2023年12月08日02:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ぐれ ★:2023/12/07(木) 07:49:53.18 ID:Q395oakU9.net
※2023年12月6日 1:51
日本経済新聞
【ドバイ=共同】世界の環境団体でつくる「気候行動ネットワーク」は5日、対策に後ろ向きな国に贈る「化石賞」に日本を選んだと明らかにした。脱炭素に逆行するとして批判が強い石炭火力発電を温存する姿勢を理由に挙げた。国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)の会場で発表した。COP28での日本の受賞は、岸田文雄首相の演説内容が対象になった3日に続き2回目。
ネットワークは授賞理由として、日本は排出削減対策が講じられていない新規の石炭火力発電所の建設を終了していくとの方針をアピールする一方、既存施設の廃止に向けた計画がないことなどを説明しない点を挙げた。
新規建設終了の方針は、岸田氏がCOP28での演説で表明した。岸田氏は既存施設の廃止に言及せず、燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さないアンモニアを燃料に混ぜる技術などをアジアに展開する取り組みを披露。これに対しネットワークは「グリーンウォッシュ(見せかけの環境対応)だ」と指摘した。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05DOU0V01C23A2000000/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1701902993
- 3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:51:40.61 ID:Ow7f+NOA0.net
原発推進ネットワークに改名すればいいのに
- 4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:52:11.40 ID:NIzpRaG+0.net
もう殿堂入りで良いよ
他の候補が可哀想だろ
- 5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:52:38.55 ID:3sCeqa160.net
貰えるなら貰っておけ
- 6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:52:56.83 ID:4zaAbJkp0.net
EVの廃車作りまくってる国に言ってくれ
- 7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:53:48.72 ID:XdgsD3660.net
この手の国際団体のオナニーいらんわ
- 8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:54:06.44 ID:8apiRWg70.net
単なる嫌がらせ
本当にやばい国には何も言わない
- 9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:54:38.02 ID:ns/nbBB10.net
衰退途上国だもんで
安いものしか無理なんだわ
- 10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:55:17.24 ID:NkAOEqDs0.net
意味のない賞だよ
- 11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:55:26.24 ID:vafGEHKq0.net
誰も使わない廃墟ビル作りまくってる国の方がヤバいと思うけど
- 12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:55:33.56 ID:3sCeqa160.net
悪いのは石炭火力ではなく二酸化炭素排出なのにな
- 13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:55:37.87 ID:eGpWK9FZ0.net
なんで未だに石炭使ってるんだ
- 14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:56:08.42 ID:5rbCpdUF0.net
金無いやつをいじめる賞か?あ?
- 15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:56:13.73 ID:SUCofaJG0.net
内輪の団体でやる受賞式w
- 16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:57:43.23 ID:dFhkQ7yE0.net
むしろ火力の技術を最高に上げないと
放射性廃棄物をどこに保存するんだよ
- 18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:58:27.56 ID:8uzkaW090.net
白人のマイブームは無視一択
- 19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 07:59:07.86 ID:bvfER/3R0.net
はいはい国連の方の方々ね
- 21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:00:11.26 ID:cMlgBE740.net
なんで原発動かさないの?
- 22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:00:25.70 ID:CNlbD/lD0.net
やっぱり原発を稼働させろということか
- 23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:01:21.04 ID:pnmHt02l0.net
まずは世界各国のCO2排出量を出しなさいよ
沢山出してる国を日本レベルまで落とせばいいんだろw
- 24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:01:45.47 ID:zZtnQuGF0.net
ネットやってないでこのニュースをいい加減さを知る方法あるの?
- 28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:02:54.45 ID:NMyNkGZ40.net
化石ジャップ
- 30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:03:07.84 ID:CpE+pMCI0.net
談合てヨーロッパの言葉だろ
- 31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:03:14.26 ID:DddlQ+nR0.net
世界を日本から撤退させる。
それが日豪水素供給網。
- 32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:04:24.13 ID:UTtYV/p+0.net
性格悪いな
こんな賞を作るんじゃないよ
- 33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:04:24.40 ID:aDOzPtF50.net
柏崎刈羽が再起動すれば、文句を言われることも減るだろ
まぁ日本には過剰包装という大問題が残ってるが
- 35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:05:06.73 ID:JB/y4mIG0.net
無視が一番
中国にくれてやれよ
- 36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:05:07.83 ID:CpE+pMCI0.net
ヨーロッパには何かを生み出すという能力も環境もないんだよな
ただただ敵を規制するのみ
- 37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:05:17.06 ID:Oqz/a3Dr0.net
日本がナンバー1だ
後進国どもざまぁwww
くらい言ってやれよ
- 38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:05:39.09 ID:qsodqoRB0.net
クジラで儲けそこなったから
今度はこっちで
- 39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:06:44.87 ID:Wot7KfQc0.net
石炭火力を拡大してるドイツが受賞しないのはもう目茶苦茶
- 41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:07:15.85 ID:Lc8XBmsG0.net
チャイナとインドが発展をしようとする限り二酸化炭素は減らなくないか 火力発電の改善にも限界があろうし 原発は二酸化炭素少ないと聞くが
- 42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:08:07.09 ID:TUPME87N0.net
京都議定書にも批准してないアメリカが一番貰ってなけりゃおかしいのに
一番貰ってるのはオーストラリアの5回というね
単に出しやすい国に出してるだけ
- 43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:08:26.95 ID:rdybpaGv0.net
「気候行動ネットワーク」が赤い集団
つまり化石賞は誇り!
- 44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:08:38.35 ID:NKshnaKp0.net
グリーンウォッシュ言い出したらEVなんか最たるものだろ
むしろグリーンウォッシュの集合体がSDGsだ
- 45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:10:21.24 ID:O4Xl4P290.net
単なるイジメだろ
- 46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:10:26.89 ID:0HK9bFg00.net
化石賞
国際的にはほとんど注目されておらず、熱心に報じているのは日本のマスメディアしかいないとの指摘がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%80%99%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF?wprov=sfla1
こんなのパヨクですら注目してない
- 47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:10:42.28 ID:j9ckf2Jj0.net
メディア
「CO2削減!地球が危ない!(CO2削減のために中韓製のバッテリーを使っている家電や乗り物を買え!!)」
- 48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:10:52.32 ID:iHx5cpN60.net
再エネ利権の団体やし
化石燃料の効率化やら温室ガス削減とかやっても
太陽パネルやら風車やらにカネはいかないからね
こういう連中にはペロブスカイトとか提供しなきゃいい
- 49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:11:02.15 ID:OiLuXhDy0.net
日本の火力発電は旧型のでも欧州の現行の火力発電所より高効率なんじゃなかったっけ?
- 53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:13:18.67 ID:Q5ToSl+C0.net
だれが化石国家やねん!
- 54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:14:09.64 ID:ZxrTszvB0.net
4年連続受賞ですか?
まあ日本としては、これで押し通すしかない・・・
- 57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:17:47.37 ID:nc9CAxk90.net
賞金だせよ
- 58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:17:50.75 ID:oxnAUXIS0.net
我が代表堂々と退場す
- 59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:17:55.69 ID:pEl7cOw70.net
温暖化があるとすれば、原因はCO2ではなくpm2.5だろ。
- 60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:18:13.91 ID:dDVop4Jv0.net
こういうのはデータ出してやれよ
- 61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:18:58.35 ID:jTjJoACh0.net
>>1
鹿○や○阿を戴く環境保護団体とやら、大好きな外圧だぞ〜、原発推進デモ頑張れよ〜
- 63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:19:51.49 ID:eY5u8NFd0.net
喜べばいいんじゃないの?
そもそもCO2で温暖化とか誰も信じてない茶番だからな
- 68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:21:31.66 ID:uZ/TJUGM0.net
あんま日本を馬鹿にすると痛い目を見るぞ
本気で怒らすと、加盟国の殆どの国が吹っ飛ぶからな
マジで気を付けろよ
- 69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:21:36.16 ID:1G3upQJ30.net
もう何も感想ねーな
努力するだけ無駄なんよ
- 70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:22:39.81 ID:egzUN+Jf0.net
おい、賞品はないのか?
- 71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:22:46.09 ID:kEf3QzJg0.net
まぁどこの息がかかった団体かは
やり返さない弱い奴を叩いてる事で丸見えである
- 74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:24:34.18 ID:3MFiFpFz0.net
授賞式で大喜びしてトロフィー受け取ってた日本人?の男誰?
- 75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:24:47.32 ID:8wrVepmn0.net
嬉しいねえ
外圧に屈しず効率の良い発電所を使い続けてる
- 76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:25:14.05 ID:oc5WBojN0.net
去年導入した石炭火力の設備容量
1位 中国____ 27,172 MW (1人あたり 19.06 W)
2位 インドネシア 5,100 MW (1人あたり 18.34 W)
3位 日本____ 3,020 MW (1人あたり 24.08 W ← 世界一)
これが化石賞で何の文句があるんだ?
