ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2021/06/17(木) 19:51:50.42 ID:m1fCjCRM0.net BE:519772979-PLT(15072)

    https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif

    全国に「多文化共生公営墓地」
    大分県別府市の宗教法人、別府ムスリム協会が日出町で進める土葬墓地建設計画を巡り、同協会関係者は17日、
    厚生労働省に陳情書を提出し、信仰などに基づき埋葬方法を自由に選択できる「多文化共生公営墓地」を整備するよう求める。
    同協会のカーン・タヒル代表は「日本は信仰の自由がある。土葬を希望する人の願いを聞いてほしい」と話す。

    陳情では、多文化共生社会の実現のためにも各都道府県に「多文化共生公営墓地」を一つずつ設ける、
    国の責任と調整によって宗教を問わず埋葬方法を自由に選択できる公営墓地を新設する、
    あるいは、既存の公営墓地の一部を土葬区画とする――ことを要望する予定という。

    土葬墓地建設計画は、同協会が2018年12月に町内の集落からは約3キロ離れた山中に約8000平方メートルの土地を購入し、必要書類を同町に提出した。
    しかし、20年2月から住民説明会を開いたところ、一部住民から「風評被害が心配だ」などと反対意見が上がり、同町議会は21年3月、
    土葬墓地の建設について国に助言を求める意見書を可決。同町条例では住民の同意は不要だが、同町は計画について審査を続けている。

    カーン代表は「町と交渉を続けてもいまだに許可が下りない。日本の文化を尊重しながら、イスラムの教えに沿った生活を送りたい。土葬を希望する人の願いをかなえてほしい」と訴えている。

    排外主義的団体が反対訴え
    別府ムスリム協会の土葬墓地建設計画を巡り、排外主義的な政策を掲げる政治団体「日本第一党」の関係者が日出町役場を訪れ、土葬墓地反対を訴えた。同協会は警戒を強めている。

    同町などによると7日、同団体の関係者とみられる複数人が町役場を訪問。「日本では土葬はなじまない」などと主張した。トラブルはなかったという。県警も事態を把握し、同協会にも連絡したという。

    同協会の支援者は「県内のイスラム教徒は不安を感じている」と話した。

    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210616-00000030-mai-000-1-view.jpg

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210616-00000030-mai-soci


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1623927110


    5 名前::2021/06/17(木) 19:53:40.84 ID:VTurqr960.net

    じゃあ西之島を47分割して各都道府県共同墓地ということで

    6 名前::2021/06/17(木) 19:53:43.74 ID:exVlzvhA0.net

    田舎の方で特区なかったっけ?

