ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2023/12/11(月) 17:20:11.83 ID:fB44uWhl9.net

    国民民主党が11日、次期衆院選東京2区(中央区、台東区)の公認予定者として鳩山紀一郎氏(47)を選任したと発表した。紀一郎氏は鳩山由紀夫元首相(76)の長男。

    同党の玉木雄一郎代表(54)は同日、自身のX(旧ツイッター)で、紀一郎氏を擁立したことに触れ「とにかく真面目。また、政策については、必ずしもお父様(鳩山由紀夫元総理)と同じではなく、かつてツイッターで親子バトルしていたことも好意的に見ていました」と投稿。紀一郎氏が2020年、由紀夫氏が北朝鮮を称賛する書き込みをしたとして謝罪し「父にもきちんと話しておきます」と苦言を呈したことを挙げた。

    よろず〜ニュース 2023.12.11(Mon)
    https://yorozoonews.jp/article/15080799
    https://p.potaufeu.asahi.com/cb01-p/picture/28020114/e5aaf76e859900c2f74833bad1c19cb0_640px.jpg


    ※他ソース
    鳩山元首相の長男・紀一郎氏、国民から次期衆院選立候補へ…東京2区
    https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20231211-OYT1T50166/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702282811


    4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:21:27.88 ID:+0L7Kr6b0.net

    結局世襲じゃねえか

    5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:21:58.17 ID:IUNHmtwr0.net

    世襲かよ

    6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:22:04.86 ID:woIS7aPI0.net

    まあ親父よりはましだな。

    7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:22:08.24 ID:DAsB7TUD0.net

    まさに言ってることとやってることが違い過ぎる

    9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:22:32.37 ID:3tT1aRFW0.net

    何もしないでいい億万長者一族の学者がなんで今さら命がけの政界へ?

    10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:22:35.97 ID:5uCVw+p40.net

    やはりうそつきタマキンらしいな
    いくらいいカッコしても朝鮮人の言いなりじゃんw

    11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:22:37.09 ID:xx1NWTsP0.net

    自動車メーカーに車安くしないとタイヤ供給しないぞって言ってくれたら支持する(´・ω・`)

    12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:23:00.61 ID:aBFPHP3f0.net

    とりあえず世襲でも東大でてる人はすごいと思う

    13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:23:18.93 ID:sseM/ZJd0.net

    菅の息子とどっちがマシや

    14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:23:25.74 ID:vcVT3phN0.net

    政治家の息子に産まれたら勝ち組確定なんやね…(´・ω・`)

    15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:23:53.09 ID:IIhvkWLf0.net

    この「第二自民党」は何とかならないのか?
    ああ、維新が第二だから第三自民党か



    16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:02.09 ID:asOoFpxr0.net

    国民民主党もやっぱうんこやな



    17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:12.34 ID:qvE3uDy80.net

    優秀そうな顔ではある

    18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:15.34 ID:+o6zqS0J0.net

    なんだよ、政党変われどポッポ四世かよ これじゃ自民の世襲批判できませんなー

    20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:29.19 ID:sdQ4/iSC0.net

    これは良い世襲!

    21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:32.63 ID:uo7rqX9M0.net

    選挙区は世襲では無いな

    22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:45.97 ID:LyNa4JbJ0.net

    親父をどう思ってるかは表明させた方がいいんじゃねえかなあ

    23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:49.44 ID:xEPYnc4G0.net

    ブリヂストンの資金が国民民主に流れるわけか

    24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:24:55.42 ID:wvatwWBV0.net

    米軍移設できそうかw

    26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:25:25.04 ID:rL/ugFhx0.net

    親父がバカだと、子供が苦労する

    これも世襲政治の一面だな

    27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:25:36.17 ID:8Q4BdIDC0.net

    これには前原もにんまり

    28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:25:37.47 ID:6vbV/Wes0.net

    ロシアに留学してたからな
    これからの日露関係には必要な人材

    29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:25:42.24 ID:uEq7AzZR0.net