- 80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:25:54.44 ID:eY5u8NFd0.net
>>76
何もないよ?
賞金ちゃんと出してくれ
- 81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:26:36.56 ID:FCsEZO/Y0.net
>>76
それ以上に再エネやってるから
そんなの抜き出したところで意味ないよ?
発電種別構成比で語らないと意味ない
- 86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:27:41.15 ID:0HK9bFg00.net
>>76
世界でまるで注目されてない賞だしどうでもよくね?
> そして、この賞自体大して注目されていない。この賞を主催する
>環境NGOのyoutubeチャンネルでは、連日受賞の報告動画を上げているが、
>多くてもせいぜい数百回、少ないものでは数十回しか再生されていない。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/24882?page=2
- 78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:25:29.72 ID:IKMhA4HW0.net
1人当たり排出量は?
- 84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:27:14.91 ID:HcP7JkSX0.net
>>1
中国がランク外だったりしたら笑う
- 85 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:27:16.54 ID:Kx4VWo/R0.net
司法まわりも化石
- 88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:28:42.35 ID:m43fnCcy0.net
何年ぶり、何回目の受賞だろう
とりあえずオメ
- 89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:29:05.15 ID:c9362yaz0.net
見せかけの環境対策ってパネルの環境負荷を考えない太陽光発電のことかと思ったw
- 96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:32:44.45 ID:FCsEZO/Y0.net
>>89
見せかけも何も恩恵受けてるだろ…
九州電力 太陽が発電しすぎて昼間実質電気代無料!
https://i.imgur.com/tuJ1sXg.png
もっと増やせや!
- 106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:36:24.25 ID:oc5WBojN0.net
>>89
アンモニアは化石燃料から製造している水素にさらに莫大なエネルギーを投入して製造している
こんなものを混ぜて燃やしてもCO2は減らない
しかも日本国内の石炭火力にアンモニアを20%混焼するには世界のアンモニア全生産量が必要になる
要はただの大言壮語で化石燃料利権を延命しようとしている
- 90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:29:33.94 ID:YgRc7gcY0.net
僻まれて光栄です
- 91 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:30:06.47 ID:oc5WBojN0.net
日本に「化石賞」4回連続、国際環境NGO「脱炭素見せかけているだけ」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231204-OYT1T50001/
>COP28では、石炭の使用廃止を訴える約160の国や自治体などでつくる「脱石炭国際連盟」に米国が参加。
>日本は先進7か国(G7)で唯一の不参加国となり、環境団体などから批判を浴びている。
G7会合でも日本だけが反対して2030年石炭火力廃止の共同声明が見送られている
もはや人類の敵では?
- 112 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:39:33.32 ID:WiI80i6Q0.net
>>91
それを言っちゃったら「脱石炭国際連盟」に中国も入ってなく人類の敵になるんだけど、って中国はそもそも人類の敵だから当然か
脱石炭火力発電、先進国の取り組みを中国が打ち消し=PPCA
https://jp.reuters.com/article/climate-un-coal-idJPKBN2S505C/
- 94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:31:16.15 ID:GfMvJdvl0.net
もう殿堂入りでいいじゃん
- 97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:33:11.46 ID:tr6Ks4ia0.net
脱炭素計画って地球の残り寿命加速させてるようにしか見えんのよね
炭素より確実に地球破壊してるだろ色々な要素で
人類の黒歴史になりそう
- 98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:33:40.08 ID:nEVDDVRC0.net
単なる反日工作なんだから無視で良い
- 99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:33:44.71 ID:k3jVP+L90.net
こいつらの背後関係を取材しろよ
- 100 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:34:17.29 ID:siQ33/gS0.net
どうせ叩いても文句言わないからって選んでるんだろ、どこのどいつが選定したのか知らないが
不名誉な賞を贈るなら送る側の身分も鮮明にしないと公正公平じゃねえよな
- 101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:34:54.50 ID:+k8d7JQ20.net
原発止めてんだから、そりゃ火力もくもく使うしかねんだわ
- 102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:35:04.16 ID:DddlQ+nR0.net
豪の褐炭は日本の電力需要で240年分の埋蔵量があると見積もられている。
豪は自国で消費しきれず、持て余していた。輸出したくても途中で粉塵爆発を起こすリスクがあるからな。
褐炭を改質して水素を取り出し、発生する二酸化炭素を地中に埋める。
買収されたアホ議員が採算がとれないと記事を書いてたが、日本は虚妄を物理力で粉砕する。
- 110 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:37:47.54 ID:oc5WBojN0.net
>>102
日本政府が血税2000億を投入したオーストラリアの褐炭水素化プロジェクトだが
採算性が乏しくCO2回収の目処も立っていないので
承認権限を持つ現地州首相や環境エネルギー大臣らがはっきりと支持を否定している
https://greens.org.au/vic/news/media-release/greens-introduce-motion-demand-answers-brown-coal-hydrogen-project
- 103 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:35:44.69 ID:bZjOsSTz0.net
原発再稼働で解決
- 105 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:36:10.09 ID:hTXxyE9T0.net
こんなもん取るほうが誇らしいわ
- 107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:36:40.10 ID:2IfKd6/d0.net
こういうガイジの意見を聞いてなんか意味あるの?
- 108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:37:13.64 ID:DddlQ+nR0.net
今年、関西でも出力制限が発生。
反日侮日主義者がピーピー騒いでいるが、間もなく阿鼻叫喚の叫びに変わる。
- 109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:37:24.19 ID:Ox7lXUCD0.net
途上国も脱炭素には完全後ろ向きじゃん
クソほどどうでもいいネットワークだな
- 111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:38:39.26 ID:Vp96jpV70.net
現代にこんな晒しイジメみたいなことしてる方が化石定期
- 114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:39:41.93 ID:y+l2mWws0.net
こういうの無視すりゃいいのに、役人や政治家のジジイどもはこれで仕事を作ってカネばら撒き始めるからな
その方が始末が悪い。無能な味方
- 117 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:41:11.87 ID:txwH87Vy0.net
発電はよく分からないけど
車の排気ガスはハイブリッドとか低燃費で相当頑張ってるんじゃないの?
- 121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:42:23.37 ID:oc5WBojN0.net
ちなみに日本の司法取引第一号は三菱重工がタイで請け負った火力発電の贈賄事件
司法取引で会社が社員を「売る」時代に
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/021900010/072600073/
- 122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:43:25.12 ID:vj1o49xz0.net
貧乏人からむしり取るなよ
カルト宗教みたいだな
- 124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:44:11.06 ID:I54oH/5M0.net
パヨクはガセが多い
- 125 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:44:42.27 ID:BQ9ASes90.net
これ名誉賞だよなw
- 126 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:44:55.23 ID:634hjo7D0.net
>>1
クジラは増えすぎて漁業の邪魔になってんだから獲って喰っていいんだよ
- 128 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:45:05.38 ID:DddlQ+nR0.net
産油国は有り余るオイルマネーで奴隷を侍らす事しか知らん。
日本人は有り余る水素で周辺国を奴隷のように働かせ…る訳無いわなw
自主自立心が強固な日本人に無尽蔵のエネルギーを与えると、怠惰な他国の産業は押し並べてMade by Japaneseに塗り潰される。
100均でトヨタ車が貰える世界を想像しよう。
- 130 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:45:23.82 ID:oe7otcS40.net
なぁに大阪府で研究が進んでる人工石油量産の暁には世界が日本にひれ伏すであろう
- 134 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:46:13.91 ID:MIXV6IhG0.net
献金よろしくって事だろ
- 139 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:48:14.30 ID:kzywYTaV0.net
まーたクソ団体か
- 140 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:48:28.80 ID:ffU53exS0.net
嫌がらせしやすい国にやってるだけだからな。
- 141 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:48:50.30 ID:NDk9M3US0.net
極めて政治的な賞。ウクライナに砲弾投げてるロシアの方がよっぽど二酸化炭素出しているだろう。
一回の爆撃で出る炭素量はかなり多い。
- 145 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:50:50.81 ID:0HK9bFg00.net
>>141
もはやこの賞、いったい何の意義があるか分からんね
中国、石炭使用削減の加速は期待薄 エネルギー安保重視か
https://jp.reuters.com/article/climate-change-china-coal-idJPKBN2PT04S/
- 142 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:50:12.05 ID:DddlQ+nR0.net
そこら辺に落ちてる燃える石を資源化しただけなのに、採算とかwwww
- 143 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:50:13.36 ID:tfkc5Egr0.net
地球温暖化がco2だとの科学的なデータないんだよね、地球は昔から長いスパンで寒冷化と温暖化繰り返してきてるからな、その原因も不明なのに何言ってるんだかw
- 144 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:50:46.49 ID:ROmQONl60.net
ジャップランドの悪質さが世界中に知れ渡ってるってこった
- 146 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:51:41.94 ID:DddlQ+nR0.net
食料の先物トレーダーが温暖化を織り込んで売買してるので、お察しという奴です。
- 147 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:52:17.48 ID:+ru2wbXz0.net
まあ来年は柏崎刈羽原発の稼働が始まるだろうから、この賞を貰えるのも最後かな。
- 150 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:53:12.30 ID:FRo4iiAc0.net
ロシア中国には怖くて言えない情けない集団
- 151 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:53:24.95 ID:uCWIM8oh0.net
騒いでる奴らは何の責任も無いもんな
- 152 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:53:36.64 ID:DddlQ+nR0.net
「もう止めて!世界のライフはゼロよ!」
「まだ日本になってねーだろ?」
あと20年で日本語話者は5億人ぐらいになってるかな?