    7 名前::2021/06/17(木) 19:53:51.69 ID:NnZBsOgN0.net

    望み通り生きたまま全員土葬にしてやれ



    14 名前::2021/06/17(木) 19:55:08.84 ID:ofDSA2R40.net

    水が汚染されて人々が病気になってしまう

    15 名前::2021/06/17(木) 19:55:35.36 ID:o8+i8hXh0.net

    イスラム土人は日本に不要なので祖国へお帰りください

    21 名前::2021/06/17(木) 19:56:04.58 ID:2avwozlh0.net

    明治政府が火葬禁止令を出した時とは大違いだわ

    22 名前::2021/06/17(木) 19:56:07.92 ID:yw1QGcvZ0.net

    そんなに大切な事なら国に帰ってやればいいんだよ

    30 名前::2021/06/17(木) 19:57:10.04 ID:EqyNB9qV0.net

    日本の気候じゃ疫病の原因になるんだから嫌なら死体を本国へ送って砂漠にでも埋めろよ

    31 名前::2021/06/17(木) 19:57:12.61 ID:5PnLBFav0.net

    土葬は国に帰ってやってやれよ

    36 名前::2021/06/17(木) 19:57:41.30 ID:O5XIV5EG0.net

    そのうち皇居をモスクにするから明け渡せって言うぞ

    38 名前::2021/06/17(木) 19:58:02.54 ID:vWP0iUlw0.net

    他国に宗教押し付けてんじゃねーぞクソ外人共

    44 名前::2021/06/17(木) 19:59:19.92 ID:8Hw3NoNI0.net

    別にいいだろ圧縮して全員垂直に埋めるなら



    49 名前::2021/06/17(木) 19:59:43.15 ID:iljHhNYg0.net

    国(土地)と結びついてない宗教を認めてるなら、それこそ火葬で良いじゃん

    51 名前::2021/06/17(木) 20:00:00.34 ID:7eB6LxPc0.net

    ビンラディンみたいに水葬ではいかんのか

    52 名前::2021/06/17(木) 20:00:02.27 ID:q7tY/mTc0.net

    イスラム教徒が金出し合って土地買い取って施設作って管理しろボケ

    54 名前::2021/06/17(木) 20:00:25.37 ID:cwDJX4LX0.net

    大分は旧社会党やら日教組やら立命館アジア太平洋大学やら在るから、こんな事に成ったんかな?(・∀・)

