2019年12月08日02:00
31
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/12/07(土) 22:13:16.81 ID:7zQGqBX10●.net BE:479913954-2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースはNHK
#首都直下地震
東日本大震災の5倍の震災ガレキが出る予想。
発生から1年、日本企業も日本から出ていき経済に大打撃。
森永卓郎さん「発生直後から日本は発展途上国になるという経済専門家が多い」
地獄が待っている…って大袈裟な話じゃない。
#NHKスペシャル
#パラレル東京
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575724396
- 4 名前::2019/12/07(土) 22:15:43.59 ID:3JiPVobV0.net
もうすでに衰退国ってオチ w
- 7 名前::2019/12/07(土) 22:16:17.01 ID:bQtJYm/D0.net
瓦礫の中でオリンピックですか
- 11 名前::2019/12/07(土) 22:17:03.02 ID:O2zodGFE0.net
それでシナチョンが出て行ってくれるならむしろ喜ばしい
- 13 名前:褐色矮星(鳥取県) [FR]:2019/12/07(土) 22:17:40 ID:aDjxWjhu0.net
あらゆるものが圧倒的に足りなそう
- 16 名前::2019/12/07(土) 22:18:21.24 ID:bsCWTiKN0.net
そうならないように多くの人が頑張っているのに、協力しようとすら考えたことが無く、努力をバカにしている人のような発言だなぁ
- 19 名前::2019/12/07(土) 22:19:38.02 ID:6UCD3b9m0.net
一極集中は危ない、みんな地方に行きましょうってことかな?
- 20 名前::2019/12/07(土) 22:19:39.39 ID:a6IxDzfG0.net
首都移転しろとは言わないけど、首都機能は分散なり、代替可能なもの作っておくべきだろう
- 21 名前::2019/12/07(土) 22:19:49.13 ID:cAdAHAf50.net
こなくても滅亡にむかってるからだいじょぶだいじょぶ
- 22 名前:アンタレス(光) [ニダ]:2019/12/07(土) 22:20:09 ID:nW0zFGvr0.net
地震が起きたら経済減速するなんてあたりまえのことだろこいつほんと馬鹿だな
- 28 名前::2019/12/07(土) 22:20:58.15 ID:00pbjCgu0.net
卓郎がそう言ってくれると逆に安心
- 29 名前:チタニア(空) [RU]:2019/12/07(土) 22:21:18 ID:d+tKxtHB0.net
金回りが良くなって景気回復するだろ
- 30 名前:パラス(東京都) [US]:2019/12/07(土) 22:21:38 ID:Pz24Xhg50.net
世界も大混乱になるんじゃね
- 35 名前:オベロン(東京都) [SE]:2019/12/07(土) 22:22:34 ID:Ol3cFXTA0.net
首都直下地震とかなると中国やロシアが乗り込んできそう。
- 36 名前:水メーザー天体(茸) [US]:2019/12/07(土) 22:22:39 ID:Ll1PENdp0.net
日本に首都なんてないけどな
- 37 名前::2019/12/07(土) 22:22:55.61 ID:ApuCezv90.net
やっぱり比較的天災の少なそうな岡山あたりに首都移転するしかない
- 43 名前::2019/12/07(土) 22:23:57.97 ID:DeZo3ACJ0.net
霞が関が死んで縛りが消えて地方が活き活きしだしたら笑うわw
- 48 名前:イオ(兵庫県) [ニダ]:2019/12/07(土) 22:26:46 ID:If8iPz+t0.net
大阪名古屋福岡に省庁とキー局を移動させたらよろしい
- 51 名前::2019/12/07(土) 22:27:47.35 ID:ZIX0DfuxO.net
そうなれば日本が持ってる他国の国債を売り始めるだけ
- 52 名前::2019/12/07(土) 22:27:58.70 ID:tFaSDrHx0.net
災害を利用して不安を煽る作戦
- 53 名前::2019/12/07(土) 22:28:00.47 ID:Ls5PZLeX0.net
願望をしゃへるだけの簡単なお仕事
- 55 名前:木星(東京都) [GB]:2019/12/07(土) 22:28:37 ID:a7TjRbVA0.net
多いなら具体的な名前10人上げてよ
- 56 名前:海王星(東京都) [US]:2019/12/07(土) 22:28:42 ID:om1ozo2P0.net
途上国と言われたほうが伸びしろがあるように思えてむしろ良いね
- 58 名前::2019/12/07(土) 22:30:55.58 ID:YAMUsMjd0.net
20年位前は盛んに言われてた遷都とか首都機能移転ってどうなったんだっけ?