    こっちも世襲
    しかもボンクラの世襲
    だから既存政党はどこもカスなんだよ

    30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:26:15.70 ID:4thPKoUd0.net

    もう世襲は勘弁してくれ



    32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:26:18.62 ID:nKdOMYBe0.net

    国民民主から出馬ということは息子は反日パヨクのキチガイじゃないのか



    33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:26:35.15 ID:TAPKQHU50.net

    玉木もどんどん印象悪くなるなー 
    「二世」かぁ、しかもoーピoの

    34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:27:27.55 ID:JQaDngBf0.net

    宇宙人の子供は宇宙人?

    35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:27:37.64 ID:lmToqsaj0.net

    コイツロシアの…

    鳩山家がミンミンに着くのかぁ

    37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:27:40.33 ID:xx1NWTsP0.net

    わい、前回自民党を応援しろと言われたけど、こっそり国民にも票入れときましたので、よろしくお願いします

    次、維新応援します(´・ω・`)

    38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:29:08.40 ID:rL/ugFhx0.net

    鳩山紀一郎はようつべで発信してたから、知らんやつは見てみ
    いろんなこと言ってたわ

    40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:29:17.25 ID:8LamENMb0.net

    腐っても民主党、自民党の先を逝く

    41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:29:20.01 ID:Wp7Hn+xp0.net

    結局タマキンもダメじゃねーか
    マジで入れるとこねーよどうすんだよ
    政治屋全員死ねやほんま

    42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:29:20.24 ID:pkugPA8i0.net

    立憲じゃねえのかよ🤭

    43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:29:26.80 ID:xe5xt6fs0.net

    国民民主はこれ悪手だろ
    ようやく民主党のイメージが薄れてきてたのに
    なぜわざわざ?

    44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:29:58.97 ID:yYijunN90.net

    食費を節約できてよかったと底辺5ちゃんねるが賞賛してた鳩山政権の再来を期待できる

    45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:30:23.65 ID:Mija0U+V0.net

    戦後最低首相と名高いアイツの跡を継いで政界目指すとか…本人も関係者も正気か?

    46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:30:31.25 ID:evnTn3Qe0.net

    河野太郎で親父とは違う理論には1度騙されてるから

    47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:30:32.44 ID:chNhNkCj0.net

    世襲ゆうても親父は北海道の選挙区やろ

    48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:30:40.13 ID:gCm6zFml0.net

    政治家の子供って人生イージーモードでいいよな

    49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:31:02.75 ID:aBFPHP3f0.net

    東京2区調べたら昔鳩山邦夫が出ていて
    前々回はその息子の太郎が出てた
    まあ縁がある選挙区なんだな

    50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:31:17.72 ID:lmToqsaj0.net

    ミンミンが民主党本流かよ

    そういやぽっぽと前原ってあんまり反りが合わなそう

    51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:31:54.62 ID:mJvzb8Vl0.net

    鳩山いれるってことは一回は政権取れるんじゃ

    52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:31:56.42 ID:8LamENMb0.net

    鳩山由紀夫の長男は徴兵逃れでロシアから逃げてきたのか



    53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:32:02.50 ID:xx1NWTsP0.net

    国民民主党はいい金ズルを見つけましたなぁ(´・ω・`)



    54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:32:28.13 ID:qvE3uDy80.net

    これは目玉になる

    55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:32:45.34 ID:KMIukLJ90.net

    親父とは政治思想が違うのか?
    親父の立ち上げた(ほとんど知られていない)共和党はどうなってるんだ?ww

    56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:32:52.41 ID:wvatwWBV0.net

    他にできる仕事ないから仕方なく政治なんだよ
    わかってないね

    57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:33:07.60 ID:kxHlw0V70.net

    世襲チャンス

    58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:33:28.73 ID:xNDZXImE0.net

    カルト与党に擦り寄ったり
    民意に逆行してるな

    一緒にお仕置きされたいのだろう

    59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:33:41.29 ID:tLv51+nB0.net

