2020年05月10日10:00
15
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ローリングソバット(茸) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:25:54 BE:422186189-PLT ID:G31VZ29R0.net
接触8割削減」対策について、東大大学院の大橋順准教授が見解を示した
1カ月続けた後に対策を解除すると、15日後には感染者数が元に戻るという
大橋氏は「医療崩壊を防ぐためにも対策を継続したほうがいい」と述べた
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18219936/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589070354
- 5 名前:ローリングソバット(茸) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:27:07 ID:G31VZ29R0.net
一方で、接触8割削減を1カ月続けた後、7割削減を継続すればさらに感染者を減らすことができる。
- 11 名前:ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:27:53 ID:5Q7WNCYe0.net
「15日後に滅亡する日本」(電通)
- 12 名前:ハイキック(東京都) [US]:2020/05/10(日) 09:28:14 ID:MbNOzn5W0.net
もうみんな抗体持ってるんだよ。経済回そうぜ。
- 13 名前:アトミックドロップ(東京都) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:28:15 ID:JMmU01da0.net
もう東大なんか信じないから
- 14 名前:エメラルドフロウジョン(光) [RO]:2020/05/10(日) 09:28:16 ID:pIBY564o0.net
今のうちに少しでも薬と設備を整えたら良いんでない?
- 16 名前:ニールキック(東京都) [BE]:2020/05/10(日) 09:29:00 ID:jeslgM1O0.net
もう東京はできるやつはテレワークでいいじゃん
- 17 名前:マシンガンチョップ(ジパング) [US]:2020/05/10(日) 09:29:02 ID:mNaXrAAe0.net
そんな簡単に未来予測ができるなら相場で一攫千金やでしかし
- 19 名前:急所攻撃(大阪府) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:29:15 ID:9VYbrR1e0.net
感染症の専門家ではないって事
- 21 名前:トペ スイシーダ(茸) [US]:2020/05/10(日) 09:29:47 ID:haHW/UQf0.net
いやもう感染爆発させて楽しもう
- 22 名前:ローリングソバット(大阪府) [SI]:2020/05/10(日) 09:29:50 ID:19UypVZ10.net
特効薬でも完成しないとこいつの根絶無理ってことかね
- 26 名前:フェイスクラッシャー(庭) [US]:2020/05/10(日) 09:30:43 ID:Cyg9b2Fh0.net
無理なダイエットのリバウンドみたいやな
- 35 名前:イス攻撃(茸) [US]:2020/05/10(日) 09:31:35 ID:0E82kxFH0.net
ダイエットも中途半端だとリバウンドで残念なことになるからな。
- 36 名前:ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]:2020/05/10(日) 09:31:36 ID:MI9/ObTp0.net
ワニですら100日かかったのにw
- 37 名前:腕ひしぎ十字固め(家) [US]:2020/05/10(日) 09:31:46 ID:CNMwpoXC0.net
元に戻っても別にいいじゃん、最悪期でも医療崩壊してないんだから
- 38 名前:目潰し(茸) [US]:2020/05/10(日) 09:32:03 ID:rE9AP/s60.net
中途半端な時点で自粛解除して失敗したのが北海道
- 39 名前:超竜ボム(沖縄県) [US]:2020/05/10(日) 09:32:24 ID:XOTl4WQe0.net
専門家のコロナの予測は、これまでほぼハズレだったじゃねーか。
- 40 名前:エルボーバット(コロン諸島) [US]:2020/05/10(日) 09:32:25 ID:iSfxbl3ZO.net
ジョーンズタウンの住人もこんな気持ちだったんだろうなー
- 42 名前:ボマイェ(愛知県) [RU]:2020/05/10(日) 09:32:49 ID:dGzeSfls0.net
そりゃカビと一緒で根絶やしにしないとまた増える
- 43 名前:ジャーマンスープレックス(茸) [JP]:2020/05/10(日) 09:32:50 ID:i0NHUlYs0.net
完全終息の前に緊急事態宣言やめて悲惨なことになったのが北海道と香港
- 46 名前:フォーク攻撃(福島県) [IT]:2020/05/10(日) 09:33:03 ID:oFhXUEgB0.net
そのスパコン、ポンコツウイルスかかってんぞ?
- 47 名前:ドラゴンスリーパー(ジパング) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:33:21 ID:lKcrBDc20.net
大阪は15日から緩和じゃなかったっけ
- 55 名前:ローリングソバット(大阪府) [SI]:2020/05/10(日) 09:34:44 ID:19UypVZ10.net
大阪はもうパチンコ開いてたりするし風俗も盛況だしたぶんまた増える
- 57 名前:ニーリフト(東京都) [CA]:2020/05/10(日) 09:34:45 ID:LgSrfNw00.net
元に戻るってピークで200人ぐらいだしどうでもよくないか
- 59 名前:パイルドライバー(神奈川県) [AU]:2020/05/10(日) 09:35:12 ID:R1SXa5uM0.net
2週間後にNYになるとかと同じレベル
- 63 名前:32文ロケット砲(東京都) [US]:2020/05/10(日) 09:37:14 ID:ozejdno70.net
自粛を協力できる様な延長宣言と、世間は認識できなかったって事なんじゃないかなぁ?
