ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:お断り ★:2023/12/07(木) 14:13:28.93 ID:GPjaDlj79.net

    米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはならない」12/7(木)
    動画 ANN 米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはならない」(2023年12月7日)
    https://www.youtube.com/watch?v=9mGJXfutNPk

    バイデン大統領は今月6日、議会がウクライナ支援の予算を承認しないことはプーチン大統領が望む最大のプレゼントであり、アメリカのリーダーシップを放棄するものだと批判しました。
    また、ロシアがウクライナを占領したら、次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国を攻撃すると指摘し、侵略者を増長させてはならないと強調しました。
    詳細はソース テレ朝 2023/12/7
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a871e9fa6aa02587324453121e056d4bf4fc0fe


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1701926008


    2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:13:39.86 ID:MJ5lAtQA0.net

    何が問題なのか。社会貢献の1つ

    3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:13:50.29 ID:TbJFRvCB0.net

    >>1
    働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
    怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
    少子高齢化の原因は“女”だろ?
    なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

    どんだけポンコツ女しかいないの?

    30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
    先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

    💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

    m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

    政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
    世界的に見てもこの国の女は異常

    女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

    産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
    働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

    5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:14:01.59 ID:lZF3x3660.net

    うむ

    7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:14:09.12 ID:TbJFRvCB0.net

    >>1


    m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
    そして男性は世界一の働き者、ソースもある
    男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

    OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

    どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
    ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
    つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

    そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
    だから日本女は男性に殺されても文句言えない

    【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
    でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
    女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
    当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
    財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
      ↓

    寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

    9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:14:19.01 ID:i94PHAXN0.net

    あとちょいだな

    10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:15:48.75 ID:WoZW/2rr0.net

    NATO国攻撃したいと思うならいまでも攻撃できるだろ



    536 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:01:52.48 ID:uRoQwdIk0.net

    >>10
    2正面作戦ぶち上げるほどの兵力ない
    今でさえロシア人だけで足りなくてヨソの国からまで兵士募集してるやん、アホやアイツw


    11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:16:14.98 ID:wbc30vk30.net

    ヒント 台湾

    12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:16:34.18 ID:CWCJAKV+0.net

    プーチン「葛飾ない!男はつらいよ!」

    13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:16:37.23 ID:FBKevLv00.net

    笛吹けど踊らず

    14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:16:48.03 ID:/GfJII/i0.net

    侵略してるのはNATO定期

    15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:17:54.48 ID:gqftOqvL0.net

    それならウクライナをNATO加盟させるやろ



    16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:18:00.13 ID:+fAZEaYi0.net

    最近の時事問題と聖書の記述を比較
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1699097397/7-11

    17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:18:00.68 ID:Ic9tOdgR0.net

    お前らが武器売りつけるの止めたらすぐ終わる

    18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:18:10.61 ID:wbc30vk30.net

    アメリカは日本を参戦させたいのかもしれない
    ナトがそのように言ってた
    ウクライナは明日の東アジアになると

    そういった参議院議長や内閣へのジレンマがあると思う



    225 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:25:12.74 ID:UNz7zWYU0.net

    上院で却下されとるな
    >>18
    日本のゼレンスキーつくるために
    ドバイの半グレ、奥野、炎上系YouTuber
    アメリカの諜報機関が接触してる可能性あり
    得体の知れない奥野などアメリカで講演会開いたりしてんやぞ
    ドバイの半グレのバックは中核派のドンだし


    229 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:26:20.45 ID:KfIpTnY00.net

    上院で却下されとるな
    >>18
    日本のゼレンスキーつくるために
    ドバイの半グレ、奥野、炎上系YouTuber
    アメリカの諜報機関が接触してる可能性あり
    得体の知れない奥野などアメリカで講演会開いたりしてんやぞ
    ドバイの半グレのバックは中核派のドンだし


    231 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:27:17.38 ID:KfIpTnY00.net

    上院で却下されとるな
    >>18
    日本のゼレンスキーつくるために
    ドバイの半グレ、奥野、炎上系YouTuber
    アメリカの諜報機関が接触してる可能性あり
    得体の知れない奥野などアメリカで講演会開いたりしてんやぞ
    ドバイの半グレのバックは中核派のドンだし


    19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:18:11.19 ID:KjZaYNDC0.net

    次の時でいいやん

    20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:18:41.79 ID:akcUU6Cq0.net

    フィンランドやバルト三国、更にはスウェーデン辺り戦々恐々だな
    バルト海がNATOに落ちようとしている

    21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:19:23.13 ID:Gus1QdTT0.net

    アメリカはNATOの同盟国を攻撃するのか
    恐ろしいな

    22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:19:29.64 ID:9qrJR3Or0.net

    爺は息子の件でロシアに証拠を押さえられてるからポジショントーク
    戦争屋は共和党内のアンチトランプ派

    23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:19:42.83 ID:2hW8h7mY0.net

    え?



    24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:20:20.45 ID:LHOCC4510.net

    もうそういうのいいから😰

    25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:20:49.84 ID:wbc30vk30.net

    どこも戦争する気なんてない だけど医療大麻改正の遅れ(公布や施行)がこうなってると思う
    ストレート過ぎてわからないと思うが

    26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:21:18.02 ID:MjmyegvP0.net

    ウクライナに寄付するとアメリカに寄付するのと変わらんな

    27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:21:38.04 ID:cvxICsp/0.net

    余計な事言うとむしろロシア国内の結束を強めてしまうと思うが

    28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:22:10.82 ID:gbjWGslw0.net

    「プーチンを勝たせてはならない」って

    だったらもっと武器を渡せよ

    小出し小出しにしやがって

    そんなに出し渋ってたら勝てるものも勝てないわ



    42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:28:43.16 ID:M7WqGcee0.net

    >>28
    プーチンを勝たせたくない(ゼレンスキーも勝たせたくない)(永久に消耗戦やってて欲しい)

    これが本音なんだろう


    29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:23:12.55 ID:ouP0QX4H0.net

    ロシアはガソリン100円モスクワに日本人が行ける戦争は茶番だろ。

    30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:23:52.55 ID:rqBCsY8s0.net

    NATOの加盟国攻めるくらいなら普通に日本を攻めるだろ

    31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:24:20.28 ID:AuW+W0cp0.net

    ウクライナ占領なんかしないだろう
    ボケ老人バイデン

    32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:25:07.78 ID:dDl83Z7h0.net

    これは岸田も反対するだろ
    次は北海道じゃないと困るからね
    北海道に来て来てと一生懸命ロシアを煽ってるのに
    次もヨーロッパだと岸田の任期のほうが終わり
    ただのバラマキ増税メガネと歴史に残るだけ
    世界のリーダーになりたかったのに

    33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:25:10.86 ID:qDGBmM450.net

    攻撃してこないよ
    NATO諸国を攻撃してくるわけないだろ
    ヨーロッパのバカを扇動するな

    34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:26:17.00 ID:5pRVwZJu0.net

    バイデンさんは追加支援お願いしますね💢
    日本は6000億決めましたよ



    38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:27:56.74 ID:nFonMSNt0.net

    >>34
    日本偉いな。貢献度は群を抜いてるわ


    35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:26:20.13 ID:AuW+W0cp0.net

    ケシ畑が枯れたらいつも戦争終わるから
    誰か除草剤撒いてきてビッグモーター!

    36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:26:20.38 ID:lElDvCn+0.net

    中途半端な支援しかしないのに「プーチンを勝たせてはいけない」はさすがに虫が良過ぎるでしょ

    37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:27:55.50 ID:M7WqGcee0.net

    「ウクライナの次はNATO」の理論ほど意味不明なものはない
    ウクライナとNATOの力の差を理解していない前提は無茶苦茶

    39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:27:59.52 ID:3Ul29bCg0.net

    プーチン応援してます

    40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:28:24.52 ID:6ZgsCzhn0.net

    プーチンに勝たせてはいかんが負けさせてもいかん
    兵器商人の米としてはこのまま戦争が続くのが好都合



    41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:28:30.44 ID:Yukr7gnm0.net

    どうもウクライナの戦意が薄れてきてロシアとの停戦に傾いてるらしいな
    停戦されて困るのはバイデン政権なのかね

    43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:29:47.42 ID:crKK00060.net

    日本視点だとロシアがウクライナを占領したら、次はそれに学んだ中国が台湾に来るだろう。

    44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:30:11.46 ID:wbc30vk30.net

    ナトは全体すぎるからな、それ一つで全体になるから
    西側全体となる
    それを避けたいとすれば台湾になる可能性は高い
    フェーデイングアウトが一番いいんだが
    そのつもりなんだが政府のそういう連動力が途切れて
    ロシアとウクライナのにらみ合いを限界にさせて事を勃発させてるように思える

    45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:30:40.07 ID:K59CfYWA0.net

    プーチンは旧ソ連圏を回復したいって言ってるらしいぞ(´・ω・`)



    49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:32:56.81 ID:M7WqGcee0.net

    >>45
    プーチンが信奉しているのはレーニン・スターリンではなく、ピョートル1世・エカテリーナ2世
    例の開戦の演説のときにはレーニン・スターリンの領土政策を批判してるぐらいよ
    ソ連ではなくロシア帝国へシンパシーを感じているようだ


    47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:31:58.16 ID:1yvoOHVW0.net

    ウクライナへの支援も必要だけれども
    同時にNATOの装備も増強しなければならないってことよね?



    51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:33:20.43 ID:wbc30vk30.net

    >>47
    ナトはやる気ないだろう
    フィンランドは壁作ってるしもうシャッター締める準備してる
    おそらくどこもそう


    53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:35:19.44 ID:M7WqGcee0.net

    >>47
    NATOは現時点の戦力でロシアを圧倒しているから無問題


    48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:32:13.83 ID:5pRVwZJu0.net

    ロシアが100年は他国に侵攻できないようにウクライナに頑張って貰いましょう
    金を出すだけで安全保障もウィンウィン

    50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:33:08.67 ID:TS9okyNA0.net

    ここでアメリカが余りに無力なのを晒すと中華の台湾侵攻が早まるよねえ
    どうすんたろねえ



    52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:34:56.01 ID:5pRVwZJu0.net

    >>50
    共和党がウクライナ支援を反対するのは対中国の為ですよ
    ロシアに関してはヨーロッパの問題ですから


    60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:42:44.84 ID:b2CmOSTW0.net

    >>50
    介入の口実を作る為に対立を煽ってるのはアメリカであって
    中国に台湾を「侵攻」する気なんてサラサラない


    65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:46:31.20 ID:sy5zKqkt0.net

    >>50
    何もしなけりゃその内内政はほぼ中国が牛耳れるのになんで軍事侵攻しないといけないんだ?
    むしろ焦ってるのはアメリカの方だろ


    55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:41:05.20 ID:q8BF2ahe0.net

    そもそもウクライナに侵攻したのはNATOとの緩衝地帯を維持するためだからNATOに手出しはしない



    63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:43:22.07 ID:M7WqGcee0.net

    >>55
    バルト三国(更にフィンランド)と接してるのに緩衝地帯とは


    57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:41:42.36 ID:8Flb12X70.net

    あれ?ってことはウクライナまではおkってことじゃね?

    58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:41:42.64 ID:sy5zKqkt0.net

    アフガン、イラク、シリア、リビア
    戦争をばら撒いてるのはアメリカの方じゃね?

    59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:42:09.85 ID:wbc30vk30.net

    あとフィンランドはムーミンの物語は核戦争後なんでそれをものすごく察知してる

    62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:43:05.50 ID:XqfFdzaP0.net

    だったらもう参戦して核ぶち込んでこいよ

    68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:47:35.33 ID:Rdq4X5Wx0.net

    アメリカが直接参戦すればいいんでないの?