    61 名前::2021/06/17(木) 20:01:15.75 ID:RLd6fdCQ0.net

    やらないならこっちにも考えありますとか言いそう

    62 名前::2021/06/17(木) 20:01:19.47 ID:7Vh32ooX0.net

    文化を大切にするなら帰れよ

    63 名前::2021/06/17(木) 20:01:20.73 ID:im1Rr6hr0.net

    イスラム教の国で日本人が自由に出来ないんだから、お互い様なんだけどなあ

    65 名前::2021/06/17(木) 20:01:37.55 ID:2avwozlh0.net

    全国的に、都市部も地方も火葬が一般的になったのは戦後以降の話なのだ



    91 名前::2021/06/17(木) 20:04:25.52 ID:im1Rr6hr0.net

    >>65
    それが日本の高い衛生環境を守ってきたんだから正しいんだよ


    66 名前::2021/06/17(木) 20:01:39.01 ID:PyIiwO+d0.net

    尖閣諸島とかの離島をこの教会が買い上げて土葬の島にすればいい

    84 名前::2021/06/17(木) 20:03:26.28 ID:ky6SkFdX0.net

    わざわざ土葬に戻る必要ないし

    88 名前::2021/06/17(木) 20:03:51.47 ID:T4IdjzFG0.net

    その国の文化を認めない輩が多文化などと二度と口にするな

    92 名前::2021/06/17(木) 20:04:40.50 ID:hNeTDWsM0.net

    信仰の自由がある日本で信仰の自由がないムスリム国家連中が我儘言ってんだからこいつら生き埋めにしてやろう

    95 名前::2021/06/17(木) 20:05:13.74 ID:7gktKx930.net

    これ、立憲が政権とって、地方参政権が与えられたら、ほんと悪夢が始まるよ、

    96 名前::2021/06/17(木) 20:05:16.91 ID:vv9qFKdz0.net

    勝手にやってきて侵略やめてください



    103 名前::2021/06/17(木) 20:06:18.21 ID:HfCgVyW+0.net

    とことん日本と相性悪いなイスラムは

    114 名前::2021/06/17(木) 20:07:37.02 ID:Bp5mcnIs0.net

    郷に入っても郷に従わないイスラム教徒

    120 名前::2021/06/17(木) 20:08:05.23 ID:S0PXlKpO0.net

    自分らの金でやればいいじゃん

    122 名前::2021/06/17(木) 20:08:10.50 ID:IyUIyM8n0.net

    うるせえテロリストども国へ帰れ

    126 名前::2021/06/17(木) 20:09:15.19 ID:Nig96cyC0.net

    キリスト教徒は火葬も選択できるのにイスラム教徒は土葬しか許されないのかね



    144 名前::2021/06/17(木) 20:12:18.15 ID:PaGfxlyO0.net

    >>126
    プロテスタントはまあしゃーないみたいなスタンスじゃなかったかな
    逆に正教のギリシアは一切認めないそうだ


    134 名前::2021/06/17(木) 20:10:40.96 ID:mk6GYDwl0.net

    西濃運輸に自国まで死体を運んで貰えよ

    138 名前::2021/06/17(木) 20:11:32.48 ID:ZoHpzjbl0.net

    自分から歩み寄る気は全くない排他的な事だけは理解できた

    141 名前::2021/06/17(木) 20:11:54.52 ID:xEZwr6af0.net

    自分たちはめちゃ不寛容なくせに、他社に寛容さを求めるの草



    146 名前::2021/06/17(木) 20:12:26.16 ID:3Kn+Oyt20.net

    死んだら復活する事なんざ無いんだから安心して火葬しろや



    148 名前::2021/06/17(木) 20:12:35.13 ID:McUiVTiS0.net

    あんたの祖国に火葬場があるなら真剣に考えるよ

    154 名前::2021/06/17(木) 20:13:35.57 ID:ge4BuioL0.net

    日本の気候に土葬は合わないよ

    155 名前::2021/06/17(木) 20:13:40.98 ID:Dw7blXDH0.net

    金だせよなんで税金でやらせようとするんだよ

    159 名前::2021/06/17(木) 20:14:11.33 ID:H+ASv3U90.net

    よそから来てるんだから、その国の決まりに従いましょう

    161 名前::2021/06/17(木) 20:14:22.15 ID:186wxwFD0.net

    なんなのこいつら。火葬されると死ぬの?

    162 名前::2021/06/17(木) 20:14:22.23 ID:f32sLNVr0.net

    これからは侵略的外来生物って呼んでやるわ

    163 名前::2021/06/17(木) 20:14:30.94 ID:vZp34LhA0.net

    なっ 移民は自分たちが住みやすいように法やその他等々 変えていこうとするんだよ。

    172 名前::2021/06/17(木) 20:16:01.07 ID:kWEQRqDD0.net

    お祈りまでは容認してたけど、やっぱ調子乗ってくるんだなぁ

    178 名前::2021/06/17(木) 20:16:49.62 ID:X41aM2vd0.net

    出ていけよ、それか自爆しろ

    186 名前::2021/06/17(木) 20:18:11.41 ID:DOWOLgwv0.net

    物分かりのいいフリしたいだけの人権派が加勢しそうで怖いわ

    207 名前::2021/06/17(木) 20:21:19.90 ID:rsOlWM+i0.net

    大分山だらけじん、ヤクザと敵対して埋めてもらえよ

    217 名前::2021/06/17(木) 20:22:05.46 ID:DjHf0vs/0.net

    きちんと管理するならまだしも丸投げとはねw

    219 名前::2021/06/17(木) 20:22:23.44 ID:g1bk5f8y0.net

    日本に来たら日本に従え。俺達だけに押し付けるな!



    222 名前::2021/06/17(木) 20:22:38.93 ID:NH4Ua6Bt0.net

    法律で決まってるんだっけ?

    224 名前::2021/06/17(木) 20:22:53.04 ID:KpgUm4W60.net

    どうせ大雨や地震で露出して大問題になるよ

    230 名前::2021/06/17(木) 20:23:16.10 ID:xcsTili1O.net

    だから イスラム は嫌われる

    235 名前::2021/06/17(木) 20:23:50.65 ID:yzY+SQxu0.net

    イスラム土人は頭おかしいな

    236 名前::2021/06/17(木) 20:23:59.04 ID:wRa6opTW0.net

    いい加減にしろよイスラム土人

    237 名前::2021/06/17(木) 20:24:01.03 ID:8TY7xto60.net

    ほらな こうやってどんどん要求がエスカレートしていくんだよ

    239 名前::2021/06/17(木) 20:24:12.45 ID:/gMR3KpZ0.net

    10年くらい前まで三重県のどっかで土葬してたハズ

    244 名前::2021/06/17(木) 20:24:33.24 ID:/R6PyEW30.net

    イスラム国の人「ピコーーーン、埋葬サービス始めたら儲かるんじゃね」

    249 名前::2021/06/17(木) 20:25:24.96 ID:yzY+SQxu0.net

    平気でカツ丼食ってるくせに



    255 名前::2021/06/17(木) 20:26:25.10 ID:hhtm3lln0.net

    ほらな、イスラムはこうなるって前から言われてたぢろ無能役人共め。

    258 名前::2021/06/17(木) 20:26:39.96 ID:QrtVVtCa0.net

    全国言い出したか・・・本性を現したな

    261 名前::2021/06/17(木) 20:26:49.54 ID:spmuQkfj0.net

    入国条件に死亡した際火葬を強行する旨明示したら?