- 153 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:54:29.10 ID:JNE8jI/N0.net
無視しろ
- 155 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:54:45.01 ID:/kQ7r8AF0.net
どんだけHV車走ってると思ってるんだ
- 156 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:57:16.74 ID:3V7asYgV0.net
中国様は批判しない糞環境団体が何言おうとどうでもええやろ
- 157 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:57:19.76 ID:/JH7DSBs0.net
反原発団体はコイツらにカチコミかけないと駄目だろw
- 160 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:59:08.17 ID:mNnWtS7W0.net
山削ってもっとメガソーラーバンバン造れってか…
- 161 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 08:59:43.92 ID:YAAz+p7t0.net
日本って空気キレイだよなぁ
まあそういうことよ
- 171 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:04:17.54 ID:tfkc5Egr0.net
>>161
日本の最新の石炭発電所は石油使う発電所とほぼ同レベルのco2しか排出せんからな、古い設備使ってるドイツや支那やポーランドなどの他の国の方がco2輩出に関しては深刻だからな、ポーランドなんてほぼ100%石炭発電だし。
- 524 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:59:32.93 ID:oc5WBojN0.net
>>161
PM2.5濃度の推移(単位:μg/m3)
https://data.oecd.org/air/air-pollution-exposure.htm
2010年 日本 11.72 ドイツ 16.25 フランス 15.94 イギリス 12.39
2015年 日本 13.60 ドイツ 12.86 フランス 12.23 イギリス 10.32
2019年 日本 13.65 ドイツ 11.93 フランス 11.37 イギリス 10.02
さすが化石賞の国
今はもっと差が開いてるはず
- 162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:00:34.37 ID:DddlQ+nR0.net
スルー指令wwww
- 163 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:00:35.83 ID:qRag0Trd0.net
そら日本は対策するってアピールしまくってるから
口だけで中身が伴ってねーぞってのが受賞理由
米中はそもそもそんなアピールしてないし
- 165 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:02:26.56 ID:twyMwUqC0.net
日本は地球温暖化対策する必要がない
少子高齢化によって毎年50万人分の資源消費が減少する
0.5%ずつ10年で5%、50年後に25%減る
- 168 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:03:01.34 ID:tuLYfktZ0.net
恥ずかしいねぇ
- 169 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:03:15.06 ID:VRpUm3Cg0.net
ただ日本貶めたいだけのクラブ活動。
- 170 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:04:11.57 ID:dlyd1Crc0.net
相手に恥かかせようとするだけの余計なお世話賞だよね。中国に言えよ。
- 172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:04:50.98 ID:vBQfwLZq0.net
名誉だから永久に受賞し続けたいですね
与える方々が蔑笑さるだけですけど
- 174 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:05:32.32 ID:72yxFzBg0.net
イルカクジラの時みたいに殴り返してこない事が分かってる国をボコる腹黒さが国際社会の常識だって日本人は学ぶべき
- 176 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:06:30.85 ID:BE+WsyRi0.net
この団体も中途半端な奴らだな原発あるんだから火力発電使わず原発稼働させろって言えばいいのに
- 177 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:06:35.13 ID:sej6xDXI0.net
中華人民共和国は?、質の悪い石炭を躊躇無く燃やしてるけど・・・・・・
- 178 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:06:51.82 ID:dgtmQtkC0.net
この団体の奴らは日本に恨みでもあるのかよ
- 179 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:07:23.53 ID:1FZYiJrE0.net
やること済んでるのにガタガタ言ってくるとか何なんだこいつら
- 180 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:07:30.31 ID:NDk9M3US0.net
日本の国際ロビーに碌なものがいないから舐められる。
米国は分担金拠出拒否をちらつかせるし、中韓は自国の利益になるように国際ロビーを使ってる。
- 183 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:09:13.69 ID:HxmlQ/cB0.net
もう、うるさい!と言ってやれ
- 184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:09:38.95 ID:XgYvKffo0.net
>>1、ドイツってアホなん?
中国すっとばかしなんなん!?
- 185 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:09:57.95 ID:RG/xdTjb0.net
鳩時計みたいなもんだな
- 186 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:11:04.26 ID:EGSsuL3k0.net
中国やアメリカの方が、桁違いにCO2排出が多いのにな
- 187 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:11:17.29 ID:UIepJpzF0.net
脳みそ化石の連中に言われてもなあ
- 189 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:11:22.76 ID:ZBHsWccG0.net
CO2排出量を客観的データ(2020年)
中国・・・32.1%
米国・・・13.8%
インド・・・6.6%
・
・
日本・・・3.2%
- 191 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:12:38.79 ID:EGSsuL3k0.net
日本は自己主張が弱いから苛められやすいんだろうね
- 193 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:13:13.78 ID:MIXV6IhG0.net
産業排出CO2の削減に成功してるの日本だけじゃなかったっけ
- 196 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:13:52.59 ID:XgYvKffo0.net
>>1、だったらノムドストリームやめろや!
- 197 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:13:52.60 ID:EGSsuL3k0.net
メディア的にはこういうネタは歓迎すべきものなんだろうな
- 199 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:14:00.81 ID:1HpkbA7C0.net
誇らしいニダ
- 200 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:14:39.13 ID:7A9mxyMH0.net
俺らがやらなくても他のやつがやる
なら俺らがやる方がマシ
というのが日本の高性能火力発電の理論
- 204 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:16:22.10 ID:EGSsuL3k0.net
こんな団体が騒いでもたいして影響は無い
- 206 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:17:00.65 ID:McHF61kQ0.net
記事タイトルだけ見るとまるでCOP28が化石賞出しているような誤解を誘発してるなw
- 207 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:17:19.22 ID:tfkc5Egr0.net
エネルギー無いと工場も稼働できんのよ、co2排出量じゃなく石炭火力で文句言ってるけど日本より石炭火力の割合多い国には何故言わんのって事だわな。
- 210 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:18:32.28 ID:1HpkbA7C0.net
受賞ということは、受け取ってきた人がいるということだよね、
原爆脳症キシダかね
- 211 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:19:23.70 ID:McHF61kQ0.net
2023年化石賞受賞国(12月開催)
3日 日本、アメリカ、ニュージーランド←マスコミ「4年連続!反省しろ!」実は単独受賞じゃないのは内緒w
4日 ブラジル、南アフリカ
5日 アメリカ、ロシア
- 215 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:20:40.34 ID:5q41EkPA0.net
石炭発電を強化するほど世界から叩かれるジャパンw
- 216 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:20:51.18 ID:QxX0Nn7C0.net
ホントこいつらってEVとかLGBT推進派みたいに極端だよな
そのうち差別賞とか出して日本叩きするんだろ
差別がない国に差別撤廃の動きがないからってアホみたいな理由で
- 217 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:22:17.38 ID:5q41EkPA0.net
いくら性能良いと言っても学校の教科書で悪者扱いされとるからな
- 220 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:23:48.38 ID:PlwmKvXC0.net
この手の組織って暴力団と同じ。取りやすいところを狙ってアピール。日本のマスこみ(ゴミ)も
同調し嬉々として報道。このマスコミって馬鹿なのか?
こいつらの悪事を文春に暴いてもらって社会的に抹殺することが第一。
- 222 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:24:30.67 ID:S8OeEFXQ0.net
ドイツとか見えてないのかコイツらはw
寧ろダサい奴らの集まりと化しているな
- 225 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:26:08.92 ID:UsGHc++B0.net
日本はそれでいい
グローバルスタンダードなんてこの国にはないんだから
まず構造を変えなければ
- 226 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:26:10.26 ID:ynS+4ykC0.net
あえて賞にしてなんて陰湿なことしてる方がよほど旧世代的だと思うけどね
まあそこに気付けない程愚かなんだろうけど
- 229 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:26:35.04 ID:wx+YLMpm0.net
石炭石油売ってる国に何も言わなくて草!
- 231 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:26:50.06 ID:McHF61kQ0.net
◆CO2スレの中国人ワードまとめ
・1人当たり(←地球が配慮しない指標、そろそろ日本超え)
・再エネ増やしているから(←結果減ったのですか?)