    97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:11:49.14 ID:AuW+W0cp0.net

    >>68
    ハイマースはウクライナが設置し、リモートで照準、射撃はタブレット越しに
    アメリカがやってるんだよ。コールオブデューティ4なんだよ。


    69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:50:56.81 ID:dL4PiCFq0.net

    プーチンはソ連に幻想を持ってないよね。
    それよりバイデンはこんな無根拠なこと言って許されるのか。
    アメリカが次は台湾を傀儡にして中国に攻撃させて戦争に巻き込もうとしてる、という中傷の方がまだ信憑性がある。
    用心はするにしても他国の考えを自分の想像で代弁して、周辺国に敵対心や恐怖を与えることが許されるのか。



    73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:55:51.58 ID:pxHWmTGH0.net

    >>69
    ロシアがウクライナの畑で遊んでる間に英米はロシアの関節決めたんで何の問題もない

    2023 年 11 月 12 日
    B61-12核爆弾を搭載したオランダのF-35A戦闘機が核攻撃任務に
    https://www.eurasiantimes.com/returns-to-europe-after-belarusian/

    2023年11月28日
    B-2ステルス爆撃機が「致命的な」B61-12核兵器を搭載した初の戦闘機に
    https://www.eurasiantimes.com/ready-for-deployment-on-b-2-spirit/


    74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:56:09.59 ID:M7WqGcee0.net

    >>69
    「ベトナムが共産化したら、東南アジア全体が共産化するぞ!(だからベトナムから撤退してはならない)」
    バイデンが言っていることは、これと一緒の雑なドミノ理論、まるで成長していない
    この程度の詭弁に引っかかる奴は多いから使われ続けるとも言えるけどね


    71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:54:25.56 ID:yhuEpGnK0.net

    勝ち筋が残っているなら金銭的支援をしてもいいだろうが、そうでないなら長引くだけでウクライナ人がより苦しむだけだな

    正直言ってイスラエルが暴発した時点で全ての勝ち筋は無くなったように思っている



    77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:56:47.74 ID:5pRVwZJu0.net

    >>71
    負けたらウクライナが無くなるんですw
    勝ち負けの勝負ではなく防衛してるだけです
    プーチンがいつ戦争を止めるかって話ですよ
    だからロシアが世界中から孤立してるわけです
    自己中ですからね


    72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:55:46.97 ID:1PzbCoZC0.net

    ウクライナに核返還すればいいねん



    90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:08:18.01 ID:sy5zKqkt0.net

    >>72
    将来に渡ってウクライナが西側と仲良く出来る保証なんてどこにもないのにそんな国に核渡したらそれこそヨーロッパがやべーよw
    そもそもウクライナの核を取り上げたのは欧米側主導だし


    75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:56:23.27 ID:qDGBmM450.net

    大陸と台湾の関係は明治政府と五稜郭に立て籠った旧幕府軍の関係みたいなもんだろう
    榎本武揚も蝦夷共和国の独立を図ったな

    76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:56:36.76 ID:wbc30vk30.net

    バイデンもアイルランドの人間らしいのでアメリカの民衆心理で戦わざるを得ない状態といったところだろう

    それほど戦争する気はない
    だからウクライナ時当時軍を動かさなかった面もある

    78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:59:33.91 ID:rcFj1ikq0.net

    アメリカの国益的には習近平へ釘をさす意味がヨーロッパ以上に大きい
    アメリカを脅かす国力がある主敵はロシアじゃなくて中国なんだよな

    79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:00:09.05 ID:6HZyY/YY0.net

    長期戦ならロシア有利というかウクライナが勝つ可能性はほぼゼロだろ

    80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:00:37.75 ID:TS9okyNA0.net

    中華のプロバガンダだけは素直に聞き入れてしまう人が増えたなあw
    台湾がなし崩しに統一に向かう訳が無い

    81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:00:54.84 ID:qifFUVFg0.net

    アホか。アメリカが武器を人質にウクライナに対ロシア攻撃を諫めて
    ウクライナの邪魔してるんじゃないかよ。
    アメリカが手を引けばウクライナ軍はロシア議会も政府中枢も
    容易に吹き飛ばすことができる。

    82 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:01:14.12 ID:gqftOqvL0.net

    資源国といか持ってる国は羨ましい



    84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:02:17.31 ID:KG+XPDz00.net

    不凍港の日本と韓国やろJK
    歴史に学ぶなら、米ロ連合軍がまた日本に核落とすぞ



    86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:05:59.65 ID:Y54l/Z0d0.net

    バイデン「俺が岸田を説得したから日本はウクライナ支援の為に防衛費増額(増税)した。」



    2023/06/21 17:42
    日本の防衛費増額「私が説得した」、バイデン氏が岸田首相への働きかけ示唆

    バイデン大統領は20日、カリフォルニア州で開いた支持者集会で、日本の防衛費増額を巡り「私は3度にわたり日本の指導者と会い、説得した。彼自身も何か違うことをしなければならないと考えた」と述べた。
    (NATO)は加盟国に対国内総生産(GDP)比2%の防衛費確保を求めている。日本は非加盟だが、バイデン氏は「日本も巻き込むことができると思っていた。日本が欧州での戦争に関心を持ったのはいつ以来か」と述べ、日本のウクライナ支援強化も自ら引き出したものだとアピールした。


    2023.7.13
    バイデン氏は ウクライナのゼレンスキー大統領と個別に会談した際にも「キシダは防衛費を増やして、ウクライナで起きていることにも直接関与している。すばらしい」と述べ、同席していない岸田氏を名指しで称賛した。


    バイデン大統領 「プーチン大統領を勝たせない」予算承認要請
    2023年12月7日 5時48分
    バイデン大統領は6日、会見し「プーチン大統領がウクライナを掌握できずにいるのは、われわれが支援しているからだ」と訴えました。

    そのうえで「プーチン大統領を勝たせるわけにはいかない。われわれが支援しなければ世界のほかの国々がどうするのか、考えてほしい」と述べ、議会に対して年末の休会を前に予算を承認するよう強く求めました。


    同日
    岸田が6600億円の追加支援を発表



    アメリカの操り人形岸田

    88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:06:42.95 ID:2hZ940jA0.net

    もう新兵ばかりで、いくら兵器渡したって片端から倒されるだけだろ

    89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:07:16.22 ID:/GfJII/i0.net

    これが民主主義?

    市民権の申請、イスラエル支持の宣言が必要 独東部州
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bf30207f593f475c67322e0697510eb164b80099

    法律では、ドイツの市民権を取得するにはイスラエルの生存権に対する関与が必要だと説明。申請者は、イスラエルの生存権を認め、イスラエル国家の存在に反対するあらゆる取り組みについて非難することを書面で確認しなければならないとしている。

    地元紙によれば、同州内相は州内の市や区に宛てた書簡の中で、市民権取得の過程で、反ユダヤ的な姿勢が存在する兆候があるかどうかに注意を払うべきだと指摘した。

    書簡によれば、申請者が反ユダヤ主義的な犯罪やイスラエルの生存権の否定など、自由で民主的な秩序に反する試みを行った場合、申請は却下されなければならないという。



    93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:09:43.89 ID:M7WqGcee0.net

    >>89
    いつもの西ドイツ
    ナチ党の後継政党と共産党を禁止したり、我が闘争の出版を禁止したりしてきたのと変わらん


    91 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:09:26.04 ID:d+wWRz4e0.net

    戦争犯罪者のハゲチビを逮捕せよ

    94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:09:46.70 ID:GK4L46Ad0.net

    そんな事言うなら、もうアメリカが参戦したらええやん・・・・
    今までもそうやって中東戦争介入してきたんだろう?今回もアメリカ軍派遣したらええやん



    101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:14:49.11 ID:M7WqGcee0.net

    >>94
    今回は相手が核保有国だからな
    代理戦争ならともかく、核保有国とアメリカが直接対決したことは一度もない


    95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:11:07.39 ID:kceeLRyC0.net

    https://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o

    102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:15:11.65 ID:ToRTO6b30.net

    クレムリンで不審火とか集団食中毒とかアメリカにはロシア国内で潜入破壊工作できる人材はいないのかね?



    103 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:17:43.15 ID:kfawCrS00.net

    >また、ロシアがウクライナを占領したら、次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国を攻撃する

    もうそんな戯言は聞き飽きた。
    そうやって戦争を煽っている、お前らの方が危険だよ



    129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:39:11.00 ID:sy5zKqkt0.net

    >>103
    アフガンの時も、イラクの時も、シリアの時も同じようなこと言ってたよね
    特にイラクのときは大量破壊兵器は世界の危機とか煽ってたが結局そんなものは最初から無かったわけで


    104 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:18:02.70 ID:sDwNLZbQ0.net

    ロシアがウクライナ占領したらロシア兵を刈り放題
    ロシア国内での刈り取り難航してますからね
    NATOは大量の肉の壁に対峙させられることになる



    108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:20:57.63 ID:pxHWmTGH0.net

    >>104
    これね

    プーチン「英米のミサイルが配備されたらモスクワは5分で灰に」
    https://i.imgur.com/z47UNcu.png


    まあ重要なことを忘れるような敵のほうが英米も楽やろね


    114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:23:36.38 ID:M7WqGcee0.net

    >>104
    ウクライナの人口動態はロシアより酷いから、よしんばウクライナ全土を取っても劇的に動員数を増やせるわけではない


    106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:18:46.75 ID:xnMo6Kdw0.net

    NATOじゃなくて北海道だろ
    古代ロシア人のアイヌはいるし
    鈴木宗男が北海道国の首長を狙っている

    109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:21:36.44 ID:D0oyD09x0.net

    プーチンって呼び捨てだし、核戦争上等って感じw

    111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:22:24.28 ID:lbVm9LIK0.net

    ロシアは国境接する国の非武装化を望んでるだけなのに
    相手が非武装化しないから仕方なく自国に編入する
    そのため領土が自然に広がってしまう

    112 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:22:25.88 ID:p5DO+QPA0.net

    リーダーの日本からか

    113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:22:39.77 ID:KrNx5uqq0.net

    ロシアにとってはバルト海と地中海への出口は
    死んでも抑えなきゃならんから
    それを保障してやればそんなにひどいことにはならないのではないかね
    もちろんその交渉はアメリカやEUがやらなきゃならないよ



    234 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:28:00.73 ID:rcFj1ikq0.net

    >>113
    その結果バルト海が完全に蓋で閉ざされた


    117 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:28:04.84 ID:Hrtzn+hS0.net

    >>1
    どうしたバイデン
    お前の力はそこまでか?

    119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:31:48.56 ID:DoG160dK0.net

    東部4州をロシア領とウクライナに認めさせて停戦
    ゼレンスキー失脚で国外亡命
    これが妥当なオチだろうな



    122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:35:34.69 ID:wkaXRU440.net

    >>119
    そのオチは一年半前には妥当だったが今はもう無理
    ロシアが通常戦力で全力を注いでもウクライナ一国をも屈服させられなかったと証明された今はね
    ロシアが全面撤退したうえで国家破産規模の賠償をする他になくなってる


    120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:32:05.88 ID:wkaXRU440.net

    ウクライナの制圧にこれだけ手間取ってるロシアがNATOの国を侵攻出来るわけない
    核使用以外ではなんらの脅威にもならない
    核使用すればロシア人は地球上から浄化される
    仮にアメリカが許しても世界中の民兵が組織化してロシア人を許さず最後の一人まで射殺する
    これは中国人に対してもも同じだ

    現状変更に挑んだ奴は殺されるだけ

    123 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:35:38.62 ID:r3PKH9dJ0.net

    しかしこのバカデンってもうろくしてんな。ハマスがイスラエル人に酷い拷問した。だからハマスは悪だ。って言うがイスラエルだって無差別空爆した段階で一緒だよ。拷問の証拠や画も見せないでだぜ。空爆の無差別殺戮を肯定しちゃってるよ。イスラエルを説得することもできない世界の警察アメリカ

    124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:35:49.24 ID:DoG160dK0.net

    ロシア一国相手にこれだけボコボコにされてるNATOじゃあな

    127 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:38:09.53 ID:AoNkf21s0.net

    >>1
    プーチン:「ウクライナの次はポーランド、ポーランドの次はドイツ、ドイツの次はフランスかオーストリア」

    128 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:39:09.81 ID:wkaXRU440.net

    西側諸国が少しずつ兵器弾薬の支援を宇軍に注いで対ロシア戦争の実験をして十分にデータを得られた今、ロシアに対NATO戦での勝ち目は皆無

    130 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:39:19.14 ID:4DdgkKa+0.net

    気がついたら中東もロシアに靡いてるやん
    サウジ、UAE



    133 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:40:29.37 ID:DoG160dK0.net

    西側諸国の兵器が片っ端からロシアに破壊されてるしなぁ

    135 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:41:20.69 ID:W9VuBR3p0.net

    ウクライナにボコボコにやられてるのに

    NATO加盟国に手出すわけねえだろw

    1か月でロシア軍全滅するわw

    136 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:41:32.08 ID:D0oyD09x0.net

    サルコジとメルケルには反吐が出る

    137 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:42:22.31 ID:DoG160dK0.net

    NATOとアメリカの莫大な支援を受けたウクライナがロシアにボコボコにされてるからなぁ

    139 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:42:34.09 ID:GvThK96w0.net

    ザルジニー
    「本当のこと言うとね、これ以上長期戦になるとどんどん不利になって敗けるの。
    支援された西側の兵器もほとんどロシアに破壊されてるの」



    141 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:44:33.03 ID:D0oyD09x0.net

    >>139
    ミリーの言うこと聞いて南部に戦力集中させてきゃよかったんだよ


    142 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:44:41.48 ID:ykcD5xIh0.net

    もう2年目だから抽象的なゴールではなく明確なゴールを設定する時だろう
    ウクライナがボロボロで涙ポロポロですよ



    166 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:55:02.45 ID:sy5zKqkt0.net

    >>142
    ゼレンスキー大統領はまだまだやる気ですよ?
    ゴール設定どころか交渉自体する気はありません


    143 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:44:49.64 ID:CEyZROoy0.net

    ていうかNATOは何しとんねん
    冷たいもんだな

    145 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:46:07.98 ID:LHUVVP0m0.net

    珍しくバイデンが正しい判断。ロシアが崩壊したら樺太も北方領土も戻ってくる



    150 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:47:58.58 ID:TD3DvhO90.net

    >>145
    中国が干渉してくるだろ


    146 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:46:16.18 ID:wkaXRU440.net

    ロシアがいきなりNATOのどこかと地上戦始めたなら勝ち目があったかもしれないが
    こんだけNATOに関係ないウクライナでデータ採らせた以上もう無理だね
    10年戦争をやらなければみんな素人になる
    知識だけ持ってる素人の間では戦訓を得た方が勝者



    147 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:46:21.98 ID:D0oyD09x0.net

    ウクライナで使われてる砲弾は韓国製という真実
    欧州情けないよ



    152 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:49:21.46 ID:M7WqGcee0.net

    >>147
    そんだけ欧州は舐めくさってる余裕があったということ
    韓国は準戦時とも呼ばれるような状態で、巨大な陸軍を抱えている国でもあるからな
    欧州はハイテク兵器の開発に夢中になる一方で、昔ながらの兵員!火力!を軽視できた、それこそが余裕


    148 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:46:29.79 ID:yhuEpGnK0.net

    イスラエルがあれなんで、アメリカ陣営はもう味方増やせなくなったよな。中東や東南アジアを外交的に取り込む努力も水泡に帰した

    ロシア人もそれ分かってるから、もうしばらくプーチンにやらせようって気になるだろう。反米国もロシアに寄り添う方向になったし、ゼレンスキーも余計なこと言った。こうなるとプーチン失脚の現実味がいよいよなくなるんだよね

