ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/10/19(土) 10:27:27.62 ID:9NuUZWIu0●.net BE:601381941-PLT(13121)

    http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif

    政府 宅配大手に五輪期間中の時間帯指定配達の中止を要請へ

    東京オリンピック・パラリンピック期間中の道路混雑を緩和するため、政府は、大手宅配会社に対し、
    時間帯を指定した配達の中止や、配送ルートの変更などを要請することになりました。

    東京オリンピック・パラリンピック期間中の道路混雑の緩和に向けては、ことし7月に首都高速道路の
    入り口の一部を閉鎖するなど、大規模な交通規制の実証実験が行われましたが、交通量の削減目標は
    達成できず、対策が課題となっています。

    こうした中、政府は18日、関係省庁や経済団体が参加する会議を開き、物流や宅配の事業者に対し、
    大会期間中、交通量を減らすための取り組みに協力を要請する方針を確認しました。

    具体的には、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の3社に対し、大会の期間中の東京都心部を対象に、
    ▼時間帯を指定した配達の中止や、▼配送ルートの変更、それに▼再配達の削減などを要請するとしています。

    政府は、今月中にも、各社と個別に協議し、取り組みの実施と計画の策定などを要請するほか、
    消費者に対しても、大会期間中は、再配達の依頼や、都心部への発送をなるべく減らすよう呼びかける
    ことにしています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191019/k10012139691000.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571448447


    5 名前:雷神くん(ジパング) [US]:2019/10/19(Sat) 10:30:47 ID:Hbh4VpTC0.net

    札幌でやるんだから東京は関係無いだろ

    9 名前:ナルナちゃん(東京都) [IN]:2019/10/19(Sat) 10:31:21 ID:Aom9qMX20.net

    でも札幌でやるんでしょう?

    12 名前::2019/10/19(土) 10:31:56.01 ID:INMItwnR0.net

    Amazonと楽天に要請しろよ

    15 名前::2019/10/19(土) 10:32:22.74 ID:TctdGL3Z0.net

    受け取れるまで毎日再配達を依頼してやるわ。

    17 名前:リョーちゃん(東京都) [GB]:2019/10/19(Sat) 10:32:48 ID:IDDRIf4R0.net

    コンビニ受け取りにするからコンビニに何か優遇策を与えてあげて

    18 名前::2019/10/19(Sat) 10:32:48 ID:icBFZg/x0.net

    Amazon配送が便利になるな

    20 名前:ラビリー(光) [GB]:2019/10/19(Sat) 10:32:56 ID:Oow8oc1l0.net

    物流はインフラなんだから止めたらダメだろ

    23 名前:アンクル窓(長野県) [ニダ]:2019/10/19(Sat) 10:33:31 ID:+b4r2zie0.net

    マジで物流が大変な事になりそうだな



    24 名前::2019/10/19(Sat) 10:33:45 ID:bCHrrXtj0.net

    製造業なんだけど普通にこれは困りますわ



    26 名前::2019/10/19(土) 10:34:57.24 ID:8PrPe/xm0.net

    よくこんな馬鹿のために税金納めてんな

    27 名前::2019/10/19(土) 10:35:23.90 ID:Oow8oc1l0.net

    マイカー運転を控えるで十分

    31 名前::2019/10/19(土) 10:36:14.37 ID:1MJAt/UX0.net

    1日や2日なら大丈夫だとは思うけど

    32 名前::2019/10/19(土) 10:36:44.91 ID:n6B7BOaB0.net

    もっと競技箇所バラバラにしたほうがいいな

    33 名前::2019/10/19(土) 10:36:51.17 ID:uTpgkI/20.net

    マジでこんな事するなら東京以外オリンピックにしてくれよ…

    34 名前::2019/10/19(土) 10:37:01.82 ID:kHGGCQ0W0.net

    1日に何回も来るコンビニの配送はいいのか

    36 名前::2019/10/19(土) 10:37:22.30 ID:8DTk7g4z0.net

    東京の良さをアピールする五輪じゃなくて不便さをアピールする大会になりそうだな

    37 名前::2019/10/19(土) 10:37:59.70 ID:Tshbh5wa0.net

    流通とめたら東京あかんやん

    39 名前::2019/10/19(土) 10:38:41.87 ID:uF6Ecw2R0.net

    どこまで迷惑かければすむんだよ

    45 名前::2019/10/19(Sat) 10:40:42 ID:qSGbzPw80.net

    え?都内住みはどうしたらいいんだよ

    46 名前::2019/10/19(Sat) 10:40:47 ID:CBDVuIlq0.net

    大手コンビニの配送車もあるぞ配送車も止めないとw

    48 名前::2019/10/19(土) 10:41:40.07 ID:Oow8oc1l0.net

    結局は森がバカだから問題が発生するんだよな

    51 名前::2019/10/19(土) 10:42:02.61 ID:C/7TigOg0.net

    0にはしづらいんじゃね書留とか緊急性の高いものだけやるみたいな形になるのでは

    54 名前::2019/10/19(Sat) 10:43:24 ID:fgmfmEcL0.net

    これ結局全部小池のせいなんだろ?