- 59 名前::2019/12/07(土) 22:30:57.59 ID:RrcrktHS0.net
むしろ壊滅して地方に戻ってくれたほうがいいのでは?
- 61 名前:ハービッグ・ハロー天体(茸) [CN]:2019/12/07(土) 22:31:54 ID:QDGoeRAe0.net
割とマジで経営立ち行かなくなった企業の知的財産権目当てで中華がなだれ込んでくると思う
- 62 名前:プレアデス星団(光) [JP]:2019/12/07(土) 22:32:09 ID:AV0KyNEq0.net
むしろ東京の搾取がなくなって日本復活するだろ
- 67 名前::2019/12/07(土) 22:33:35.23 ID:8EdBB85E0.net
発展途上ならまた発展する可能性はあるのか
- 71 名前:ウンブリエル(宮城県) [PL]:2019/12/07(土) 22:34:39 ID:RqB/ZGD+0.net
そっから発展するのなら結構なことじゃないか?
- 77 名前::2019/12/07(土) 22:36:00.42 ID:hrcHqhup0.net
じゃあ世界中が発展途上国になるってことだな。
- 78 名前::2019/12/07(土) 22:36:23.50 ID:Sd7Zx3MG0.net
油断したらリバウンドする。
- 85 名前:アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [ニダ]:2019/12/07(土) 22:37:48 ID:gkp1eU5W0.net
世界中に貸してる金を回収して全世界も道連れにするから安心してくれたまえ
- 86 名前:ベテルギウス(神奈川県) [JP]:2019/12/07(土) 22:37:51 ID:n6bjsRxc0.net
GDP世界三位の日本の首都が崩壊したら世界も死ぬわ
- 87 名前::2019/12/07(土) 22:38:35.53 ID:0zKA3zjp0.net
まあ近年の被災地の復興スピードを考えると復興できないだろうな
- 89 名前::2019/12/07(土) 22:39:44.56 ID:o7VygqQD0.net
ヤニ中 で 脳に 毒がまわったな
- 93 名前::2019/12/07(土) 22:40:40.54 ID:hCDBE1fP0.net
昭和恐慌の時みたいに「お金あげるから東京から出てって!」ってやろうず
- 94 名前::2019/12/07(土) 22:40:47.20 ID:+ilYw8fv0.net
一定以上の高さのビルが壊滅したりしたら、確かに瓦礫はヤバい量になりそう
- 95 名前::2019/12/07(土) 22:42:26.79 ID:T0xvtvee0.net
貧しくなるのは避けられないだろうね
- 98 名前::2019/12/07(土) 22:42:59.64 ID:jTSM9dRh0.net
大きい企業はBCP(事業継続計画)あるけどな
- 99 名前::2019/12/07(土) 22:43:01.67 ID:BV1B5GaJ0.net
森永卓郎は昔から反日で日本が9条を保守したまま中国に滅ぼされることを望んでる反日主義者
- 100 名前::2019/12/07(土) 22:43:39.75 ID:l1gJ92Iq0.net
こういうときに国の借金1000兆円が一気にメルトダウンするんじゃないかって予想してる。ハイパーインフレの到来ってことね
- 111 名前::2019/12/07(土) 22:48:22.48 ID:Kv0WqipQ0.net
日本発の世界恐慌が起こって世界大戦に・・・ってくらいストーリー盛らなきゃね!