    戦場ではもう押し返す力はウクライナには残ってないので、唯一アメリカの直線参戦のみ、これも期待するだけ無駄だな



    164 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:54:01.74 ID:4DdgkKa+0.net

    >>148
    バイデンも後がないから言ってるだけで
    アメリカ軍なんて出さんだろ
    イラクの次はウクライナで州兵殺したら流石に暴動起きる
    なんで他国のためにて


    187 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:03:19.24 ID:R2BZiLzy0.net

    >>148
    実はさ、世界で一番信者が多いのはイスラム教徒だったりする
    日本にはキリスト教徒系の国の情報ばかり来るので分かりにくいが

    アフリカや東南アジアとかでどんどん増えてるのな
    イスラエル支持のせいで、彼らはアメリカを支持できなくなった

    本当、ネタニヤフがパレスチナ人挑発したせいで逆転した


    151 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:49:19.13 ID:yhuEpGnK0.net

    むしろウクライナとイスラエルに肩入れするほど、アメリカ陣営の世論が割れて、というか反体制派が多数となり、革命すら起きうるぜ

    154 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:50:35.70 ID:4DdgkKa+0.net

    アメリカはイスラエルの虐殺支持を突き進んでもう世界中が敵になってる



    171 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:56:19.50 ID:R2BZiLzy0.net

    >>154
    一気にしらけたよねえ、ロシア軍より二段階ぐらい酷い事してるイスラエル全面支持

    プーチン「流石の俺も、そんな外道な事はしないよ」な無差別空爆


    155 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:51:10.82 ID:wkaXRU440.net

    ウクライナが負けるかどうかなんて我々にはどーぅでもいい事。
    ロシアの地上戦能力が丸裸になる以上の戦果があるか?
    現況の装備と訓練で足りるか過剰か検証できたんやで どんだけ経済効果か



    160 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:53:01.59 ID:M7WqGcee0.net

    >>155
    でもウクライナ戦以前から、NATO軍>>>ロシア軍なのは火を見るよりも明らかだったしなあ
    非NATOでロシアを仮想敵とする国は喜んでいるかもしれないが、それって・・・


    156 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:51:12.83 ID:AGlwRanh0.net

    NATO相手にする余裕なんてもうないだろ

    157 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:51:21.02 ID:KpDmQf880.net

    ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
    攻撃で無力化
    日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
    波状攻撃を受けたら防ぎきれない
    ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
    増税してまで役立たず兵器買うな
    国民殺す気か

    158 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:51:39.35 ID:ykcD5xIh0.net

    ウクライナの世論もロシアの世論も対話による妥協と停戦を求めてる
    ゼレンスキーが主張する条件で停戦できる確率は限りなく小さいだろう
    今が一番停戦しやすい土壌でこのタイミングを逃すとウクライナという国は消滅する

    162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:53:26.16 ID:Q7lASzaD0.net

    主語がでかい、NATOじゃなくてイギリスの間違いだろう

    163 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:53:40.69 ID:kysuLwgA0.net

    プーチンvs戦争屋&人口削減屋のユダヤ金融資本DS

    165 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:54:18.38 ID:kysuLwgA0.net

    プーチンvs戦争屋&人口削減屋のユダヤ金融資本DS

    167 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:55:41.62 ID:54XBWZBH0.net

    Aの次はB理論を振り回すならイスラエルも止めろよ

    168 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:55:44.40 ID:2hW8h7mY0.net

    それならNATOがもっと積極的に参戦するハズだから
    言ってる事とやってる事が違うじゃないか
    どっちがウソなんだ?

    169 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:55:58.05 ID:DoG160dK0.net

    で実際に蓋を開けてみたらロシア軍>>>NATO軍だったという



    176 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:58:49.42 ID:QXExG3oJ0.net

    >>169
    古い兵器まで出して来たロシアだもんな、マジつえぇよ
    最新の兵器でロシアと戦うNATOは甘えすぎかもしれん


    172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:57:27.73 ID:5pRVwZJu0.net

    ロシアを削れば削るほど欧米や日本が安全になる
    お金で済むならありがたいよ



    186 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:02:45.96 ID:TD3DvhO90.net

    >>172
    何で安全になるんだ?


    178 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:59:33.44 ID:kysuLwgA0.net

    悪の枢軸は実は欧米日を牛耳っている
    ユダヤ金融資本DSシオニストだった

    185 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:01:24.40 ID:/kcQumrd0.net

    NATOに勝てるわけないから攻めるわけない。
    ウクライナ獲ったら次はグルジア獲って、他の旧ソ連の領土を取り戻しに行くだけ。

    188 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:03:31.02 ID:hVY4StRQ0.net

    ジョージアとモルドヴァは今占領してる部分だけで満足できないのか

    191 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:04:08.64 ID:dmaR/FQ+0.net

    ロシアとハマスの次はベネズエラが隣国の2/3を併合するなんて言ってるし
    もう英米は世界秩序を維持する気があまりないのかな



    197 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:07:31.51 ID:M7WqGcee0.net

    >>191
    「俺は嫌な思いしないから」に尽きるんじゃね
    領土尊重という理想のために身銭を切ってられない
    自国の利益に関わらないなら不干渉、というのは道徳的にはともかく戦略的には理解できる


    215 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:18:49.91 ID:R2BZiLzy0.net

    >>191
    人口70万程度の小国、軍隊は日本でいう皇宮警察程度の規模で事実上存在
    しないもどうぜん
    つまり、周辺の大国が介入しない限り勝ち確定の喧嘩

    アメリカのイスラエル支持見てれば我慢出来ないよな


    193 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:04:38.15 ID:NeLE5pNs0.net

    NATOにやらせればいいじゃん

    194 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:05:23.59 ID:VvZvAQvK0.net

    ロシアの侵略が成功したら中国の台湾攻撃の方が現実的だろ



    201 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:08:54.54 ID:4DdgkKa+0.net

    >>194
    日本の先制攻撃の方が現実的かと…


    195 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:06:26.64 ID:/lxYR48f0.net

    さすがにNATOには手出しは出来ないだろ

    東の方にあるロシアに反抗的な
    NATO非加盟で核も保有していない生意気な島国は
    攻め込まれてもおかしくないけど



    202 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:10:27.57 ID:M7WqGcee0.net

    >>195
    ただし日本はどのNATO加盟国よりも多くの米軍が駐留する国でもあるからな
    島は島でもアメリカの「シマ」だ
    ここに不用意に手を出すのは得策ではないし、そもそもロシアの極東艦隊は規模が小さいから海自相手にすら分が悪い
    歴史的にロシアは陸軍国家なんだから、陸軍で勝負するのが本領、だからウクライナは一撃崩壊のはずだったんだが・・・


    200 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:08:32.69 ID:dxGaGjys0.net

    アメリカの支配下で、ユダヤがああ、アメリカがああ、戦争反対とかやる自由をもらってるのに
    戦争反対したら逮捕されるロシアや、イスラム教徒じゃないと平気で殺すハマスを支持してる
    左翼や陰謀論者が笑えるよな。ハマスの支配地域やロシアの支配地域で戦争反対してこいと

    アメリカ中心の西側諸国も悪いとこもあるけど、概ね自由に暮らせるのだから、ロシア、
    中国、ハマスみたいなイスラム過激派支配地域より遥かにマシに暮らせるのにさ

    最近、香港の女のコが亡命したけど、民主化デモしただけで中国ではお尋ねモノや。お前ら左翼は
    中国、ロシア、イスラム過激派支配地域では同じ主張は出来ない。それなのに、アメリカがあ
    だから呆れるわ。

    204 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:12:23.79 ID:Je0zKi9H0.net

    うんなら
    米軍倉庫に眠ってるM1戦車1000台 
    M2ブラッドレー歩兵戦闘車1000台
    F-16戦闘機100機を今すぐにウクライナに送れ
    これくらいの戦力になれば
    ウクライナは絶対にロシアに勝てる



    213 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:16:45.91 ID:5pRVwZJu0.net

    >>204
    勝てないよw
    プーチンがやめないと終わらないんだ


    219 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:21:46.53 ID:otxgZv4s0.net

    >>204
    西側兵器はプラットフォーム単体が強いわけじゃねぇんだよ

    C4Iや共同交戦能力が付与されて真価を発揮するように作られているが
    ウクライナ供与分ではそれらは無効化されている


    206 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:13:31.35 ID:2YAP0rqy0.net

    ラッキーだな
    NATOにも加盟せずロシアのすぐとなりに日本って国があるらしいが
    ロシアはNATOに食いつくのか

    209 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:15:36.04 ID:vnatYXeo0.net

    だったらコソコソやってないでアメリカがロシア本土に行きなさいよ、腰抜け米兵。

    210 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:15:36.15 ID:DoG160dK0.net

    ロシア軍のランセットドローン(500万円)に破壊されるウクライナ軍のM109自走155mm榴弾砲(約10億円)
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1698697540340756480/pu/vid/1280x720/JD2WGXJ3p56Qx8xp.mp4?tag=12



    212 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:16:21.28 ID:ERbRUOC50.net

    確かにウクライナ併合の苦戦でボンビーに輪をかけてソ連の二の舞になる可能性はあるが
    次に狙うのは北海道だろうから身につまされるよね
    一時はNATO入りも考えたというくらい軍事費の維持に困ってたのになぜ止められないんだろ



    214 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:16:59.30 ID:VvZvAQvK0.net

    ロシア向け防衛支出よりウクライナ援助したほうが費用対効果抜群なのにもったいない

    216 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:19:05.11 ID:QxvC1ZA30.net

    息子の件があるから占領されてしまったらマズいわなぁ

    218 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:20:10.72 ID:DoG160dK0.net

    ロシア軍のランセットドローンに撃破されるウクライナ軍のAHSクラブ自走砲(約4億円)
    https://video.twimg.com/amplify_video/1725918157917786112/vid/avc1/1280x720/p4E58Rk80Ky03nBp.mp4?tag=14

    221 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:22:49.21 ID:dxGaGjys0.net

    バイデンは良くやってるわ、この件だけわ。共和党の反対してる連中なんてウクライナは支援するな。イスラエルをもっと
    支援しろ。ハマスを支持するヒズボラやイランと米軍を送って戦争すべき。みたいな連中もいるからな。第三次世界大戦
    になりかねない。

    222 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:23:26.63 ID:DoG160dK0.net

    ロシアのランセット(500万円)に撃破されるウクライナ軍の別のクラブ自走砲(4億円)
    https://video.twimg.com/amplify_video/1717848276043436032/vid/avc1/1280x720/_cL-uh5YuQDqEnH8.mp4?tag=14

    224 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:24:48.64 ID:5pRVwZJu0.net

    バイデンさん的には長期化させてロシアを削りたいだろうからな
    マイダンからやっとこの状態に持ち込んだわけで
    最低でも来年末まではロシアを削って欲しい



    233 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:27:25.21 ID:hjaTu9YN0.net

    >>224
    来年ぼろ負けして終わる予定なんだから無理でそ。下馬評ではトランプらしいけど
    どうなるか見ものだなw


    245 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:31:23.90 ID:R0ZKEOV80.net

    >>224
    ロシアを削りたいって
    ロシア軍に練度と知恵与えたもんで
    チャレンジャーもエイブラムスも破壊恐れて最前線に出さない契約してんだが


    226 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:26:13.67 ID:HDKeUwKc0.net

    ウクライナ人て自分たちが西側によればロシアが攻めてくるとわからなかったの?



    238 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:29:15.41 ID:5pRVwZJu0.net

    >>226
    知ってたから緩衝国を欧米寄りにしてプーチンを罠に嵌めたと思ってるけど
    ウクライナを欧米側にするってロシアに喧嘩を売ってるのと同じだからね


    227 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:26:19.61 ID:0HlCXBEH0.net

    >>1
    何年言うてんのや



    228 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:26:19.62 ID:DoG160dK0.net

    ロシアのランセットに破壊されるウクライナ軍のM777 155mm榴弾砲
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1725894471148032000/pu/vid/avc1/1280x720/AxNyZ9-aTVpRpdq6.mp4?tag=12

    230 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:27:10.42 ID:gM+YGqW10.net

    ロシアはしょうがなくウクライナを切り取ってるだけだろ
    そもそもウクライナがNATO加盟するとか言い出さなきゃ何もなかった

    235 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:28:18.86 ID:2GjL7E++0.net

    ロシアの正当性の方がイスラエルの正当性よりまし

    237 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:28:45.91 ID:vk+qSw9E0.net

    つまり日本ではない

    239 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:29:22.30 ID:FrysAuX90.net

    日露戦争の勝利も英米の支援ありきやで



    275 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:47:13.62 ID:QxvC1ZA30.net

    >>239
    あれは代理戦争やし
    本来なら英国がやるべきものをまんまとはめられたわけで
    そらカネは貸してくれるわ


    240 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:29:54.39 ID:FrysAuX90.net

    日露戦争の勝利も英米の支援ありきやで

    241 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:30:01.72 ID:uUdjktXO0.net

    ロシア-ウクライナ戦争の落とし所がやっと決まった
    来年、日米でウクライナを支援し戦争を終わらせるぞ
    緊急増税覚悟しとけやw>日本愚民どもー!

    242 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:30:05.66 ID:RfQikJ920.net

    イスラエルを勝たせてはならない
    パレスチナを占領したら次はイスラム諸国だ

    243 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:30:10.29 ID:sy5zKqkt0.net

    キックバックのために起こした戦争で追い詰められてる爺さん

    244 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:30:53.40 ID:sGMXBlbY0.net

    まだウク信がいるなら

    さすがにそろそろ
    オリバー・ストーン監督のウクライナ・オン・ファイアで
    歴史の真実を知って目を覚ましたほうがいいんじゃない?
    無料で見れるから騙されたと思って見てみなよ
    そこがまず洗脳から抜け出す第一歩だよ



    252 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:34:11.47 ID:pxHWmTGH0.net

    >>244
    中国共産党が考える真実がこれだけどどう思う?