・EV増やしているから(←バッテリー製造で短期は増えますがw)
・アメリカガー(そうだね。アメリカも非難しないとね)
事実
石炭消費量 中国ぶっちぎり1位
CO2排出量 中国ぶっちぎり1位
- 233 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:27:28.42 ID:Q7HPjJYl0.net
多分この団体は金くれー!!って切実なんだろうなあ
- 237 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:29:02.26 ID:EGSsuL3k0.net
そもそも温暖化ってのが…
- 240 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:29:53.77 ID:Ydhd/EMr0.net
だって原発動かせないんだもん!
パヨクのせいだろこれ
柏崎刈谷原発がやっと稼働するのは良かった
- 241 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:29:54.99 ID:fgitXXKk0.net
似非科学
- 244 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:31:10.15 ID:bfp1CCYb0.net
マスゴミの下部組織だろこんなの
話題にするんじゃねえよ
- 245 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:32:26.99 ID:McHF61kQ0.net
2021年の1人当たりですら日本と中国で僅差しか無い。
中国はCO2総量は増え続け、日本は減らしている
もう逆転してんじゃね?
そして日本の人口10倍でCO2排出も10倍の中国。
世界の1人当たりCO2排出量 国別ランキング・推移
https://www.globalnote.jp/post-1656.html
2021年時点
22位 日本
25位 中国
- 246 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:32:44.57 ID:/QPjUvmu0.net
こんなおままごと団体、誰も相手にしていない
こういうのを報道する国に化石賞贈ってるだけだろう
- 248 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:34:58.77 ID:LxdQw5zj0.net
と見せかけだけのマスメディアが言ってます
- 250 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:36:01.60 ID:EGSsuL3k0.net
まあ、世界は貿易で繋がってるし、国別で考えてもあまり意味はないんだけどな。
そもそも温暖化ってのが怪しい。
現在”45億歳” の地球のどのくらい前の年齢とくらべ今が温暖化なのか
- 251 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:36:16.31 ID:nxpOYxLM0.net
化石みたいな昭和ジジイも血圧高いから燃料になるんじゃね
- 252 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:37:07.78 ID:P4d3Ojhx0.net
アラブ国苛めをしたいだけでしょ
日本は名誉アラブ人なんで
- 253 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:37:26.35 ID:OOn2s+bm0.net
〇〇くんはお勉強の進みが遅いからカメさん賞!
こんなの今のご時世に人相手にやったらえらいことだろうな
- 255 名前:チラシポスティングのチラシもゴミになる:2023/12/07(木) 09:38:30.67 ID:vaPGcQO+0.net
燃やすゴミ燃やせるゴミを発電に使えば一石二鳥のような気がする
- 258 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:40:05.54 ID:9L3/N5jA0.net
日本の石炭火力排出抑えた高性能なのに
他国のは垂れ流しだろ
シナとなシナとか
- 260 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:40:24.00 ID:EGSsuL3k0.net
世界で稼働してる古い石炭火力発電所を、
日本の技術で建て替えたら、CO2排出はかなり削減できるだろうね
- 262 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:41:06.64 ID:ysJKFUA+0.net
石油で外貨獲得して国内はすべて再生可能エネルギーですとかやってる国もあるくらいだからねぇ。
- 263 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:41:23.13 ID:WiI80i6Q0.net
三文字の国際団体は大体中国に忖度してる説
- 267 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:43:13.67 ID:w+d1cudA0.net
化石賞貰った日本
実は化石燃料消費量はさほど多くない
というか、化石燃料消費量を減らした国が、化石賞を貰う、らしい
- 271 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:46:50.96 ID:SlCKqaL10.net
無知無教養の国際パヨクから悪評。
日本が正しいやん。
こいつ等、データも読めない低能やからなw
中国政府みたいやw
- 272 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:47:14.66 ID:112Rhjss0.net
くだらんわ、技術レベルが低いからそう見えるだけだろ
むしろ邁進しても良いくらいじゃね?国は黙認で民間レベルでさ
欧米で文句あるなら石油やガスいっさい使うなだわ、
パイプラインもタンカーも完全に止めろよ、出来もしないくせにさ
- 273 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:47:39.32 ID:EGSsuL3k0.net
「排出権取引」
そもそもこんなのがあるってのが怪しい
- 274 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:49:02.55 ID:ERbRUOC50.net
中華EVが浸透すればいずれ中国も叩かれることになる
無法者中国が石炭増やすにしても総量は減らすと言ったのだから前進してるんだよ
何より中国の再エネとEVの普及は目まぐるしい
本来中国は一人当たりGDP3万ドルという先進国扱いされてないからしばりがないんだよ
しかし3万ドルいかなくてもEVこれだけ売るなら規制しなさいじゃないと買わないよとなるさ
- 277 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:50:08.08 ID:112Rhjss0.net
石炭使うのは中国や途上国なんて日本の比ではないだろうに、無視が一番よ
世界から石油なくなったら石炭利用するに決まっているのにさ、
むしろこれの環境技術進化が求められる
- 279 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:51:21.89 ID:yoVl7SAJ0.net
いつも思うけど化石燃料売って金儲けしてる産油国が受賞するべき賞だろこれ
- 283 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:52:32.43 ID:KVSiQ71R0.net
>国際的にはほとんど注目されておらず、熱心に報じているのは日本のマスメディアしかいないとの指摘がある。また、「会期中、毎日、賞が発表されている」事などを一切報じずに、ただ1回受賞した日本の事のみセンセーショナルに報じるなど、報道の仕方にも問題がある[7]。
- 287 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:54:12.49 ID:RyNqYHMn0.net
糞ジャップに思考力など皆無
世界の皆さん、糞ジャップはヒトではありません
これ以上いじめないで下さい
- 289 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:56:15.96 ID:h+YG3C1k0.net
実に下らない
- 290 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:56:36.94 ID:gP3DIcpw0.net
環境団体が自分たちの存在をアピールするために、怒らない相手を殴ってる印象(笑)
- 291 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:58:18.84 ID:4TdBmK5+0.net
だったらエネルギーを日本によこせよ
戦争と世界中の旅客機を止めてみろや
温暖化に良い影響がでるぞ
- 292 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:59:00.09 ID:0UtJTv790.net
怖い国には何も言えずに日本いじめとは
- 293 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 09:59:14.76 ID:2IrKDWQp0.net
ワロタw
日本は古臭いって意味か
- 294 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:01:04.67 ID:EGSsuL3k0.net
世界全体でのCO2排出で考えると、世界は貿易で繋がってるし国別で考えてもあまり意味はないんだけどな。
そもそも温暖化ってのが怪しい。
現在”45億歳” の地球のどのくらい前の”地球年齢”とくらべ今が温暖化なのか
- 295 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:01:27.48 ID:fA+55/ZA0.net
進次郎「僕の政策が評価されたようで大変名誉な賞を頂いた」
- 296 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:01:36.55 ID:D6jst3Xh0.net
CO2以上の温室効果ガスのエタンを含むロシアの天然ガスはOKだったくせに
石炭は目の仇するダブスタ
- 297 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:04:31.83 ID:U0wdolIg0.net
化石賞?子供みたいな発想
これがなんなの?
- 298 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:05:31.57 ID:+MBu0Q180.net
言わせときゃ良い
- 299 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:05:49.33 ID:FRo4iiAc0.net
日本でも九州なんかは太陽光発電の電力余ってるんだから融通出来りゃ良いんだけどな
- 300 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:05:50.57 ID:ERbRUOC50.net
京都議定書では日本が開催だったし率先して取り組んだがパリ協定で基準を甘くして
COP28では欧米より削減目標が低かったので化石賞は仕方のないこと
石炭火力でほとんど譲らなかっただけでも針の筵だった
- 301 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:06:23.87 ID:EvZm6+rS0.net
対策したり規制を強化したら相手の思う壺だぞ
日本でいくら使っても二酸化炭素は太平洋に吸収されて生物エネルギーになるんだから自慢してもいいぐらい
- 302 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:06:32.19 ID:D6jst3Xh0.net
欧州の脱炭素至上主義はカルト宗教化しているもんな
反対意見はいわない、いわせない、報道させないの三ナイだし
- 305 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:08:41.21 ID:EGSsuL3k0.net
で、賞品はなに?
- 306 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:09:44.26 ID:W9vuRaYZ0.net
対策だとだしている旧態依然とした発想での対策()とやらは環境に悪いしな
まあ、計算も危うい活動家や嘘と分かっても儲かるかでやる投資家がやることだから
- 309 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:10:45.92 ID:D6jst3Xh0.net
有名絵画にジュースやスープを投げつけることが絶対正義ともてはやす連中
- 310 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:11:19.95 ID:JaA/ltci0.net
化石賞は大いに結構じゃないか。
日本の火力発電の技術は他国よりも優れているし、
二酸化炭素炭素排出量も抑えられている。
例えば、九州や北海道の火力発電では二酸化炭素を
地下水に溶かして地下深くに流し込み、地層の
鉱物に吸わせてしまっている。
化石燃料を効率よく使い、地球温暖化を避ける技術を
活用している日本は化石賞に相応しい。
- 312 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:12:09.36 ID:W9vuRaYZ0.net
石炭火力発電所の効率を上げることは許しません
なぜなら、恒久的な施設になってしまうではないですか?