- 70 名前:ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [MA]:2020/05/10(日) 09:39:07 ID:2GZZpAX20.net
自粛するしないじゃなくて業務で距離とれない会社は法律で潰せよ
- 72 名前:ムーンサルトプレス(奈良県) [US]:2020/05/10(日) 09:39:19 ID:ePYh+o/E0.net
「常識を疑え」と教えられた結果、疑心暗鬼になったお前ら
- 74 名前:ドラゴンスープレックス(ジパング) [TW]:2020/05/10(日) 09:39:33 ID:BuP7QplE0.net
金の亡者どもがもっと死なないと何度でも繰り返す
- 77 名前:ストレッチプラム(東京都) [KR]:2020/05/10(日) 09:40:04 ID:x09Nq2SE0.net
馬鹿どもの外出を抑制させる効果的な方法が無いと無理
- 81 名前::2020/05/10(日) 09:40:38.25 ID:I7cJNsoL0.net
スーパーコンピューターもそんなに賢くないんやね
- 83 名前:ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [GB]:2020/05/10(日) 09:40:54 ID:Lbf3mckm0.net
スーパーなんてコロナの前より混んでるからねもう誰もが自粛とか構ってない
- 87 名前::2020/05/10(日) 09:42:26.38 ID:t4itQiNh0.net
とりあえず韓国の向こう10日間くらいの様子を見てれば良いんじゃ?机上の計算よりリアルな実例なんだから
- 88 名前::2020/05/10(日) 09:42:27.62 ID:ZVaBAfHd0.net
「gw中は我慢したんだから、もういいだろ」みたいな妙な理屈でウロウロする奴がいるからなぁ、
- 89 名前::2020/05/10(日) 09:42:37.43 ID:G1+V8XLr0.net
二週間後を馬鹿にしまくったから15日後になったってことか?
- 92 名前::2020/05/10(日) 09:42:45.12 ID:jBlDycF70.net
じゃあ日本だけ研究しなくていいね!
- 93 名前::2020/05/10(日) 09:43:08.75 ID:0e5iokfb0.net
仮に終息しても、安心したところで第二波でしょうな
- 94 名前::2020/05/10(日) 09:43:29.05 ID:M9vRFyUq0.net
こんなこと言ってるから教授になれねーんだよ。
- 98 名前::2020/05/10(日) 09:43:59.64 ID:1dftNRo90.net
人間がいるかぎり私は何度でも蘇るって奴でしょ
- 103 名前:レインメーカー(東京都) [JP]:2020/05/10(日) 09:45:39 ID:Xedy9vHd0.net
一方で、接触8割削減を1カ月続けた後、7割削減を継続すればさらに感染者を減らすことができる。
- 105 名前:トペ スイシーダ(茸) [US]:2020/05/10(日) 09:45:44 ID:iXeI+Qle0.net
我が岡山県はそもそも自粛要請がでてないがみんな元気です。
- 109 名前:ジャーマンスープレックス(鹿児島県) [KR]:2020/05/10(日) 09:45:51 ID:vzeVwhVV0.net
これが収束しても秋冬の第二波でまた拡がるだろう
- 117 名前:フェイスクラッシャー(神奈川県) [DE]:2020/05/10(日) 09:47:55 ID:0EyKuLcp0.net
単なる官僚養成大学の東京大学が偉そうにw
- 121 名前:エメラルドフロウジョン(ジパング) [CN]:2020/05/10(日) 09:49:21 ID:CIJVp5lf0.net
二週間ってワードが馬鹿にされるから15日って言い方変えてきたの?
- 126 名前:リバースパワースラム(東京都) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:50:26 ID:lH3mG8NX0.net
今は患者減らして治験する期間ですし
- 136 名前:トペ コンヒーロ(茸) [US]:2020/05/10(日) 09:53:04 ID:cdq5ytxd0.net
「ほぼ終息」と思われてたソウルでも自粛解除した途端に一日で40人一気感染
- 140 名前:頭突き(茸) [ニダ]:2020/05/10(日) 09:53:59 ID:9/1QF7bh0.net
そんなもん計算しなくても札幌の惨状をみりゃ一目瞭然だろ
- 144 名前:カーフブランディング(コロン諸島) [US]:2020/05/10(日) 09:54:35 ID:jQMxDKFXO.net
勝手に収束したことになってるからな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 10:44 ID:D.E43hme0
でも解除圧力は強いよな。
国民の声に負けて解除したらドイツや韓国の状態になるだろうな。
後は経済との兼ね合いだろう。現状ですら自殺者1万人は確定してるし。
国民の声に負けて解除したらドイツや韓国の状態になるだろうな。
後は経済との兼ね合いだろう。現状ですら自殺者1万人は確定してるし。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 10:50 ID:ExgJLYWt0
全国で感染者数がゼロの日が一週間も続けば終息したと見て良いだろうけど、そうでない限り再流行はいつでも起こり得る
医療現場はもう体力の限界だし、再流行したら医療崩壊して死者数が激増する事はほぼ確定
新型コロナは血管を傷つけるようだし、そうなると感染後回復しても寿命自体は短くなる恐れがある
安心出来る要素なんて全然無いって事に気付いてくれ
医療現場はもう体力の限界だし、再流行したら医療崩壊して死者数が激増する事はほぼ確定
新型コロナは血管を傷つけるようだし、そうなると感染後回復しても寿命自体は短くなる恐れがある
安心出来る要素なんて全然無いって事に気付いてくれ
3. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 11:07 ID:Wt2Nzp660
もう自粛じゃウイルス消滅させんの無理というシミュレーションでしょ...
