) 00:33:00.22 ID:/M7xHWwY0.net

    >>6
    今までそのパターンだったからな


    8 名前::2019/09/19(木) 00:31:22.22 ID:n5ZMjnnZ0.net

    日本国民は関係改善なんて望んでないぞ



    10 名前::2019/09/19(木) 00:31:55.39 ID:zym9Gt1z0.net

    輸出管理の厳格化は外務省の所掌じゃねえだろ



    11 名前::2019/09/19(木) 00:32:15.97 ID:9k6ou6Yi0.net

    ホワイトに戻りたきゃ3年分の書類出して潔白を証明しろ

    13 名前::2019/09/19(木) 00:32:48.36 ID:M9RlLOQl0.net

    8月以来の外相会談って先月の話じゃねえか



    18 名前::2019/09/19(木) 00:34:06.69 ID:bpAdlI5F0.net

    >>13
    まるで毎週やるのが当たり前みたいな言い方だよなw


    23 名前::2019/09/19(木) 00:35:33.68 ID:3GR4qV8O0.net

    こんなの政治カードに出来る前例作ったら戦犯だろ

    24 名前::2019/09/19(木) 00:35:48.17 ID:6dkavs060.net

    GSOMIAはともかくチョンをホワイトに戻したらアメリカがブチ切れるから出来るわけねーだろw

    27 名前::2019/09/19(木) 00:37:16.52 ID:8TbURG+p0.net

    なにが改善なんだよ意味わからねえ

    31 名前::2019/09/19(木) 00:38:08.44 ID:voM1qgoX0.net

    まずはソウル市とかがやろうとしてる不買運動についての説明を聞くことから

    38 名前::2019/09/19(木) 00:41:50.58 ID:KDN8A6CT0.net

    まずその二点は全く関係ない

    39 名前::2019/09/19(木) 00:42:26.57 ID:EADaD45E0.net

    https://i.imgur.com/MyykCGs.jpg



    44 名前::2019/09/19(木) 00:45:07.97 ID:nqSIJWHk0.net

    >>39
    これすごい


    41 名前::2019/09/19(木) 00:43:29.18 ID:TninXHT60.net

    なんかうっかり日本の譲歩とも取れるような失言してグダグダになるんだろうなあ



    46 名前::2019/09/19(木) 00:46:39.13 ID:2qNQg4hH0.net

    >>41
    今のところ安倍が強硬姿勢を崩してないから大丈夫だろう
    失言は更迭に繋がるかもしれんから


    49 名前::2019/09/19(木) 00:47:13.09 ID:bpAdlI5F0.net

    >>41
    河野は親父の件で最初からずっと慎重にやって来たからな
    こいつは今までろくに失点が無いだけにかえって期待できんわ
    そもそもが外国人地方参政権賛成派だしな


    50 名前::2019/09/19(木) 00:47:46.12 ID:p9y+DgNX0.net

    茂木もそんな馬鹿ではあるまいて ましてや輸出管理は管轄外だろうし

    55 名前::2019/09/19(木) 00:49:57.60 ID:WCDd2rYM0.net

    こんなの認めたらもう共産党員なるわ

    56 名前::2019/09/19(木) 00:50:22.03 ID:1Xky9sCa0.net

    こんなの承諾したら今後毎回たかってくるぞ

    57 名前::2019/09/19(木) 00:51:24.61 ID:7ORBdEyr0.net

    徴用工に関しては今までどうりみたいだけど安心は出来ないな

    58 名前::2019/09/19(木) 00:51:51.57 ID:6b4P8yFx0.net

    ここで間違うと茂木の政治生命が終わる

    62 名前::2019/09/19(木) 00:53:30.69 ID:EfYFfXDV0.net

    茂木はTPPやれるくらいのやつだし大丈夫だろ ゴールポストとハニトラかかってなければ

    64 名前::2019/09/19(木) 00:55:25.94 ID:3eSiGwPw0.net

    またチョンの妄想で記事書いてんの?

    66 名前::2019/09/19(木) 00:56:30.62 ID:6Bxz1EL30.net

    おかしな話だろ、何で好意で優遇してやってたのを止めただけで怒るんだよ。ふざけんなよと

    68 名前::2019/09/19(木) 00:56:44.74 ID:Nwxt+H7X0.net

    合意すれば日本もテロ支援国家の仲間入りだね(´・ω・ `)

