2019年10月19日22:00
- 1 名前::2019/10/19(土) 19:44:29.36 ID:Wm6Q82ig0.net BE:878978753-PLT(12121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
11カ月前の雪辱を NZバックス一新 王者の誇りかけ ラグビーW杯準々決勝
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会は19日から決勝トーナメントが始まり、午後7時15分から東京・味の素スタジアムで、
世界ランキング1位のニュージーランドと初の4強入りを狙う同4位のアイルランドが対戦する。(世界ランキングは18日現在)
世界屈指の攻撃的なラグビーを見せるはずが、ノートライに封じられた屈辱の敗戦から11カ月。
宿敵のアイルランドへの雪辱の思いを胸に、ニュージーランドは新たな戦力とシステムで、誇りを取り戻す戦いに挑む。
https://mainichi.jp/articles/20191019/k00/00m/050/209000c
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571481869
- 2 名前::2019/10/19(土) 19:45:49.32 ID:hHCw9U2y0.net
アイルランドは四天王最弱っ!
- 4 名前:吉ギュー(光) [US]:2019/10/19(Sat) 19:51:32 ID:FdMEhZT00.net
試合前の盛り上がりすごかったな
- 5 名前::2019/10/19(Sat) 19:51:34 ID:Zdy2TtN90.net
ガンバッテガンバッテシーゴト
- 10 名前::2019/10/19(土) 19:54:36.78 ID:WqvePOd90.net
アイルランドがまるで川浜高校の様だ…
- 19 名前::2019/10/19(土) 19:57:37.09 ID:b381m+Tc0.net
オールブラックスに勝てるチームあるのかよ
- 25 名前:リョーちゃん(東京都) [ニダ]:2019/10/19(Sat) 19:58:56 ID:Wm6Q82ig0.net
ちょうど走り込んだところでバウンドして浮き上がったな。
- 27 名前::2019/10/19(Sat) 19:59:09 ID:UyEXJcJg0.net
アイルランド「悔しいです!」
- 29 名前::2019/10/19(土) 19:59:58.20 ID:FzBlqWJf0.net
ハカ邪魔されて怒っちゃった?
- 31 名前:にっくん(東京都) [GB]:2019/10/19(Sat) 20:01:50 ID:ppz9xBxB0.net
だが奴はイギリス四天王で3番手
- 32 名前:そなえちゃん(家) [US]:2019/10/19(Sat) 20:02:02 ID:YLkC8hR10.net
なんかもう余裕綽々って感じ
- 33 名前:星ベソママ(北陸地方) [US]:2019/10/19(Sat) 20:02:10 ID:LtzAqgMF0.net
試合後のアイルランドサポーターがヤバい悪寒
- 38 名前::2019/10/19(土) 20:03:22.51 ID:ed/nK2mX0.net
NZ 「私の戦闘力は53万です」
- 40 名前::2019/10/19(土) 20:03:46.05 ID:A+fGDOid0.net
日本の決勝の相手は決まった
- 42 名前::2019/10/19(土) 20:04:45.02 ID:7SBGD/8b0.net
アイルランドは縦ポンが無駄すぎたんだよ
- 46 名前::2019/10/19(土) 20:09:34.69 ID:9BKblSHb0.net
アイルランドサポーター静かになったな
- 49 名前:ヤン坊(日本) [ニダ]:2019/10/19(Sat) 20:11:43 ID:Y9r7Rvcp0.net
アイルランドもうバテてるって
- 52 名前::2019/10/19(土) 20:12:54.29 ID:9ALULFbd0.net
次のイングランドとニュージーランドが事実上の決勝か?
- 53 名前::2019/10/19(土) 20:13:01.26 ID:ppz9xBxB0.net
ワンサイドゲームで、正直クソつまんねえ
- 54 名前::2019/10/19(土) 20:13:11.26 ID:0QSbvqcj0.net
ろくでなしブルースで例えてくれ
- 56 名前::2019/10/19(Sat) 20:14:02 ID:tsBrIWv20.net
ニュージーランドは、ラグビー人口の減少で弱体化しまくってもこの強さだからな
- 59 名前::2019/10/19(土) 20:15:16.81 ID:oRuDspll0.net
ニュージーランド強すぎてつまらん
- 61 名前::2019/10/19(Sat) 20:16:08 ID:/RZqXpYe0.net
日本の組って勝ち上がってもニュージーランドか南アフリカとか絶望しかないよな。
- 62 名前:スーパーはくとくん(滋賀県) [US]:2019/10/19(Sat) 20:16:09 ID:kc/8/XEh0.net
イギリスの内輪揉め感が半端ないな。ラグビーは。
- 63 名前::2019/10/19(Sat) 20:16:13 ID:9hPLwHMd0.net
ニュージーランドの子供はオールブラックスの試合の時だけ夜更かしを許されるぐらい国民的競技の国なんだからそりゃ強いですよ
- 64 名前:シャべる君(空) [US]:2019/10/19(Sat) 20:16:44 ID:4MBoIWmW0.net
なんとかなりそうなのがイングランドしかない
- 65 名前:お買い物クマ(沖縄県) [KR]:2019/10/19(Sat) 20:16:49 ID:2+dZnrOZ0.net
ニュージーランドが喧嘩最強ということになるがそれでよろしいか?