    【中共の論評】ロシアとウクライナの紛争における米国の基本的な目標は、ロシアを弱体化させ、最終的に米国に対するロシアの長期的な核の脅威を取り除くことです。
    環球時報


    247 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:31:46.38 ID:DoG160dK0.net

    アルチョモフスク(バフムト)方面
    ウクライナ軍の戦車がロシアのランセットドローンに破壊される
    https://video.twimg.com/amplify_video/1684015177295884288/vid/854x480/xdBo9xnXh5AIyOfO.mp4?tag=14

    248 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:32:25.29 ID:PFo3mv950.net

    バイデンが大統領の内は人が死に続ける

    249 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:32:26.02 ID:gM+YGqW10.net

    爺さん選挙負けたら息子共々起訴されるだろ



    254 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:35:03.30 ID:PFo3mv950.net

    >>249
    イスラエルもアメリカも辞めたら処刑されるような奴らが大統領やってる


    250 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:32:54.16 ID:5NMjFP4x0.net

    これってつまりNATO加入国が攻撃されたら自動参戦てのは実は努力目標で他の加入国は参戦しないかもしれないよってことだな。



    253 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:34:32.76 ID:DyRAq0Z10.net

    ゼレンスキーはユダヤ人でもあるが、ユダヤ人10万人を殺害したフメリニツキと同じ、ウクライナのコサックの末裔。しかも200万人のホロコーストを実行したナチスの系譜である。プーチンはユダヤ人のために戦っている



    407 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:51:39.96 ID:piFG0e2N0.net

    >>253
    ポログムなどは
    ポーランド人とウクライナ人がユダヤ人を迫害しまくってるからな


    257 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:36:45.24 ID:xrnJtyzv0.net

    バイデンが守りたいのはNATOじゃなくて自分の息子だろ

    258 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:37:11.56 ID:vQac2P/20.net

    アメリカ議会がウクライナ支援止めようとしてるのに
    岸田は相変わらずまた6600億円支援するんだな

    260 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:37:42.27 ID:hpCK/tbN0.net

    まだやってたんか
    テレビじゃやらなくなったなぁ

    261 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:37:57.31 ID:2YAP0rqy0.net

    中国に空母の元艦
    北朝鮮にロケットの図面
    ウクライナをどうにかしないと特亜が手がつけられん状況になってただろ
    実際中国は空母を配備し北朝鮮は核を手に入れた
    手遅れ
    当時は今どき戦争なんてあるかいという世論だったが
    この状況は必然

    262 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:38:09.62 ID:SPYfu1mo0.net

    日本が参戦すれば
    形勢が一気に変わるだろ

    アメリカのことだ
    日本の都市に向かって
    ロシアの方から
    正体不明のミサイルが
    飛んでくるかも分からんね

    263 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:38:36.81 ID:R0ZKEOV80.net

    ウクライナ軍のイギリス人傭兵戦死
    https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1732448773362655562?t=NDGQT4574RKf5kvJKh-NFQ&s=19
    つーかもはやNATO+ネオナチアゾフ vs ロシアだよね
    (deleted an unsolicited ad)

    264 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:39:07.80 ID:D0oyD09x0.net

    ウクライナへの欧米の支援にかげり ゼレンスキー氏、「ロシアの望むこと」と警鐘
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c580769bdf102d038bfea6a2e5edda5936d75300
    読めよ長いけど

    265 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:39:35.43 ID:QsJU95Zk0.net

    オスプレイ墜落にコメントしろよ



    267 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:40:00.31 ID:Gus1QdTT0.net

    ロシアがウクライナを占領したら、次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国でユダヤアメリカが戦争を起こす

    269 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:43:07.98 ID:ZMdcEHnM0.net

    はよ 核戦争



    290 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:55:03.28 ID:DyRAq0Z10.net

    >>269
    地球に住んでいるのに地球に核ミサイルを打てるか!


    271 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:44:38.72 ID:fmYQgpuy0.net

    プーチン頑張れ

    273 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:46:21.53 ID:Je0zKi9H0.net

    ロシアも新型戦車が生産出来ずに
    倉庫から古い50年も前のT-62戦車を引っ張り出して
    ウクライナの戦場に送ってるくらい
    兵器調達に困窮してる
    欧米がウクライナに本気に大量の兵器供与を
    すればロシアなんてすぐに倒せる
    しかし欧米が送ってる兵器は少量しか送ってない
    本気にロシアを倒すつもりがあるのか?
    甚だ疑問だ



    282 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:49:43.78 ID:pxHWmTGH0.net

    >>273
    正直すぐ終わらせるとロシアの兵器が残存するしロシア国民もこりごりにならないのでせっかく攻め込ませたボーナスステージがもったいない


    284 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:50:11.06 ID:wEw4ESkE0.net

    >>273
    兵器調達に困窮しているならなぜ旧式戦車でレオパルドやエイブラムスが破壊されているんだよww

    旧式戦車でも十分戦えるからだろ
    供給数でロシアの武器弾薬で生産量上回る事は全く出来ていないのに本気を出せばーとか現実を見れてないアホにしか見えないが?


    304 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:01:25.38 ID:IXwac3i80.net

    >>273
    ロシア軍は戦車1900両と装甲車両200両をロステック社から受け取った
    https://twitter.com/Silverfox6158/status/1731954286764990897?t=9p4V_VKht6uir8SEUdRvIg&s=19
    (deleted an unsolicited ad)


    274 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:46:34.41 ID:m4wSwv6a0.net

    ボケジジイいい加減にしろ

    276 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:47:49.59 ID:IFTW/Oih0.net

    そもそも国の規模も人口も違いすぎるのに、ダラダラ消耗戦してるのは人口削減とかわらんな。

    277 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:48:07.10 ID:fPJ59d/S0.net

    朝鮮人工作員が連投してるスレは本当に薄気味悪いよな。
    こいつらは本当にわかりやすいからね。

    とりあえず全員実名ださせないとな、いい加減に。

    280 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:49:11.60 ID:SWR2yV+V0.net

    リベラルが政権を取ると戦争になる



    287 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:52:19.62 ID:QxvC1ZA30.net

    >>280
    ここ数年の世の中のゴタゴタは上から下までオバマが「チェンジ」と言ったからやな


    281 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:49:29.07 ID:2YAP0rqy0.net

    ロシアとNATOがぶつかるなら
    NATOは同盟国の被害を軽減させるためNATO以外の国をロシアにまずぶつける
    中でも致命的な厭戦感情を引き起こすロシアの核の無力化のために
    それに利用できるロシア近くの国がないかよく見るべきだな

    どっかの遠い島国なんて放射能まみれになってもNATOにしては痛くも痒くも無いわな
    実際過去に打ち込まれても乗り越えらるほど耐性があるし
    核避けとしては世界で一番うってつけ

    対岸の火事だと思ってると死ぬぞ

    283 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:49:51.81 ID:+CVs8h0G0.net

    自分たちは血を流さず武器商人が儲かる仕組み
    やめられまへんな。
    戦後処理は日本に金を出させる。丸儲けやw

    285 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:50:32.00 ID:TTpWimzk0.net

    なぜかイスラエルのスレが立たなくなったな
    NHKは相変わらず人質がー人質がー
    ガザ地区をヨルダン川西岸のように骨抜きにして
    入植してパレスチナをせん滅か



    291 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:55:29.49 ID:R2BZiLzy0.net

    >>285
    アクセス規制はもろわかりなので、スレ建て規制だろね


    327 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:08:16.25 ID:MlNEXinf0.net

    >>285
    イスラエルは終わったよ
    財政逼迫と武器弾薬不足でハマスに勝てない

    空爆してガザ地区虐殺することしか出来ない
    1ヶ月も経たないうちにまた休戦するからw


    286 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:51:09.86 ID:IezLeR5j0.net

    次は北海道の間違いだろ
    ナトーよりクソジャップの方が1000倍楽に勝てるんだから



    293 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:56:38.03 ID:pxHWmTGH0.net

    >>286
    自衛隊と米第七艦隊を押しのけて北海道に上陸させる海軍をロシアが最果ての地である極東に置いたことは今まで一度もないんだよね
    まだ南朝鮮なら現実味があるんだけどね


    289 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:53:08.73 ID:fPJ59d/S0.net

    要するに、アメリカでも同じことが起こってるんだろ。
    巨額の金銭による支援とアメリカの兵器の提供をしたにも関わらず
    バイデンチームはろくにその巨額の提供資金の用途も説明しなかったから
    そういう話で揉めてるのであり、バイデンチームは信用されなくて当然ですね。

    同じことが岸田という人物にも言えます。
    巨額の提供資金がどこでどう使われたのかくらい
    国民に開示すべきなのは当然の話ですからね。

    その説明もなしに追加の資金提供という話になっても
    揉めるのは当然の話です。
    バイデンチームにはもう信用なんかありませんからね。

    292 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:56:05.48 ID:6lotSREM0.net

    ヨーロッパなんて第二次世界大戦で後手後手になったせいでドイツにボロクソにやられた過去があるんだからバイデンの言う通り今のうちから対応しとけよ



    294 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:57:25.61 ID:fPJ59d/S0.net

    もしかしたら、バイデンチームはあろう事か、
    その巨額の提供資金の一部をうまくちょろまかして
    これから行われる選挙の資金に回してるかもしれない、
    そう疑われてるんでしょ。

    ブリンケンという人物はウクライナ出身の人物であり、
    ウクライナの政治経済の要人との結びつきは深そうですしね。

    バイデンチームは本当に愚かでした。
    サンダース氏はイスラエルへの資金提供に反対してるらしいし
    民主党もカオスですね。

    296 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:58:34.89 ID:OBlAYWrE0.net

    >>1
    ICC逮捕状、相当な根拠 赤根裁判官、正当性強調
    2023/12/7
    https://www.sankei.com/article/20231207-KNG5PBHPHZJQ7D7KEJJ7W5MWHY/
    国際刑事裁判所(ICC)の赤根智子裁判官が6日、ニューヨークの国連本部で記者団の取材に応じ「ICCは相当な根拠がないと逮捕状を出さない」と語り、3月にロシアのプーチン大統領に出した逮捕状の正当性を強調した。

    297 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:58:35.67 ID:wH/tp2ec0.net

    そんな余力有るはずないだろうが
    痴呆老人は帰れ
    不安商法はもう要らん

    298 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:58:39.21 ID:wH/tp2ec0.net

    そんな余力有るはずないだろうが
    痴呆老人は帰れ
    不安商法はもう要らん

    299 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:59:18.16 ID:NZyQaE1R0.net

    これは効いてるな……

    300 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:59:23.45 ID:OBlAYWrE0.net

    @rusbureau
    米司法省、ウクライナで米国市民の民間人を監禁・拷問したロシア兵4人を戦争犯罪で起訴、と。米国人が犯した、あるいは米国人が被害者となった戦争犯罪を対象とする1996年戦争犯罪法を初めて適用
    ft.com
    午前10:55 · 2023年12月7日
    https://x.com/rusbureau/status/1732579516487458887?

    302 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:00:46.43 ID:6QpOXsEy0.net

    こゆこというからプーチンが怒るんだわ

    303 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:00:57.22 ID:OBlAYWrE0.net

    >>1
    @IronKeepRonin
    #親露派マニュアル
    というか親北派マニュアルだけど
    根は一緒
    https://x.com/IronKeepRonin/status/1639214223309029376?

    プーチン情報
    https://twitter.com/high_non_sense/status/1682368156998975488?
    (deleted an unsolicited ad)



    306 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:01:59.46 ID:OBlAYWrE0.net

    >>303
    北朝鮮利権に蠢くトランプ婿 - Japan In-depth
    2019/08/07
    https://japan-indepth.jp/?p=47227
    【まとめ】
    ・北の脅威をめぐりトランプ氏と対立していたコーツ長官が辞任。
    ・トランプ氏の金委員長擁護の裏に北朝鮮の利権か?
    ・米議会はトランプリスクに備え、駐韓米軍の現状維持義務付け。


    315 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:04:18.22 ID:OBlAYWrE0.net

    >>303
    “トランプ氏 原潜の情報 豪ビジネスマンに伝えたか” 米ABC
    2023年10月6日
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231006/k10014217471000.html
    具体的には、原子力潜水艦が搭載しているとされる核弾頭の数や、ロシアの潜水艦に探知されずに接近できるとされる正確な距離についての情報だということです。


    320 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:06:12.83 ID:bPhMujlf0.net

    >>303
    【動画】朝鮮総連大会で、宗男議員「いくばくかのお役に立ちたい、そう決意するものであります」
    2022-05-29
    https://sn-jp.com/archives/82691


    325 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:07:42.73 ID:nVtC2Ue90.net

    >>303
    生活・山本太郎代表が棄権 北朝鮮核実験抗議決議の参院採決 与野党30人が欠席 大半は改選組
    2016/1/8
    https://www.sankei.com/article/20160108-4I756QT4BBOYLDOOT525O2U57U/
    山本氏は昨年2月の本会議で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)が日本人を殺害したとする事件を「断固非難する」とした決議でも採決直前に退席、棄権した。


    329 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:08:51.16 ID:tEx5D7K+0.net

    >>303
    @rockfish31
    米紙「ウクライナに送られた韓国の155ミリ砲弾、欧州全体より多い」
    https://s.japanese.joins.com/jarticle/312270

    ロシアは北朝鮮を頼り、欧州は韓国を頼る。
    午後10:39 · 2023年12月5日


    305 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:01:37.88 ID:o7B8Km6T0.net