- 112 名前::2019/12/07(土) 22:48:41.02 ID:pUbHqsJM0.net
むしろ復興バブルでうはうはです
- 116 名前::2019/12/07(土) 22:50:12.20 ID:PYtqTwJn0.net
つまり森永卓郎氏の様なブレインが(
- 117 名前:ネレイド(日本) [US]:2019/12/07(土) 22:50:52 ID:PYtqTwJn0.net
あーRIZAP落第したくらいだし本当に駄目かも
- 121 名前::2019/12/07(土) 22:51:38.71 ID:v7wELswc0.net
なんか賢しらのことを言っても全く行動には移さないアホな連中としか見えない
- 126 名前::2019/12/07(土) 22:54:47.03 ID:ZoQcd3G30.net
大震災も空襲も乗り越えてきたんだからなんとかなるだろ
- 128 名前::2019/12/07(土) 22:55:16.45 ID:PozwkXKL0.net
てかどこの国でもそうなるだろアホなのか
- 132 名前::2019/12/07(土) 22:56:36.03 ID:44CSGQfD0.net
予備機能って別に地方じゃなくて立川でええやろ
- 134 名前::2019/12/07(土) 22:58:46.10 ID:zLPbAERN0.net
実際に首都直下地震が起きたり空襲で灰になったりしたけどずっと先進国なんだが?
- 135 名前::2019/12/07(土) 22:58:53.64 ID:ZKG1mPPp0.net
中国に乗っ取られてホンマにトンキン化するやろ
- 138 名前::2019/12/07(土) 23:00:27.76 ID:D+pCBbqS0.net
発展途上国か、中国並みになるって事か・・・なるほど
- 140 名前::2019/12/07(土) 23:01:03.31 ID:cg2D5ZnZ0.net
朝鮮人大村愛知県知事が日本の指導者になる日も近いのか
- 146 名前:宇宙定数(兵庫県) [JP]:2019/12/07(土) 23:03:29 ID:XEz2f9AV0.net
東京直下より、南海トラフで主要工業地帯全滅確定な方がヤバくね?
- 149 名前:ミランダ(茸) [SE]:2019/12/07(土) 23:04:17 ID:34ANo19T0.net
一極集中って一網打尽なんだね
- 153 名前::2019/12/07(土) 23:05:34.23 ID:u3EhTEfKO.net
(´・ω・`)日本に住んでんならどこに来てもおかしくないのわかってんだろ 危機感でも煽ってんの?
- 169 名前:キャッツアイ星雲(栃木県) [US]:2019/12/07(土) 23:12:47 ID:I/EwCDgN0.net
東京発世界恐慌起こるから世界巻き添えだよ
- 172 名前:アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ]:2019/12/07(土) 23:13:40 ID:HTY7qM3D0.net
俺の借金と共に本州沈んでほしい
- 182 名前::2019/12/07(土) 23:18:56.48 ID:xkiJB6R50.net
トヨタが死ななきゃ大丈夫だろ
- 185 名前::2019/12/07(土) 23:19:31.59 ID:b/TPrhhF0.net
むしろ都市開発事業の特需で回復路線に乗せられるんでねえの
- 186 名前::2019/12/07(土) 23:20:20.07 ID:iCk7ndch0.net
でも、再生機能は高いんだよ。
- 190 名前::2019/12/07(土) 23:23:02.32 ID:INcTMuhx0.net
どういう基準で言ってるんだろ
- 192 名前:百武彗星(秋) [CN]:2019/12/07(土) 23:24:13 ID:9u/k8QOp0.net
為替介入で溜まったドル建で資産で、東京は3回作り直せるので間に合ってます
- 196 名前::2019/12/07(土) 23:25:49.52 ID:L36HJ8/40.net
現時点で実質途上国やろがw
- 199 名前::2019/12/07(土) 23:25:59.94 ID:mkzJfT3m0.net
経済学者とかいう一生アメリカに遅れとってる奴らが何言っても信憑性ないだろ
- 204 名前::2019/12/07(土) 23:27:03.84 ID:megCdGyY0.net
森永は適当なこと言ってるだけだから
- 206 名前::2019/12/07(土) 23:27:34.83 ID:qm1jS/0W0.net
首都直下起きて壊滅したら省庁移転とかインフラ再整備できてよさそうだけど
- 210 名前::2019/12/07(土) 23:28:11.48 ID:NlVqXB700.net
人よりイノシシの数が多いクソ田舎住んでるけど初めから発展途上だから問題なし
- 213 名前::2019/12/07(土) 23:28:24.48 ID:jJjeh+wY0.net
発展途上にあるなら…発展できる!