    263 名前::2021/06/17(木) 20:27:12.94 ID:LgJwrlww0.net

    文化を尊重するなら火葬にしてくれ

    265 名前::2021/06/17(木) 20:27:25.41 ID:1vl7QFg30.net

    イスラムって衛生観念全くないよねw水が汚染されるとか考えられないんだろうな…5歳児レベルの頭しかない



    291 名前::2021/06/17(木) 20:33:06.39 ID:spmuQkfj0.net

    >>265
    だからみんなの知恵で豚肉禁止になったんだよな


    296 名前::2021/06/17(木) 20:35:25.35 ID:Bsy5mG2D0.net

    >>265
    まあ豚だけは完全排除レベルで嫌うんだけどな
    現代では意味不明と思われる禁忌も
    宗教がなんの為に禁忌にしたのかの意味も失われたんだろうw


    267 名前::2021/06/17(木) 20:27:58.54 ID:s72GTlK00.net

    祖国で葬ってやった方が良いんじゃないの?

    268 名前::2021/06/17(木) 20:28:05.69 ID:5W47B+VZO.net

    多様性を主張してるパヨクの家の横に作ろう

    272 名前::2021/06/17(木) 20:28:56.46 ID:9sH1mNWk0.net

    仕方ないから死んだら財産没収して死体は海に捨ててやれ



    274 名前::2021/06/17(木) 20:29:02.83 ID:yL/FkbOL0.net

    おう!作ってやるから今すぐ墓に入れ

    275 名前::2021/06/17(木) 20:29:18.94 ID:AuYyjJ5k0.net

    この代表は帰化してるから話がややこしい



    288 名前::2021/06/17(木) 20:32:07.92 ID:n40vKGSD0.net

    >>275
    もう帰化も解除やる方向で
    帰化したテロリストが大量にいるから


    278 名前::2021/06/17(木) 20:29:28.45 ID:8GxuaQs80.net

    排他的なムスリムが我が国に寛容を求める矛盾に国民として納得できない。

    293 名前::2021/06/17(木) 20:34:34.22 ID:9EapFs6U0.net

    殺人犯がこぞって埋めにきそう

    295 名前::2021/06/17(木) 20:35:03.29 ID:KpgUm4W60.net

    腐った肉を腐敗するに任せる合理的な根拠を示せば別にいいよ

    299 名前::2021/06/17(木) 20:35:38.96 ID:PzoUPvaL0.net

    それならイスラム教徒追放の方向で

    302 名前::2021/06/17(木) 20:36:50.03 ID:lqWXM5xp0.net

    「イスラム教徒でも豚骨ラーメンは食べたい」ってラノベのタイトルみたいだな

    306 名前::2021/06/17(木) 20:37:27.21 ID:rtczLJGo0.net

    いや、祖国に持ってって埋めろや

    312 名前::2021/06/17(木) 20:38:57.60 ID:O8jrJtaY0.net

    まじでやめてくれませんかね?物理的に言わないと分からないのか?

    319 名前::2021/06/17(木) 20:40:31.98 ID:JICKfHCY0.net

    日本の高温多湿で土葬して汚染された水を飲ませない限り理解しないだろうな

    322 名前::2021/06/17(木) 20:40:47.81 ID:0U0XSc2o0.net

    バイオハザードの日本舞台を作る口実か?