    金あるし鳩山の知名度も活かせる
    あとはぽっぽのイメージがどうなるか

    60 名前::2023/12/11(月) 17:33:53.10 ID:6mZwPib90.net

    良い意味で二世
    わかりやすい

    61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:34:40.91 ID:2wGKUH+J0.net

    選挙区が違うから準世襲だな

    62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:35:05.17 ID:nOLTcZjn0.net

    政権したことも無い野党を世襲って恥だろ 

    65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:35:25.89 ID:rwB9L42I0.net

    猥褻なヘアーカット

    67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:35:50.26 ID:ufWXA6tq0.net

    ここはアラゴー政党としてやっとれ
    それにしても世襲はクソだなあ

    68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:36:22.90 ID:xoJ563uI0.net

    国民には少しは期待してたんだが、自分が馬鹿だった

    世襲を抜きにしてもそいつだけは有り得ないだろ。売国の不安しかない

    69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:36:28.70 ID:7VDt1xZ+0.net

    実質的な世襲優遇をやめろって国会で騒いでたばっかりなのに

    70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:36:35.95 ID:PpzAzo7x0.net

    まーた世襲かよ
    国民民主のシンパが必死に工作してるけど、コイツラも自民党に入りたいだけやん

    71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:36:57.34 ID:wiMP0EbT0.net

    玉木ウソだろ
    これはないわ

    73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:37:07.93 ID:UE5qFuy/0.net

    東大

    77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:37:43.07 ID:SGRsQ/DD0.net

    オーマイガッ

    78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:37:44.61 ID:Zj0se7Fd0.net

    世襲だらけのジャポン
    衰退国まっしぐら

    79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:37:59.35 ID:gl93rd4y0.net

    お財布になってくれるからか?

    80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:38:02.39 ID:OjA3i4cy0.net

    センスねぇーーーー
    一応どういう奴かみたいけど
    宇宙人の息子とか求めてねぇんだけどなぁ

    84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:38:24.68 ID:SHHSaDdt0.net

    世襲が悪いと言われるけど、カネ持ってる世襲議員はカネで失敗することが(多分あまり)無い。
    きちんと教育しなかったアホ親を除いて、政治家としてはそつが無い。

    86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:38:28.84 ID:SB7h15P40.net

    鳩山もデージン病の玉木に付き合うのか

    87 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:38:39.28 ID:/zBcMzPk0.net

    父親が酷すぎたからなぁ。って世襲かよ。

    88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:38:47.91 ID:49kq/WXX0.net

    あんなクソ鳩の長男www
    さぞかし内面腐ってるんだろうな



    89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:38:51.16 ID:BSoO3xTM0.net

    民間会社で働いたことない人ってどうなんかなぁ
    学者の政治家ってどう?



    90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:38:51.78 ID:GtzZ2k7r0.net

    ブリヂストンの資金が入ったらやばい
    前原悔しいだろ

    91 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:39:08.02 ID:5infN/of0.net

    玉金終了のお知らせ
    やっぱり玉金はこうでなくっちゃ
    最近おかしいと思ってたんだ

    93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:39:23.88 ID:sTMN/f950.net

    ポッポが育てたらなんて名前になるんや

    94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:39:28.31 ID:xx1NWTsP0.net

    金のなる木が手に入ったから、他党から国民に造反議員が出そう(´・ω・`)

    95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:39:30.32 ID:pteW57xe0.net

    世襲やんなや

    96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:39:30.38 ID:G77tsZGy0.net

    ロシア帰りだろ。ヤベー

    99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:40:38.68 ID:PAqAl6jW0.net

    玉木見損なった

    100 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:40:41.78 ID:vOcmBk4D0.net

    ロシアに行ってたやつだっけ
    籠絡されてないか心配だな



    101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:40:51.58 ID:owKpMRSi0.net

    二度と鳩山一族を政治家にするなよ

    102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:40:52.04 ID:gMfBbJLJ0.net