    NATO加盟国がロシアから攻撃されようが対話で解決が大前提しかないんだから
    自国に核弾道ミサイル降ってくるかもしれないのに下手に動けるわけない

    307 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:02:05.93 ID:t1BhZf/B0.net

    ボケ爺さんはこっちをどうにかしろ
    ガザ南部ラファに避難民殺到、イスラエルの退避要求受け
    https://jp.reuters.com/world/security/S5QXYHVOYROKZKIIQYILI23RDE-2023-12-07/

    「南の方が安全だからと、北からハンユニスに避難させておいて、イスラエル軍はハンユニスを爆撃した。私たちをどこに行かせたいのか」。
    https://youtu.be/0GDtbZI72IQ



    430 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:03:43.72 ID:KXZIwrog0.net

    >>307
    もうナチス以下だろこの国


    308 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:02:28.15 ID:n5/V35jj0.net

    もうロシアの勝ち確定だろう
    アメリカにこれ以上何が出来るだろうが

    310 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:03:31.95 ID:keN8w9UQ0.net

    でもアメリカとイスラエルは先住民を虐殺してできた国だからな
    プーチンだけが悪者じゃないで

    311 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:03:43.77 ID:BK4hLgEu0.net

    そもそもそロシアの勝ちはもうないのだが
    フィンランドとスウェーデンがNATO入り確定した時点で戦略的には大敗北



    406 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:51:37.65 ID:FGracGq70.net

    >>311
    いまだに戦略的勝利と戦術的勝利をごちゃまぜにする阿呆がいてビビる


    432 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:09:30.92 ID:1khqPk640.net

    >>311
    中東とアフリカが欧米から離れたw
    世界戦略としてロシアの完勝なのだよ
    納豆自体欧州の今後の選挙次第では
    どうなるか分からない、アメリカは
    本当に欧州を守ってくれるのか?
    故キッシンジャーは核の傘など存在
    しないと嘲笑っていた、これが真実


    312 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:03:55.15 ID:627yq4WE0.net

    >>1
    いやもうウクライナ負けてるじゃん(笑)

    313 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:04:15.12 ID:t1BhZf/B0.net

    イスラエル占領軍は、パレスチナ市民を避難させたハン・ユニスを空爆した。
    彼らはまず、何十万人もの老人、子供、女性を強制的に南部に避難させた。彼らが到着すると、爆撃した!
    本当にサイコパスだ
    https://twitter.com/DrLoupis/status/1732348868698751368
    (deleted an unsolicited ad)

    314 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:04:17.79 ID:MlNEXinf0.net

    >>1
    ウクライナを全土占領することは無い
    ロシアはウクライナ西部には興味がない

    キエフ占領まで
    キエフにはロシアの傀儡政権を立ててNATOとの緩衝地帯としての役割を担うだけ

    ウク信はアホだから痴呆老人バイデンのちょっとした発言でも信じ切ってしまう

    こいつら本当にアホww

    316 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:04:28.55 ID:M2+GG05E0.net

    ロシアに勝つとか妄想するの辞めませんか?

    318 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:05:48.39 ID:fPJ59d/S0.net

    アメリカの民主党はウクライナの核武装を廃棄させる決定を
    促したのは事実ですからアメリカはその国際的責任を果たすために
    これからも一定の支援は行うとは思います。

    日本も支援できるレベルで支援する分には問題ないのです。
    ですが、支援するのであれば、しっかりやるべき事はやるべき、
    そういう話ですね。

    そのやるべきことをやらずに追加支援という話になれば、
    それはもめるのは当然の話です。

    これからSAPやBGI、アメリカの要人の皆さんや
    ユダヤ社会の資産家の皆さんや慶應義塾から
    一口億単位の資金提供を受けたとして100億集まったとしましょう。

    それが1年経って、その100億円じゃ足りない、
    もっと資金提供してくれという話になったとしましょう。

    お前、100億なんて大金を一体1年で何に使ったんだ、
    その説明を私がしなかったら皆さん私に愛想を尽かしてしまうでしょう。
    そんなの当たり前の話ですね。

    319 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:05:53.78 ID:K+OBsHp90.net

    むしろNATO加盟国に引火したほうが
    決着はっきりつくからいいんでね?

    321 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:06:25.38 ID:s42XNlm60.net

    プーチンが勝つか負けるかという問題の設定が間違っている
    ロシアと共存するか排除するかという問題設定だろ
    現実問題としてロシアは消えない
    つまり設問が間違っているんだよ

    322 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:06:28.03 ID:u0QLsRVG0.net

    ほんと誰かどこかの国がこのバカアメリカとバカアメリカ人滅ぼして欲しい。バカアメリカとバカアメリカ人がこの世界から絶滅したら世界は間違いなく平和になる。

    323 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:06:34.08 ID:7oIL1lvL0.net

    ウクライナの次は北海道かも知れん



    328 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:08:43.02 ID:W5AIkYn20.net

    >>323
    そこまで問題意識が高いならオスプレイが首都圏でビュンビュン飛んでいるのに飛行禁止を設定できず墜落を指を咥えて見ているだけの方が遥かにハイリスクだとは思わないのかね?


    388 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:37:43.79 ID:LTbiXH3L0.net

    >>323
    アメリカ様の自作自演で沖縄でしょう
    コロナテロも行われたし
    入国制限してコロナの数が減らせたのに無検査軍人+遊び歩きという産地直送の新鮮なウイルスが送られたよ


    324 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:06:55.19 ID:K+OBsHp90.net

    人類70%蒸発キャンペーン



    330 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:09:04.48 ID:Q9BvdQi10.net

    NATTO

    331 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:09:47.03 ID:V6t45/lA0.net

    その前に北海道の半分を取るかもしれない
    そして鈴木ムネオはこういうだろう
    ”どうしちゃったんだろう”



    335 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:11:47.31 ID:R/3OT++q0.net

    >>331
    つまり日米安保はなんの役にも立たないということか
    北海道侵攻論唱えているってことは日米同盟は当てにならないって立場だよな


    332 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:10:16.40 ID:+Ycheouh0.net

    必死なのお前とゼレだけやん

    334 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:10:38.88 ID:tEx5D7K+0.net

    >>1
    @houmei20
    ロシア産天然ガスの輸出先を欧州から中国へ代替するための『パワー・オブ・シベリア2』ガスパイプラインプロジェクトは宙に浮いた状態

    中国は新しいパイプラインに投資する気はなく、数十億ドルの建設費の全額支払いをロシアに提案し、ロシア産ガスの割引も要求している
    scmp.com
    画像
    午後11:30 · 2023年11月27日
    https://x.com/houmei20/status/1729145778017616314?

    336 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:11:49.14 ID:W9vuRaYZ0.net

    プーチンを勝たせたら世界中で同じような事が起きまくるからな
    大変なことになる



    337 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:12:37.20 ID:W9upvpRP0.net

    >>336
    アフガニスタンから米軍が撤退して何か日本に影響があったか?


    340 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:14:00.25 ID:BRhByLJ+0.net

    >>336
    ブッシュ政権がイランへ侵攻して大量破壊兵器すら見つけられなかったけど世界中で同じようなことが起きたか?
    お前の言い分だと起きてないといけないよな?


    346 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:15:23.30 ID:Aci7FnfV0.net

    >>336
    もう勝利したと発言してるよ
    日本ではメディアが隠してるけど


    339 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:13:24.37 ID:tEx5D7K+0.net

    >>1
    イタリア、「一帯一路」構想からの離脱を中国に通知
    https://www.bbc.com/japanese/67645402
    イタリアが、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する。ジョルジャ・メローニ政権は6日、年末の期限を前に、中国政府に離脱を通達した。

    イタリアは西側主要国で唯一、同構想に参加していた。2019年に参加を表明したが、アメリカをはじめとする西側諸国から大きな批判を浴びていた。

    342 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:14:27.94 ID:hjaTu9YN0.net

    アメリカは成果主義だし、プラグマティズムで動いてるから
    結果が良くなければポイでそ。あっさりしたもんだよ。いわゆる外資企業キャラねw



    343 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:14:28.29 ID:tEx5D7K+0.net

    >>1
    @Rrenzokutai
    新たな謎の病気が中国とインドを席巻、専門家は「パンデミックの警告」を発する

    SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
    @COVID19_disease
    New mystery illness sweeps through China and India as experts 'warn of pandemic'

    edinburghlive.co.uk
    New mystery illness sweeps through China and India as experts 'warn of pandemic'
    午後5:33 · 2023年12月4日
    https://x.com/COVID19_disease/status/1731592440677876163?



    347 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:15:30.59 ID:tEx5D7K+0.net

    >>343
    🇨🇳は深刻な症例も

    @Angama_Market
    中国の”マイコプラズマ肺炎”を患った8歳児が脳梗塞を起こしたという記事。江蘇省で肺炎で入院して3日後の早朝、突然右半身麻痺を発症。話すことができなくなり、緊急手術で血栓を除去した。入院時に兆候はなかったが、Dダイマーが通常の約13倍で、高い凝固亢進状態にあった。

    renminbao.com
    江苏8岁童染肺炎后脑干梗死 出现大血栓块
    午後11:05 · 2023年12月1日


    350 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:16:51.47 ID:tEx5D7K+0.net

    >>343
    @ING_gurimore
    河南省の母子病院入院棟。あまりにも患者が多くベッドが足りず廊下に増設

    李老师不是你老师
    @whyyoutouzhele

    画像
    午後9:57 · 2023年12月5日
    https://x.com/whyyoutouzhele/status/1732021314985037845?


    408 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:51:52.18 ID:OBlAYWrE0.net

    >>343
    台湾が中国からの有症状旅客を検査、インフル最多、マイコプラズマは未確認―香港メディア
    2023年12月1日
    https://www.recordchina.co.jp/b924707-s25-c30-d0052.html
    記事によると、台湾は11月26日から台北、桃園、台中、高雄の4つの空港で、中国本土、香港、マカオから入境する有症状の旅客に対して検査を開始。台湾・疾病管制署の報道官によると、同月29日までの4日間で38人に対して検査を行い、13人がインフルエンザ、3人が新型コロナ、3人がアデノウイルス、2人がライノウイルスに感染しており、6人は陰性だった。11人は現在検査中。なお、マイコプラズマはまだ確認されていないという。

    同署は「現在のモニタリング資料の結果から、中国における呼吸器感染症のリスクは現在も変わっておらず、すでに知られている病原体が流行している。最近ではマイコプラズマは減少し、インフルエンザが多くなってきている」と指摘。「台湾のインフルエンザは7週連続で減少している。台湾で流行しているのは主にインフルエンザとアデノウイルスだが、現在は軽度の流行にとどまっている。マイコプラズマへの過度の心配は必要ない」とした。

    中国では小児を中心にインフルエンザ、新型コロナ、マイコプラズマ、アデノウイルス、RSウイルスなど多種の感染症が広まっている。台湾は警戒を強めており、医師らに注意を促すとともに中国へ渡航する際は新型コロナとインフルエンザのワクチンを事前接種するよう呼び掛けている。


    466 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:41:08.93 ID:OBlAYWrE0.net

    >>343
    記事によると🇮🇳はがんも増えているらしい

    この調査はインドの322地区の1万1000人以上を対象に行われたもので、72%が親密な社会ネットワーク(親戚、友人、近所の人、同僚)の中で1人以上の人が脳卒中、心停止、心臓などの病状を経験していると報告したと述べた。インドでの新型コロナウイルス感染症のパンデミック発生後の2020年3月以降、過去3年半でがんの攻撃とがんの増加が加速した。

    newindianexpress.com
    'Spike in strokes, cardiac arrest among young since Covid', says study
    午後4:23 · 2023年10月30日
    https://x.com/CoronaHeadsUp/status/1718891427717873788?


    344 名前:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2023/12/07(木) 17:14:31.20 ID:jlVD981L0.net

    ヤバイデン嘘つき

    345 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:14:42.47 ID:+FGH7bQR0.net

    世界は自作自演で出来てるってよく分かるな

    349 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:16:21.30 ID:hjaTu9YN0.net

    そもそもバイデンさんは就任以降、ほとんど何の成果もない。
    支持率も当選から半年で4割となり、いままで回復したためしがない。
    民意は正直なんだよ。

    351 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:17:22.09 ID:bVdpuAr60.net

    ウクライナ疑惑

    353 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:17:51.69 ID:x6bfuF/s0.net

    バイデンもヤキが回って妄想を語るようになったかw
    終わりが近いと感じたんだろ。
    まぁ次は100%ないからなバイデン

    354 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:17:57.28 ID:rCkIyX7i0.net

    バイデン個人の事情がいつのまにか世界の平和と直結しているあたりおめでたい発想しているよな
    アメリカ人でしかもカトリックと来てるからこういう発想になるんだろうな

    355 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:18:14.69 ID:uepMsGeZ0.net

    ポーランドへの割譲は結局ウクライナが断ったんだよな。キエフはリビウの方言に汚染され、西ウクライナのバンデラ主義化が顕著で、西ウクライナは過去にポーランドをボロボロにした過去がある。手に負えなくなった西ウクライナを周辺国に依頼されロシアが鎮圧した過去があり、今回も再現なんだろ。

    358 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:19:34.56 ID:tEx5D7K+0.net

    >>1
    @like_pulp
    はいデマ。

    日本でもコオロギは食べられていました。
    海外でもかなり食べられています。
    画像
    午後6:42 · 2023年12月2日
    https://x.com/like_pulp/status/1730885037636370766?



