ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前::2023/04/07(金) 14:47:52.31 ID:OPma28hI0.net BE:454228327-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
タレントの中川翔子が4日、ツイッターで、愛猫のメポが天国に旅立ったことを明かした。
中川は「最愛の息子 メポが心臓の病気で3/12に天国に旅立ってしまいました」と報告。「神さまなんていない。毎日泣いています。無理矢理笑顔にしても、こんな悲しいことはない。立ち直るなんてない」と悲しみに暮れる胸の内をつづった。「魂が半分ちぎれたみたい。まだ五歳。私の人生の一番つらい時期を助けにきてくれた天使。メポ、信じられないよ。メポ、大好き」と思いを伝え、メポとの写真を添えた。
中川はメポとの写真やエピソードを度々SNSなどで公開。1月に中川はしこり除去の手術を受けたが、2月22日に行われたイベントに出演した際には、メポも「(中川が)手術した場所と同じ所がハゲて、退院したら毛が生えた」などとエピソードを語り、メポとの絆をアピールしていた。
中川翔子 “最愛の息子”が天国に旅立ち「毎日泣いています」
4/5(水) 20:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd40e0d2c6f222b362d27321dfde5110917c3a92
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1680846472
- 2 名前::2023/04/07(金) 14:49:24.15 ID:XuLrd1SI0.net
食ったの?
- 86 名前::2023/04/07(金) 15:14:43.54 ID:RYGX6vGV0.net
>>2
吸っちゃったんでね?
- 166 名前::2023/04/07(金) 15:58:27.06 ID:3AOnxCLe0.net
>>2
そんな漫画家いたな
- 196 名前::2023/04/07(金) 16:40:04.32 ID:mSkMfTSu0.net
>>2
マミタス(´;ω;`)
- 3 名前::2023/04/07(金) 14:49:30.45 ID:V6X/Oeh40.net
ご冥福をお祈りします
- 4 名前::2023/04/07(金) 14:49:57.18 ID:W4dscxV10.net
おいババア、俺の息子も可愛がってください
- 257 名前::2023/04/07(金) 18:13:01.39 ID:MsBHliZm0.net
>>4
見た目は子供だな
- 5 名前::2023/04/07(金) 14:50:02.39 ID:tDEdJK5d0.net
█←自由に使ってね
- 219 名前::2023/04/07(金) 17:08:06.59 ID:jJ4vns/N0.net
>>5
岡
- 6 名前::2023/04/07(金) 14:50:25.28 ID:8vGCP+JO0.net
5歳は寿命ではないよね…
- 38 名前::2023/04/07(金) 14:59:00.63 ID:0bWtxamu0.net
>>6
家猫なんて20歳生きる時代だしね
- 89 名前::2023/04/07(金) 15:15:18.99 ID:SVMayuq90.net
>>6
心臓の病気って書いて有るだろ?
- 7 名前::2023/04/07(金) 14:50:42.74 ID:QNqbu9Wr0.net
また補充するんでしょ?
- 8 名前::2023/04/07(金) 14:50:53.24 ID:+zhjtrxL0.net
猫好きがいくら猫を可愛がっていても、死んだらいくらでも替えが効くところがすごい。
人間性に戦慄を覚える
- 28 名前::2023/04/07(金) 14:55:35.62 ID:/It7LEVj0.net
>>8
だって猫って犬と違ってそこら辺に転がってるのを持ってくればいいからね
- 31 名前::2023/04/07(金) 14:56:22.28 ID:rPBd6Ol10.net
>>8
猫は結構短命で死ぬ
医者連れてっても無理なことも多いから長く飼ってる奴ほど割りきってる
- 41 名前::2023/04/07(金) 15:00:07.24 ID:UesKrFRU0.net
>>8
猫がいなくなると心に猫型の穴が開くんだよ
その穴を埋めようと新しい猫を飼っても形が違って穴は埋まらないんだよ
- 75 名前::2023/04/07(金) 15:10:16.39 ID:lSkYKV6x0.net
>>8
多くの人にとって人も同じ
- 99 名前::2023/04/07(金) 15:22:09.15 ID:sHvrfKrt0.net
>>8
若い頃に結婚相手と死別して再婚する人なんて幾らでもいるぞw
- 103 名前::2023/04/07(金) 15:22:38.46 ID:9ZQbTVv10.net
>>8
子供の頃に人間の母親死んだけど新しい母ちゃん大歓迎した俺って😿
- 129 名前::2023/04/07(金) 15:35:18.64 ID:JTr/rfO10.net
>>8
保護猫いっぱいいるしな
- 132 名前::2023/04/07(金) 15:37:46.25 ID:JRIBHnRJ0.net
>>8
猫が好きなんじゃなくて猫をかわいがってる自分が好きなだけだから
- 168 名前::2023/04/07(金) 15:59:40.32 ID:kOwJE26g0.net
>>8
わかる
小学生の頃飼ってた犬が死んで以来二度と動物は飼わないと誓ったわ
- 207 名前::2023/04/07(金) 16:55:22.87 ID:mFgguuMQ0.net
>>8
友達が死んだ後に新しい友達できた人に対しても言うのか?
- 272 名前::2023/04/07(金) 18:37:56.31 ID:BrsBiInm0.net
>>8
亡くなったのが人間の子供だったら、直後にこんなしょーもないポエムとか書けんからな
- 276 名前::2023/04/07(金) 18:47:28.89 ID:YhT/39OJ0.net
>>8
むしろ犬好きの方がそういうタイプが多いと思うが
- 9 名前::2023/04/07(金) 14:51:10.51 ID:DothnVPI0.net
ペットじゃん
- 10 名前::2023/04/07(金) 14:51:27.50 ID:enMTz3xq0.net
何匹目?