    69 名前::2019/09/19(木) 00:57:14.51 ID:hWQ0RR9E0.net

    この件に関して外相のフリーハンドな部分はほぼ無いと思うが

    70 名前::2019/09/19(木) 00:57:43.54 ID:7AyoGIQ40.net

    へwへ北海道の妄想スレはあげないでくれるかな。

    72 名前::2019/09/19(木) 00:58:18.34 ID:j303VLLX0.net

    会っただけで嘘内容の報道が出るんだろうなあ

    79 名前::2019/09/19(木) 01:00:58.47 ID:0nM8LXlq0.net

    ホワイト国指定は通産省でGSOMIAは防衛省だから外務省単独でできる事は限られている

    86 名前::2019/09/19(木) 01:03:56.13 ID:3z4U0GWt0.net

    茂木は太郎とは比較にならないくらい性格きついぞw

    90 名前::2019/09/19(木) 01:04:47.86 ID:Xoq98Nlx0.net

    これからいちいちジーソニアが人質にされるな

    91 名前::2019/09/19(木) 01:05:01.65 ID:WG0O9ca60.net

    この前原則論を言ってたから折れないだろうね

    94 名前::2019/09/19(木) 01:05:42.65 ID:EukAbl5F0.net

    韓国だけの問題じゃないから交換が成立しないよ。馬鹿だなあ。

    95 名前::2019/09/19(木) 01:05:57.97 ID:l+ShYwAV0.net

    あーあだから茂木はやばいって言ったのに



    97 名前::2019/09/19(木) 01:07:11.25 ID:Yy/Y1vJ10.net

    >>95
    勝利宣言きました


    99 名前::2019/09/19(木) 01:08:06.82 ID:rKBBiQ/F0.net

    ここで茂木が折れたら自民終わりやろもう



    111 名前::2019/09/19(木) 01:12:33.49 ID:lr4WluLY0.net

    >>99
    茂木の一存で決められる訳がない。
    折れるも折れないも安倍の意向だろ。


    101 名前::2019/09/19(木) 01:08:33.89 ID:IM7E3Zqu0.net

    河野なら鼻で笑えたのになあ

    104 名前::2019/09/19(木) 01:09:24.72 ID:YKOw2ceL0.net

    譲歩なんかしたら内閣支持率15%ぐらいになるわ。



    106 名前::2019/09/19(木) 01:10:37.38 ID:MGg1PCSj0.net

    そもそもホワイト国なんて名称なくなったんだがなw



    120 名前::2019/09/19(木) 01:16:42.20 ID:6mC/rBIw0.net

    太郎のままで良かったのにな



    131 名前::2019/09/19(木) 01:22:59.53 ID:bpAdlI5F0.net

    >>120
    防衛相と兼務させとけば良かったと本気で思う
    岩屋で務まるんだったらなおさらだわ
    有望な若手つけて経験積ませるのも踏まえて


    121 名前::2019/09/19(木) 01:17:10.96 ID:3z4U0GWt0.net

    外務大臣なんて窓口なだけで重要な意思決定を茂木の一存で出来るわけねえだろアホかw

    122 名前::2019/09/19(木) 01:18:31.40 ID:6cdBSBo70.net

    ならねーよなんで日本がテロ支援国家にならなきゃならねーんだよ



    128 名前::2019/09/19(木) 01:22:06.93 ID:SmLu/q8D0.net

    ホワイト国は経産省管轄だろw

    130 名前::2019/09/19(木) 01:22:37.29 ID:ExH2rNR80.net

    この茂木っての大丈夫なのかね

    137 名前::2019/09/19(木) 01:27:12.88 ID:pTLzSyga0.net

    カン外相も聞いてなかったと愚痴ってそう

    142 名前::2019/09/19(木) 01:29:14.05 ID:hmQgRphp0.net

    スワップもいずれ再開するって歴史が言ってた

    144 名前::2019/09/19(木) 01:30:39.42 ID:lL7jCb6/0.net

    この記事の書き方からして未だに日本が単独で輸出管理を決めたと思ってるんだろうな(呆

    145 名前::2019/09/19(木) 01:31:50.18 ID:3ujsQ9qi0.net

    そんなことしたら国民に自民党改め、自民チョンと冷笑されるはずw

    147 名前::2019/09/19(木) 01:33:12.33 ID:phEP1izp0.net

    安倍ちゃんだから韓国の言いなりになるかもな

    156 名前::2019/09/19(木) 01:51:19.12 ID:zmHmGz1n0.net

    いつものことだが記事とスレタイに齟齬がある



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 02:05 ID:Pf6t8woM0
    拉致して身代金要求してるのと何が違うんだ?
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 02:22 ID:.l6zdLIp0
    茂木って日韓議員連盟なのになんで5chでこんな信頼されてんの?
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 02:23 ID:bX3FT9U90
    在庫生活保護キブリどもの願望だろww
    在庫村完成したから帰国すればいいいのに
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 02:36 ID:gnlVw7uU0
    おまえらお得意の手のひら返しの時間ですww
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 02:39 ID:EEmB.j310
    記事の内容にそんな事書いてないだろ?
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 02:39 ID:V.H7t6KR0
    これさぁ、日時調整してるの韓国政府だけなんじゃねーの
    だって韓国政府の発表だろこれ
