ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/05/19(日) 17:54:44.02 ID:aMKp6Tg10●.net BE:194767121-PLT(13001)


    「ガスが止まった時、子どもがサッカー辞めると言ってきました」「10歳前後で夢を諦めてしまうのはとても辛いです」日本サッカーがレベルアップする一方、
    「お金がかかるスポーツになった」取り残される子どもが急増しています。助けを求めた家庭4分の3には支援が届かず“夢を諦める”子どもも出ています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0c893b151951718740e6244b2003416f793914


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716108884


    2 名前:警備員[Lv.37](東京都) [US]:2024/05/19(日) 17:55:58.93 ID:H4fSuPZe0.net

    海外ではむしろボール1個あれば何人でも楽しめる貧乏人のスポーツなんだがな
    だからこそ底辺家庭の子供が一発成り上がるためにサッカー選手になろうとする



    141 名前:hage:2024/05/19(日) 18:45:15.22 ID:Q5VVfgoH0.net

    >>2
    今の時代、一部の飛び抜けた才能がある人間を除いたら貧乏人が成り上がるのは音楽でもスポーツでも芸術でも勉強でももうほぼ無理になりつつあるよ


    3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SI]:2024/05/19(日) 17:57:19.60 ID:plXsGNuq0.net

    何甘えとんねん
    スラム街で裸足でボール蹴っとるガキいくらでもおるわ

    4 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH]:2024/05/19(日) 17:58:10.65 ID:7mjp2bqs0.net

    ボールさえあれば貧乏人も遊ぶことは出来る
    が、
    プロを目指すのに金がかかるのはどのスポーツでも世界共通



    140 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:43:56.01 ID:CFrPfArZ0.net

    >>4
    海外だと才能ある子はチームにとっても金のなる木だから金かからないよ
    子供の内から商品という考え方で日本のシステムとは違う
    どちらがいいかは分からんけど


    5 名前:警備員[Lv.33](やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/19(日) 17:58:20.40 ID:jUAJI3R30.net

    貧乏人が金のかかるチームで浪費してるだけだった

    6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 17:58:24.66 ID:bfLZKKxh0.net

    ボールは友達なんですよ?

    7 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]:2024/05/19(日) 17:58:46.92 ID:/sj/7zo40.net

    ガスが止められるほど貧乏な親の責任

    8 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/05/19(日) 17:59:13.40 ID:dpNqWlAK0.net

    許されざる蛮行、スポーツの原点に戻らないと

    9 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/19(日) 17:59:16.40 ID:c8+11jGI0.net

    サッカーは貧困のスポーツのはずだが

    10 名前:警備員[Lv.7][新](ジパング) [CN]:2024/05/19(日) 17:59:23.16 ID:v1Rhvgks0.net

    ガスが止まるって普通に働きゃいいだろ

    11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/19(日) 17:59:54.48 ID:5N6rlkxU0.net

    スパイクはバスケのシューズより高いよな

    12 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/19(日) 17:59:55.12 ID:lIfntOMy0.net

    ボールとゴールがあればプレーできるだろ。
    日本人はいつからハングリー精神が無くなったんだ。

    13 名前:警備員[Lv.32](千葉県) [US]:2024/05/19(日) 18:00:00.58 ID:up6xu/U+0.net

    靴、練習着、ボール、遠征費用、コーチ代、練習場所代、打ち上げ費用
    かかりすぎだわ

    14 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/19(日) 18:00:04.10 ID:/IMCk4+u0.net

    才能を見出す余裕がない貧乏国家

    15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/19(日) 18:00:54.93 ID:VEYkUdZW0.net

    日向小次郎は新聞配達してたぞ

    16 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]:2024/05/19(日) 18:00:57.62 ID:RawXWYTq0.net

    やっぱ時代は野球だよ、大谷がグローブ配ってくれたし、サッカーはそういう人いないもんねwwwww

    17 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:01:03.19 ID:Yvzp+1gt0.net

    まずガス止まる環境なんだから働けよ

    18 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:01:04.66 ID:96LqgX6W0.net

    この子が将来キング・ガスと呼ばれるサッカー界のレジェンドになるわけだな

    19 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/05/19(日) 18:01:22.86 ID:PtZtvePQ0.net

    アフリカでも強いところあるやん

    20 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/05/19(日) 18:01:29.63 ID:4qGOlgJV0.net

    ガス止まるほどならサッカー関係ないやろ

    21 名前:名無しさん@戻目です。(大分県) [EU]:2024/05/19(日) 18:01:42.32 ID:C6WZz4Oq0.net

    ガスが止まったときー



    22 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/19(日) 18:01:50.29 ID:tXHHu5s90.net

    これ学校のクラブじゃなくて習い事のサッカーの話だろ?
    バレエ習いたいとかお琴習いたいとか英会話習いたいってのと同じじゃん
    金ないならできないのは当たり前だよ