    324 名前::2021/06/17(木) 20:41:00.64 ID:+btZ6vMh0.net

    どっか島根とか鳥取の人のいない県の村にでもイスラーム特区でも作ってそこでやってくれ。



    326 名前::2021/06/17(木) 20:41:39.78 ID:O8jrJtaY0.net

    >>324
    乗っ取られるだけ
    こんなのは一切認めてはいけない


    334 名前::2021/06/17(木) 20:42:59.02 ID:4PqaL/Vv0.net

    >>324
    やめろ、日本人の悪いとこだぞ


    331 名前::2021/06/17(木) 20:42:47.42 ID:w2lZoPxo0.net

    一応法的には土葬も可だからな

    336 名前::2021/06/17(木) 20:43:17.24 ID:+btZ6vMh0.net

    今でも田舎行きゃ、村人だけのないないで土葬とかやってそうなところありそうだけどなw

    345 名前::2021/06/17(木) 20:44:06.13 ID:+btZ6vMh0.net

    土葬ができないんだから、死にそうになったら日本から出ていくしかないねw



    352 名前::2021/06/17(木) 20:44:41.22 ID:srOsozHd0.net

    ゾンビが溢れちゃうからダメよ



    356 名前::2021/06/17(木) 20:45:05.00 ID:9LiUXuiD0.net

    イスラム教国は異教徒には厳しいよ

    362 名前::2021/06/17(木) 20:45:40.49 ID:8uJ2372I0.net

    偶像も廃止しろとかになるのかね

    363 名前::2021/06/17(木) 20:45:41.52 ID:3JjJ3mHd0.net

    アリの一穴 これ認めたらドンドン要求がエスカレートするのは間違いない

    371 名前::2021/06/17(木) 20:47:25.82 ID:tTqVpYTZ0.net

    イスラム国家で仏教の施設を税金で作ってくれる国があるのかい?

