ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/11/28(木) 11:23:08.60 ID:VKOjdBsg0.net BE:448218991-PLT(13145)

    http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif

    アメリカのトランプ大統領が、香港での人権と民主主義の確立を支援する法案に署名し、成立したことについて、
    中国外務省は声明を発表し、「中国の内政に著しく干渉し、赤裸々な覇権行為であり、中国政府と国民は断固として
    反対する。アメリカに独断で行動しないよう忠告する。さもなければ中国は必ず報復し、いっさいの悪い結果は
    アメリカが負うことになる」として、報復措置を辞さない考えを重ねて示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012194051000.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574907788


    3 名前::2019/11/28(木) 11:24:30.03 ID:kIKo5QIu0.net

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

    5 名前::2019/11/28(木) 11:24:38.22 ID:J31QYAue0.net

    中国が一国二制度守ればいいだけなんだが



    10 名前::2019/11/28(木) 11:25:38.23 ID:jbITci8u0.net

    >>5
    徐々に取り込んで行くって決まりだから中国の行いが正しいとも言える。


    6 名前::2019/11/28(木) 11:24:53.79 ID://tte5Fb0.net

    https://i.imgur.com/VFaBTXt.gif



    53 名前::2019/11/28(木) 11:33:23.59 ID:fmbOK5TM0.net

    >>6
    おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!


    133 名前::2019/11/28(木) 11:47:31.61 ID:DPLaIUCu0.net

    >>6
    第二次世界大戦生き残った元アメリカ開閉隊か戦闘機乗りか戦闘艦の船員だろ


    169 名前::2019/11/28(木) 11:54:44.78 ID:1FuW1L120.net

    >>6
    これを見に来た


    11 名前::2019/11/28(木) 11:25:38.16 ID://tte5Fb0.net

    こういう事なると日本は関係ないのに在日米軍いるから狙われると言うリスク

    12 名前::2019/11/28(木) 11:25:42.09 ID:rIL1dgO/0.net

    いつとは言っていない(定期)

    14 名前::2019/11/28(木) 11:26:03.54 ID:zXAI/4P80.net

    やっと敗戦国じゃなくなるのか

    15 名前::2019/11/28(木) 11:26:05.73 ID:utslQYT40.net

    いくら中国でもまだ米には勝てないんじゃね?ロシアとくむなら別として



    21 名前::2019/11/28(木) 11:27:02.37 ID:jbITci8u0.net

    >>15
    中国は開戦するだけで国家運営終了です。


    89 名前::2019/11/28(木) 11:40:20.18 ID:LQc7eW/U0.net

    >>15
    ロシアは中国に侵略しそう


    156 名前::2019/11/28(木) 11:52:40.97 ID:SwUkW1jX0.net

    >>15
    戦争でロシアと『組む』国はもういないだろ


    16 名前::2019/11/28(木) 11:26:18.00 ID:JfT+VdkH0.net

    安倍「あー大変だー大変だー(高みの見物)」



    24 名前::2019/11/28(木) 11:27:45.91 ID:cIwZfp8V0.net

    中国さんお願いします。下チョンも陣営に入れてあげて下さい

    25 名前::2019/11/28(木) 11:28:03.13 ID:aHcHUTNe0.net

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    28 名前::2019/11/28(木) 11:28:38.25 ID:OgdCFWZP0.net

    内政干渉されるのが嫌なら香港台湾を諦めてウイグル解放すれば良いだけなのに、支那はアホなのか

    29 名前::2019/11/28(木) 11:28:39.63 ID:5Kv8yduE0.net

    アメリカ「よろしいならば中国人留学生全員追放な」

    34 名前::2019/11/28(木) 11:29:54.77 ID:vJopKUje0.net

    はい、中国が保有してる米国債は全て無効ねw

    37 名前::2019/11/28(木) 11:30:26.15 ID:HrBZJzI/0.net

    まともに勝ったこともない国がよくもまあ

    39 名前::2019/11/28(木) 11:30:35.28 ID:t/G7ToCW0.net

    ファシズム国家の正体を隠さなくなってきた

    40 名前::2019/11/28(木) 11:30:40.56 ID:MTpAuMWe0.net

    コイツらまわりの国をまきこむのが目的で特を得てるのは結局この2か国なんだよね〜

    44 名前::2019/11/28(木) 11:31:32.95 ID:CAF4d0bp0.net

    中国アメリカに対して何が出来んの?また貿易でやり合う?

    46 名前::2019/11/28(木) 11:31:34.71 ID:1CZbcuKO0.net

    日本なら外務省がすぐにヘタレて言いなりだったろうなあ

    51 名前::2019/11/28(木) 11:33:03.42 ID:obNBvcDF0.net

    アメリカのゴールは中国の分割解体

    66 名前::2019/11/28(木) 11:35:29.00 ID:sqY0RuyN0.net

    アメリカは中国経済の拡大を潰そうとしてるし、中国はアメリカに迫る勢いだし、韓国は便乗して日本に攻めてこんでくるだろうし、割とマジで第三次世界大戦あるで

    70 名前::2019/11/28(木) 11:35:54.03 ID:4Y1zDIQ90.net

    報復ってだけですぐ戦争って発想の短絡さには絶句する



    72 名前::2019/11/28(木) 11:37:06.77 ID:WHp5DsRT0.net

    >>70
    戦争って聞いて銃撃ち合うしか出て来ないお前の方が遥かに短絡的


    73 名前::2019/11/28(木) 11:37:17.58 ID:6uNrkROn0.net

    武力衝突する前に中国は経済戦争で瀕死の重症を負う

    75 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]:2019/11/28(Thu) 11:37:46 ID:Zry+XD7i0.net