    日本政府から何かアナウンスあったか?
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 02:40 ID:sM7Plk1w0
    あっちのマスゴミは臆面もなく願望の垂れ流しだからなあw
    内容に鼻糞ほどの信頼性もないのがよくわかったwww
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 03:06 ID:p5.Ot10h0
    韓国と話すと言ってない事まで言った事にされるからな
    様子見だな。日本の閣僚や議員が韓国と会いたがらないのは
    そういう理由なんだが、外相は何を会談する気なのかね
    何にしても様子見ね
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 03:09 ID:fbbcaW7n0
    ※4
    願望垂れ流した後に即座に否定されて後頭部撃たれたニダアイゴー!って叫ぶおまエラのこと言ってんの?
    そういう自己紹介はいいからさっさとテメエの国に帰ってしねっつってんだろクズ
    10. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 03:14 ID:67.0hrFW0
    >>2
    それ言ったら安倍さんも議員連盟だしな。
    一応、アメリカ相手に交渉事引き受けてアメリカからタフネゴシエーター言われるくらいには相手の要求はねのける経歴は持っているからねえ
    11. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 03:26 ID:Bd0wDFRP0
    韓国ホワイト国復帰と日本のGSOMIA復帰交換受諾か?
    ↑記事のどこにもそんなこと書いてなくてワロタ
    12. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 03:50 ID:r4t.xeeN0
    いつもの願望記事
    日本側からは終わった話しと突き放された模様
    13. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 04:04 ID:951lj.NV0
    メールで充分だろ。相手が嘘つきまくる状態で会談しても意味がない
    14. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 05:45 ID:1lE9PgSN0
    そんなことより野球の話しようぜ
    15. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 06:01 ID:so2TlqJe0
    どうせそんなこと言ってないになるだけなのに
    16. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 06:13 ID:xJkHZxP30
    今正に日本改善中なのに
    韓国は居なくてスッキリ進行中
    17. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 06:41 ID:nsnlWg470
    太郎の成果を持ってきてないのに来られても困るってコメントはキレッキレだったな。
    茂木も将来自民党重役目指すのなら今回は大チャンスやぞ。あの天下の大戦犯の息子の河野太郎がなんか許される流れになったぐらいの成果をあげたんやぞ。

    あと元記事に関しては読売なんでホワイト国復帰に関してはなーんにも書いてないな。記事の偏光か。
    18. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 06:42 ID:P4BkW02C0
    韓国なんて要らない💢 断韓💢
    🤔日本政府は、断韓のメリットを調査・研究すべき🤨🙄😲💡
    19. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 07:32 ID:A8iCFvMM0
    宇宙自衛隊発言は韓国をすでに切ったという事だ。
    20. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 07:43 ID:sUoMT.kh0
    いつもの願望記事でしょ。

    とりあえず、今韓国に強気に出れば自身の株が上がるボーナスタイムなのを見逃す無能かはここで見極められる良い機会だな。
    21. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 10:22 ID:PdgBc4Vu0
    ホワイト国は諦めろ
    過去のだけでは無く、この先の輸入の管理維持ができる事を示さなくちゃ駄目
    だから、信頼の問題なんだよ
    22. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 11:05 ID:L5a6Lq8i0
    理由付けが「書類の不備だから」(報復ではない)で通してるのに
    GSOMIAに絡めてホワイト国復活させたら、その言い分が通らなくなり
    韓国側が言う「本音は報復」を証明してしまうやろ

    出すべき書類(証拠)をウヤムヤにしたまま、損得の釣り合いで復活させたら、「やっぱり書類や証拠は関係なく、本音はそこ(報復)だった」と新たにWTOで攻められるぞ
    23. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 11:57 ID:Zkw22wac0
    新次郎の件で思ったが、今回の内閣改造は
    今後の試験っぽいな
    使えないやつを炙り出しにしてるっぽい
    24. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 11:59 ID:yjVGv8PE0
    茂木氏は強硬派だろ
    今度のはただの就任挨拶だろ、別に韓国に限った話じゃない
    25. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 18:19 ID:XD4yg3Aa0
    ねーよ
    26. 名前:名無しマッチョ   2019年09月19日 19:49 ID:.jP98KQs0
    テロ国家に情報も金も戦略物資も、韓国から流れてるのバレちゃったしな・・・・
    いない方が良いかもな・・・wホワイトとか今更関係ないべ、書類出せば今までと同じに買えるんだ、ホワイトもブラックもねーよ、列に並べ屑

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