    58 名前::2019/10/19(土) 10:44:34.14 ID:1qELf+t10.net

    ちょっと待て。今までに五輪対策の試行で成果がでたものがあるのか?全滅だろ。

    59 名前::2019/10/19(土) 10:45:04.05 ID:SdcwMQms0.net

    止めて止めてはやれのサイン

    60 名前::2019/10/19(土) 10:45:15.30 ID:eZOhJC9+0.net

    宅配便待つ以外にやることないから近隣住民を会場に招待しろよ

    62 名前::2019/10/19(土) 10:45:33.43 ID:eoT+CgKd0.net

    五輪をやらないことが最良の対策

    72 名前::2019/10/19(土) 10:51:47.23 ID:S8NqtmRV0.net

    業者よりも住民が悲鳴あげるだろwww

    75 名前::2019/10/19(土) 10:53:09.40 ID:zDyXOCEM0.net

    もう五輪で言えばなんでも許されると思ってないかこれ

    77 名前::2019/10/19(土) 10:53:55.25 ID:F4GbY+4d0.net

    そこまでいうなら、政府が宅配ボックスを無料で配布すべし。(´・ω・`; )

    78 名前::2019/10/19(土) 10:54:23.31 ID:SdcwMQms0.net

    出来ればマラソンコース沿いの人に注文して欲しかった

    80 名前::2019/10/19(土) 10:58:20.53 ID:XnPfhgEV0.net

    五輪て迷惑掛けてるだけじゃんか

    82 名前::2019/10/19(土) 10:58:56.21 ID:0BIS+pRJ0.net

    オリンピックなんかやめちまえ!



    83 名前::2019/10/19(土) 10:59:29.85 ID:L6pasQwx0.net

    景気悪くなるだけだね、バカじゃん



    84 名前::2019/10/19(土) 11:02:11.13 ID:TAkIG1HR0.net

    宅配ボックスない奴は注文禁止な

    90 名前::2019/10/19(土) 11:05:01.58 ID:lrxeh+Q50.net

    配送業者の賃金補償に一銭たりとも公金投入すんなよ。

    94 名前:ヱビス様(神奈川県) [CA]:2019/10/19(Sat) 11:06:53 ID:iyjzBNVs0.net

    amazonとヨドバシに言わんと

    100 名前::2019/10/19(Sat) 11:08:01 ID:1MJAt/UX0.net

    ウンコも宅配もできないって都会ってなんなの

    101 名前::2019/10/19(Sat) 11:08:11 ID:Ds7pZBkO0.net

    誰だよ、オリンピックやろうとか言い出したアホは………

    102 名前::2019/10/19(土) 11:08:51.94 ID:pbrI6gQY0.net

    武蔵小杉民うちは都内じゃないもんねー30階まで階段で運びな!

    103 名前::2019/10/19(土) 11:09:13.35 ID:1knc/C6z0.net

    国民の生活、経済よりも運動会の方が大事だから!



    105 名前::2019/10/19(土) 11:12:58.29 ID:Rv1fS6XB0.net

    そもそもなんでこんな案がこんなギリギリのタイミングで出てきたの?



    112 名前::2019/10/19(土) 11:15:49.81 ID:6BT11O3X0.net

    マラソンと競歩は札幌開催なんだからどこか一社ぐらい(オリンピックスポンサー企業とか)は営業させてもいいんじゃね?

    115 名前:黒あめマン(茸) [JP]:2019/10/19(Sat) 11:19:10 ID:79qOk2XR0.net

    その期間だけ特定の時間帯指定禁止にするか早朝と夜中だけにするとかしたら?

    118 名前::2019/10/19(土) 11:20:40.06 ID:iqEERiih0.net

    車で都内散歩して、急な体調不良で路肩休憩する予定ですし

    120 名前::2019/10/19(土) 11:22:50.34 ID:RmDP5jms0.net

    いっそ全国民労働禁止にでもすれば?w

    122 名前::2019/10/19(土) 11:24:01.09 ID:qSGbzPw80.net

    マラソンもやらんのだしもう返上しちまえよ

    123 名前::2019/10/19(土) 11:24:11.21 ID:sQF8uSir0.net

    これもう本気で札幌御臨で良いんじゃない?