- 239 名前::2023/04/07(金) 17:48:14.97 ID:eFWFby/+0.net
>>10
一匹で魂の半分だから
この女は、既に幽霊
- 11 名前::2023/04/07(金) 14:51:28.73 ID:se0zeUe40.net
ネコ様なんていにゃいだと!?(ΦωΦ)
- 12 名前::2023/04/07(金) 14:51:29.84 ID:n4paD+Xs0.net
このニュースを茶化せるやつはペットとの別れを経験したことのない奴かペットを大切に思ってなかった奴
- 242 名前::2023/04/07(金) 17:51:53.45 ID:eFWFby/+0.net
>>12
供養という行為もしない奴が必要以上なお前になる。
でも、お前らが、供養すると人間の様に供養するというアホ
- 13 名前::2023/04/07(金) 14:51:36.20 ID:lSkYKV6x0.net
猫ですら5才は短くない?
- 23 名前::2023/04/07(金) 14:54:05.51 ID:2kjobtT70.net
>>13
短いけど生まれつき腎臓悪かったりすると
そんなもん
この子は知らんけど
- 14 名前::2023/04/07(金) 14:51:56.86 ID:8vGCP+JO0.net
日本一有名なもちまる様は何歳なんだろか
- 15 名前::2023/04/07(金) 14:52:18.69 ID:O3tyLLYr0.net
この人、リアルファー勧めてた人か
- 16 名前::2023/04/07(金) 14:52:57.60 ID:o8k2f75D0.net
うちの猫19まで生きたで
その程度も飼えないて虐待じゃね?
- 275 名前::2023/04/07(金) 18:44:32.66 ID:mr1LXw7s0.net
>>16
うちの猫は今21歳でちゃんと生きてる
お前絶対に虐待して殺したろ
お前みたいなサイコパスに殺された猫が可哀想
- 17 名前::2023/04/07(金) 14:53:02.23 ID:ZgFk91Nb0.net
俺15 年飼ってたビーグルが2年前逝った時凹みまくってSNSで報告する気になれなかった
ひっそり埋葬して終わった
- 18 名前::2023/04/07(金) 14:53:36.59 ID:gitn3LMe0.net
あなまろ家族!
- 20 名前::2023/04/07(金) 14:53:54.82 ID:2RFRIq5K0.net
神は信じてないのに天国は信じてんのかw
- 21 名前::2023/04/07(金) 14:53:59.80 ID:lNkTF5jj0.net
ネコキチさあ
きめえんだよ猫を息子扱いとか
- 22 名前::2023/04/07(金) 14:54:00.92 ID:duQWKIw90.net
こらこら
- 24 名前::2023/04/07(金) 14:54:35.28 ID:lNkTF5jj0.net
そのうい猫権とか言い出しそう
ただの畜生だろ猫とか
- 25 名前::2023/04/07(金) 14:54:55.73 ID:Pj4HYxvx0.net
亡くなった猫の寂しさを埋めるには新しい猫を飼うしかないからな
- 26 名前::2023/04/07(金) 14:54:59.42 ID:63o9ZknD0.net
今度は他人の猫じゃないの?大丈夫?
- 27 名前::2023/04/07(金) 14:55:09.98 ID:ujOTOxug0.net
ヨシ!
- 29 名前::2023/04/07(金) 14:56:00.49 ID:c0NsTJhx0.net
なんかだいぶ太ったな
病気か?
薬の副作用的なパンパンなほっぺたはなんだ
- 206 名前::2023/04/07(金) 16:52:49.07 ID:tghbntOV0.net
>>29
ほうれい線あたりを気にしてのヒアルロン酸注入じゃないかな
- 30 名前::2023/04/07(金) 14:56:22.21 ID:mt+WnbUT0.net
今話題のノネコマンマ先生の意見を聞きたいわ
- 32 名前::2023/04/07(金) 14:56:22.96 ID:j92PCZAG0.net
早すぎるな
- 33 名前::2023/04/07(金) 14:56:38.03 ID:Rh9KiIgr0.net
プリキュアの妖精みたいな喋り方してるようにみえる
- 34 名前::2023/04/07(金) 14:56:47.58 ID:Rc8cPJPz0.net
うちの猫は20歳まで生きたよ
病気もなく老衰
最期はご飯食べなくなって自分から死のうとしてた
だから無理に食べさせないで二週間後トイレ行こうとしてバタッて倒れて
朝死んだよ
そんな苦しそうではなかった
- 225 名前::2023/04/07(金) 17:19:36.21 ID:DE8u2Ijm0.net
>>34
どこかで猫又になってるかもな
- 35 名前::2023/04/07(金) 14:57:37.77 ID:6Rh2UKdH0.net
しょこたんそれうちのねこー
- 36 名前::2023/04/07(金) 14:58:12.24 ID:wggryoud0.net
ワイのおハムは今日も元気やで
- 37 名前::2023/04/07(金) 14:58:49.81 ID:Pj4HYxvx0.net
You Tubeやり始めてどんどんテブっていってる。食い物の企画ばっかりだからか
- 39 名前::2023/04/07(金) 14:59:14.20 ID:iRUFunxy0.net
畜生を産んだのか
猫と交尾して産んだのかよ
答えろ中川
- 40 名前::2023/04/07(金) 14:59:24.66 ID:nseIJIp+0.net
なんだネコかよ
- 42 名前::2023/04/07(金) 15:00:47.83 ID:p9wCay3o0.net
ネコ
と
和
解
せ
よ
- 121 名前::2023/04/07(金) 15:31:58.39 ID:wnLD4P7S0.net
>>42
幻と和解に見えた
- 43 名前::2023/04/07(金) 15:01:15.05 ID:Rc8cPJPz0.net
親が死んでも大したダメージなかったけど
猫はずーっと引きずる
- 77 名前::2023/04/07(金) 15:10:52.32 ID:WkzBoq280.net
>>43
犬や猫に先立たれて心の傷を長い間引きずってる奴も結構多いな
犬や猫は人間より短命なんだから飼い主が看取る事になるの分かるはずなのに。一時の楽しさで飼うのは分かるけど、その楽しさが大きい分喪失感も大きい。ペットロス引きずって苦しむなら最初から飼わなきゃいいのに
- 44 名前::2023/04/07(金) 15:01:17.98 ID:vy28umly0.net
キュアブラックを懲らしめるメポ!