    アメリカからの輸入に関税かけろー

    82 名前::2019/11/28(木) 11:38:56.58 ID:EmAesKD10.net

    今のうちに中国共産党を抹殺しないと

    92 名前::2019/11/28(木) 11:40:36.33 ID:3MbAg8JB0.net

    日本も続けよ、何呑気にシュレッダー見る会してんねん😡

    99 名前::2019/11/28(木) 11:41:46.72 ID:Lr4JN+GK0.net

    脅しが効く相手じゃないんだよなぁ

    103 名前:タイガードライバー(茸) [US]:2019/11/28(Thu) 11:42:38 ID:CjzB6kW80.net

    今度は米国債売って来るかも

    104 名前:ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]:2019/11/28(Thu) 11:42:43 ID:1yN6Ngev0.net

    報復て、もうコーラ飲んでやらないとかだろ

    106 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2019/11/28(Thu) 11:42:49 ID:BAZHbBTy0.net

    アメリカ中の中華街が独立デモ起こすとか

    119 名前::2019/11/28(木) 11:44:48.08 ID:CTcguHAD0.net

    外交つーか貿易で鎬を削る気だろうな。

    124 名前::2019/11/28(木) 11:45:23.04 ID:DC4QFSUr0.net

    大日本帝国陸軍も急ぎ香港へ派兵すべき



    125 名前::2019/11/28(木) 11:45:27.57 ID:D7CnJqil0.net

    アフリカとかいろんな国に内政干渉してるおまえが言うなw



    129 名前::2019/11/28(木) 11:46:17.86 ID:stIrof1I0.net

    やれやれ!ミサイルバッカバカ撃ってやれや!

    130 名前::2019/11/28(木) 11:46:24.00 ID:/jmbn29D0.net

    ソマリア海賊相手に逃げ帰った海軍てどこの国の海軍だっけ?

    135 名前::2019/11/28(木) 11:47:45.39 ID:NH0sewRk0.net

    ここで中国側について本当の意味でのアメリカからの主権回復を目指すのもありじゃないか?

    137 名前::2019/11/28(木) 11:48:22.27 ID:TmQQQcQE0.net

    この件に関してはアメリカが悪い

    139 名前::2019/11/28(木) 11:48:25.80 ID:HFq6Gt8I0.net

    今から香港行く身としては震えが止まらないっすね

    140 名前::2019/11/28(木) 11:49:07.44 ID:WG6tpb150.net

    安倍ちゃんは桜をみる会の対応で忙しいから

    148 名前::2019/11/28(木) 11:50:44.06 ID:pQggAFNv0.net

    トランプもヤバいが習近平は100倍ヤバい

    149 名前::2019/11/28(木) 11:51:08.84 ID:hDA0npM00.net

    米で工場が爆破したのも関係あるかもな

    155 名前::2019/11/28(木) 11:52:36.12 ID:kWS6S0f50.net

    いまだ、安倍さんも、靖国参拝してしまえば良い

    159 名前::2019/11/28(木) 11:53:34.24 ID:D7CnJqil0.net

    アメリカはホントに香港のデモ隊を支援するの?

    160 名前::2019/11/28(木) 11:53:35.26 ID:DPLaIUCu0.net

    一方アメリカは資本主義の長という立場なのに自ら率先して紛争地域に行くような脳筋野郎共なので経験も全然違う

    165 名前::2019/11/28(木) 11:54:04.89 ID:mDSVuiRK0.net

    共産党幹部が一番嫌がるのは米国にある資産の凍結だろうな



    167 名前::2019/11/28(木) 11:54:14.69 ID:HBMCVVcm0.net

    おいおい国賓待遇で迎えてアメリカとまた戦争か





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 13:12 ID:g6X9hXPr0
    厄介なのは中国の法律では一般の人たちに中国共産党の命令一つでテロリストになるかもしれないってことだよね。
    それなのに日本政府はこんなにたくさん中国人を国内に入れてもし彼らが何か起こした時どうするんだろう。
    長野オリンピックの福田政権の時みたいに止めに入った日本人を逮捕するのかなぁ・・・
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 13:16 ID:I3Hwf5rR0
    今回それは無いと思うよ。
    裏社会でも中国人に対し
    動きが活発化してるから。
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 13:27 ID:Fw.t.sv40
    実際中国ができる報復って戦争か、米国内にいる中国人中華系にテロ蜂起を呼びかける程度じゃないだろうか
    最高の条件下で先制攻撃で最大のダメージを負わせたとしても、
    中国自体も主要都市が消滅に近い状態で終わると思う
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 13:59 ID:7OH3.73f0
    元を辿れば全部アメリカが悪いよな。中国が台頭したのもアメリカのせい。そりゃ中東に恨まれるわ。世界で戦争がおきるのは全部アメリカのせいだし、アメリカが仕掛けている。
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 14:53 ID:pYZZc2iG0
    ※4
    共産党
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 15:11 ID:Oq.YtUZQ0
    ※4
    同じ論法で、日本が米国の経済にダメージ与えたから、他に移転させないといけなくなった、日本が悪いとかもこじつけれるな。
    結局の所、国際ルールを無視しして、中国ローカルルールを国外に押しつけるから問題なんだが。
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 15:48 ID:w8LQ1NYM0
    西側と東側で戦争始まったら株とか恐ろしいことになるだろうなぁ。
    なにせ中国人がアメリカに戦争で勝てるとは流石に思ってないからなw

    共産圏の企業も法律で全部規制されるんやろうな。
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年11月28日 16:36 ID:z.ERzdDm0
    フライングTigersっての中国に相手させよう

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