経済的にもそう何度もロックダウンなんてできないし、諦めてコロナと共存だなこれ
経済的にもそう何度もロックダウンなんてできないし、諦めてコロナと共存だなこれ
4. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 11:08 ID:MFvs2YD20
抗体は人口の10%も持ってないし、どれくらい持続するかもわからんのに集団免疫とか言って思考停止するやつ頭大丈夫か
5. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 11:10 ID:r7MlqPUe0
日本滅亡なんて元記事のどこにも書いてねえ。
完全に解除すればまた感染拡大するのは小学生でもわかる。
県や状況によって制限具合を調節してやり過ごすしかない。
完全に解除すればまた感染拡大するのは小学生でもわかる。
県や状況によって制限具合を調節してやり過ごすしかない。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 11:12 ID:Wt2Nzp660
イタリアのように犠牲出すの前提で再開コースか
7. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 11:30 ID:GENIOI4Q0
スパコンでやるから正確って訳じゃない。
前提となるデータ 正しいかどうか検証無し
解析のためのアルゴリズム 正しいかどうか検証なし
これで正しい予測が出来るって考える方が間違ってる。
正しいデータと洗練されてきたアルゴリズムを使った天気予報ですら、3日後以降の予測は精度が低いのに
前提となるデータ 正しいかどうか検証無し
解析のためのアルゴリズム 正しいかどうか検証なし
これで正しい予測が出来るって考える方が間違ってる。
正しいデータと洗練されてきたアルゴリズムを使った天気予報ですら、3日後以降の予測は精度が低いのに
8. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 11:37 ID:HFPg3sCJ0
実際アホな連中がヤバいぐらいに油断してるからな
ほんのもうちょっとが我慢できないかなあ
仕事は仕方ないけどレジャーはなあ
ほんのもうちょっとが我慢できないかなあ
仕事は仕方ないけどレジャーはなあ
9. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 13:43 ID:nk69rNTQ0
2週間後だか半月後だか15日後だか知らんがお前の言う未来はいつ来るんだよ
10. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 21:38 ID:.KeAq7Ur0
老人の致死率が高いんだから、老人は自粛、若者は経済活動再開とか出来んかね。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 21:41 ID:HZk.n9XZ0
都会だけロックダウンしたらいいのに
一極集中が全然役にたってない
一極集中が全然役にたってない
12. 名前:名無しマッチョ 2020年05月10日 22:02 ID:.hdW8aNh0
二週間後にNYにでもなるのか?www
そういやNHKも絡んでいた東大のスパコンにAIを使って活用するって研究って実績なしだった資金泥棒するだけの圧倒的詐欺だったらしいけど、もしかしてそのスパコンじゃねーだろうな?w
そういやNHKも絡んでいた東大のスパコンにAIを使って活用するって研究って実績なしだった資金泥棒するだけの圧倒的詐欺だったらしいけど、もしかしてそのスパコンじゃねーだろうな?w
13. 名前:名無しマッチョ 2020年05月11日 04:39 ID:rzn41VzL0
実際、抗体できてないんだからスパコンの言う通りになると思うよ
でも、このまま黙って仕事や財産失うのは納得できないでしょ
一度解除してやっぱり駄目でしたの儀式が必要
でも、このまま黙って仕事や財産失うのは納得できないでしょ
一度解除してやっぱり駄目でしたの儀式が必要
14. 名前:名無しマッチョ 2020年05月11日 09:13 ID:j.uTQn6Z0
無収入で何年も暮らせる社会人なんて極少数だ
金がなくて死ぬ数の方がコロナで死ぬ奴よりよっぽど多い
結局感染するリスクをきちんと意識しつつ普通に社会生活を送るしかないさ
金がなくて死ぬ数の方がコロナで死ぬ奴よりよっぽど多い
結局感染するリスクをきちんと意識しつつ普通に社会生活を送るしかないさ
15. 名前:名無しマッチョ 2020年05月12日 07:24 ID:UpZFv7gi0
この機にメデイア出まくってる専門家は相当味しめてるだろうし収束して欲しくないやろな...
安全面に振ったコメントなら間違いはないしな
安全面に振ったコメントなら間違いはないしな