みたいな理屈なのだけど、実際にこういうこと悪いと効率悪い石炭火力発電所を使い続けるのだけど
つける薬ねえのだよ
まあこれでCO2の濃度上がっていくだろうから、活動家は活動続けられるから商売としては正しいのかも
金儲けとしてはね
環境対策としてはマイナスだけどw
- 313 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:12:33.41 ID:2Od3EzkB0.net
先進国は自然エネルギーに固執しすぎなんよな
代替燃料や効率的な燃料発電で環境負荷を減らすほうが
途上国含め世界中ですぐに実施できるというのに
- 315 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:13:22.83 ID:tR0ODfjd0.net
むしろ現実見てる国におくられる誇りある賞と思うくらいでちょうどいい
- 318 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:16:31.63 ID:W9vuRaYZ0.net
効率の悪い自然エネルギーだやるには補助金と膨大な投資が必要だからね
金融と既得権者は肥えて一般国民は税金が増えていくわけ
ヨーロッパの旧貴族とかが好きそうなやり口だけど
多分、今は投資話でやるみたいに言っているけどアメリカは乗らないよ
国民が選択しないだろうし
中国とインドはやらないし
良いことをしているという自己満足の世界でしょうけど
一般国民は昔の農奴みたいなポジになっていきそうな勢いだなw
- 319 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:17:03.06 ID:TPGvIzkr0.net
アホみたいに石炭燃やしまくって地球温暖化に莫大な貢献をしているチャンコロは何故か対象外
- 320 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:17:49.84 ID:wet4cjoT0.net
これは誇らしいと言わないと
凍えてシネや白ンボ
- 322 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:18:30.27 ID:ERbRUOC50.net
日本がエネルギー源と注目してるメタンはCO2より温室効果高いから漏らさないようにしないとね
pm2.5も警報出なくなっただろ中国のEV化は貢献してるんだよ黄砂も砂漠の太陽光パネルの下で植物育てたりしてる
から減るかもしれない分からんがw
とにかく科学者がいろいろ実験やシュミレーションしての結果だから異論があるなら自分で証明するしかない
子や孫や将来の世代で東京沈没や食料危機が起こらないように
- 323 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:20:42.71 ID:oUBXqA970.net
化石賞名誉会員の中国は?
- 325 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:21:42.09 ID:W9vuRaYZ0.net
中国が受賞しねえのが答えじゃねえの?
中国の経済発展と共に排出量が増大しまくった事実を指摘しねえとか
- 326 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:22:18.51 ID:gyEqeV/Q0.net
化石で結構です
- 332 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:28:16.23 ID:JaA/ltci0.net
>324 海沿いのかなり深い地層から採水して
二酸化炭素を溶かして押し込んでいる。
CCSと呼ばれるこの技術は元々はドイツで開発
されて、充分に活用出来ている。
ただ地熱発電と同様に地震を引き起こすのでは
ないかとか反対する連中もいるので、全国へ導入
するのが遅れている。
- 335 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:28:58.70 ID:wU2KnrzR0.net
誰に送るんだもらう奴いないのに
- 336 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:29:43.62 ID:kLJNcpv60.net
岸田
「貰えるものは貰う」
- 337 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:31:29.41 ID:112Rhjss0.net
欧米でも自国が産油国とか産ガス国とかそういうのあるのにそれは膨大な金になるから歓迎だよな
文句あるのなら元から止めるべきよ、アラブにもロシアにも途上国にも元から止めれば良いだろ
人類の多くが死ぬだろうけど
- 338 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:31:29.53 ID:sDsCJfCZ0.net
またこいつらか
- 339 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:32:21.46 ID:JtpikrHd0.net
>>1
IWCと何が違うのか
- 343 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:34:58.92 ID:W9vuRaYZ0.net
まあ、今のCO2濃度でも北極の氷は溶けるようになっていくけど歳差って奴でね
周期的に北半球の温度はどんどん上がっていくよね
だから、北半球の温度が上がっていくだろうという見立ては間違いでないと言えるけど
まあ全部がCO2ってことにするだろうけどね
ちなみにCO2には温室効果物質なのは事実だけどね
- 344 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:35:51.79 ID:112Rhjss0.net
意識高い系のバカは無視が正解よ、くだらなすぎ
たまに真に受ける無能な政治家いるけどさ
- 345 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:36:45.89 ID:qn+1aqLN0.net
この件(CO2排出)で中国擁護しながら日本下げは無理筋
黙っておいた方が吉。
- 346 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:37:43.79 ID:vLWxeo4T0.net
電気発電のほうが放電分の無駄とか熱とか規模違うけどガスは使ったとき使った分しか発生せんけどな
- 347 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:38:00.60 ID:W9vuRaYZ0.net
今の効率悪い自然エネルギーに補助金つけて増やすことは環境破壊だからな
やるなら新しい技術開発とかだけど
それ出来るかは謎だけど規制だけはやるぞって多分大変なことになるけど
ヨーロッパはやり遂げるのじゃねえの?アホだし
- 349 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:39:44.13 ID:kk/n7ndq0.net
このバカ国家はどれだけロスチャイルドに貢げば気が済むのか
水道も売り飛ばして、自前のプルトニウム潰してウラン買いあさって
- 353 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:42:11.46 ID:VKMtj98n0.net
もとは植物だからバイオエタノールといっしょで大気中にあった二酸化炭素を大気に返してるだけなんだよな
- 355 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:42:19.26 ID:CpE+pMCI0.net
極端な話二酸化炭素排出量ゼロの設備使っても、マヌケな欧州やら中国人やらが使えば二酸化炭素がでしまうんだよな
設備だけでなく運用する人も選ばないと無意味
- 357 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:45:14.35 ID:qn+1aqLN0.net
良いねえ。都合のいい時だけ途上国って。
ところで地球温暖化待った無しらしいけど、途上国だと温暖化(地球)は何か配慮でもしてくれるの?
- 360 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:45:56.89 ID:4TdBmK5+0.net
永久凍土が解けてメタンが漏れてるので手遅れ
中国に核を撃ち込まない世界が悪い
- 361 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:46:32.84 ID:qn+1aqLN0.net
中国擁護の言い訳は毎回同じ
「一人当たりは多くない」(実は日本とそんな変わらない)
「再エネ頑張っているからOK」
「途上国だから仕方ない」
いやいや、地球環境大事なんでしょ?
地球はCO2排出総量でしか判断しませんよw
- 362 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:47:18.29 ID:W9vuRaYZ0.net
バイオエタノールは技術的には出来るけど
食料生産の方が優先でしょう
餓死者増やしながら温暖化対策遣っていますって非人道過ぎるし
- 363 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:47:59.88 ID:4TdBmK5+0.net
中国に投資した連中は恥をしれ
あいつら貧乏で人民服着てりゃよかったのに
先進国並みの生活をしたらどうなるか自明
中国人は10億人しぬべき
- 364 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:48:24.34 ID:zTmiRWTQ0.net
先進国が集まってCO2回収装置作った方が早くね?
- 367 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:49:50.78 ID:4TdBmK5+0.net
人民服を着てチャリンコ移動してた中国はエコだったのに
億人がカー移動とかアホだろ
そりゃ冬もぽっかぽかの異常気象になるわ
中国に環境経済規制をかけるか核を撃ち込むのが世界の責任
中国人を皆殺しにして次世代に綺麗な地球を残そう
- 370 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:52:46.83 ID:Qcm9Vx2J0.net
自分が批判されたら先進国でもないし、一人当たりも同じくらいの国を挙げて、
こいつのほうが悪いとか言って話を聞いてもらえると思ってる方がおかしい
- 371 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:52:53.93 ID:cRHjbSC20.net
脳みそ化石化してるのどっちだよwww
日本はCO2ほとんど排出しない石炭火力めざしてんだよ
もしこれが実現できれば日本だけじゃなく石油が採れない国でも
安価で入手しやすい石炭でエネルギーを賄えるのに、ただ「石炭」という単語が
でただけで思考停止してる連中に化石呼ばわりされるとかアホかと。
- 374 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 10:59:25.04 ID:rmf/noL40.net
公約は地球環境をぶっ壊すでございます。
- 375 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:00:16.59 ID:fSoqTSfR0.net
CO2ってアメリカとか中国が大半だろ?
何で日本が一番になってんの?
中国よりインドとかのが人口多いのに
- 376 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:00:35.48 ID:j+vpChgt0.net
ん?
化石賞は中国だろ
この団体まともな団体なの?
- 378 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:02:17.93 ID:o3ZyQZwW0.net
日本って森林伐採して太陽光パネル敷いてたけど
世界ではどうなの?