- 69 名前::2019/10/19(Sat) 20:17:37 ID:6US+1loZ0.net
ゴール裏で見てるけどトライが見れねー
- 77 名前::2019/10/19(土) 20:20:29.74 ID:n4uCxGsj0.net
断トツに強い理由が体格じゃないなら他のチームが練習不足なだけ
- 82 名前::2019/10/19(土) 20:23:22.95 ID:wME+z0uS0.net
オールブラックスに勝てるのはオールガイジンズだけや!!
- 86 名前::2019/10/19(Sat) 20:26:01 ID:3GlOu0O50.net
こいつらに勝つにはもっかい台風に直撃してもらうしかないな
- 94 名前::2019/10/19(土) 20:31:21.46 ID:z/R0Visj0.net
次のイングランド対ニュージーランドが事実上の準決勝だな
- 112 名前::2019/10/19(土) 20:40:45.47 ID:W5FIEKuu0.net
ラグビー観ながら何回も抜いた。たまらん。
- 118 名前::2019/10/19(土) 20:42:40.89 ID:GExN5vKB0.net
ノックアウトステージでこれはヤバいなNZ強過ぎだろ
- 120 名前::2019/10/19(土) 20:43:38.99 ID:AuEPoWkF0.net
日本も弱いに違いないとパヨクが胸を撫で下ろしててワロタw
- 123 名前::2019/10/19(土) 20:44:30.60 ID:LdkO4S2x0.net
日本ってアイルランドに勝ってんのか
- 125 名前::2019/10/19(土) 20:45:20.84 ID:il+T4zxh0.net
3歳からラグビーやってるらしいな
- 127 名前::2019/10/19(Sat) 20:45:51 ID:ayjsv5u20.net
このアナウンサーはにわかの俺からしてもダメだわ
- 128 名前:テッピー(栃木県) [US]:2019/10/19(Sat) 20:46:14 ID:ZCbbnPCW0.net
NZ後2戦どこか止められんのか
- 130 名前::2019/10/19(土) 20:46:56.53 ID:/l/pDH0A0.net
アイルランドが糞みたいなミス連発してて悲しい(´・ω・`)
- 141 名前:さっしん動物ランド(ジパング) [ニダ]:2019/10/19(Sat) 20:51:05 ID:QxrtnHsA0.net
ゲマvsパバスぐらいの勝ち目はあるやろ
- 145 名前::2019/10/19(土) 20:52:09.23 ID:WqvePOd90.net
何なんだろうなぁ、コレは。。
- 147 名前::2019/10/19(土) 20:52:13.82 ID:+dMvjaEe0.net
対戦相手は10分に1回アメフトの前パスさせたれ!!
- 150 名前::2019/10/19(土) 20:52:55.58 ID:UIDvLvB00.net
ラグビーはチーム差があると一気に糞ゲー化するなぁ
- 151 名前::2019/10/19(土) 20:53:12.56 ID:MsvdnCON0.net
もうどうしようもないさいつよ
- 154 名前::2019/10/19(土) 20:53:31.17 ID:sLtJouEl0.net
この試合は見れてないけど夕方第一試合見て日本のプレイって繊細なんだなとわかった
- 156 名前:カバガラス(埼玉県) [ニダ]:2019/10/19(Sat) 20:54:03 ID:InK7p3F40.net
こういうの見るとかつて日本が145対17で負けたのも普通にあり得る現象だなと思わざるを得んわ。
- 160 名前::2019/10/19(土) 20:55:38.10 ID:enDJuXiu0.net
あのアイルランドを完封かよ!
- 161 名前::2019/10/19(土) 20:57:10.25 ID:nyjoynPKO.net
ドラゴンボールで例えると、どういうこと?