- 45 名前::2023/04/07(金) 15:01:18.10 ID:A2gbB6PO0.net
しょこたんは保健所から引き取って飼ってるから
中には生まれつき心臓が弱い子とかもいるのだろうね
- 46 名前::2023/04/07(金) 15:01:31.39 ID:2BYpPW/G0.net
めっちゃ太ってた猫?
- 47 名前::2023/04/07(金) 15:01:34.35 ID:ZegPVHjf0.net
何匹死んだんだか
何だか猫が気の毒w
- 48 名前::2023/04/07(金) 15:01:36.29 ID:jNn7Hh6U0.net
うちのも7歳だったな、おそらく猫エイズ
- 49 名前::2023/04/07(金) 15:02:37.22 ID:pWeBTVIJ0.net
ネコと和解せよ
- 50 名前::2023/04/07(金) 15:03:11.35 ID:Pj4HYxvx0.net
犬猫長生きさせたかったらカリカリだけやっとけ
オヤツなんかやると寿命縮めるからな。チュールなんて毒だ
- 51 名前::2023/04/07(金) 15:03:13.57 ID:XLPUa7QK0.net
猫の死因はほぼ腎臓なのにな
- 52 名前::2023/04/07(金) 15:03:37.13 ID:SeNUgzwJ0.net
添加物満載のエサを食わせてたんじゃ
- 53 名前::2023/04/07(金) 15:03:40.38 ID:IBcLI8eq0.net
どんな飼い方したら5歳で死ぬんや
- 54 名前::2023/04/07(金) 15:03:46.76 ID:YHr8x/as0.net
関係ないけど猫は手間がかからないから好きって人いるけどさ
それってペットとしてどうなんって思うわ
手間をかければかけるほど愛情が深まるのに
- 57 名前::2023/04/07(金) 15:05:23.41 ID:KgPouklM0.net
>>54
外で飼ってるから増えたり減ったりするもんだと思ってるわ
- 55 名前::2023/04/07(金) 15:04:58.30 ID:ErEUT9Ep0.net
猫吸いしたから?
- 56 名前::2023/04/07(金) 15:05:10.38 ID:tFrUs8H40.net
数日後…
新しい家族ができました!
- 58 名前::2023/04/07(金) 15:05:36.48 ID:vy28umly0.net
猫吸い(エナジードレイン)
- 59 名前::2023/04/07(金) 15:06:33.97 ID:q96PDjaR0.net
マミタスは?
- 65 名前::2023/04/07(金) 15:07:50.84 ID:wZH/tNzv0.net
>>59
まだ生きてる
- 60 名前::2023/04/07(金) 15:06:44.36 ID:EBxTJCR00.net
嘘松
- 61 名前::2023/04/07(金) 15:07:01.20 ID:/w9PtO3P0.net
猫虐待疑惑
- 62 名前::2023/04/07(金) 15:07:15.60 ID:YJP4XVm40.net
もう駄メポ
- 63 名前::2023/04/07(金) 15:07:30.71 ID:+BeTe+6k0.net
昔のうちみたいな雑な飼い方でも18年生きたもんだけど
なんか弱いいい品種なのかな
- 64 名前::2023/04/07(金) 15:07:40.67 ID:XXGheGPi0.net
虐待してるからな
ムツゴロウと同じ
- 66 名前::2023/04/07(金) 15:07:52.03 ID:iYTf6Aub0.net
うちのネコはベッドで寝る時必ずおれを踏んで反対側行く
起きてると横になるまで待ってて横になった瞬間踏んで行く
床に座っててもわざわざ膝の上歩いて行く
- 69 名前::2023/04/07(金) 15:08:46.23 ID:4Er1ZmWC0.net
ペットを家族とか言うヤツは碌なのがいない
- 70 名前::2023/04/07(金) 15:08:52.54 ID:I/qI5/AW0.net
SNSでネタにしていたから報告しないわけにもいかないのはつらいな
ご冥福を
- 71 名前::2023/04/07(金) 15:09:06.93 ID:KgPouklM0.net
あの猫かなり太ってたからな
お前らも肥満には気をつけろよ
- 72 名前::2023/04/07(金) 15:09:20.71 ID:EwoS/5aP0.net
メップル?
- 73 名前::2023/04/07(金) 15:09:45.03 ID:5WOB+NMo0.net
猫は避妊したら弱くなるな
メスは10年で死んだな
- 74 名前::2023/04/07(金) 15:10:10.96 ID:BTIWolug0.net
猫の寿命って結局はいくら金かけても個体によるんだと思う
- 76 名前::2023/04/07(金) 15:10:51.01 ID:qpT4Xpj/O.net
息子さんアカンかったか…
いつ産んでたんだ…
- 78 名前::2023/04/07(金) 15:11:33.90 ID:dEZ5sAax0.net
ムツゴロウさんのニュースでひらめいたとか
- 79 名前::2023/04/07(金) 15:11:40.10 ID:gfCJTrfL0.net
5歳はみじかいな、、病気もちの保護猫だったのかな~
- 80 名前::2023/04/07(金) 15:11:54.64 ID:xaaUn6nl0.net
元野良から引き取ると結構寿命短いからな
- 81 名前::2023/04/07(金) 15:12:51.60 ID:p9mtoEj60.net
数か月おきに中川翔子のペットが死んだニュース見てるような気がするわ
- 82 名前::2023/04/07(金) 15:12:58.24 ID:LYCaMpJl0.net
うぜぇ
- 83 名前::2023/04/07(金) 15:14:26.52 ID:Me1Fo7qF0.net
股朗とぽこにゃんどうなったの?