- 380 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:03:58.53 ID:9e4k0hg10.net
シナとかインドとかの方がやべぇだろ
- 382 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:04:28.11 ID:Sv4Kr27K0.net
まーたパヨ団体の煽りかw
で、全体の4割ガス排出して火力も増やしてるシナはスルーか?w
- 384 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:06:27.04 ID:ThvTeVyM0.net
嬉しいね
毎年取れる様に頑張ろう
- 386 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:07:22.43 ID:P4d3Ojhx0.net
ロシアを勝たせウクライナを負けさせる陰謀
- 388 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:08:44.20 ID:mMugkI6/0.net
二酸化炭素温暖化なんてアホだろ。
温暖化対策したいなら、宇宙に太陽光パネル設置して太陽光直接止めたほうが確実だし、将来の太陽膨張対策にもなる。
二酸化炭素は生物が必要としてるもので、大気中には微量しかないんだから、増やすべきだよ。
地球の大気の40%は元々二酸化炭素だったんだから。それが今じゃ0.04%。
JAXAに金出せよ。
- 390 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:10:26.83 ID:FU8RPj3c0.net
まあこんな団体は放っておけってことだな
反応すればするほど突っ込まれるだけなのだから
- 392 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:12:14.65 ID:W9vuRaYZ0.net
正義だと思い込んでいるキチガイだからな
結果的に悪化しているけど、悪化していることでもっと活動出来るしね
無限ループに入っているEUはこう言うのに取り憑かれて大変そうだけど
知らねえよな
- 393 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:15:08.12 ID:BdhQgrnN0.net
中国は再生可能エネルギー、かなり力入れてるよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/afddf5fa8bd5538e6fae4c7a1d68380ede2643fc
>中国 再生可能エネルギーの設備容量が火力発電を上回る
- 394 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:19:10.70 ID:BdhQgrnN0.net
人口一人当たりならCO2排出量、中国は日本より少し少ない
あと、この賞はアメリカが日本の3倍取ってるんで、日本苛め的なものでもないよ
- 395 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:19:59.03 ID:H5Px3wH50.net
この先もずっと取り続けて欲しい
中途半端はダメ
- 398 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:26:04.53 ID:qn+1aqLN0.net
◆意外と知らない化石賞
・COPとは関係ないNGOがCOP開催時期に開催している賞
・COP開催時期は毎日日替わりで国に送っている賞(日本はその中の1回)
・中国は過去10年で受賞していない賞(日本は毎年)
- 399 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:30:01.36 ID:V8eFExOA0.net
発展途上国の方が楽でいいな
- 400 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:32:52.81 ID:+hvyssfp0.net
ホルっていいぞ
- 401 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:33:32.16 ID:BdhQgrnN0.net
中国は再生可能エネルギーに力入れて方向性明確にしてるから、
風力太陽光のハードは世界席巻してるし
- 402 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:36:09.18 ID:fhhGy4Hc0.net
石炭火力発電率
日本 23.4%
ドイツ 25.0%
何で日本だけ ?
- 403 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:37:59.10 ID:kurEDxeT0.net
中共にはダンマリで
世界一二酸化炭素の排出割合が低い日本の石炭火力に文句を言う
分かりやすいわ
- 404 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:45:18.97 ID:WL7KLNYK0.net
核融合が実用化されるまで、日本は化石賞を取り続ける予定です。
水素エネルギーで誤魔化してはいるが、実は重水素の事です。
- 405 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:47:09.81 ID:bzrVX1kU0.net
この手の団体増えたな
- 406 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:53:12.19 ID:UZ8tyHHj0.net
石炭が駄目だって言うなら中国やオーストラリア等の石炭掘ってる国に言えばいいじゃない
- 407 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 11:53:14.68 ID:yp+ienLP0.net
>>1
再生可能エネルギーwww再生可能っておかしいですよね騙しだよね
- 410 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:00:28.70 ID:qn+1aqLN0.net
国のCNの評価項目は2つだけで良い
①GHG(主にCO2)の総排出量
地球はCO2総排出量で温暖化するか決める。1人当たりとか地球にとってどうでも良い。
②毎年の増減トレンド
しかしながら、人口が多い国は総排出量が多いのは仕方ない。ではCO2排出を減らす努力をして「実際に減らせているか」が重要。
EVがー再エネがーは過程や方法論であって結果のみで語るべき。
- 412 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:08:02.20 ID:hhrznuTu0.net
世界の3割のCO2を出してる中国への
批判はしない団体は中国から金をもらってる
- 413 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:09:09.32 ID:HVIv8eyA0.net
よし!直ちに世界中の炭鉱を閉鎖しろ!
これは命令だ!
- 414 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:09:21.32 ID:j7BnWvpS0.net
60億人だった人口が短期間で80億人に
まず人間減らせよ
- 415 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:10:13.57 ID:rqP5SSwF0.net
資源がないうえに
周囲全てを敵対国に囲まれていて
平和呆けして核アレルギーにも罹患
欧米諸国などとはエネルギー政策に違いがあって当然だ
日本の国益に何ら関係がなく義務もない
この手の部外者団体の意向方針に
日本国策への関与を絶対に許すべきゃない
- 416 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:11:35.69 ID:Uy6PV9zp0.net
原発を反対するチョンが悪い
- 417 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:15:02.97 ID:dD9e6oiw0.net
そんなに大気汚染酷いか?
環境ガーしか言わないヨーロッパの方がやばくね?
https://aqicn.org/map/world/jp/
- 419 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:17:10.29 ID:EVetaLUZ0.net
海犬みたいな連中だろ?
むしろ名誉。
- 420 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:17:35.25 ID:xPRXMweu0.net
外圧に負けず我が道を行きなされ
- 421 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:18:42.14 ID:hzNO1Ejq0.net
原発再稼働なしにCO2削減の目標達成は無理だろ
- 424 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:25:07.24 ID:OTNl6QFh0.net
日本やるやんアムロ再び・・・
- 426 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:28:20.67 ID:kF9Z00cU0.net
もっと寄付しろってかwwwwwwwwww
- 427 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:29:21.89 ID:DgD3i+io0.net
世界規模でやってる感アピールする会議
- 428 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:29:48.58 ID:qn+1aqLN0.net
ひとりあたりとか苦しくなってきたから、途上国はしょうがない論キタw
マジで地球環境なんてどうでもいいってことだw
途上国が出そうが先進国が出そうが地球にとって
お ん な じ
- 429 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:31:59.65 ID:BuNixRrQ0.net
出来もしないことをぶち上げてええカッコして褒められる方が正しいのかね
- 430 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:32:39.75 ID:BdhQgrnN0.net
一人当たりで中国は日本以下なんだけどCO2排出量
- 432 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:34:15.29 ID:eQsi6mlB0.net
石炭も太古の植物だから長い目で見ればカーボンニュートラルだな
- 433 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:35:07.33 ID:VRBzEFMj0.net
二酸化炭素を排出しない火力発電は日本しか実用化できてないから
こんな頓珍漢な叩きをするのかね?
- 434 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:36:06.06 ID:56iRjQb90.net
日本は電力料金が高いけど高品質の電気を提供してるから!
みたいな根拠のない情緒論展開してた人
今どうしてるんだろう
石炭ガンガン燃やすし電力事情が不安定でBEVの普及にも不安が
途上国そのものだよね?
- 435 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:36:11.02 ID:qn+1aqLN0.net
日本
再エネ増
石炭火力発電横ばい
↓
CO2排出減
中国
再エネ増
石炭火力発電増
↓
CO2排出増
日本の方が悪い!
中国は途上国だからノーカン!