- 164 名前::2019/10/19(土) 20:58:25.92 ID:C3h4VG010.net
ちゃんとボール見よ?(´;ω;`)
- 165 名前::2019/10/19(土) 20:58:30.04 ID:ZCbbnPCW0.net
アイルランドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 169 名前::2019/10/19(土) 20:58:57.97 ID:3S/Rbozf0.net
ブラックス強すぎておもろない
- 171 名前::2019/10/19(土) 20:59:45.17 ID:OeGOxiM90.net
もうアイルランドの勝ちでいいよ
- 173 名前::2019/10/19(土) 20:59:49.19 ID:InK7p3F40.net
あー、何とか一矢報いたか…
- 174 名前:どんぎつね(千葉県) [US]:2019/10/19(Sat) 20:59:57 ID:wRo+hw+/0.net
黒い団子みたいになって突っ込んでいくやつこええ。
- 175 名前:とこちゃん(神奈川県) [CN]:2019/10/19(Sat) 21:00:40 ID:J3N73RnS0.net
決勝でニュージーランドと当たって日本が準優勝ぐらいが美しい
- 176 名前::2019/10/19(Sat) 21:00:44 ID:i7NVce5L0.net
この間、ゴールドジムで見かけたわこの人たち
- 178 名前:ミニミニマン(静岡県) [US]:2019/10/19(Sat) 21:01:49 ID:2Nfj7K3n0.net
ニュージーランドはもう北島代表と南島代表に分かれてもらおうぜ
- 186 名前::2019/10/19(土) 21:03:41.26 ID:/RZqXpYe0.net
ニュージーランドにある程度抵抗できるのは南アフリカくらいなもんかね。イングランドやウェールズ辺りがどこまで通じるのか。
- 188 名前::2019/10/19(土) 21:04:46.79 ID:h45US/nQ0.net
破瓜と聞くと興奮するんだが、NZのハカは凄いんだな。
- 190 名前::2019/10/19(土) 21:05:13.39 ID:hHCw9U2y0.net
しかし、外国さんは代表ユニホームにたいていナショナルカラーみたいなんでで統一みたいな感じやけど、日本はスポーツによってバラバラすぎるよな
- 191 名前::2019/10/19(土) 21:05:41.86 ID:kLl6uK5W0.net
でもアイルランドも全然諦めないな
- 196 名前::2019/10/19(土) 21:07:40.39 ID:Y9r7Rvcp0.net
みんなジュラシック木澤さんぐらい太い
- 203 名前::2019/10/19(土) 21:09:56.56 ID:nyjoynPKO.net
190m以上ぐらいの奴らがゴロゴロしてるんだろうな
- 204 名前::2019/10/19(土) 21:10:04.96 ID:Y9r7Rvcp0.net
アイルランドだからこれで済んでるのかもと思えてきた
- 211 名前::2019/10/19(土) 21:11:44.67 ID:/l/pDH0A0.net
プールA糞雑魚説、にわかに浮上(´・ω・`)
- 226 名前::2019/10/19(Sat) 21:13:53 ID:CE5esH000.net
外国人普通に韓国人だけが嫌がるハチマキしまくっててワロタ
- 229 名前::2019/10/19(Sat) 21:13:57 ID:WqvePOd90.net
トリプルスコアで済んでよかったな
- 235 名前::2019/10/19(土) 21:14:49.82 ID:/l/pDH0A0.net
野球に変えたけど点差見て即消し(´・ω・`)
- 238 名前::2019/10/19(土) 21:15:20.79 ID:Y9r7Rvcp0.net
本当、どうしたら勝てるん?
- 245 名前::2019/10/19(土) 21:16:31.14 ID:nyjoynPKO.net
>>238
投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと。
- 247 名前::2019/10/19(土) 21:16:42.94 ID:vTmHeoUE0.net
>>238
まず、決勝で戦うのが第1歩
- 255 名前::2019/10/19(土) 21:18:05.20 ID:ZCbbnPCW0.net
>>238
イギリスとして1個のチームに作り上げられればワンチャンあるんちゃうん
- 262 名前::2019/10/19(土) 21:19:16.26 ID:17YSabnF0.net
>>238
勝ちはしないが対戦しなければ負けはない
- 241 名前::2019/10/19(土) 21:15:52.02 ID:e3RBD7VG0.net
NZの強さがよくわかったわ、、
- 242 名前::2019/10/19(土) 21:16:00.00 ID:M+lnq24e0.net
地球人同士で争ってたら宇宙人来た感じ
- 246 名前::2019/10/19(土) 21:16:35.69 ID:/RZqXpYe0.net
ハチマキもあれだが、日本のユニフォームのデザインもアングルによっては見えんこともないような。ありふれたものにストレス感じるのってなんかの精神疾患だよな。
- 258 名前::2019/10/19(土) 21:18:30.17 ID:d3tYZi2y0.net
アイルランドファンイキリ過ぎだろw
- 261 名前::2019/10/19(土) 21:18:37.32 ID:HhhWhF020.net
ムカデ列車みたいので押し込んでたのは面白かった
- 270 名前::2019/10/19(土) 21:21:53.34 ID:Y9r7Rvcp0.net
2015年思い出してエディ信じてやるっきゃない!