    125 名前::2019/10/19(土) 11:24:54.32 ID:AaxAyAFd0.net

    石原慎太郎の逃げ足の速さは天才的

    126 名前::2019/10/19(Sat) 11:25:07 ID:6Tv8Uwn90.net

    再配達の削減なんて配送先次第で宅配会社にはどうしようもないじゃんか

    128 名前::2019/10/19(Sat) 11:25:52 ID:/Ry1RszR0.net

    都民からしたらオリンピックなんか迷惑以外の何物でもないだろ

    129 名前::2019/10/19(Sat) 11:25:59 ID:jqsSs46E0.net

    ヨドバシに要請出してないからヨドバシでお買物するわ(`・ω・´)

    131 名前::2019/10/19(土) 11:28:36.07 ID:epuwodUi0.net

    マラソンも全部東京でやれよ



    133 名前::2019/10/19(土) 11:30:25.10 ID:jqsSs46E0.net

    >>131
    いやいや全部オタクでやれよ
    広いしな
    中国観光客受け入れるノウハウもあるし(´・ω・`)


    137 名前::2019/10/19(土) 11:32:14.75 ID:1lcUsAR/0.net

    は?時間指定通り持ってこなかったら殺すよ?

    138 名前::2019/10/19(土) 11:33:44.37 ID:4mmOTBj20.net

    ぼくのおちんちんもオリンピック中は営業停止です



    144 名前::2019/10/19(土) 11:45:03.14 ID:gRYu8oy4O.net

    つか元々は復興五輪なんだから都内でやろうっつうのがおこがましいんだよ



    145 名前::2019/10/19(土) 11:45:27.74 ID:MAjyrLze0.net

    やっぱり北方領土でやるのがいいね

    146 名前::2019/10/19(土) 11:45:57.68 ID:+RRxz+Ot0.net

    北海道の自然の中で泥だらけになりながら好きなだけ飛んだり跳ねたり走ったりしてください

    147 名前::2019/10/19(土) 11:46:16.49 ID:eHkcIvtt0.net

    配達自体が午前中と夜間だけになるのか

    148 名前::2019/10/19(土) 11:46:42.56 ID:Q25/AtXu0.net

    アホじゃねえのそんな所でやろうとすんなや

    149 名前::2019/10/19(Sat) 11:47:44 ID:LPML4xU80.net

    オリンピック期間中戒厳令出して日本人外出禁止令



    157 名前::2019/10/19(土) 11:52:35.07 ID:qWph2kb40.net

    >>149
     それを実現するには占領下という異常な状況でGHQから強引に押し付けられた
    日本国憲法を停止して、戒厳を定めた条文のある帝國憲法に戻すしか手段がありません。


    150 名前:トラムクン(東京都) [US]:2019/10/19(Sat) 11:49:30 ID:lrxeh+Q50.net

    23区内の都民全員を強制退去くらい言い出しそう。

    151 名前::2019/10/19(Sat) 11:50:09 ID:W8dNzTYJ0.net

    ネットショップに運用停止を求める方が先だろ

    155 名前::2019/10/19(土) 11:51:55.82 ID:jyUjqKec0.net

    買い物に出かけざるを得ない人達でごった返すだけじゃね

    158 名前::2019/10/19(土) 11:54:46.56 ID:zDyXOCEM0.net

    前回の東京オリンピックもこんな感じだったのかね



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 12:08 ID:nep26AVp0
    小池さん
    どうしてくれるの?
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 12:20 ID:ycfaTWTb0
    小池のブレーンが奇をてらって豊洲移転とかでやらかしまくったからな
    小池さんも切るのが遅すぎた

    まあ無い物ねだりをしてもシャーない
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 12:28 ID:L3WkjAej0
    これ営業保証として日本郵便の天下り組へ税金あげちゃう口実だろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 12:34 ID:3V8lsW6c0
    共産党と小池百合子のせいで道路作れなかったのも原因の一つだろ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 12:36 ID:RqqvzeK.0
    ADP大勝利?
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 12:52 ID:OWAveroq0
    なんで政府が言うんだよ
    やっぱ小池ってなにも仕事してないのな
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 13:07 ID:6PURseld0
    朝鮮系と2chはオリンピックに批判的。

    国家のイベントに協力する気ゼロどころか
    足すら引張る。
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年10月19日 13:17 ID:i..QlI9w0
    外出が出来ない老人とかが頼んだ食品とか生活用品が届かなくなってしぬまで見えた
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年10月20日 02:40 ID:6qifo4V40
    首都陥落やんけ草

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