    373 名前::2021/06/17(木) 20:47:49.73 ID:1vl7QFg30.net

    マジでイスラム系にだけ効果のあるウィルス出てこないかな

    377 名前::2021/06/17(木) 20:48:38.50 ID:USVO34Ww0.net

    焼いたら復活させられないとかダメな神様だな



    384 名前::2021/06/17(木) 20:49:42.64 ID:+btZ6vMh0.net

    >>377
    死んでまでまた復活されてもね・・w


    378 名前::2021/06/17(木) 20:48:41.14 ID:r8VWcRoS0.net

    じゃあ鳥葬できるようにしてくれ

    387 名前::2021/06/17(木) 20:50:04.95 ID:PZVkgDUS0.net

    活火山の火口にでもぶちこんでやれよ

    390 名前::2021/06/17(木) 20:50:22.27 ID:LLq99ZwH0.net

    人だろうと何だろうと死ねばただの物体 ケンタッキーの骨と変わらん産業廃棄物なんだよ 宗教も何も関係ねえさっさと焼いて片付けろや邪魔なんだよ

    396 名前::2021/06/17(木) 20:52:14.32 ID:0VMjZ9ez0.net

    後から条件増やすなどしてくるのが目に見えてるんだから、日本のルールに従ってくれ

    402 名前::2021/06/17(木) 20:53:42.19 ID:IQnSha0y0.net

    うぜーからさっさと帰国しろ

    409 名前::2021/06/17(木) 20:54:53.89 ID:4MIR1H1S0.net

    相手のことを考えないイスラム教らしい発言だな

    414 名前::2021/06/17(木) 20:55:18.60 ID:hP1B3giF0.net

    他の宗教を一切認めないイスラム教は日本から出て行けよ

    417 名前::2021/06/17(木) 20:55:52.00 ID:bSb9B4NH0.net

    イスラム教が多文化共生とか片腹痛い

    418 名前::2021/06/17(木) 20:56:24.81 ID:lbRJsqsu0.net

    日本の火葬はインドの生焼けとは違う



    422 名前::2021/06/17(木) 20:57:23.25 ID:itJIE4bp0.net

    地震とかで中身出てこないんんんん

    425 名前::2021/06/17(木) 20:57:44.72 ID:lbRJsqsu0.net

    これ立憲や共産が乗ってくるんじゃ

    430 名前::2021/06/17(木) 20:59:10.64 ID:VG9XBwXB0.net

    国の金でやれならともかく土地買って許可と合意得た場合は認めてやれよ



    455 名前::2021/06/17(木) 21:04:37.71 ID:C63H5JFZ0.net

    >>430
    中東いって同じこと言ってみればいい、殺されるぞ


    431 名前::2021/06/17(木) 20:59:21.16 ID:8FfxhIGK0.net

    昔ながらの土葬、同じ土地を繰り返し掘って埋葬する、で良いよね・・・・

    433 名前::2021/06/17(木) 21:00:22.59 ID:Bi46oJA/0.net

    政教分離がこんなところで役に立つとは

    436 名前::2021/06/17(木) 21:01:10.69 ID:Psyx2I0m0.net

    共生するつもりがないなら多文化強制だな

    448 名前::2021/06/17(木) 21:03:31.49 ID:4ustydoM0.net

    そーゆー事言うから非イスラム圏で嫌われるんだよ

    452 名前::2021/06/17(木) 21:04:24.60 ID:VWVBhiDC0.net

    日本人用墓地を先に造ってください。入るとこ無くて困っています。



    453 名前::2021/06/17(木) 21:04:27.52 ID:AElyyz1L0.net

    別に土葬を認めてもいいが、金は自分らで出せ。



    454 名前::2021/06/17(木) 21:04:35.44 ID:PJbdnkhL0.net

    高温多湿の日本で土葬したらやばいことにしかならんやろ

    456 名前::2021/06/17(木) 21:04:48.12 ID:TVauYLOs0.net

    原野でも共同買ってビジネスにしたらどうよ、需要は確実にあるんだし

    463 名前::2021/06/17(木) 21:07:39.53 ID:m4Vwnm0S0.net

    日本に来たら日本の文化に従ってね

    468 名前::2021/06/17(木) 21:08:21.34 ID:nHsAuzul0.net

    共生するかどうかは日本人が決めること 俺は共生したくありませんのでお帰りください

    470 名前::2021/06/17(木) 21:09:02.27 ID:zpRXCKyA0.net

    断る。どうぞおたくの国でやって下さい

    473 名前::2021/06/17(木) 21:09:30.78 ID:74aaYIPs0.net

    日本の湿度でやったら変な病気発生しそう

    477 名前::2021/06/17(木) 21:10:20.49 ID:vv4jx6xJ0.net

    土葬できる国に住めばいいだけの話では?