- 85 名前::2023/04/07(金) 15:14:32.92 ID:KBGfJ0Ls0.net
5歳だと人間だと20歳くらい?
- 90 名前::2023/04/07(金) 15:15:41.92 ID:+JrhGjYz0.net
>>85
40くらい
- 91 名前::2023/04/07(金) 15:16:17.31 ID:RYGX6vGV0.net
>>85
30~40かな?
- 102 名前::2023/04/07(金) 15:22:26.28 ID:xzWA/kZ70.net
>>85
こんなのある
1歳半からの年齢換算
猫は1歳半で、人間の「20歳」に相当します。 そこからは、1歳年を取るごとに「4歳」プラスして計算をします。 2歳では「24歳」、5歳では、「36歳」、10歳では「56歳」、20歳で「96歳」までになります。
- 87 名前::2023/04/07(金) 15:14:51.76 ID:KgPouklM0.net
子猫のうちにカラスに咥えてかれることは多いね
- 88 名前::2023/04/07(金) 15:15:02.99 ID:sJ7tmFzX0.net
何でも自分のアピールに使う
- 92 名前::2023/04/07(金) 15:17:49.22 ID:KBGfJ0Ls0.net
ピークは過ぎてるんだ
おっさんが40で死んだくらいなんだね
- 108 名前::2023/04/07(金) 15:24:35.02 ID:RYGX6vGV0.net
>>92
今時放し飼いとかいないけどオスとか一番強い頃だぞ
野良ならそろそろ死んでる頃
睡眠不足で色々辛いみたい
- 93 名前::2023/04/07(金) 15:18:03.66 ID:07Qli8aS0.net
しょこたんカンストしたらしいな。
- 95 名前::2023/04/07(金) 15:20:14.47 ID:vy28umly0.net
>>93
そして猫叉になる
- 94 名前::2023/04/07(金) 15:19:19.19 ID:75wTR87c0.net
こいつのツイ見に行ったが気持ち悪いな
一応家族だったんならもうちょっと落ち込めよ
人の皮を被ったバケモンだろコイツw
- 96 名前::2023/04/07(金) 15:20:41.13 ID:rHkELVtR0.net
ペットの死は辛い
自分の愛情の形がペットだから失うと脳がぐちゃぐちゃになる
自分に懐けば懐くほど離れるのが辛くなるから適度な距離感で飼った方が良い
- 97 名前::2023/04/07(金) 15:20:47.94 ID:9ZQbTVv10.net
相当ストレス与えてたんだろうな
- 98 名前::2023/04/07(金) 15:21:35.02 ID:Z9iRqCpm0.net
ネコは5年以上生きると長生きする
- 100 名前::2023/04/07(金) 15:22:11.37 ID:JdF5rLy40.net
あのさぁ…
- 101 名前::2023/04/07(金) 15:22:12.58 ID:cXkktEiS0.net
>>1今さらこんなスレ立てて何やってんだか これだから情弱は
- 104 名前::2023/04/07(金) 15:22:44.71 ID:4d5Ng0rE0.net
俺は金魚すら飼えない
別れがつらすぎる
- 105 名前::2023/04/07(金) 15:23:24.42 ID:3m84tWL/0.net
ぽこにゃん事件をこっちは忘れてないからなぁ…
「中川翔子 ぽこにゃん」で検索
- 106 名前::2023/04/07(金) 15:24:13.32 ID:63o9ZknD0.net
>>105
ちゃんと謝らずに有耶無耶にしたから一生言われるよねこれ
- 109 名前::2023/04/07(金) 15:25:18.48 ID:9ZQbTVv10.net
>>105
女子大生に謝らなかったな
つか家に猫いるのになんであんな事したんだろ
気持ち悪いよなぁこのババア
- 107 名前::2023/04/07(金) 15:24:14.52 ID:VcdBrit90.net
やっぱりウチの子やーーー!
- 110 名前::2023/04/07(金) 15:25:26.19 ID:KBGfJ0Ls0.net
喋らないから病気に気づけない
- 111 名前::2023/04/07(金) 15:26:04.72 ID:eDd36mYt0.net
猫飼うなら野良仔猫貰ってくるのに限るな
- 112 名前::2023/04/07(金) 15:26:35.36 ID:KBGfJ0Ls0.net
病院つれてけって喋ってほしい
- 114 名前::2023/04/07(金) 15:27:01.80 ID:iTzaBn1I0.net
口の中に頭入れたり虐待してたんだろ?
- 115 名前::2023/04/07(金) 15:28:11.77 ID:dCIFAyAj0.net
お前ら良い加減にしろ。よく悪口書けるな。
- 116 名前::2023/04/07(金) 15:28:22.52 ID:poBaiQJE0.net
ハズレ個体だったんだろう
また買えばええやん
- 118 名前::2023/04/07(金) 15:29:35.19 ID:9ZQbTVv10.net
>>116
そんな簡単な事じゃねーぞ
個性があるからな
今いる猫になんかあったら俺も死ぬ覚悟あるで
- 117 名前::2023/04/07(金) 15:28:30.48 ID:KBGfJ0Ls0.net
ペットは飼い主にふりかかる不幸を身代わりに受けてしまう
- 119 名前::2023/04/07(金) 15:30:12.37 ID:gGyxTpqn0.net
>>1
また誹謗中傷スレかよ
いい加減に捕まれ
そっとしとけよ
ゴミ
- 120 名前::2023/04/07(金) 15:30:23.97 ID:wOXSQOAT0.net
お前らいい加減にしろ
開示請求されるぞ
- 122 名前::2023/04/07(金) 15:32:09.09 ID:Ak64OFlg0.net
誰の犬?
- 123 名前::2023/04/07(金) 15:32:35.52 ID:KBGfJ0Ls0.net
大事にすればするほど飼い主への不幸を身代わりに引き受ける
依代となってしまう
- 124 名前::2023/04/07(金) 15:32:38.99 ID:Ry2ObUJt0.net
近所をうろつく野良猫は非常にうっとおしいが たまに雨降った後に水たまりの水飲んでるの見たりすると「あれじゃ長生きできないよなあ」と ちょっと気の毒になる
- 125 名前::2023/04/07(金) 15:32:59.22 ID:tHX1z93k0.net
この家の猫たちは短命過ぎないか?