    361 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:20:23.90 ID:tEx5D7K+0.net

    >>358
    @houmei20
    コオロギ食がロシアで話題になる

    ソチで開催された『INNOFOOD FORUM 2023』でコオロギを使った香辛料漬け、チョコレート、ビスケットなどの製品が発表された
    「タンパク質が多く含まれ、ビタミンやミネラルも豊富」とメーカーは述べている

    製品はロシアでの製造だが、コオロギは中国産
    ria.ru
    画像
    午後10:51 · 2023年10月10日
    https://x.com/houmei20/status/1711741310242357473?


    366 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:22:00.82 ID:tEx5D7K+0.net

    >>358
    @NecoZi3
    敷島製パンってね、我が国が震災の度に、被災地に無償でパンを届けてる会社なんだよね。

    古くは、関東大震災、伊勢湾台風のときからね。
    そしてね、東日本大震災の時も、自社の2工場が被災しても、東北の皆さまに150万個のパンを届けたんだよね。

    そういう会社がデマで穢されるのに腹が立つ。
    画像
    午後0:26 · 2023年2月28日
    https://x.com/NecoZi3/status/1630408961819279360?


    360 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:20:17.70 ID:+E0mw7+m0.net

    納豆なんか攻撃しないだろ
    弱いものに強いのがプーチンとか安倍

    362 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:20:44.98 ID:4tBjf3aO0.net

    まあ侵略者の擁護なんて出来ないわな

    363 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:20:56.67 ID:9cmErytP0.net

    ウクライナとNATOじゃ事情が違う
    ウクライナのようにならない為のNATOだ

    365 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:21:29.56 ID:t1BhZf/B0.net

    https://twitter.com/TorahJudaism/status/1732434335389663449
    もしあなたがシオニズムやイスラエルに反対するユダヤ人で、イスラエルの政府に抗議すれば、あなたに起こるのは拷問か攻撃だけだ。


    イスラエルの警察はユダヤ人を攻撃している。イスラエルはユダヤ人の国家ではありません。
    (deleted an unsolicited ad)

    367 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:22:01.30 ID:HpLEyTot0.net

    バイデン支持

    368 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:22:45.74 ID:QAXLsW+E0.net

    岸田を操って金を出させたのはバイデンだったということだ
    金が集まってんだから米国が自分で何とかすりゃいいのに



    369 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:22:58.35 ID:tEx5D7K+0.net

    >>1
    スレッド

    @hoaxcovid19
    ターボがん

    50-54,55-59歳の10万人ずつ計20万の悪性新生物の死亡推移は下記の通りでコロナ禍前より減少し続けています

    18年244.5
    19年240.4
    20年231.5
    21年229.8
    22年223.3

    15-21年出典
    22年の出典
    e-stat.go.jp
    午後0:07 · 2023年12月5日
    https://x.com/hoaxcovid19/status/1731872853539393623?

    370 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:23:27.77 ID:tEx5D7K+0.net

    >>1
    @CC692966109095
    「新型コロナウイルスがヒトの細胞に侵入する新たな経路を科学者が発見」
    既知の ACE2 受容体に加えて、SARS-CoV-2 ウイルスは白血球に見られる RAGE 受容体にも結合する可能性があります。
    nature.com
    New route for COVID-19 into human cells found by scientists
    午後9:56 · 2023年12月2日
    科学者たちは、SARS-CoV-2 ウイルスの体内への主な侵入点が ACE2 受容体であることを 3 年以上前から知っていました。イタリアの研究チームは、特定のヒト免疫細胞の表面に存在するRAGEと呼ばれる別の受容体を特定しました。

    この受容体は、SARS-CoV-2に結合して細胞に侵入し、その機能を変化させ、予後不良を引き起こす可能性があります。
    これまでウイルス感染と関連していなかった分子経路が明らかになっりました。白血球の一種である単球のRAGE受容体の活性化は、新型コロナウイルス感染症の予後不良と相関していました

    研究は、Padua大学生物医科学部の Antonella Viola のグループ、Giuseppe Testa が調整する Human Technopole グループの研究者、欧州腫瘍研究所、ミラノ大学の共同研究です。
    (一部抜粋)

    372 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:27:48.66 ID:2hW8h7mY0.net

    それならNATOがもっと積極的に参戦するハズだから
    言ってる事とやってる事が違うじゃないか
    どっちがウソなんだ?ね

    373 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:28:28.42 ID:frj58Fag0.net

    岸田の6600億が不思議なほど報道されない



    381 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:33:49.30 ID:hjaTu9YN0.net

    >>373
    あれは手切れ金じゃね?これ以上かかわりたくないだろ。難民とか押し付けられても困るからなw


    374 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:29:24.85 ID:0cf7pB7S0.net

    いい加減消えろよクソバイデン

    375 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:31:02.40 ID:1FZYiJrE0.net

    無理やり広げておいて被害者面はねえだろ

    376 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:31:30.54 ID:tEx5D7K+0.net

    @tak53381102
    ”先週1,288人のアメリカ人がCOVlDで死亡した。これで12週連続で1,000人以上の死者が出たことになる。彼らは、もはや脅威ではないと信じられている病気で亡くなったのだ。”

    @Derek_a_Franks
    1,288 Americans died of C0VlD last week. It’s the 12th straight week with more than 1,000 deaths. They died of a disease they were led to believe was no longer a threat. You or your loved ones could be just like them.
    午後10:32 · 2023年12月4日
    https://twitter.com/Derek_a_Franks/status/1731667675108061344?
    (deleted an unsolicited ad)



    378 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:32:18.80 ID:tEx5D7K+0.net

    >>376
    @SukunaBikona7
    興味深い。

    2022/6-2023/6のイングランドの超過死亡は予想値と比べ49歳以下11%高値、65歳以上9%高値であり、50-64歳で予想値の15%高値と最も高かった。
    死因別では予想値と比べ脳血管疾患12%高値、心不全20%高値、虚血性心疾患15%高値、肝疾患19%高値、急性呼吸器感染症14%高値、糖尿病13%高値。→
    午後11:24 · 2023年12月5日

    50-64歳の死因別では予想値と比べて、脳血管疾患33%高値、心不全39%高値、虚血性心疾患44%高値、急性呼吸器感染症43%高値、糖尿病35%高値。肝疾患は19%高値であり他の年代と変わらず。
    thelancet.com
    Excess mortality in England post Covid-19 pandemic: implications for secondary prevention
    COVID-19流行期の最初の方は高齢者の超過死亡が最も増加していたが、→
    2022/6-2023/6では年齢層が下がっていたと。
    死因別に見るとCOVID-19罹患後にリスク増加する疾患での増加が目立つが、やはり関連性があるのだろうか。
    医療アクセスのハードルの変化なども他の要因ももちろんあるだろうけども。


    383 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:34:16.49 ID:OBlAYWrE0.net

    >>376
    🇷🇺は軽視していない

    @Rrenzokutai
    ロシアは陽性率20%で学校を閉鎖する一方、米国は小児死亡率が過去50年以上で最大の増加を報告したばかりだ。
    乳児死亡率も急増している。
    35〜44歳の超過死亡は34%増加した。

    @LauraMiers

    午前2:55 · 2023年11月13日
    https://x.com/LauraMiers/status/1723761494746141101?

    mk.ru
    Роспотребнадзор уточнил условия ухода школ на карантин


    377 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:31:49.26 ID:fPJ59d/S0.net

    私は基本的に正直ですのでね。大事な所では絶対に嘘は言いません。

    これから資金提供いただいたとして、その一部のまとまった金は
    今まで経済的に迫害され出来なかった事の実現や
    迫害された事で著しく質が落ちてしまったQOLの改善など
    私自身の私用の為に使う、そう明言してますからね。
    その分は用途を公開することはないでしょう、私的な小遣いですから。

    まあ、一杯集まったらアメリカカナダでぱーっと使いますよ、
    現地に迷惑をかけない形で。とにかく私も新しい事をやりたいので
    金はある方が何事にも精力的に動けますからね。

    ニューヨークに日本風のお城を立てたりしないので
    安心して私に資金提供ください。
    私は乞食ではなくブレーンとして皆さんに認めて頂いている
    実績がありますのでその点もご安心頂ける材料でしょう。



    379 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:33:06.07 ID:qAnxwtbU0.net

    ゼレンスキーを勝たせてはならない
    戦後に復興支援の名目で100兆円は日本に要求してくる
    このまま援助コジキがロシアに飲み込まれるのを見て見ぬフリするのがベスト

    380 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:33:48.10 ID:pmYGcMvj0.net

    ニカラグアがロシアの真似始めたもんな

    382 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:33:54.42 ID:n7IxxBkG0.net

    仮にNATO加盟国が核保有国のロシアから侵略されようが出来るのは支援だけな
    NATOは単なる抑止力にすぎない

    384 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:34:27.28 ID:hIuPBIX50.net

    NATOに仕掛けてきたらアメリカは正当にロシアと戦えるんだから喜ばしい話じゃない

    385 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:35:31.27 ID:EvZm6+rS0.net

    でアメリカはロシアと戦争するのか?

    389 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:39:28.02 ID:waAVyVyo0.net

    ウクライナは空軍が壊滅してるので
    30機程度のF-16ではどうにもならんだろ

    390 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:39:41.76 ID:OjSV0PV50.net

    おまえらは気楽だよなw
    所詮対岸の火事だもんな

    391 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:41:25.21 ID:TCstRMsk0.net

    プーチンは悪いように印象操作されてるけど、本当に悪いのはウクライナの方やで

    DSを止められるのは、プーチンかトランプ

    393 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:42:03.98 ID:h+llJKPl0.net

    次は北海道だろムネオが呼び込んで
    ウクライナの前に北海道侵攻の計画してたぐらいだからな

    396 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:44:30.55 ID:ebNFNJYY0.net

    侵略正義の時代がまたやってきた
    日本も北方と朝鮮を奪取するために、軍備増強



    401 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:46:25.49 ID:piFG0e2N0.net

    >>396
    バカかw朝鮮とか必要ねえわw


    397 名前:リュカ:2023/12/07(木) 17:44:41.79 ID:TW2L+p9f0.net

    ハンバーガー

    399 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:45:18.48 ID:piFG0e2N0.net

    バイデンとの会談をキャンセルした
    UAE諸国がプーチンとの会談
    親米国のサウジアラビアもプーチンを歓迎
    https://twitter.com/runews/status/1732505660439363630?t=ZYC0NnayU3A2kOJt9Jp96g&s=19
    つーか一昔前ならアメリカがヒステリックおこすんだが
    この件については何も言えない
    マジで西側諸国大丈夫か?
    (deleted an unsolicited ad)

    405 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:50:30.02 ID:+jVdGO720.net

    ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
    このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
    発信している

    >ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
    >2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
    >2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
    >の追放をもたらした

    409 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:52:36.31 ID:pKb+lvwB0.net

    共和党議員はいざとなったらヨーロッパが戦乱になってもアメリカとイスラエルだけ栄えればいいと思ってるだろ

    411 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:53:16.22 ID:z+O4rEX60.net

    次はNATO?
    馬鹿だな次は日本だよ



    418 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:57:09.97 ID:z1Ti8Z/K0.net

    >>411
    それマジ?来るとしたら北海道?新潟?
    おまえらマジで戦争する覚悟あんの?防空壕とか作ってんの?


    425 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:00:21.07 ID:hbzFKNGB0.net

    >>411
    それニューズウィークの戯言じゃろw


    427 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:01:56.62 ID:piFG0e2N0.net

    >>411
    カリーニングラードと沿ドニエストルを侵略すればいいという
    西側の過激派がいるが
    侵略したら
    そりゃあまたロシアはロシア系住民保護の為に特別軍事作戦始めるだろうな


    412 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:53:24.36 ID:Ne6LZjCI0.net

    原因作ったの誰でしたっけ?w



    413 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:54:47.22 ID:h3PuRGMl0.net

    >>412
    オバッさんwww


    414 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:55:11.88 ID:piFG0e2N0.net

    アゾフもヨーロッパ中から集めてるネオナチだからな
    こいつら外国人が街中でウクライナ人をぶん殴って強制徴用、最前線に送り込んで
    さらには督戦隊としてウクライナ兵を殺しまくってる

    415 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:55:41.08 ID:z1Ti8Z/K0.net

    アメリカはじゃんじゃん武器支援してくれ、カネのことなら心配するな、ジャップに払わせるから

    416 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:55:54.83 ID:Fo60ZOf10.net

    バイデンが緩衝地帯だったウクライナをNATO入りさせようとしてロシアは攻めるしかなくなった

    結局こういう話だったな

    417 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:56:29.06 ID:42KOopQ00.net

    一通り武器の在庫処分と難民女をゲット出来たから

    バイバイデン!