- 229 名前::2019/12/07(土) 23:36:35.83 ID:gUpEfQsj0.net
日本はもう一度、戦後からやり直すことになるんだ
- 231 名前:ヒアデス星団(SB-iPhone) [US]:2019/12/07(土) 23:38:19 ID:WVZm9TVz0.net
ウホ!俺たちのハッテル活動が広がりそう
- 238 名前::2019/12/07(土) 23:40:56.69 ID:6e3rzNnt0.net
即座に首都機能移転できるようにしたいな
- 241 名前::2019/12/07(土) 23:42:24.49 ID:CrCaGYm50.net
金持ちはシェルターみたいな頑丈な家を造るべき。
- 248 名前::2019/12/07(土) 23:45:37.18 ID:xa8Moecd0.net
ロシアが進軍してくるんだろw
- 253 名前::2019/12/07(土) 23:49:17.73 ID:O0HGhGA10.net
世界の首都で短期間に2回も廃墟になったことがあるのは東京だけ
- 254 名前::2019/12/07(土) 23:49:32.40 ID:QdFOAVNu0.net
震災瓦礫は埋め立て用に使えばOKね。
- 256 名前::2019/12/07(土) 23:50:32.91 ID:00N4Adha0.net
日本が途上国になったら先進国はアメリカだけだ
- 258 名前::2019/12/07(土) 23:51:35.01 ID:epEJo5sN0.net
むしろまだなってなかったのか
- 261 名前:フォーマルハウト(大阪府) [US]:2019/12/07(土) 23:54:27 ID:ADwwRiIc0.net
今時サーバーとか地方にあるじゃん。
- 262 名前:子持ち銀河(東京都) [JP]:2019/12/07(土) 23:55:01 ID:T5mokGKr0.net
そうならない国があるなら教えてほしいわ
- 266 名前::2019/12/07(土) 23:59:17.23 ID:dbUpDxBE0.net
東京を捨てて他に首都移転するだけだろ
- 270 名前:エリス(神奈川県) [CN]:2019/12/08(日) 00:01:10 ID:af5mYCXs0.net
やっぱりオリンピック開催は無理か
- 275 名前::2019/12/08(日) 00:08:22.27 ID:1rTehFs70.net
ボロン部がやってる事を、マスゴミに紛れこんだ鮮コロがやってるだけ
- 285 名前::2019/12/08(日) 00:34:43.69 ID:qz0FeqT/0.net
つか、直下地震起きなくても、この30年発展してきてないですが。。。
- 289 名前:テンペル・タットル彗星(新潟県) [US]:2019/12/08(日) 00:40:48 ID:jBj8g6lY0.net
コレクションもズタボロになるよ
- 292 名前::2019/12/08(日) 00:49:52.27 ID:hFxkMzBV0.net
大阪、名古屋に企業は本社移転して影響は一年程度で、復興特需でその後10年、空前の好景気きそう。
- 295 名前::2019/12/08(日) 00:55:47.09 ID:wXCwseUe0.net
まっ、これだけ事前にわかってても我欲全開、無為無策、滅んだほうがいいよ
- 297 名前:冥王星(埼玉県) [US]:2019/12/08(日) 01:00:01 ID:wQ7nYqpG0.net
この国は定期的に(物理的に)ぶっ壊さないとダメっぽいからね、ま、いいんじゃね?
- 305 名前::2019/12/08(日) 01:11:01.89 ID:sRP9xmvB0.net
ほんとこのデブ適当なことばっかり言いやがって
- 312 名前:ベクルックス(東京都) [US]:2019/12/08(日) 01:18:16 ID:aEv4sjkC0.net
東京の巨大消費が無くなれば豊かになれる
- 318 名前:ベクルックス(東京都) [US]:2019/12/08(日) 01:21:44 ID:aEv4sjkC0.net
日本中に港も空港も整備されている 東京をスルーすれば良いだけ
- 321 名前:ベクルックス(東京都) [US]:2019/12/08(日) 01:23:35 ID:aEv4sjkC0.net
困るのは大手マスコミだけだろう
- 328 名前::2019/12/08(日) 01:32:54.92 ID:aEv4sjkC0.net
都会の地震なんて物理的損害だろ 情報関係は完璧にバックアップあるぞ
- 330 名前::2019/12/08(日) 01:36:10.30 ID:1Vig7ayU0.net
トンキンに集めるからこうなる
- 333 名前::2019/12/08(日) 01:37:34.95 ID:whai5Xhu0.net
わざわざ言わんでも皆大体察してる
- 334 名前::2019/12/08(日) 01:37:51.12 ID:5WA7BKlz0.net
大阪陪都とかにすればよかったに
- 336 名前::2019/12/08(日) 01:40:01.44 ID:aa1ulGnp0.net
企業だって本社事務所が東京ってだけで工場、倉庫、営業所は軒並み郊外にあるんだからヘーキやろ
- 337 名前::2019/12/08(日) 01:41:02.75 ID:9v/GmUHz0.net
戦争レベルのインフラ崩壊が定期的に起きる国とかなかなか難易度高い
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 02:06 ID:F0pkemt30
そうなってほしいと言う願望で物を語るNHK。
そしてれに乗っかる愚かな地方民達。
そしてれに乗っかる愚かな地方民達。
2. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 02:13 ID:QjCuCcyw0
>>66
今も少しずつ進んでること知らない上に、よりにもよって中国に負けるとか(笑)
その中国様は現在絶賛アメリカに殴られてて死にそうですが(笑)?