我が家の猫様は19歳と20歳だ
- 128 名前::2023/04/07(金) 15:35:14.16 ID:iYTf6Aub0.net
>>125
そろそろだぞ
覚悟しとけ
- 215 名前::2023/04/07(金) 17:03:55.33 ID:dhkRscJH0.net
>>125
化け猫の住む家だw
素晴らしい
- 127 名前::2023/04/07(金) 15:33:38.20 ID:jtNURK/p0.net
ワクチン打つから
- 130 名前::2023/04/07(金) 15:35:19.71 ID:lMw2rsNc0.net
うちのスコティッシュ娘は19で老衰で逝った。
亡くなる前日まで自力で食べてトイレも自分でしてた。
多分脳梗塞だと思うが、意識が無くなっても半日足だけばたつかせてた。
その後、断末場の雄叫びをあげて動かなくなった。
- 131 名前::2023/04/07(金) 15:36:52.46 ID:8hDBtwcU0.net
>>1
とうとう『ぬこ』まで引っ張り出したのかよ
- 134 名前::2023/04/07(金) 15:39:16.92 ID:lOoUkxy+0.net
ストレスがでかかったんだろうなあ
猫ちゃん可哀想
- 135 名前::2023/04/07(金) 15:39:47.67 ID:8hDBtwcU0.net
- 136 名前::2023/04/07(金) 15:40:02.98 ID:yrQULVv00.net
自覚なき虐待
- 137 名前::2023/04/07(金) 15:40:56.98 ID:Xo6p/ezO0.net
飼い猫で5歳は短命
- 140 名前::2023/04/07(金) 15:42:33.58 ID:BMrP/CN50.net
うーん
- 141 名前::2023/04/07(金) 15:42:36.79 ID:Jwz1PWzw0.net
マミタスの時も落ち込み方が凄かったな。
- 143 名前::2023/04/07(金) 15:44:10.84 ID:Jwz1PWzw0.net
そもそも論だけど、しょこたんは猫にエサをあげすぎ。
それが短命の理由。
- 144 名前::2023/04/07(金) 15:46:26.72 ID:fLH3fysq0.net
心筋症か?
胸水で死んだな
- 145 名前::2023/04/07(金) 15:46:35.63 ID:KBGfJ0Ls0.net
片手くらいの量でいいん?エサ
- 153 名前::2023/04/07(金) 15:50:45.38 ID:fLH3fysq0.net
>>145
市販のエサにカロリー表かいてあるだろ
年齢と体重に合わせて量りな
- 146 名前::2023/04/07(金) 15:46:41.14 ID:lMw2rsNc0.net
ちなみにうちは毎日朝晩の猫トイレは欠かさず掃除してチェックしてる。
それと猫の状態もチェックしてるし、年1回は採血して調べてもらってる。
採血して異常なくてもたまにレントゲン撮って貰ってる。
- 178 名前::2023/04/07(金) 16:13:33.67 ID:t1euOtcA0.net
>>146
大事にしてるんやなぁ
- 149 名前::2023/04/07(金) 15:49:23.29 ID:fJgn4t8z0.net
すまんここの猫
大事にされてたイメージない
- 150 名前::2023/04/07(金) 15:49:59.61 ID:QsB0l3gV0.net
ストレス…
いや、何でもない
- 151 名前::2023/04/07(金) 15:50:01.28 ID:H2FF597U0.net
>>1
地味にハゲを、ディスってるよなww
- 152 名前::2023/04/07(金) 15:50:18.81 ID:Jjm2GmZE0.net
窒息死では?
- 154 名前::2023/04/07(金) 15:50:53.61 ID:BVaXuxUS0.net
もちまるは大丈夫かな?
- 155 名前::2023/04/07(金) 15:51:24.76 ID:0nVLbQnH0.net
翌日に宣伝に励んでるし、悲しみに沈まず何よりだ
しょこたんフェス
(中略)
この日だけの化学反応!
ぜひ見に来てね
- 156 名前::2023/04/07(金) 15:51:36.33 ID:81fg+DmB0.net
5歳って、猫でも若いと思うけど
- 158 名前::2023/04/07(金) 15:54:27.09 ID:LJLLqRyc0.net
>>156
心臓の病気ならほぼ遺伝
この猫は運悪く早くに発症したな
心臓やると予後悪いし長生きしない
- 157 名前::2023/04/07(金) 15:52:21.16 ID:UwSoJXF80.net
性欲が半端ない感じがする
- 159 名前::2023/04/07(金) 15:54:29.72 ID:yiWUjTMTO.net
ややこしい人間の意思を持ったオナホ
- 160 名前::2023/04/07(金) 15:55:02.57 ID:J3/SMc6I0.net
ストレスだろ
- 161 名前::2023/04/07(金) 15:55:05.13 ID:/9piSKgA0.net
虐待されていればそらな
こんな糞女の元で生きることになったネコのご冥福をお祈りしています
- 162 名前::2023/04/07(金) 15:55:34.39 ID:nelpn1Gd0.net
ハムスター飼ってる人は2年毎に号泣してるの?