はあ
- 436 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:36:23.96 ID:XKjsIuqk0.net
日本はエネルギーが無いからしょうがないし誰も気にしてない
- 437 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:37:53.94 ID:ffdUqRDZ0.net
やり返して来ないのは日本だけだからな
- 438 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:39:30.71 ID:SsNOrlCK0.net
やはり日本の科学力は偉大だな
特に内燃機関に関する技術は世界より3周は早いからな
化石賞なるものの受賞は当たり前かと
技術力の低下なんてのは他国の妬みだな
- 440 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:42:54.07 ID:vg8dUjY40.net
流行語大賞と同じ
マスコミが喜んでるからやってるだけ
- 441 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:44:48.46 ID:qn+1aqLN0.net
同じ量の石炭使っても国によってこんなに発電効率違うんだよね。効率が良いと受賞する賞なのかもしれない。
国別石炭火力発電推移比較
https://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/images/q03_img_01.png
- 442 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:45:14.02 ID:CvyXOuPU0.net
何の意味もないで賞。単なるパフォーマンス。
- 443 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:46:02.59 ID:lXhHqgi50.net
無視で🆗
- 444 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:46:46.56 ID:3hKAXxKH0.net
相手してくれそうな国を選んでるんだろ
- 445 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:47:02.14 ID:vUz2s+NN0.net
NGOの金の流れをたどるとあら不思議
🇨🇳
- 446 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:49:08.42 ID:wCOAm1Zm0.net
忖度は日本だけではなかったのか
- 448 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:51:01.91 ID:rC8FKLqX0.net
きちんと岸田に賞状を渡せ
- 449 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 12:51:51.29 ID:h6ij54vc0.net
震災以降も、他の原発を稼動し続ければよかったんだよ
10年以上なにも起こらなかった
今後もなにも起こらないよ
- 455 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:13:55.49 ID:WuGKnc+i0.net
環境カルトの寝言に付き合う必要はない
- 457 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:14:24.40 ID:iNQflKjY0.net
( ´_ゝ`)フーン…で? って感じ
- 458 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:22:47.76 ID:bkm1GvK4Z
テロリストに褒められたら、そっちこそ問題だよね
- 459 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:18:36.34 ID:J2t/wa5S0.net
これでただのイジメじゃん
言ってること無茶苦茶だよ
- 460 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:25:25.43 ID:DWbdvupI0.net
岸田、「バカが日本にケチつけてんじゃねーぞ」くらい言ってみろよ。
そしたら支持に回ってやるぞ。
- 461 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:29:16.87 ID:KxcsnR1j0.net
また日本が世界じゅうから嫌われてしまうのかー
- 462 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:31:02.41 ID:KWYnMHiX0.net
本当の化石賞は中国なんだけどね
- 463 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:31:51.31 ID:/4WMz4VX0.net
日本なら怒らないからな
他の国だと激怒されて面倒だし
- 464 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:34:15.16 ID:qHa95x840.net
シナが経済活動止めるだけで解決出来るけど
黙りだよなぁ
スポンサーには頭が上がらんからな
- 465 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:37:07.63 ID:1yvoOHVW0.net
またしても日本の何十倍も排出してて
まだまだ爆増させてるような国々をさしおいて…
いつもこんなやつらが出てきて妨害しやがるから
まったく進まず悪化の一途なんだろ?
こんなおかしな団体に活動させてる暇があるんなら
少しでも削減しろよ。
- 466 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:39:50.52 ID:DuQCgoF40.net
火力発電所ばんざーい😆
火力発電所大好き😆💕
- 467 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:40:32.34 ID:cSESUnUS0.net
賞配ってるのどうせシーシェパードとかグリーンピースみたいな団体だろ
- 469 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:44:42.38 ID:xLzcgnlM0.net
>>1
ただの悪のレッテル貼りですな
- 470 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:46:42.74 ID:EZWdrOOg0.net
勲章みたいなもんだな
栄誉な事だ
- 471 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:47:10.29 ID:lWpc9MuD0.net
貰える賞なら何でも良いジャマイカ
- 472 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:47:55.59 ID:1yvoOHVW0.net
CO2排出量
1位 中国 10,707,220kt 31.18%
2位 アメリカ 4,817,720kt 14.03%
3位 インド 2,456,300kt 7.15%
4位 ロシア連邦 1,703,590kt 4.96%
5位 日本 1,081,570kt 3.15%
1人当たりCO2排出量
1 カタール
2 クウェート
3 バーレーン
4 ブルネイ
5 ジブラルタル
- 473 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:50:42.14 ID:otnxzlY00.net
テレビ局減らしたら良いんよ
- 474 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:51:30.46 ID:191Lc4Xu0.net
お墨付きもらって良かったやん
石炭サイコーw
- 475 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:54:39.40 ID:eTdJL9fc0.net
どんどん燃やそう
- 476 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:54:56.61 ID:3saSLNtt0.net
日本の石炭火力は
CO2を抑えてることすら
しらないんだろうな
声のでかいバカってほんとうにたち悪い
- 477 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 13:57:39.27 ID:lWpc9MuD0.net
うちなんて一階に3台、二階に2台
計5台の石油ストーブがフル稼働だ
やっぱ火を燃さないとカラダの心まで暖まらんしな
偶にエアコンとも併用だけど滅多にエアコンは使わない主に夏だけ
- 478 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:00:02.37 ID:pOQwGNJh0.net
こいつら今年の流行語大賞とか今年の漢字一文字とか、そういった連中と同じ匂いがするなー。
基本ウケ狙いの低能。石炭消費量だけのパラメーターできめてるんじゃねーの?
- 484 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:08:07.58 ID:BMEMJtgm0.net
多様性はどこいったん
国ごとの事情も考えずお気楽商売だなあ
- 485 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:08:09.23 ID:J+0OMFgs0.net
セクシーサンキュー
- 486 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:08:49.63 ID:SqUo0/Wh0.net
総量多くて未だに排出増の中国でいいんじゃね?
2位のアメリカは何度も受賞してる。
- 488 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:10:47.63 ID:AlElS8Ao0.net
気にする必要なし
適当にあしらっておけばいい
- 489 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:10:54.94 ID:SqUo0/Wh0.net
まあどうせ中国は無理だけど。
中国のNGO(w)が絶対反対するしね。
国際的な茶番にすぎない奇妙な化石賞
https://www.gepr.org/contents/20221219-01/
知り合いのNGOの方に聞いたところ、化石賞は毎日、各国NGOが協議の上、コンセンサスで決めており、中国の名前があがったこともあるが、全員一致にはならないという。中国を批判するようなことをすると中国での活動が難しくなるとのジレンマもあるらしい。
- 491 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:11:45.98 ID:zr3wgx1M0.net
COP28議長、化石燃料廃止論は「科学的根拠なし」 英紙報道(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa8c760465d2e6484a3d0431e9ccf72b548d92d8
解散
- 492 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:13:54.42 ID:SqUo0/Wh0.net
途上国なら許されるっていうか中国なら許されるって理屈がさっぱりw
環境保護、地球の保護が第1じゃないの?
途上国とかそんな括り要らなくてダントツ排出1位の中国で良くね?
- 493 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:16:03.55 ID:SqUo0/Wh0.net
環境問題どうでもいい!→中国が発展のためCO2排出して何が悪い
↓
わかる
地球環境第一!→日本が悪い。中国悪くない。
↓
わからない
- 495 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 14:23:13.94 ID:lL0cbane0.net
日本は資源ないから化石コンプレックス
化石賞は皮肉かも知れないが少し嬉しい
- 496 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:16:00.99 ID:gLQWnKSz0.net
クソどうでもいいな
あっそふーん(ハナホジ)って感じ
- 497 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 15:30:03.93 ID:CcvS+l9v0.net
意識高い系のオナニーショーだろ
好きにやらしとけ
どうせ中国には何も言えないんだから存在価値なんてない
- 498 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 16:47:09.33 ID:nG9yeeb20.net
我々の排出権を大金で買ってねって事だろ
岸田はバカだから買っちまう
- 500 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:31:14.68 ID:p+yEFd+G0.net
これって白人が日本人差別を堂々とできる場なんだろうな
- 501 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 17:33:52.80 ID:fPIPmm4v0.net
で賞金はいくらなんだ?