    23 名前:警備員[Lv.15][初](兵庫県) [US]:2024/05/19(日) 18:01:52.96 ID:cqd4D04K0.net

    ボール遊び出来る場所を増やさないとな
    もちろん無料で

    24 名前:警備員[Lv.25](庭) [JP]:2024/05/19(日) 18:02:08.95 ID:8My0amUH0.net

    今はスパイクの色がカラフルで羨ましい
    俺の時は黒しかなかった…

    25 名前:警備員[Lv.25](庭) [CA]:2024/05/19(日) 18:02:22.29 ID:9eX0HymK0.net

    ちゃんと養えよ

    26 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:02:22.52 ID:si/ltd4k0.net

    親のせいやんけ

    27 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 18:02:29.55 ID:aTJ6AtLC0.net

    ジャップランドで子供が悠長にスポーツやる時代は終わった
    これからは貧困国らしく観光客にもの売り付けにいかないといけないよ



    28 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [EG]:2024/05/19(日) 18:02:58.66 ID:csVuT3r+0.net

    帰宅部に入れば
    今日は部活なしね、っていう日は帰宅できないけど

    29 名前:(庭) 警備員[Lv.1][新初](東京都) [JP]:2024/05/19(日) 18:03:14.32 ID:Ms1NfSWc0.net

    カズが止まったときに

    30 名前:警備員[Lv.7][新](富山県) [US]:2024/05/19(日) 18:03:33.32 ID:CADcTDgI0.net

    サッカーでもダメなら何が大丈夫なんだ?100m走でも靴とか高いだろ。

    32 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/19(日) 18:03:44.71 ID:KUwKt2yU0.net

    道楽に金かかるからなんとかしてくれって言われてもな
    こっちだって生活苦しいからスマホ買い替える金出してほしいわ

    33 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/19(日) 18:03:45.97 ID:MYN+qU+20.net

    福田健二なんてシンママで小学校の時母親がガソリン被って火をつけて飛び降り自殺してキツい叔父の下で育ったのに日本代表になったんだぞ



    34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:04:01.60 ID:/G2Rik880.net

    共同親権になれば、こんな苦労を強いられる
    シングルマザー母子も減りますって話じゃないの?

    つーか男親何処に行ったんだよ

    35 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:04:03.78 ID:LfD2FYzr0.net

    野球より金かからないだろ

    今は少子化で市町村、学校単位でチーム組めなくなったり
    練習試合で県外行ったり
    サッカーだけでなく、多くの運動部が遠征費で結構な出費を強いられてる気がする
    そんなに強くなくても県外遠征行ってるし

    36 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/05/19(日) 18:04:05.60 ID:qpLH/wM50.net

    相変わらずサカ豚は厳しいねw
    だからJリーグなんか全く人気が出ないってことにいつになったら気付けるんだ?w

    37 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/19(日) 18:04:09.76 ID:M7Tf9CJa0.net

    ユニフォームやシューズにお金がかかるよね?
    ボールさえあれば出来るスポーツって騙される人が多いけど部活に入ろうとすると背番号無くてもユニフォームは買わされるし

    38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/05/19(日) 18:04:47.56 ID:qpLH/wM50.net

    子供すら排除するのが今の日本サッカー界w

    39 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]:2024/05/19(日) 18:05:19.22 ID:gK0eWgEQ0.net

    ロナウドやロナウジーニョは貧困家庭出身だから言い訳だろ

    40 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/05/19(日) 18:05:23.32 ID:3IW7cXY70.net

    世界で活躍するプロサッカー選手になるにはズバ抜けた才能が必要
    そんな才能があればクラブの方から声かかるだろうに
    高校生で部活サッカーやってるようじゃ無理無理

    41 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/19(日) 18:05:49.06 ID:HIU7i1BI0.net

    サッカーとか貧困国家でも出来るスポーツやんけ

    42 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/19(日) 18:05:51.68 ID:S+KfIEXf0.net

    そりゃボール一つあればできるけど
    本格的に指導を受け、公式な試合をするためにはクラブや部活に入らなきゃならない

    45 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/19(日) 18:06:17.19 ID:MYN+qU+20.net

    サッカーには文句言うがもっと金かかる野球は美談ゴリ押しで金儲けするTBSソース

    47 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/19(日) 18:06:28.48 ID:XFpnq2ys0.net

    https://i.imgur.com/g2b08xR.png

    これ見るとフィギュアスケートが圧倒的にえぐいな

    48 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/19(日) 18:06:30.88 ID:KzYTN8d40.net

    才能のある子ならそれなりに援助あるんじゃね
    ないならそういうことで

    49 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2024/05/19(日) 18:07:07.32 ID:txl/mBIq0.net

    税リーグ

    52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:07:49.90 ID:/G2Rik880.net

    シンママ母子を放置してる男親のせいで子が苦労してる話を
    社会のせいにするなよホント

    53 名前:警備員[Lv.7][新](富山県) [US]:2024/05/19(日) 18:07:51.94 ID:CADcTDgI0.net

    相撲取りならいいかもな。生活費無料だから親の負担も無くなるし。

    54 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/19(日) 18:08:12.82 ID:M7Tf9CJa0.net