- 163 名前::2023/04/07(金) 15:55:34.50 ID:KBGfJ0Ls0.net
もちまるは最後お餅になるん
- 165 名前::2023/04/07(金) 15:57:35.09 ID:AGz8b0Ne0.net
今トピランキング並の釣りタイトルだな
- 167 名前::2023/04/07(金) 15:59:07.80 ID:Ivt6pVaB0.net
すんごいうんこしてそうだよな最近
- 169 名前::2023/04/07(金) 15:59:59.58 ID:XO1SFjq90.net
もうダメポ
- 171 名前::2023/04/07(金) 16:02:49.24 ID:/vqTCLOl0.net
数日後に新しい猫をお迎えしてんだろうな
そういうやつよ
- 172 名前::2023/04/07(金) 16:03:30.48 ID:vyRMoPbp0.net
またワクチンか
- 175 名前:ゆりも(神奈川県) [US]:2023/04/07(金) 16:09:49.52 ID:O4PniOaF0.net
うちの猫達半年~年齢不詳まで看取ったわ、息子娘達あの世で元気だろうか
- 179 名前::2023/04/07(金) 16:13:53.33 ID:9uvPt/Pg0.net
実家の猫15歳くらいでまだ元気だけど
死んだらおふくろがどっと老け込みそうで心配だ
- 181 名前::2023/04/07(金) 16:15:57.72 ID:RYGX6vGV0.net
>>179
もう一匹飼うといいよ
今生きてる猫がオスならちょっと無理だけど
メスなら案外仲良くなるよ無責任な事は言えないけど
- 180 名前::2023/04/07(金) 16:14:35.81 ID:t4yG56/R0.net
もうだメポ
- 183 名前::2023/04/07(金) 16:16:48.58 ID:y+tkq+fq0.net
猫を産めるとか人間じゃねえw
- 184 名前::2023/04/07(金) 16:23:22.69 ID:wvVzBjQh0.net
ペットが死ぬたびに信じられないってバカいるんだけどたまごっちでも死ぬのよ
- 185 名前::2023/04/07(金) 16:25:53.98 ID:9fLBG7GE0.net
遺伝病が多そう キチガイブリーダーの無茶な増やし方のせいで
- 186 名前::2023/04/07(金) 16:26:30.69 ID:y+tkq+fq0.net
いくら大事なペットでも
人間と同等に捉える人とは一生分かち合えない
聞くたびに虫唾が走る
- 187 名前::2023/04/07(金) 16:26:39.70 ID:LFsZXVTg0.net
誰か貰ってやれよ手遅れになるぞ
- 188 名前::2023/04/07(金) 16:27:33.41 ID:uSnsfB/Q0.net
可愛がってたと思うけどそういう存在迄商売のタネにしなければならないのはメンタルに来るよな
- 189 名前::2023/04/07(金) 16:30:39.54 ID:y+tkq+fq0.net
ペットに与える食事は
魚や肉を材料にしてる
他の動植物は無視か
自分のガキ産んだら
同等に扱うの?
- 190 名前::2023/04/07(金) 16:31:36.25 ID:4GIZddSF0.net
ほんとロクなレスないな
- 191 名前::2023/04/07(金) 16:32:34.20 ID:C6PNg3N20.net
経産婦か
- 192 名前::2023/04/07(金) 16:35:54.39 ID:0N75/ZbK0.net
小道具
- 193 名前::2023/04/07(金) 16:36:52.34 ID:IjxEKKpc0.net
ストレスで禿げてる猫いただろ
猫虐待の犯罪者
- 194 名前::2023/04/07(金) 16:37:00.78 ID:Ll5CV8DR0.net
うわぁ…いらなくなってヤりやがったなこいつ…
やっぱゲェジだろ…
- 195 名前::2023/04/07(金) 16:38:52.16 ID:h9/HJgeT0.net
この人の飼うネコって早死にが多い気がする
- 199 名前::2023/04/07(金) 16:44:32.28 ID:gMQ/Abkh0.net
なんでポエムにしちゃうかなあ
- 200 名前::2023/04/07(金) 16:44:55.45 ID:NnWdtFv60.net
生き物を飼うのは大変だよね
- 201 名前::2023/04/07(金) 16:45:24.93 ID:HF4Rx2ex0.net
またかよ
- 202 名前::2023/04/07(金) 16:48:45.77 ID:wZnvLWHl0.net
こないだも死んでなかったか?
- 203 名前::2023/04/07(金) 16:49:44.47 ID:Z6evhON/0.net
ペットの生死に関する侮辱や冷やかしは絶対にやめろ。
- 204 名前::2023/04/07(金) 16:50:26.40 ID:jVp75QVF0.net
マミタスから数えて何代目?
- 205 名前::2023/04/07(金) 16:50:52.42 ID:lSNAFdcr0.net
本当は飼ってないんでしょ
- 208 名前::2023/04/07(金) 16:58:59.14 ID:Da9FJ2XK0.net
父親も若くして亡くなったんだよな。
なんか祟られてるな。。。
- 209 名前::2023/04/07(金) 16:59:08.31 ID:JYJbA4+O0.net
飼ってる猫が野良猫より早く死ぬとかありえるか?
- 212 名前::2023/04/07(金) 17:01:27.33 ID:9ZQbTVv10.net
>>209
寿命は仕方ないんじゃね
猫に高ストレスかけてそうなイメージはあるけど
- 211 名前::2023/04/07(金) 17:00:00.46 ID:XL330hrE0.net
ご愁傷様
今度は他人の猫の写真と間違えないようにね
- 213 名前::2023/04/07(金) 17:01:49.03 ID:L+eSx5bF0.net
FF7Rの実況のとき良く映ってたネコだな
しょこたんは俺がゲーム実況の面白さを知るきっかけになったから
またやってくんねえかな
- 214 名前::2023/04/07(金) 17:02:33.30 ID:5uPzu7g90.net
本当は他人の猫が死んだってことはない?
メポがそんなに早く死ぬなんてつらいよ
自分ちの猫じゃない 思い違いかもしれないよ
- 216 名前::2023/04/07(金) 17:05:35.47 ID:9ZQbTVv10.net
>「(中川が)手術した場所と同じ所がハゲて、退院したら毛が生えた」
内容読んでなかったんだけど虚言癖は相変わらずか
- 217 名前::2023/04/07(金) 17:05:42.32 ID:NjXzMdeA0.net
生まれつき猫に嫌われる人っているよね
猫カフェでも絶対懐かない
逆に猫が寄ってくるのが岩後さんとか野性爆弾ろっしー
- 220 名前::2023/04/07(金) 17:11:32.74 ID:Jwz1PWzw0.net
しようこ
- 221 名前::2023/04/07(金) 17:11:38.58 ID:Jwz1PWzw0.net
はうこ
- 222 名前::2023/04/07(金) 17:12:37.08 ID:5ABsNxPp0.net
何匹目だ?