- 505 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 18:54:03.53 ID:cRHjbSC20.net
トヨタがEVの環境負荷の大きさを主張したときも
日本が捕鯨のデーターを提示したときも
ガリレオが地動説を提唱したときも
中世の魔女狩り裁判のときも
ぜんぶ無駄だった。
これらに共通してるのは、いくらこちらがデーターなどを提示して
正しい主張を展開したところで相手側が『自分たちが正しい』という
強迫観念にとらわれた視野狭窄状態なのでなにを言おうとすべて無駄。
あとで自分たちの愚かさに気づくんだろうけど、もう何度同じこと繰り返しても
歴史に学ばないね。
- 514 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:24:05.37 ID:oc5WBojN0.net
>>505
「自分たちが正しい」と勝手に思い込んでるのはお前だろ
日本、全ての漁が禁止されている南極海保護区内で50頭殺戮
https://www.theguardian.com/environment/2018/sep/04/japan-killed-50-whales-in-antarctic-protected-area-data-shows
日本、絶滅危惧種イワシクジラ134頭を不法殺戮
https://uk.whales.org/news/2017/09/latest-japanese-hunts-end-with-134-sei-whale-illegally-killed
- 506 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:27:29.85 ID:JwI3KYZ90.net
そんなのほっとけ
- 507 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 19:50:31.49 ID:h6ij54vc0.net
日本は原発が少ないからしょうがない
中国は原発を新設し続けるよ
現在20基以上建設中だしさらに増え続ける
- 508 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 20:11:31.46 ID:gOq7l82x0.net
プロパガンダ目的の度合いでいったら孔子平和賞並み。
化石賞は対象をディスってるという点で中華ノーベル賞以下の
クソだが。
- 509 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 20:52:26.35 ID:UBhUyrek0.net
日経もダメ新聞だったか
- 511 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:04:26.49 ID:GlB1QWp70.net
>>509
日経だけじゃないから許してあげて
COP恒例“不名誉”な化石賞 「常連」の日本、実は期待の表れ
https://mainichi.jp/articles/20231205/k00/00m/030/118000c
日本に「化石賞」 “気候変動対策に消極的” 国際NGOが発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231204/amp/k10014277111000.html
- 513 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:39:47.81 ID:GlB1QWp70.net
>>509
日本のマスコミ総出で報道してるから。
日本に「化石賞」4回連続、国際環境NGO「脱炭素見せかけているだけ」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231204-OYT1T50001/
NGO、日本に「化石賞」 石炭火力の方針批判―COP28
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023120400023&g=soc
- 510 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:00:42.62 ID:mgIPXT4U0.net
あたかもCOPで受賞しているような新聞の典型的な印象操作記事。
これ、排出権取引で欧州と組んで中抜きしている商社から金が流れてるね。
- 512 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 21:11:14.54 ID:LBjtMM1d0.net
6日はカナダ、ノルウェー、韓国が受賞だよ
COP期間中毎日やってる
https://climatenetwork.org/resource_type/fossil-of-the-day/
- 515 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:32:56.72 ID:XKE8Q/zb0.net
>>1
政治のレベルが「化石賞」だよなw
- 517 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:39:00.84 ID:maW46/NS0.net
なんで中国には何も言えないんだろうなーw
- 520 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:53:08.73 ID:GlB1QWp70.net
化石賞関連の記事並べると
COP関連の賞と誤解するタイトル
日経、時事、毎日
タイトルに「COP」入れていない
読売、朝日、NHK
毎日は2回報道してるね。
COP恒例“不名誉”な化石賞 「常連」の日本、実は期待の表れ
https://mainichi.jp/articles/20231205/k00/00m/030/118000c
日本が「化石賞」第1号に COP28、岸田首相の発言が選定理由に
https://mainichi.jp/articles/20231204/k00/00m/030/004000c
- 521 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:56:35.89 ID:7CrIzs+Z0.net
建前としては、オーストラリアから輸入できるという
エネルギー安全保障上のメリットを挙げているが、
なにしろ安いから、日本のような経済二流国にとっては貴重なエネルギー
おまけに途上国に発電所を売りつけるという悪事もはたらけるというw
- 522 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:58:13.29 ID:71/YpmBI0.net
日本は世界から嫌われるようなことばかりやってるな
- 523 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 22:58:48.67 ID:40zYoQkZ0.net
「再びの受賞ありがとう。ただ、この場にいる賢明な皆さん全員に問いたい。この会場に純粋なグリーン・エネルギーだけ利用して来場した方はいらっしゃるかな?
それを想像しながら実現可能な帰り道の手段やステージを探してお帰り下さい。」
- 525 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:03:37.86 ID:LxpL0k690.net
軍艦島は最後まで黒字操業だった
- 527 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:13:35.70 ID:Mc6HT3YZ0.net
面倒だからCOPから離脱でよくね。
- 529 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:15:49.48 ID:40zYoQkZ0.net
「あなた達は傲慢だ。空気組成の二酸化炭素濃度をバロメーターに気候変動をコントロールできると思っている。地球は太陽活動、つまりソーラーシステムの影響下にあり、温暖化寒冷化を繰り返して、磁場も北極と南極で転換を繰り返している。
地域が暮らせない環境になれば、暮らせる場所を求めて移動したのが人類の歴史。人類はまだ地球そのものを人類のためテラリフォーム出来るほど賢い存在ではない。」
- 532 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:17:41.56 ID:06sBCqed0.net
アンモニアはあまりにも非現実的すぎる
- 534 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:28:32.11 ID:P4eta46r0.net
日本しゅごい!
- 535 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:31:45.09 ID:xBlwZ4xM0.net
○○賞受賞ときくと、なんだか誇らしい気分になるな。
- 536 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:37:58.78 ID:40zYoQkZ0.net
地球を生命のインキュベーターにいつまでも維持する試みより、経済回してテラリフォームの研究を加速して、火星でリスキーな実験した方が安全。
いつまでも子宮には残れません。
- 538 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/07(木) 23:48:58.67 ID:K5rh0I3E0.net
>>1
こいつらがドバイまで二酸化炭素を出さないで言ってるなら評価してやる
茶番の為に現地行ってんじゃねーよ
二酸化炭素を減らすためにリモートでやってろや
- 542 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 00:38:18.15 ID:0FIpkYjr0.net
やったぜ
- 543 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 00:47:15.65 ID:tVhd49JN0.net
石炭はバイオマス発電
- 544 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 00:52:03.09 ID:D8Byv5/J0.net
TBS 2021年11月03日(NEWS23)COP26首脳級会合終了 日本は化石賞受賞
https://www.youtube.com/watch?v=T-27cG8xjaY
国際環境NGO気候行動ネットワーク(CAN)「気候変動対策に後ろ向きな国」として日本に「化石賞」を送る
TBS 2021年11月07日(サンデーモーニング)風を読むCOP26日本化石賞受賞報道
https://www.youtube.com/watch?v=AAcV_BESEPU
- 545 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 00:52:41.87 ID:D8Byv5/J0.net
TBS 2021年11月21日(サンデーモーニング)COP26グラスゴー気象協定報道
https://www.youtube.com/watch?v=l_O8f4IwgOA
COP26グラスゴー気象協定石炭火力発電について「段階的廃止」→「段階的削減」へ
TBS 2021年11月07日(サンデーモーニング)温暖化危機にCOP26 若者たちの訴え報道
https://www.youtube.com/watch?v=3H-gZjSf6Ww
- 547 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 00:54:28.66 ID:xCYW7N6v0.net
言いたい奴らには言わせておけ
- 549 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 01:28:57.73 ID:rSA977SO0.net
最も石炭火力の稼働数を激増させてるのがドイツ
なんだが。
白人なんてもんは口では好き勝手言ってるが
結局絶対に守らないので全てが適当。
日本は有言実行の国なので軽はずみなことは言わない。
- 551 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 01:33:56.68 ID:55o8aPb70.net
まあ他に叩くべき国はあるだろと突っ込みたくなるのはいつものこと
あんま気にすることではない
- 552 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 01:35:07.25 ID:rSA977SO0.net
日本は石油は売っていないがノルウェーは石油の
利益で国内で電気自動車を普及させているが、
この国が環境先進国だってさwドイツは脱原発
に成功したので環境先進国?フランスの原発を
フル稼働させてるが?w全てがでたらめだ。
- 553 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 01:41:54.36 ID:rSA977SO0.net
これって各国の活動家が本部に報告してる
だけなんだってね。国内の反日組織が一方的に
罵詈雑言を浴びせてるだけで、そこにエビデンス
はないんだね。
- 554 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 01:44:15.75 ID:U8R/DtnA0.net
こんな重要スレが全く伸びない☺阿呆80%のじゃぱりぱーく
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 03:15 ID:sugRlm8J0
>「高効率」でもCO2の排出量は従来型と5%しか違わない
しか?消費税が5%違ったらスゲーだろうが5%ナメんな
しか?消費税が5%違ったらスゲーだろうが5%ナメんな
2. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 03:25 ID:gBnbZiQ.0
ほっといて脱脱炭素すべき
石炭も天然ガスも使いまくらないと電力が安くならん
岸田後は庶民の生活を守った証として化石賞を堂々ともらえばいい
石炭も天然ガスも使いまくらないと電力が安くならん
岸田後は庶民の生活を守った証として化石賞を堂々ともらえばいい
3. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 03:44 ID:RXlLMRkc0
日本は衰退途上国なので守る必要ないわ
途上国とかは守る必要ないってお隣の国言ってたし
途上国とかは守る必要ないってお隣の国言ってたし
4. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 05:03 ID:iRzHG85Q0
このNPOにカネ出してるスポンサーは中国だよ
だから世界で一番二酸化炭素を出してる中国の悪口は絶対に言わない
言ったら殺される
だから世界で一番二酸化炭素を出してる中国の悪口は絶対に言わない
言ったら殺される
5. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 06:25 ID:rZjlAOgU0
一番排出してる中国はスルーな連中なんてほっとけ。付き合う必要なし。
6. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 06:42 ID:iRzHG85Q0
こいつらの取材をしても
「中国に何か一言どうぞ」
とインタビューを絶対にしない出来ないマスゴミ
「中国に何か一言どうぞ」
とインタビューを絶対にしない出来ないマスゴミ
7. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 11:48 ID:db0Vu7Th0
見かけの数字は、いくらでも調整できるからな。一人当たりとか、CO2排出量で比べてるんかな?
8. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 11:51 ID:pzFQYURg0
石炭火力発電所廃止、全原発の再稼働と同時に2050年までに核融合炉の実用化を示せば良いだけだろうよ!(笑)
9. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 18:45 ID:hPDb77yk0
石炭火力発電電量世界一の中国兄さんはどうしたんすかw
10. 名前:名無しマッチョ 2023年12月08日 23:30 ID:1xijwxSw0
こいつらに排出量のデータ渡すのやめろよ。
インフルエンザワクチン選定の時のWHOと同じことしてるじゃん。
インフルエンザワクチン選定の時のWHOと同じことしてるじゃん。