くだらん願望垂れ流してないでさっさとテメエの国に帰ってしねよキチガイ
今も少しずつ進んでること知らない上に、よりにもよって中国に負けるとか(笑)
その中国様は現在絶賛アメリカに殴られてて死にそうですが(笑)?
くだらん願望垂れ流してないでさっさとテメエの国に帰ってしねよキチガイ
3. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 02:15 ID:igulXC4K0
パヨクの長年の願いだからね。
でも実際にそうなったらまっさきにパヨクが捨てられるという。
でも実際にそうなったらまっさきにパヨクが捨てられるという。
4. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 02:34 ID:sF77CINU0
だからこうする、が抜け落ちてるところがこのおっさんらしいな
不安煽るだけなら誰にでもできる
不安煽るだけなら誰にでもできる
5. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 03:13 ID:wyzkf0DW0
不安煽るだけとはいえ実際そうなる可能性は高い
でパヨの願いに対してそうなるかよって対策お前ら個人レベルではできてる?
でパヨの願いに対してそうなるかよって対策お前ら個人レベルではできてる?
6. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 03:22 ID:wVSYTGkV0
まぁ 乗じてパヨ連中が何かしようとしても
普通に自衛隊が 救助と " 治安維持 " で出動するだろな
中国もロシアも人道支援と言いつつ 実質的な軍を送り込もうとするだろうし
米軍も来るだろうし 関東はカオスだわな
普通に自衛隊が 救助と " 治安維持 " で出動するだろな
中国もロシアも人道支援と言いつつ 実質的な軍を送り込もうとするだろうし
米軍も来るだろうし 関東はカオスだわな
7. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 03:31 ID:s.0aW0l30
そんなんどこの国も一緒やろがい
8. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 03:35 ID:fSP9doX20
んじゃその前に追い出さないとな。
9. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 04:08 ID:TBDGB8yz0
割りと真面目に発展途上国になるってどういう意味なんだ?
仮に首都圏が壊滅したとして各種技術、特許が消失するわけでもない。
首都圏を再生するとしても発展途上とは意味が違う。
どういう意図と意味があってそんなアホなこと言ってるんだ?
仮に首都圏が壊滅したとして各種技術、特許が消失するわけでもない。
首都圏を再生するとしても発展途上とは意味が違う。
どういう意図と意味があってそんなアホなこと言ってるんだ?
10. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 05:05 ID:bUbRVlDS0
避難場所に来た特権階級の在日外国人を優遇してもてなせニダ
11. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 05:21 ID:i21va7m60
>>9
電気ガス水道ネットのインフラが壊滅し、治安が愚図愚図になる
眠りについて何事もなく朝を迎えるのが当たり前でなくなり、朝顔を洗うのも当たり前でなくなり、あっちもこっちも小便大便だらけになる
電気ガス水道ネットのインフラが壊滅し、治安が愚図愚図になる
眠りについて何事もなく朝を迎えるのが当たり前でなくなり、朝顔を洗うのも当たり前でなくなり、あっちもこっちも小便大便だらけになる
12. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 06:01 ID:JoWcexEf0
どこでも直下型地震が来れば、大概大ダメージでしょうよ。東京でもワシントンでも北京でも条件は同じ。
要はその後の計画があるかないかが大事なんであって。森永はそれを提言するのが仕事だと思うけど、言えない時点で仕事を放棄してるのと同じ。
つまり経済評論家としては失格。
要はその後の計画があるかないかが大事なんであって。森永はそれを提言するのが仕事だと思うけど、言えない時点で仕事を放棄してるのと同じ。
つまり経済評論家としては失格。
13. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 07:34 ID:eJP6msTA0
関東大震災「せやな」
人的被害以外は震災特需で好景気になる。
問題は獅子身中の虫が60万人以上いる。強制送還だ、間に合わなくなっても知らんぞー
人的被害以外は震災特需で好景気になる。
問題は獅子身中の虫が60万人以上いる。強制送還だ、間に合わなくなっても知らんぞー
14. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 07:48 ID:moePnwkZ0
>>13
日本人は残虐だからな
日本人は残虐だからな
15. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 07:51 ID:moePnwkZ0
大地震直後に在日中国人保護の名目で人民解放軍が日本に進駐。外国人惨殺した関東大震災の前列あるから
16. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 07:53 ID:moePnwkZ0
>>10
そ〜なったら国連軍に救援要請だな
そ〜なったら国連軍に救援要請だな
17. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 07:54 ID:moePnwkZ0
地震直後の日本人は怖いよ前列が有るから外国人は直ぐ逃げろマジ
18. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 07:56 ID:moePnwkZ0
>>13
在日外国人はアメリカ軍に保護要請したほうがいい
在日外国人はアメリカ軍に保護要請したほうがいい
19. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 07:57 ID:moePnwkZ0
>>16
日本人は恐ろしい竹槍で殺しに来る
日本人は恐ろしい竹槍で殺しに来る
20. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 08:03 ID:io61ANPA0
なぁんかみんな他人ごとの様に書き込んでるけど、日本で住むならどこで地震か来てもおかしく無いんだから、それなりの備えくらいしてんだろ。
首都直下や南海トラフになれば大規模な被災が予想されるのに自分たちで生き残るための準備くらいはしてない方がおかしい。
俺は自宅に3週間分の飲み水、食料、発電機、排水用の水を用意してる。実家の空いてる土地にも簡易物置置いて自宅が被災した時用に食料と水、生活最低必需品は備えてる。
備蓄食料は賞味期限切れる少し前から定期的に家族で食料を実際に被災した時を想定して食事したりして家族イベントにしてる。
被災したら行政に助けてもらおうとか考えてる奴は考えが甘い、東北震災の時にすぐに助けには来ないのは経験談とかで知ってるはず何だから最低でも2〜3日は食える備蓄くらい用意しないとダメでしょ。
まぁ殆どの人はしているとは思うけどな。
首都直下や南海トラフになれば大規模な被災が予想されるのに自分たちで生き残るための準備くらいはしてない方がおかしい。
俺は自宅に3週間分の飲み水、食料、発電機、排水用の水を用意してる。実家の空いてる土地にも簡易物置置いて自宅が被災した時用に食料と水、生活最低必需品は備えてる。
備蓄食料は賞味期限切れる少し前から定期的に家族で食料を実際に被災した時を想定して食事したりして家族イベントにしてる。
被災したら行政に助けてもらおうとか考えてる奴は考えが甘い、東北震災の時にすぐに助けには来ないのは経験談とかで知ってるはず何だから最低でも2〜3日は食える備蓄くらい用意しないとダメでしょ。
まぁ殆どの人はしているとは思うけどな。
21. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 08:05 ID:io61ANPA0
>>17
そんなもんねーよ、怖いのは外国人だわ
実際に被災した地域で盗み歩いてる外国人が問題になったからな
お前みたいなチョンとか一番迷惑だからとっとと国に帰れ
そんなもんねーよ、怖いのは外国人だわ
実際に被災した地域で盗み歩いてる外国人が問題になったからな
お前みたいなチョンとか一番迷惑だからとっとと国に帰れ
22. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 08:23 ID:io61ANPA0
ここで外国人が震災の時にひどい目にあったとか書き込んだら馬鹿はなんなの?
神戸震災や東北震災の時にそんなこと起きたかよ?