虐待の疑いあるだろ
- 224 名前::2023/04/07(金) 17:18:22.05 ID:DE8u2Ijm0.net
南無 心臓かあ 猫は腎臓が弱いとはきくが
- 227 名前::2023/04/07(金) 17:25:01.78 ID:I5ENztFq0.net
5歳って早死だよな
こいつ猫飼わないほうがよくね
- 228 名前::2023/04/07(金) 17:31:18.07 ID:HcX15LSJ0.net
犬や猫って死んだら庭とかに埋葬するの?
それともみんな火葬場とかで焼いてもらうの?
- 231 名前::2023/04/07(金) 17:34:10.47 ID:jS9XU5Sy0.net
>>228
そこそこの庭のある家なら埋めてそこに苗も植えたりとか
- 233 名前::2023/04/07(金) 17:36:48.68 ID:ldJXB5vI0.net
>>228
庭が広ければ庭に埋める人もいるが相当深く穴を掘らないと野良の動物に掘り返される
大抵は動物用の霊園で火葬して納骨する
その辺を割り切ってる人は保健所に持って行くらしい
うちは納骨堂におさめてる
- 237 名前::2023/04/07(金) 17:43:34.94 ID:5uPzu7g90.net
>>228
役所に連絡するとその日のうちに全部やってくれるぞ
合祀にするか別にするかお経とかその他もろもろは要相談や
- 229 名前::2023/04/07(金) 17:32:36.86 ID:QG2ELezo0.net
猫の寿命を2倍にできる技術とはなんだったのか
- 232 名前::2023/04/07(金) 17:35:33.56 ID:1d/L4qJ90.net
誰と種付けして産んだ5歳児よ?
- 234 名前::2023/04/07(金) 17:39:38.31 ID:vPNlQyQS0.net
猫はかわいいよね
犬しか飼ったことがないけど猫かわいい
スコティッシュフォールドっていうのかわいい
- 236 名前::2023/04/07(金) 17:42:52.99 ID:oq+O9xvw0.net
現在、室内飼いの猫は15歳くらいで寿命
強い内臓と飼い主の愛情で20歳を超える猫もチラホラ
5歳で死ぬというのはよほど脆弱に生まれついたか
あるいは飼い主の身勝手でストレスを受け続けた結果
中川家の猫はなぜか10歳の壁を超えられず虹の橋を渡る
- 238 名前::2023/04/07(金) 17:43:49.58 ID:+VvfH3QL0.net
神さまは居ないって言ってるのに天国に行ったはわけわからん
- 240 名前::2023/04/07(金) 17:48:20.41 ID:b9cOrb+R0.net
しょこたんはアンチが多いよね
俺は好きだけど
- 241 名前::2023/04/07(金) 17:49:43.82 ID:VJbvHV3T0.net
かわいそうに
ろくな猫生ではなかったな
- 243 名前::2023/04/07(金) 17:52:36.82 ID:VcdBrit90.net
他人猫の話題だらけかと思ったらそうでもなかった
- 244 名前::2023/04/07(金) 17:53:08.68 ID:7fBtqVGj0.net
人間換算にしても短命なほう
一般家庭でももうちょい長生きできる
- 246 名前::2023/04/07(金) 17:53:32.64 ID:0BmchHPQ0.net
人間のガキが亡くなるより悲しいわ
- 247 名前::2023/04/07(金) 17:55:22.69 ID:jOQHvTDD0.net
そうだよ神様なんていない
宗教に騙される奴は馬鹿
- 251 名前::2023/04/07(金) 18:07:34.03 ID:7DbFi3a70.net
>>247
天国行ったらしいぞ
- 249 名前::2023/04/07(金) 18:07:00.14 ID:E9TfXxKK0.net
どうせすぐに隙あらば自分語り始めるから大丈夫だろ
- 250 名前::2023/04/07(金) 18:07:26.67 ID:Emn2AzjM0.net
飼い方に問題があったのでは?知らんけど
- 252 名前::2023/04/07(金) 18:08:00.82 ID:3NjOz7er0.net
ちび太は長生きだったしマミタスもまあ平均的な寿命だと思うし
きっとショコタンのせいではないよ
- 253 名前::2023/04/07(金) 18:08:32.98 ID:ODBOwcoU0.net
こいつの飼い猫早死にしすぎじゃね
- 254 名前::2023/04/07(金) 18:09:07.46 ID:kNJFFU0W0.net
餌食わせすぎ
- 255 名前::2023/04/07(金) 18:10:22.25 ID:Zlgnw35B0.net
口臭にやられたのかも
- 256 名前::2023/04/07(金) 18:11:40.42 ID:Jjm2GmZE0.net
かわいそうな猫
- 258 名前::2023/04/07(金) 18:13:51.75 ID:ntP3FS6V0.net
うちもうすぐ22歳が二匹
親猫ともう一匹も19歳まで生きた
医者が言うには長寿の家系らしい
- 262 名前::2023/04/07(金) 18:18:13.80 ID:3NjOz7er0.net
>>258
メス猫?