    419 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:57:13.71 ID:MhabpPJf0.net

    ウクライナが侵略されたのはNATOに加盟してなかったから
    NATO加盟国を侵略したら集団的自衛権でフルボッコだよ

    420 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:57:34.73 ID:OBlAYWrE0.net

    >>1
    @k_hirahata
    スウェーデンの59万人が対象の研究。
    ワクチン1回接種、2回接種、3回以上接種の #コロナ後遺症 に対する予防効果は、それぞれ21%、59%、73%だったとのこと。

    bmj.com
    Covid-19 vaccine effectiveness against post-covid-19 condition among 589 722 individuals in Sweden: population based cohort study
    午後8:47 · 2023年12月2日

    後遺症を専門に診ている立場からすれば、軽い発熱が1日だけ等、軽い副反応だけなら、やはり2〜3回の接種は妥当と思えます。
    一方で、(いつも言っていることですが)それなりに強い副反応が出た方や、すでにコロナ後遺症になっている方はもうコロナのワクチンは打たないほうがいいと思います。

    状態が悪化することがままあるからです。
    また、どういう人がこのタイプのワクチンを打ってはいけないのか、という研究は絶対に必要。

    423 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:59:00.26 ID:1khqPk640.net

    ロシア疲弊してザマァ
    今戦争やめたらロシアが攻めてくる

    矛盾したことを平気で連呼するのは
    統合失調症なのでは?w
    まあバイデンのせいで武力で現状変更
    しても良いことになったからネタニヤフ
    も嬉々として戦争を始めたわけね
    議会が怒っているのはメキシコ国境問題
    であって美しい街が土人のテント街に
    されたことが原因なのだよ
    プーチンガーと連呼しても誰も相手に
    しない



    424 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:59:43.88 ID:uavUAhpa0.net

    つーかもうロシアが占領するの無理だろってことで予算承認されないんじゃないのw



    426 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:01:04.56 ID:/hg0xcXb0.net

    ウクライナ負けたらウクライナ人を最前線に出して戦争すればいいだけだから
    そりゃそうだろうと思う
    それがわかってるからウクライナも徹底抗戦してるんやろ

    428 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:02:35.27 ID:nPLs8TjT0.net

    >次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国を攻撃する

    いや、NATOに入ってたらウクを攻撃していないんでは
    NATOと戦争になったらロシアは負ける

    431 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:05:42.02 ID:hkiwCipr0.net

    ウクライナが勝利するためにはロシア侵攻前まで前線を押し返す必要がある。
    いざとなれば核が使えるロシアに無理ゲー。
    侵攻された時点で詰んでんのに何言ってんだ?

    433 名前:リュカ:2023/12/07(木) 18:10:32.90 ID:TW2L+p9f0.net

    ハンバーガー

    435 名前:リュカ:2023/12/07(木) 18:19:46.13 ID:TW2L+p9f0.net

    ハンバーガー

    437 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:21:29.92 ID:/USRXASe0.net

    他国に侵攻した国が負けるというルールが必要です



    474 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 20:14:32.59 ID:2OfQKOdR0.net

    >>437
    それなら、アメリカが真っ先に制裁されるべきだろうに。
    アメリカに金を貢ぎながらそれを主張するのって、暴力は絶対に許されないと叫びながら暴力団に献金するようなもんだぞ。


    438 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:22:40.45 ID:ltMSXHwu0.net

    じゃあもっと武器を支援してやれ

    439 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:23:32.22 ID:dN1BPEYd0.net

    アラブの石油王達がロシアについた時点でもう勝負決まっただろ

    440 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:25:02.20 ID:IIiE27aS0.net

    バイデンの負けだよ
    戦争は専制政治の方が強い
    民主国家で国民が戦争に反対してるなら戦争は終わり

    441 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:26:14.32 ID:KpDmQf880.net

    ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
    攻撃で無力化
    日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
    波状攻撃を受けたら防ぎきれない
    ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
    増税してまで役立たず兵器買うな
    国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
    国民殺す気か

    442 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:27:41.88 ID:ERbRUOC50.net

    ロシアは高物価低賃金の見本
    プーチンの野望がなければもっと国民はいい生活ができていた

    444 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:30:13.10 ID:ycx3fI7x0.net

    >議会がウクライナ支援の予算を承認しないことはプーチン大統領が望む最大のプレゼント

    プーチン大統領を習近平に置き換えたら、極東(w)の俺等にはまったくその通りなんだわ。まあアメリカから
    見たら日本は極西どころか直近の西なんだがなww

    446 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:33:56.56 ID:PSAWO37e0.net

    USA!USA!

    447 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:41:38.14 ID:c1V2dtS+0.net

    馬鹿左翼脳どもはロシアと中国共産党のことが大好き過ぎだろwww

    448 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:44:02.29 ID:DxJ/tKqi0.net

    ロシアが勝った方がいいよ



    449 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:46:36.66 ID:sy5zKqkt0.net

    イスラエルの一件で世界の見方は真逆になった
    アメリカを勝たせたら次はまたどこかの国がNATOの標的にされる、、、 世界がアメリカを見放しはじめてる

    450 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:47:36.36 ID:mwp6j5Dd0.net

    アメリカはウクライナに
    ロシアに勝てる兵器を供与しないのに
    なに言ってるんだ?

    本気なら核兵器を供与してみろ

    アメリカはどうやって戦争を終わらせるつもりなのか

    451 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:48:58.93 ID:WxhjdS7S0.net

    別に鼻くそほじりながらNATO軍で戦えばいいだけだろ

    453 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:50:44.06 ID:U1p/UK5x0.net

    自分の悪事がすべてあらわになるからそりゃあ必死だよな
    馬鹿田

    456 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:06:09.41 ID:4TdBmK5+0.net

    そうは言ってもウクライナは取り返せないから停戦しかないでしょ
    ウクライナの国土の3分の1に地雷うまってんだから
    ロシアは督戦隊を使えば撒いた地雷原を突破できるかもしれけどw

    457 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:09:22.59 ID:GVj7NI4G0.net

    バイデンと納豆はナチラエルの貢献人的ポジションになってるから、安倍さんと駆け抜けてるプーチンがわんちゃん光の戦士になれるかもしれない。畑から光の戦士が次々生まれる国おそロシア。

    465 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:38:32.70 ID:Su3RbeqV0.net

    NATO加盟国を攻撃してから言えよw

    468 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:49:20.41 ID:f4Eevq8N0.net

    未納 未納 未納 未納 



    469 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:56:29.62 ID:CuEjVeI70.net

    >>1
    @no_wh6
    🇺🇦🇺🇸 「ウクライナと米国は技術情報の共同生産と交換に関する意向表明に署名した」 - 国防総省。

    特に、国防総省はフランケンSAMハイブリッド防空システムの生産開始に向けた技術データをウクライナに提供した❗

    MAKS 23 👀🇺🇦
    @Maks_NAFO_FELLA

    午後6:12 · 2023年12月7日
    https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1732689440273781102?

    470 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 20:06:00.55 ID:tEx5D7K+0.net

    >>1
    @SukunaBikona7
    妊娠中のCOVID-19感染による児の発達への影響。
    ブラジル、2020/4-2021/7、妊娠中に母がCOVID-19感染した69名と対照群68名を比較。
    対象者は全員組入時ワクチン未接種。
    生後12ヶ月までにCOVID-19感染群では20.3%、対照群では5.9%が神経発達遅滞と診断された。
    ijidonline.com
    Developmental impairment in children exposed during pregnancy to maternal SARS-COV2: A Brazilian cohort study.

    ワクチン普及前のデルタ頃までの研究。
    生後12ヶ月まででは妊娠中のCOVID-19への曝露と神経発達遅滞に関連を認めたと。
    感染群では早産児が多いのでそのあたりの関連はありそう。
    過去の研究では生後18ヶ月では有意差はなくなったというものもあり、→
    https://x.com/SukunaBikona7/status/1732555916808179880?
    その後キャッチアップする可能性も十分あるだろう。
    ただもちろん感染は避けるべきだろう。



    472 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 20:09:22.93 ID:tEx5D7K+0.net

    >>470
    中国、ゼロコロナ解除後に内臓の位置が左右反対になった赤ちゃんが4倍に急増
    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    2023.11.07
    https://japanese.joins.com/jarticle/311089?servcode=a00§code=a00&ref=mobile
    中国が昨年末「ゼロコロナ」政策を廃止した後、内臓の位置が変わった「内臓逆位症(situs inversus)」と診断された赤ちゃんが平年の4倍以上にのぼることが現地大学の研究結果を通して分かった。

    6日、香港明報の報道によると、上海交通大学と同済大学の研究陣は2日に発刊された「The New England Journal of Medicine(NEJM)」に掲載された論文「妊娠初期の新型コロナウイルスへの感染と内臓逆位症の関連性」を通じてこのような事実を明らかにした。

    内臓逆位症は内臓の位置が完全に左右反対になった状態をいう。内臓が鏡に映ったように正常の反対の位置に配置されるもので、先天性奇形の一つだ。


    471 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 20:07:22.41 ID:pxHWmTGH0.net

    【悲報】米とスウェーデン、防衛協力協定に署名
    2023 年 12 月 6 日水曜日
    https://news.yahoo.com/us-sweden-sign-defence-cooperation-014304239.html

    これは両国がスウェーデンで米軍が活動する条件に合意したことを意味する。

    300年間守り抜いたバルト海を完全に失ったロシアの記念日
    失地王プーチンすごい

    473 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 20:11:38.12 ID:2OfQKOdR0.net

    「ウクライナを占領したら次はNATO」無敵論法だな。
    これすべてに使えるぞ。「パレスチナを占領したら次は、シリア、エジプト」「ウクライナを勝たせたら次はロシア」とか。
    ロシアからしたら、イラクにアフガニスタンにリビアにシリア、と、NATOに友好国が徹底的に侵略されてきたからな。ロシアの方がむしろ「ウクライナを勝たせたら」と強く思っているだろう。



    477 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:23:11.78 ID:g00zF+Ew0.net

    >>473
    ウクライナに勝たせたらプーチン政権が倒れるだけで多くのロシア人とウクライナ人は救われる


    475 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:17:32.42 ID:SEQie5mI0.net

    侵略で領土を拡大してきた国が言うと説得力あるな
    同類だから通じるものがあるんだろうか

    476 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:19:50.58 ID:n9TzXvke0.net

    アメリカNATOのおかげでロシア何ぞ一国を攻め落とすことすらままならねえ程度の強さと分かったとこじゃないですか

    478 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:23:24.23 ID:wmyedroB0.net

    バイデン…エプスタイン島…

    479 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:24:29.54 ID:WvB+0eHF0.net

    >>1
    ネタニヤフと100万人のロシア系イスラエル人がプーチンの戦略に従っている。米国にさらなる分裂と紛争を引き起こすことが大きな目標なのだろうかと思わずにはいられません。

    Steven Hassan, PhD
    @CultExpert

    nytimes.com
    Israelis Are Angry at Netanyahu, but Chances of His Ouster Are Slim
    午後10:11 · 2023年12月2日
    https://x.com/CultExpert/status/1730937725459525811?

    ロシアのオリガルヒにはイスラエルのパスポートが与えられ、イスラエルには約100万人のロシア移民がおり、その多くがプーチンのプロパガンダを聞いていることを忘れてはならない。

    Steven Hassan, PhD
    @CultExpert
    Let’s not forget that Russian oligarchs were given Israeli passports, and approximately one million Russian emigres in Israel, many listening to Putin propaganda
    午前7:10 · 2023年7月26日
    https://x.com/CultExpert/status/1683962924174278660?

    480 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:28:39.91 ID:XUCOz2dc0.net

    @Pepewo_x
    ▶︎イスラエル政府が米軍を中東の紛争に巻き込むための偽旗攻撃として9/11を画策したという噂が流れている。それは可能だと思いますか?

    ☝︎に対して9.11はモルモン教が画策したと…
    イスラエルとモルモン教の関係が分からないな…
    午後10:32 · 2023年11月28日
    https://x.com/Pepewo_x/status/1729493454332502104?

    @Pepewo_x
    9.11を計画したのはイスラエルとモルモン教で現在のパレスチナ問題に繋がってると見たので、モルモン教情報集めスレッドにしよ。
    順不同
    午後9:25 · 2023年12月2日
    https://x.com/Pepewo_x/status/1730926074295419309?



    481 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:30:15.95 ID:tAQGKWts0.net

    >>480
    @Pepewo_x
    これを裏で糸引いてるのが、モルモン教・共和党・ロシア・ネタニヤフという事か。

    @nybct
    「ハマスの壊滅」は名目で、実際の目的はガザの住人をエジプトに追い出し、ガザをイスラエルの土地にすることだと思う。民族浄化。
    午前4:54 · 2023年11月27日
    https://x.com/nybct/status/1728864911621763290?


    482 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:31:24.73 ID:9mGKnwN50.net

    こんな事言っちゃっていいの?
    次の選挙で勝てるの?
    ネオコンvs反ネオコン、を選挙の争点にしていいの?

    483 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:33:31.16 ID:g00zF+Ew0.net

    バイデンの言葉は完全に正論
    バイデンは言い間違いは多いけど倫理観はしっかりしてるのでそこは安心できる
    これでもう少し若ければな

    484 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:36:42.59 ID:5TC2E3FZ0.net

    >>1
    @no_wh6
    「プーチン大統領がウクライナを占領すれば、米軍がロシア軍とどのように戦うかが分かるだろう」とバイデン氏。
    ↑今すぐにでもお願いしますよ

    @maria_drutska

    埋め込み動画
    午前5:52 · 2023年12月7日
    https://x.com/maria_drutska/status/1732503268314534338?

    485 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:39:44.52 ID:4tBjf3aO0.net

    国際法違反の他国への軍事侵攻なんて容認出来ないのは当然やな



    486 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:39:51.75 ID:4tBjf3aO0.net

    国際法違反の他国への軍事侵攻なんて容認出来ないのは当然やな

    487 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:40:33.42 ID:CBRgSC3S0.net

    アメリカがイスラエルで攻撃されたらNATOの同盟国は戦うの?

    488 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:42:44.71 ID:C5vhy0L+0.net

    アメリカ民主党を勝たせてはならない

    489 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:45:29.04 ID:g00zF+Ew0.net

    ロシアに勝たせて良いことなんてあるわけ無いのは誰でもわかること
    共和党がおかしい
    トランプがロシアに勝たせようと言ってるのは売国行為に等しいよ
    あれを勝たせたらマジでアメリカ人の知能を疑う

    490 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:49:14.79 ID:DNSxDYyx0.net

    「プーチンは優しい正直なおじさんで、戦争が終われば世界は永遠に平和になり、石油やガスも安くなる」
    「プーチンは優しい正直なおじさんで、家来になれば、楽しくゲームやバーベキューができる」
    ロシアを応援する人は、みんなそう信じてるのに、バイデンは余計なことを言うな!