    485 名前::2021/06/17(木) 21:11:46.56 ID:DKYnMGY/0.net

    >>477
    ほんこれ


    482 名前::2021/06/17(木) 21:11:02.76 ID:r8VWcRoS0.net

    土葬も結局骨になるやろ火葬でええやん

    489 名前::2021/06/17(木) 21:12:52.38 ID:zzWeVmnR0.net

    土葬だと墓だらけになるからやめれ

    496 名前::2021/06/17(木) 21:14:18.42 ID:M3DxEMna0.net

    狭い日本疫病対策で火葬です

    506 名前::2021/06/17(木) 21:15:41.98 ID:9Db1sIzB0.net

    ゾンビがでてくるからダメだよ



    511 名前::2021/06/17(木) 21:16:56.58 ID:wLccHP0B0.net

    >>506
    口に塩を詰めて、糸で縫えば大丈夫だよ


    519 名前::2021/06/17(木) 21:19:41.05 ID:wMQZjvoC0.net

    まずイスラムとLGBTを戦わせて残ったほうを対処すればいい

    522 名前::2021/06/17(木) 21:20:38.47 ID:xhXQjPc00.net

    信仰が隣人より上に来る人は自分勝手で信用できないから嫌や

    526 名前::2021/06/17(木) 21:21:30.25 ID:kfBtK1Cd0.net

    サッカーフィリピン代表タビナススレに居たやつ、こういうのこそ全力で反対しろよ

    528 名前::2021/06/17(木) 21:22:32.28 ID:uGCObJvu0.net

    遺体を母国に送って土葬してもらえよ。



    536 名前::2021/06/17(木) 21:24:41.64 ID:uwMQktIS0.net

    宗教抜きだと土地の節約や衛生面で火葬が推奨されるんだけどねぇ

    537 名前::2021/06/17(木) 21:24:42.21 ID:u9ZBlKW10.net

    おまえよりによってこのコロナ時代に土葬かよ

    540 名前::2021/06/17(木) 21:24:48.88 ID:/dg321Js0.net

    ちゃんと指定ごみ袋に入れて出せよ

    542 名前::2021/06/17(木) 21:25:45.74 ID:643Pz78p0.net

    日本の法律を理解してる上で土葬を要求してるならかなり悪質。絶対認めてはいけない。



    572 名前::2021/06/17(木) 21:35:50.29 ID:JlA9mw6R0.net

    >>542
    もともとこいつらは法令に則って手続きをしてるだろ
    それを許認可の条件に関係ない一部住民の反対なんてものに配慮して行政が手続きを放置してるから問題になってる


    544 名前::2021/06/17(木) 21:26:02.11 ID:fBe4M45H0.net

    お前らウイグル人の味方してたよな



    555 名前::2021/06/17(木) 21:28:35.72 ID:wHtwQIoh0.net

    >>544
    そりゃ支那は敵国だからな
    利用価値があるだけで元々味方でもなんでもない


    546 名前::2021/06/17(木) 21:26:12.66 ID:PzoUPvaL0.net

    郷に入らば郷が従えの精神ほんもむかつ

    547 名前::2021/06/17(木) 21:26:53.09 ID:QIC5utu30.net

    出て行け💩

    550 名前::2021/06/17(木) 21:27:11.40 ID:UDlTvnTp0.net

    イスラム人「逆らうな、日本人よ」



    553 名前::2021/06/17(木) 21:28:16.61 ID:Wv9mdG/u0.net

    福島で放射能除菌してから土葬でもするか



    558 名前::2021/06/17(木) 21:29:50.88 ID:0Gcovx3w0.net

    風刺画新聞のフランスに行け

    559 名前::2021/06/17(木) 21:30:47.18 ID:SR0j2HHu0.net

    これはパヨク特亜勢力が、イスラムの要求を利用して「日本は排外主義国家だ」の大合唱を世界に向けてやりだすな



    602 名前::2021/06/17(木) 21:44:50.08 ID:m3JMa+f00.net

    >>559
    むしろそれでもいいよ
    多文化主義なんて左翼たちの文化破壊作戦なんだし迎合したらヨーロッパみたいにメチャクチャになる
    日本は外国人が大嫌いって思われるくらいでいい


    567 名前::2021/06/17(木) 21:33:34.14 ID:EVgWi5Ua0.net

    こんな極東の島じゃなくイスラムの故郷持って行って埋めてやれよ

    568 名前::2021/06/17(木) 21:34:16.77 ID:Da/9+WXh0.net

    土葬は昔ならともなく今はダメ



    584 名前::2021/06/17(木) 21:39:52.13 ID:4ewyLsXp0.net

    >>568
    俺の爺様は、50年近く前の話だけど、確か土葬だった気がする…


    569 名前::2021/06/17(木) 21:34:51.42 ID:y7hB6j7S0.net

    土葬なんてゾンビになったらどうすんだよ!