- 282 名前:コン太くん(SB-iPhone) [DE]:2019/10/19(Sat) 21:25:32 ID:8ggQRw7B0.net
テニスみたいな序列か。トップ10が常識外の強さで、その中でもトップ4は人外みたいな
- 284 名前::2019/10/19(土) 21:26:34.42 ID:yqd/aYdP0.net
日本のディフェンスはどれだけ通用するんかな?
- 286 名前::2019/10/19(Sat) 21:27:23 ID:5xHn6xo20.net
アイルランドが1位で決勝リーグ進んでNZと当たるの避けたがってた理由がよくわかる試合だな
- 288 名前::2019/10/19(Sat) 21:28:02 ID:jjaKY4hn0.net
明日の試合まさにこんな感じになるんじゃね?
- 293 名前::2019/10/19(土) 21:31:37.79 ID:drmSzFra0.net
少年誌なら、強いと言われたアイルランドがニュージーランドにボゴボコにされて、新たな強敵出現という所だなw
- 295 名前::2019/10/19(土) 21:32:41.07 ID:NuobM6To0.net
10点差ついたら1人減るみたいなルールにして欲しい
- 298 名前::2019/10/19(土) 21:33:16.87 ID:+TCjNmMA0.net
カーロスがホセメンドーサにボコられた感じか
- 299 名前::2019/10/19(土) 21:33:27.52 ID:olVVOPgX0.net
親善試合とかじゃなくこういうトーナメントでボロ負けしてもいいから日本とやって欲しいな
- 304 名前::2019/10/19(土) 21:35:13.15 ID:bgqYsxn00.net
日本にはカミカゼアタックがある!
- 307 名前::2019/10/19(土) 21:35:49.21 ID:6jgF47sz0.net
https://i.imgur.com/0kpOqYf.gif
- 308 名前::2019/10/19(土) 21:35:51.21 ID:a3l1Zurx0.net
日本がやったら80点取られるな
- 310 名前::2019/10/19(Sat) 21:36:44 ID:+iRZ+eGq0.net
日本にはオールスラックスがある!
- 311 名前:ヤン坊(日本) [ニダ]:2019/10/19(Sat) 21:36:53 ID:Y9r7Rvcp0.net
ちょっと心が折れそうだからもう一回ブライトンミラクル観よう
- 316 名前:ブラット君(やわらか銀行) [JP]:2019/10/19(Sat) 21:38:45 ID:3S/Rbozf0.net
なるほどラクビー代表チームが国籍主義をとらない理由が解ったわ
- 323 名前::2019/10/19(土) 21:42:31.21 ID:ad1zMBMZ0.net
ラグビーってアメリカ発祥なのにアメリカ出てないの?
- 324 名前::2019/10/19(土) 21:43:10.18 ID:LuHEvrQu0.net
まぁ南アフリカに負けるから
- 327 名前::2019/10/19(土) 21:43:33.19 ID:Ap/+mmse0.net
アイルランドより南アのがマシだから絶対スットコさんには勝つ必要があった
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年10月19日 23:27 ID:MyXE.dDj0
史上最強、乳児ランドオール部落ス
2. 名前:名無しマッチョ 2019年10月19日 23:47 ID:QN664gVd0
決勝はジェイミージャパン vs エディイングランド
これしかないでしょ(小声)
これしかないでしょ(小声)
3. 名前:名無しマッチョ 2019年10月19日 23:52 ID:QN664gVd0
なでしこだって出来たんや
次はラグビーで!
第2の「なでしこ」目指せ〜
次はラグビーで!
第2の「なでしこ」目指せ〜
4. 名前:名無しマッチョ 2019年10月20日 10:51 ID:lG.vMA5u0
見てたけどアイルランドの攻めがフォワード突っ込ませるだけのワンパターン過ぎてそこにディフェンス固められてたやん。
あと風吹いてたせいかキックパスがひどかった。
あと風吹いてたせいかキックパスがひどかった。
5. 名前:名無しマッチョ 2019年10月20日 15:50 ID:p5THjRCa0
アイルランドは レッドもらって出場停止の選手もいたので
響いたよねえ
響いたよねえ