ワイは福島に居るが震災当時、近くのアパートに住んでるフィリピンの家族と食料の融通したり、避難場所にワイの家族と一緒に行ったりしてしばらく一緒に過ごしたぞ
根拠のないデマ書き込む前に災害が起きた時、おまえらが人助けできるくらいしてみろよw
ほんとカッコ悪い奴らだな
神戸震災や東北震災の時にそんなこと起きたかよ?
ワイは福島に居るが震災当時、近くのアパートに住んでるフィリピンの家族と食料の融通したり、避難場所にワイの家族と一緒に行ったりしてしばらく一緒に過ごしたぞ
根拠のないデマ書き込む前に災害が起きた時、おまえらが人助けできるくらいしてみろよw
ほんとカッコ悪い奴らだな
23. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 08:33 ID:kk0R6Xep0
>ID:moePnwkZ0
コメ連投で全方位をあおってるだけで特定の思想があるわけじゃない暇人
>ID:io61ANPA0
日本語がちょっとへただけど↑を真に受けて一生懸命長文でマジレスする素直な人
コメ連投で全方位をあおってるだけで特定の思想があるわけじゃない暇人
>ID:io61ANPA0
日本語がちょっとへただけど↑を真に受けて一生懸命長文でマジレスする素直な人
24. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 08:57 ID:iEMYB7Wd0
東京に在るのは営業本社で、製造拠点ではなくともそうなのか。
納得いかねぇなぁ。確かに東京下町にも下請けが在るが
東京壊滅したからって発展途上国になるか?逆に地方の出稼ぎが
増えて経済発展しなくとも維持されるんじゃないか。
気を付けなければならないのは、東北地震でも現れた、イミフの
土地所有者出現と日本の敵対国の領土進入だろ。
納得いかねぇなぁ。確かに東京下町にも下請けが在るが
東京壊滅したからって発展途上国になるか?逆に地方の出稼ぎが
増えて経済発展しなくとも維持されるんじゃないか。
気を付けなければならないのは、東北地震でも現れた、イミフの
土地所有者出現と日本の敵対国の領土進入だろ。
25. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 09:03 ID:kFCMB4DN0
首都圏税を導入しろ
首都圏(南関東)で雇用する従業員数に応じた企業への課税およびそこに居住する個人への課税
中央官庁の役人も対象になるので、省庁は率先して地方に移転しろ
親方日の丸型企業も親方にくっついて本社機能移転するから一挙両得
首都圏(南関東)で雇用する従業員数に応じた企業への課税およびそこに居住する個人への課税
中央官庁の役人も対象になるので、省庁は率先して地方に移転しろ
親方日の丸型企業も親方にくっついて本社機能移転するから一挙両得
26. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 09:09 ID:io61ANPA0
日本の場合、生産は地方が主で首都は管理機能的な部署が多いんじゃないの?
首都直下型地震で被害が出そうなのは人的被害と一時的な消費の落ち込み、その後は復興特需になるんじゃないの?発展途上国にはならないでしょう。
南海トラフ地震&首都直下型地震が連動で起きた場合は大規模な経済後退はありうるとは思うかどね。
首都直下型地震で被害が出そうなのは人的被害と一時的な消費の落ち込み、その後は復興特需になるんじゃないの?発展途上国にはならないでしょう。
南海トラフ地震&首都直下型地震が連動で起きた場合は大規模な経済後退はありうるとは思うかどね。
27. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 09:13 ID:V1JYdPPL0
ただの森永の願望共産老人の憩いの場
28. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 10:01 ID:3h7ToLI90
大阪と岡山が新首都圏争いをして
特需により最高景気発生、
その後に震災ゴミによる新たな埋立地
&、再開発により
東京は再発展が進むだろう
特需により最高景気発生、
その後に震災ゴミによる新たな埋立地
&、再開発により
東京は再発展が進むだろう
29. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 11:25 ID:hFE4ig5H0
恐らく急激にまた発展するだろうけどな。
金を刷って使う理由ができるんだぞ。
金を刷って使う理由ができるんだぞ。
30. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 11:40 ID:cm8ICw.X0
世界中で半導体が作れなくなるぞ
31. 名前:名無しマッチョ 2019年12月08日 16:38 ID:y56b9n.z0
>>336
これ
東京は人が多いだけで産業的に必要なものはそんなに多くない
これ
東京は人が多いだけで産業的に必要なものはそんなに多くない