    573 名前::2021/06/17(木) 21:36:01.29 ID:inBPLGRJ0.net

    収集日にシール貼って出しとけば回収して埋めてくれるだろ

    574 名前::2021/06/17(木) 21:36:08.99 ID:b1GWl2zf0.net

    静岡市の新東名から見えるところにイスラム墓地があるよな

    579 名前::2021/06/17(木) 21:38:32.61 ID:R/yhlJFL0.net

    うるせーと豚肉投げつけるぞ

    592 名前::2021/06/17(木) 21:41:21.46 ID:Fk2ZxTEv0.net

    山奥とか人が住んでいない土地でやれよ

    601 名前::2021/06/17(木) 21:44:18.23 ID:xRQAc09P0.net

    甘い顔してるとすぐこれだから・・・

    603 名前::2021/06/17(木) 21:45:14.69 ID:3stSxlAS0.net

    自然風土も違うし土葬に拘るなら乾燥地帯に帰っていいんだよ

    606 名前::2021/06/17(木) 21:45:39.64 ID:n8zytlGp0.net

    郷に入っては郷に従えという諺があってだな



    617 名前::2021/06/17(木) 21:50:01.85 ID:ygOLhSNZ0.net

    >>606
    それが出来ない奴らは世界中で嫌われるよな
    ムスリムしかり中国人しかり


    610 名前::2021/06/17(木) 21:46:40.32 ID:oega0J4T0.net

    そもそも日本が土葬禁止された歴史を勉強してこい

    623 名前::2021/06/17(木) 21:51:08.58 ID:rR45PDlP0.net

    墓参者がいなくなったら墓じまいしますよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2021年06月17日 22:20 ID:KaRvBI3F0
    このイスラムの人達は相手に妥協を求める。
    このイスラムの人達は何か妥協してきたことがあるのか?
    2. 名前:名無しマッチョ   2021年06月17日 22:25 ID:8Co6u1XT0
    イスラム圏の国土をただで割譲してもらうのが実現への第一歩だぞ
    3. 名前:名無しマッチョ   2021年06月17日 22:53 ID:LG6V4.1o0
    別に税金でやることではない
    4. 名前:名無しマッチョ   2021年06月17日 22:54 ID:zAnvbta60
    不敗疫病が怖い
    5. 名前:名無しマッチョ   2021年06月17日 23:20 ID:Bf3J2QqR0
    朝鮮人なみのきちがいだな
    6. 名前:名無しマッチョ   2021年06月17日 23:50 ID:VUAJDizv0
    あまりにも図々しくないか?
    母国で外国人がこういう事言ったら
    どうなんのよ?
    7. 名前:名無しマッチョ   2021年06月17日 23:58 ID:9f.l.a0p0
    信者ってやっぱだめだわ
    柔軟性も理性も無さ過ぎる
    8. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 00:09 ID:Jd1.pGDT0
    特定の宗教への便宜は憲法違反だろ。あってはならないってこと。
    9. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 00:39 ID:iZiFV.7I0
    帰れ、ご遺体空輸で母国で埋葬しろ
    衛生概念ないなら日本に住むな
    10. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 00:49 ID:SoH3wR4E0
    ワシ狭い墓地の永代使用料200万以上払うたんやが
    土葬がいいなら土饅頭の好きな半島へでも行きゃええやん
    11. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 04:52 ID:nBk.6njz0
    イスラムだけはダメだわ
    好きになれない。邪教
    12. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 05:10 ID:05FNfz3c0
    日本では二重損じゃん。
    なんで、税金で面倒見なきゃ行けないんだよ
    麻生は何かコメしたら?
    未来の子供達に負担させる気かな?
    13. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 05:33 ID:DJkek.Ql0
    日本は昔、土葬だった。それを火葬に変えた。何故日本が火葬に
    変えたか考えろイスラム教徒。郷に入っては郷に従え。嫌なら
    祖国に帰って埋めろ。異教徒のウェルカムな日本でも習慣強制は
    NO! لا لا だ。
    14. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 06:34 ID:yNtriMxh0
    ほらな。信仰の自由を盾に要求してきやがった。
    これからどんどん要求がエスカレートしていくぜ?
    だからむやみやたらに外人を入れてはならないんだ。
    15. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 06:37 ID:HSEwngdU0
    古典イスラーム法の一般的な解釈において、女子の結婚最低年齢は9歳である。

    お前らの教義の中で認められるのはこれだけだ。
    16. 名前:名無しマッチョ   2021年06月18日 07:31 ID:UcatsaGe0
    多様性という錦の御旗の下、やりたい放題だな
    他所の文化に馴染む事も多様性の1つじゃないの?
    勝手に来て、一方的な押しつけは流石におかしいわ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