    497 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:03:24.60 ID:g00zF+Ew0.net

    >>490
    これは本当にあり得んな
    プーチンの言葉は碌でもねえぞ?
    西側は悪魔だのウクライナはナチスだの何言ってんだって突っ込む気にもならない妄言ばかり
    ヒトラーがユダヤ人は劣等人種と熱弁してたのと同じ


    491 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:55:32.13 ID:c/Ub/DS+0.net

    ロシアは非難しても
    イスラエルは非難しない時点で
    お察し

    そんなことより日本国民の生活だ
    インフレ何とかしろや
    給料二倍でも足りないぞ

    492 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:56:30.07 ID:l90d2F680.net

    イスラエル見捨てれば余裕できるだろ
    ユダヤは金持ってんだから、自前でなんとでも出来るだろうが

    493 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:56:52.18 ID:TBX5ZioN0.net

    だったらケチケチしないで最初から強い武器渡しとけよ。チンタラチンタラ長引かせやがって。

    494 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:59:08.44 ID:4TdBmK5+0.net

    ガザの南部空爆を止めてるのはバイデンだぞ
    自分はユダヤ人として来たとかほざいたブリンケンが大統領だったら
    今頃ガザの南部も大規模空爆でボロボロになってただろう
    米民主はロシアの戦力を削りつつイスラエルの暴走をよく止めてると思うぞ



    495 名前:ぶうちん・ぶうさん・ぷうやん:2023/12/07(木) 22:00:03.20 ID:PtZousKX0.net

    >>1
    プーチン勝ったら次は中朝と結託して極東戦争やろな
    お友達のトランプが大統領になれば駒が揃う

    496 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:00:29.88 ID:DNSxDYyx0.net

    泥沼状態のロシアにとって理想的なシナリオは、
    1 戦争を一度終わらせる
    2 石油や天然ガスの価格を吊り上げて軍備を増強する。(既にOPECは生産調整などでロシアに同調してる)
    3 欧米に対抗できるほど強くなったら侵略を再開し、キーウに傀儡政権を作る。(ウクライナをディスるガキは、キーウがロシアの戦略目標であることを忘れてる。馬鹿だから)
    4 ウクライナだけでなく、東欧や北欧も侵略する。
    5 中国にも対抗できるようになったら、中央アジアやアフリカにも事実上の支配を及ぼす。

    情弱は、こうしたシナリオを想定できない。
    「プーチンは優しい正直なおじさんで、いますぐ戦争が終われば世界は永遠に平和になり、石油やガスも安くなる」と思ってるらしい。

    498 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:03:59.27 ID:P4d3Ojhx0.net

    アメリカ大本営、デマを盛り過ぎてイスラエルにまで怒られる

    twitter.com/omarsuleiman504/status/1732608262858563775
    アメリカの親イスラエルのプロパガンダは、どういうわけかイスラエルのイスラエルのプロパガンダよりも悪い。 IDFですら、バイデン政権は大量虐殺活動を隠蔽するのに行き過ぎていると考えている。バイデンが40人の乳児の首を切られたという嘘を繰り返したことで、シカゴで6歳児が殺害された。
    無責任というと言葉が小さすぎます。それはまさに純粋な悪です。
    (deleted an unsolicited ad)

    499 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:04:04.29 ID:sGwG/jKB0.net

    選挙でバイデンが勝てる見込みが100%でない以上この老人にどこまでお付き合いするかある意味でチキンレースだよね

    それ以前に純粋無垢のバカでない限りプーチンに勝たせたら世界が終わるなんて頭お花畑の与太話にどこまでまともに付き合えるかだよな
    ここまで純粋無垢のバカだと仮定して日本のようにロシアから天然ガスや小麦を買えるかって話だからな

    ここら辺の距離感わからない奴って恐らく学校や職場で迷惑かけていても気づかないタイプだろうな

    500 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:04:10.86 ID:NgGD+Lsk0.net

    何言ってんだ爺
    natoとの直接対決なんてない
    引くに引けなくなってるの往生際が悪いぞ

    501 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:05:30.77 ID:4TdBmK5+0.net

    バイデン正論だなボケてるようでブレーンが優秀なんだろう

    502 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:06:40.09 ID:afqwReEy0.net

    本当にそう思うのならクウェートからイラクを追い出して追い打ちをかけた時みたいに
    アメリカ様がウクライナ側で直接参戦すればいいやん



    504 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:09:17.70 ID:P4d3Ojhx0.net

    >>502
    中東は結局弱いから好き放題蹂躙できるのであって
    ロシア相手だとアメリカも相当ダメージ食らう
    喧嘩売る時は相手を選んでるんだよねアメリカって


    503 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:07:32.54 ID:sDsbo76W0.net

    ドイツからしたらさっさとアメリカが手を引いてロシアと天然ガス供給再開した方が得だからな
    ウクライナがノルドストリームを破壊したせいでアメリカから四倍の値段で液化天然ガス買わされて頭に来てるだろうからな

    505 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:09:27.47 ID:0rwQfk8J0.net

    >>1
    ありえないけど、もしロシアがウクライナを占領したばあい、次に占領するといったらアゼルバイジャンだけど、最近は親ロ派が牛耳ってるんでしょ?
    つまり次はジョージアか日本が標的なんじゃ…

    507 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:12:03.32 ID:kJNpOQxi0.net

    まずはオマエのところのカスラエル抑えてからもの言えよwww

    510 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:15:50.56 ID:JhBRtr3u0.net

    バイデンって

    マジで疫病神みたい

    513 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:19:35.53 ID:OO44QaAT0.net

    負けそうって認めてるのね

    514 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:20:55.10 ID:KFyPXTl50.net

    ウクライナはロシアに占領されても、従うならロシア人として扱ってもらえるし、その場所に住み続けることは可能
    パレスチナはイスラエルに占領されたら、家は壊されるし、逆らったら投獄だし、その場所から追い出されて難民にしかなれない

    どっちが人権的にマシかな?

    516 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:21:31.41 ID:HDKeUwKc0.net

    お前らが煽ったくせに



    517 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:22:50.75 ID:EEkU50b70.net

    ベネズエラが近隣小国の併合投票次第でそこに侵攻しそうだけど世界どうなってしまうやら
    既に軍を待機させていてワグネルもいるw

    520 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:26:00.32 ID:KpDmQf880.net

    ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
    攻撃で無力化
    日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
    波状攻撃を受けたら防ぎきれない
    ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
    増税してまで役立たず兵器買うな
    国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
    国民殺す気か

    522 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:33:23.50 ID:p5VrEfL10.net

    日本が復旧・復興の6600億保証人になるって言ったって事は、戦争の終わりが近いって事

    今の前線で停戦ラインができて休戦する

    524 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:40:02.69 ID:g00zF+Ew0.net

    ハマスなんてはっきり言って放置しても世界平和には大きな影響はない
    イスラエル一国でも殲滅させられるからアメリカが深く関与する必要はない
    問題はロシア
    こっちの方が遥かに悪影響が大きい
    そもそもハマスがイスラエルを攻撃したのだってイランとロシアに唆されたからでは?
    悪の根源を断たなければならないという意味では対ロシアの方が遥かに重要

    526 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:42:07.01 ID:nFg24DJO0.net

    バイデン「次はNATOに違いないっ」
    プーチン「つまりウクライナ占領後にNATO攻撃しなければ占領容認ってことでOK?」

    バイデンよ、おまえは何がしたいのか...

    527 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:43:52.33 ID:TdT5C1rM0.net

    524
    などと油断していると@度目かの中東大戦で
    既に米国軍船公会運行のイスラエル貨客船に
    ミサイル攻撃をやり始めている中東諸国が
    強行派の暴走を理由にしてわっとイスラエルに攻撃

    528 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:44:08.84 ID:nFg24DJO0.net

    バイデン「次はNATOに違いないっ」
    プーチン「つまりウクライナ占領後にNATO攻撃しなければ占領容認ってことでOK?」

    バイデンよ、おまえは何がしたいのか...

    531 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:50:23.35 ID:yakp5nvd0.net

    東方拡大だったって事じゃん
    プーチンの主張を裏付けちゃ駄目じゃん
    自分がそういう考えだから相手もするに決まってるって思うやつじゃん

    532 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:50:49.71 ID:TdT5C1rM0.net

    それにしてもネタニヤフはハマス掃討を理由に
    ガザ地域非武装一般市民を殺し過ぎた

    そろそろハマスや他のイスラム強行派がソレを
    理由に背後で対イスラエルで大型テロや背後攻撃を
    してもおかしくない状況になりつつある
    仮にそこでウクライナなどで行方不明な核硝材などが
    強行派に使われでもしたら



    534 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:54:05.83 ID:X+OMfN6n0.net

    NATOに侵略して勝てる筈ないんだからやる筈ない、バイデンの妄想

    でもウクライナの場合は、もし占領できたらロシア領にはせずあくまでウクライナとして親ロ政権に治めさせたらNATOとの壁になる
    あれ?ゼレンスキーさえ居なければ全て上手くいくのでは?

    535 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:57:02.42 ID:g00zF+Ew0.net

    例えば下の記事
    プーチン大統領はプリゴジンのプライベートジェットが墜落したのは手榴弾のせいだと語ってるけど
    プリゴジンのプライベートジェットは大型ジェットなのに手榴弾で墜落するんですかって
    もし手榴弾だとしても即墜落は無いだろうからパイロットが何かしらアラート送るだろうし
    そもそも手榴弾の破片ってそんなの分かるんかいって疑問だらけだよ
    この男は本当に嘘しか語らない
    https://www.cnn.co.jp/amp/article/35209948.html

    540 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:14:20.02 ID:dXlzvoBb0.net

    ウクライナは朝鮮半島みたいになって終わりだな、戦争状態のままでNATOにも入れない緩衝地帯になる。
    産油国がロシアに付いてるから近隣諸国はロシアから高い金でエネルギーを買わされることになるだろう。

    543 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:19:42.88 ID:DQstgHmT0.net

    善悪を考えてウクライナを支援したわけじゃなく
    ロシアに力をつけさせないためにウクライナを支援した
    って意味になりそう

    さらに言えば、ウクライナの行動を善とはもう言えなくなったのでは

    544 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:21:09.13 ID:7LGp6a5F0.net

    もしバルト3国のどこかがロシアに攻撃されても
    NATOがロシア本土を攻撃するなんて事は不可能

    545 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:21:27.69 ID:TL7e3cHq0.net

    ボケ老害バイデンは
    自分がウクライナの親露政権をっクーデターで転覆させる工作しておきながら
    何言ってんだろうなw
    しかもウクライナにミサイル配備してロシアを狙えとか言ってた基地外。

    お前が余計なことしたからこんなになってんだろうがw
    ロシアが自分から進攻しようとしたことは一度もない。
    全部アメリカが仕掛けている。

    546 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:21:55.08 ID:l9Jb1RoQ0.net

    他国の領土にいる独立勢力に武器送り込んでおいて応戦する相手国に対して弾圧だと非難する手法
    ロシア周辺の国ならどこでも侵略正当化できそう

    547 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:23:11.81 ID:yX9r6wsG0.net

    まずお前らが舎弟のイスラエルの占領と虐殺を止めてから言えっての

    548 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:23:22.16 ID:R2BZiLzy0.net

    しかし、ウクライナ戦争の幕切れがこんなだとは

    イスラエルがガザに無差別空爆したせいで、行き成り逆転したとしか
    最早、アメリカの正義は色あせた

    イスラエルの無茶にくらべると、プーチン紳士だもん

    550 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:23:46.77 ID:tREKwZ2x0.net

    ヨーロッパとは遠い距離にあってウクライナとはなんの縁もなかった日本がほとんどのヨーロッパ各国より援助してる
    日本人はヨーロッパのどの国だろうと裕福って洗脳されてきたがG7のイタリアですら一帯一路に参加してた弱小国家
    今アメリカは国内世論がウクライナ援助許さないしそうなると日本、イギリス、ドイツ、フランス以外金出せる国ないんだろうけど

    552 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:29:58.06 ID:4TdBmK5+0.net

    狸ジジィバイデンにイライラするロ助工作員がいる限り
    バイデンを支持するよ!
    もしトランプならガザの南部は大規模空襲でガザは消滅し
    ウクライナは見捨てられロシアの一部になり
    次は北海道と台湾侵攻が同時に起きてた
    バイデンは米国至上最高の大統領であーる!

    553 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:30:59.33 ID:Zg4CGlKZ0.net

    NATOは攻めないだろう、NATOの支援受けたウクライナでさえ苦戦しているのに。
    それにウクライナって農業国なのに貧しいって一体どんな政治をしているんだって思う。

    554 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:32:46.74 ID:kjM+YOHn0.net

    オーストラリアやニュージーランド攻める前に北海道と日本だろうな
    ただ日本本土は中国と分け合うかもしれない

    556 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:40:11.68 ID:8RzZ8DrX0.net

    これでロシアが侵略成功させたら
    困るのはむしろ日本
    中露北で、盛り上がって暴れ始める未来が見える
    9条のある日本は何にもできず
    まず台湾有事でオロオロ 北の局地的南進でおろおろ
    そのうち北方領土で軍事化されてオロオロ
    その後はなし崩しの実効支配でボロボロ

    アメリカには続けてもらわないと

    557 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:41:05.32 ID:928F4KLR0.net

    プーチンは「NATO加盟国を東方拡大前に戻せ」って言っているからな
    ウクライナの次はバルト3国、その次はポーランドか
    どっちにしろ侵略は止まらんな



    560 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:44:14.78 ID:8RzZ8DrX0.net

    プーチンはヨーロッパを跪かせる帝王になりたいんだから
    ウクライナで止まるわけないじゃん
    自国民をどれだけ死なせようが産業がおかしくなろうが
    自分さえ王ならどうでもいいわけだよ



    お勧め記事

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