- 259 名前::2023/04/07(金) 18:15:11.37 ID:/OZp6gP80.net
マミタスの祝い
- 261 名前::2023/04/07(金) 18:17:53.81 ID:NsU1wHFP0.net
猫なんて放っておくぐらいが丁度いいのよ
2泊くらいまでなら留守番余裕
ペットホテルや友人宅に預ける奴は鬼畜
- 263 名前::2023/04/07(金) 18:19:17.01 ID:lImCeF1s0.net
自らの遺伝子はここで止まってくれそうなのだけが救い
- 265 名前::2023/04/07(金) 18:20:17.15 ID:3NjOz7er0.net
オスで20歳てほとんど聞かないもんな
- 269 名前::2023/04/07(金) 18:27:06.86 ID:tHX1z93k0.net
>>265
我が家の20歳と10ヶ月はオスだよ
19歳は♀だけど
- 266 名前::2023/04/07(金) 18:21:32.69 ID:lMw2rsNc0.net
去年19歳のメス猫が虹の橋。
今は17歳のメスと16歳のメス、1歳のメスがいるが、
覚悟はしてるが、虹の橋渡られると精神的にキツいな。
いいオッさんだが、去年は泣いたわ。
- 267 名前::2023/04/07(金) 18:21:58.68 ID:LS4uNu980.net
ストレスか?
- 270 名前::2023/04/07(金) 18:27:15.93 ID:d0EzDPKt0.net
何で亡くなったん?
- 271 名前::2023/04/07(金) 18:29:52.00 ID:Q03pEfs40.net
今のご時世、猫の平均寿命は15年以上
健康なら20歳も超える
5歳は流石に病のサインを見逃したかストレスが掛かる生活をしていたとしか思えないな
- 273 名前::2023/04/07(金) 18:40:26.01 ID:i+gaXXzT0.net
心臓病だろ?
心臓病は余命短い
飼ってた猫が肥大型心筋症になったけど2年ちょっとで亡くなった
薬を飲んでも心臓は治らないし色々処置したが最後は呼吸困難
肺に水が溜まるからな溺死みたいに苦しい病気だよ
- 274 名前::2023/04/07(金) 18:44:11.07 ID:0JtajBR10.net
というかいきなり死ぬのが心筋症だな
症状出た時点でもう重症だから
- 278 名前::2023/04/07(金) 18:52:40.45 ID:JQsw6L6e0.net
飼い猫って15年くらいは生きるイメージだが
- 279 名前::2023/04/07(金) 18:54:15.79 ID:6KXPVz490.net
猫産んだのなら猫なの?
- 283 名前::2023/04/07(金) 19:15:44.05 ID:eFWFby/+0.net
>>279
ぽい
- 280 名前::2023/04/07(金) 18:59:14.33 ID:ewgCVsZv0.net
どうせネコだろ?と思ったらネコだった。
- 282 名前::2023/04/07(金) 19:12:15.76 ID:kwyubcH/0.net
すぐ飼い方がーなんていう奴いるけど生まれつきのものはどうしようもない
- 284 名前::2023/04/07(金) 19:25:48.67 ID:EPluFElY0.net
また死んだのか
- 285 名前::2023/04/07(金) 19:27:47.36 ID:NrEswKQ+0.net
一昨日、15年連れ添った愛犬を獣医の手抜きで苦しませて亡くしたばかりの俺にはキツすぎる話題。
死ぬ前に気丈に振る舞ってる姿がフラッシュバックしてきて辛すぎる。
死んであの子に謝りに行きたいけど、ほかの5匹を残して行くわけにもいかん。
もうほんと辛すぎ。代わってやりたい。
- 286 名前::2023/04/07(金) 19:28:20.96 ID:NQwMFl6g0.net
あっ・・・・・
僕犯人分かっちゃったんですけど
- 287 名前::2023/04/07(金) 19:28:36.67 ID:L9erAc9L0.net
実は他人の猫が死んだんじゃないか?
- 288 名前::2023/04/07(金) 19:40:21.57 ID:JFvN8ikh0.net
太らせ過ぎてない?
- 289 名前::2023/04/07(金) 19:41:19.47 ID:ykSnPlWP0.net
プリキュアでゴミにメポっていうキャラがいなかったか?
- 290 名前::2023/04/07(金) 19:41:30.54 ID:GjGZ80Ns0.net
知り合いからもらった猫が今年23歳
最近は1日23時間くらい寝てる
- 291 名前::2023/04/07(金) 19:42:20.54 ID:L9erAc9L0.net
>>290
来年は24時間になるのか・・・😭
- 292 名前::2023/04/07(金) 19:43:05.78 ID:KniqxHeM0.net
愛猫つっても実際に面倒見てるのは母親なんでしょ?
- 293 名前::2023/04/07(金) 19:46:39.97 ID:9ExYJ4Rs0.net
こいつがやる事なす事カネ目当ての行動としか思えない
- 294 名前::2023/04/07(金) 19:56:04.80 ID:Abq96yHI0.net
なんかいつも猫死んどるイメージ
- 295 名前::2023/04/07(金) 19:57:59.50 ID:4NPUvUbx0.net
>>1
またか・・・
そろそろ飼い方に問題があるんじゃないかって気が付いても不思議じゃないんだけどなあ・・・
生まれて5年で死ぬとか余程やろ・・・
- 297 名前::2023/04/07(金) 20:11:47.19 ID:nSsZsUOz0.net
もうだメポ…(^ × ̫ × ^)
- 298 名前:アイちゃん(茸) [DE]:2023/04/07(金) 20:19:35.64 ID:CJetBg8e0.net
ナベプロは期限切れのやつの代わりちゃんと育成しなよ
- 300 名前:ドクター元気(北海道) [ニダ]:2023/04/07(金) 20:34:09.60 ID:toYvr5YT0.net
ご冥福をお祈りします
- 301 名前:麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県) [US]:2023/04/07(金) 20:37:14.85 ID:Iq58/FbU0.net
10匹ぐらいいるらしいが、基本保護猫、捨て猫、貰い猫でマミタス13歳、ちび太19歳まで生きたらしいから、別に飼い方悪くはなさそう
- 302 名前:カッパファミリー(千葉県) [US]:2023/04/07(金) 20:38:56.94 ID:LeAyxTY20.net
最近あんまり登場しないけどねぎって13歳ぐらいだよな
お勧め記事