    国民民主は自民党に日和ったからなあ。

    所詮は玉木は元財務官僚だよなあ。

    期待した自分がバカだった。

    104 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:41:07.70 ID:E/ATSdFM0.net

    チョクトの息子よりはマシだな

    105 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:41:22.35 ID:wiMP0EbT0.net

    動画配信者もどう反応するかな
    擁護するか批判できるか

    106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:41:38.46 ID:+cZyZiaI0.net

    見損なったぞ玉木
    この時期に世襲議員擁立とは

    107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:41:38.84 ID:xx1NWTsP0.net

    もともと国民民主は自動車業界が支持してたっけ(´・ω・`)

    109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:41:58.65 ID:8LamENMb0.net

    まさかエセ保守だけでなくパヨクまで親露派

    111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:42:23.19 ID:Uopc24ia0.net

    国民民主に投票しようかと思ってだけど考え直すわ

    112 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:42:59.26 ID:bvYWQwoj0.net

    ポッポの子はポッポだろ
    媚中売国一郎の息子の太郎はやっぱり媚中売国だったからな

    113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:43:07.63 ID:K6+gC+ME0.net

    利権隠さなくなってきたな

    114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:43:07.79 ID:1yyQbLf20.net

    宗男に応援頼んだら来るかな?

    115 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:43:40.87 ID:C+g3+46V0.net

    自民の世襲より品行方正だよね(´・ω・`)

    116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:43:56.26 ID:aOJAVAH60.net

    国民民主www

    117 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:43:57.65 ID:XGuQVKqp0.net

    どう転ぶかわからんけど
    一つ言えるのは親父のイメージ払拭したいなら隠すより露出させたほうがいいね

    119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:44:14.99 ID:oIqHgvvz0.net

    菅直人といい野党も世襲とか

    120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:44:17.73 ID:sijevDFC0.net

    ポッポを否定しないとダメだよ

    121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:44:18.45 ID:gMfBbJLJ0.net

    自民党を否定しなければ何の意味も無いやろ。

    自民党を存続させれば新自由主義が続くだけや。

    新自由主義こそ日本国を衰退させた原因やないかい。

    122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:44:20.66 ID:Ugv8kcvv0.net

    立憲じゃなくて国民民主なんだ
    そこだけ意外

    123 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:44:22.44 ID:A+eviiJX0.net

    賢そうな顔はしてるな
    親父さんが金持ちだから金の心配はないだろう

    124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:44:38.04 ID:TYH/xPMP0.net

    長男は、父親が作った民主党は失敗と言い切るのかw

    125 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:44:58.85 ID:2oyWvJnh0.net

    世襲は良くないと思うけど東大卒はOKでしょ
    この人の叔父なんて確か東大主席だぞ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 18:15 ID:QRh2ncf30
    東大卒がこの30年経済成長しなかった日本をつくったんだから東大卒こそ必要がない。
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 18:21 ID:ySe5tg4g0
    ポッポがやりたかったことって石橋湛山がやりたかった対米自立の保守だったんだろうな。
    対米自立だから中露に接近して叩かれた。
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 19:34 ID:4vvks8pN0
    国賊2号になるのか
    4. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 19:38 ID:Mdn6G.zZ0
    世間知らずで、裏金作りにしか興味のない世襲議員にはウンザリ
    どうせ出馬するなら、自民党の安倍派にすれば仲間が大勢いるぞ
    5. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 19:41 ID:mKaWAYpl0
    岸田と岸田の息子くらいヤバそう
    6. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 19:45 ID:17OKpjmm0
    単純に厳しそうだけど
    7. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 19:49 ID:AF2Rc2Rq0
    ルーピー親父とは違いそうだけど、親父のせいでイメージ悪いからマイナススタートか
    勝てるのか?
    8. 名前:名無しマッチョ   2023年12月11日 21:49 ID:HpjJXNQU0
    消去法で比例は国民民主選んでたけど選択肢として100%国民民主はなくなったわ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