    ロナウドやロナウジーニョはボールだけで有名になったわけじゃない
    支援してくれる組織があってそこでサッカーを学べたから有名になった

    60 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/05/19(日) 18:11:37.74 ID:F0Yj4aAP0.net

    やきうも、グローブ,バット,スパイク,ユニフォーム,帽子,マシン等々…金かかるぜ

    61 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]:2024/05/19(日) 18:11:39.10 ID:YLgDSj340.net

    記事読んだらシングルマザーまつりでワロタ
    悪いのはお前と元旦那であって世間じゃねーぞ死別なら絶対に死別と書くしな

    63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/05/19(日) 18:12:47.87 ID:KxT5nzyY0.net

    自衛隊「自衛隊に入ったら腹いっぱい食えるぞ(ニチャ」



    143 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:50:34.62 ID:Yvzp+1gt0.net

    >>63
    その自衛隊も大卒が多いんだよな
    ペーパーテストではやはりF欄の方が高卒より強い


    64 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/19(日) 18:12:55.99 ID:8mHuWipr0.net

    金がなければ何もできない
    まさに親ガチャの世の中だよ
    知的障害レベルの馬鹿でも親が良ければ仕事もあるしお金に余裕があって趣味もできる



    66 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 18:13:27.46 ID:sqgVqp+g0.net

    ナマポ家庭で筆箱100均からかわれたのを国のせいにしてるやつよりは頑張ってるな

    >バイトして自分の道具は自分で買う。土日は夕方に試合が終わった後、午後6時~午後9時50分までバイト。キツすぎて学校に行きたくない時はたまにありました」

    夢は「世界で活躍するプロサッカー選手」だという海斗さん。そんな彼の母親は契約社員として働くシングルマザーで、海斗さんの夢のために努力を惜しみません。



    67 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]:2024/05/19(日) 18:13:34.12 ID:YLgDSj340.net

    ガス屋おれ、ガス止められない方法知ってるがしょせん一時しのぎだし警戒されるから推奨できない

    68 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/19(日) 18:13:47.46 ID:G2DazDJF0.net

    >ガスが止まった時
    どんな家計なんだよ・・・

    こんなケースで批判されても流れに乗れねぇよ

    69 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]:2024/05/19(日) 18:14:26.66 ID:pbi7AH2v0.net

    キッズクラブのママさんは不倫サークルってマジ?

    70 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/05/19(日) 18:14:33.19 ID:5sA2ICz80.net

    スポーツ自体が金かかるぞ
    練習試合で電車料金やガソリン代

    71 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:14:34.43 ID:OFfCBmBh0.net

    ありがとう自民党
    ありがとう世襲貴族

    72 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/19(日) 18:14:48.51 ID:LbUs9EPG0.net

    シンママなのにまさかパートなの?
    夜職でもやれよ



    73 名前:警備員[Lv.11](茸) [US]:2024/05/19(日) 18:15:00.21 ID:CYMfrx520.net

    子供いる家庭でガス止まるって相当なことでしょう
    貧困以前に親の知能の問題があるのでは



    74 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:15:11.58 ID:oonahMIy0.net

    テベスが子供のころ糞貧乏ではだしでサッカーやってた話

    75 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/05/19(日) 18:15:26.33 ID:0qyWt2qI0.net

    試合出ないのに遠征費出させられて
    手伝いと応援やらされるのおかしいよ
    OBが出せ

    76 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/05/19(日) 18:15:47.98 ID:/LXRbea10.net

    貧しいからこそ現物を眺めて生き抜く術が育つ
    泥棒みたいな視野が真面目なDFをあざ笑いフェイントなどで手玉にとる

    南米で優秀なFWが育つのはそう言うところ
    経済が発展した今のブラジルを見てみろ
    真面目に育てて真面目に育って日本人みたいな真面目に働く選手だらけに成りつつある

    守備重視の引きこもりカウンターサッカーをやりたいならガス止められたらやめちまえ
    常にチャンスの貧乏陰キャが僅かな隙を貫く攻撃を生み出す

    ボールは友達なんて言ってる奴はGKやってろ
    日向小次郎は正しい

    77 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:15:51.60 ID:yzZYCK3Z0.net

    やらんかったらええやん



    78 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/05/19(日) 18:15:52.33 ID:MVJKOKBq0.net

    野球はスポ少→部活が基本
    他はクラブ→部活orクラブが基本
    この月額差がめちゃくちゃでる



    79 名前:警備員[Lv.24](神奈川県) [CN]:2024/05/19(日) 18:16:38.02 ID:vsYLnQtg0.net

    若林も大豪邸に住んでたし翼の親父は大きい船のキャプテンで元ブラジル代表選手呼べるし

    81 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/19(日) 18:16:45.64 ID:9DmcM/6d0.net

    そんな金かかるの?
    部活くらいなら遠征とか参加しないならかかりそうでもないと思うけどな
    どうせプロなんて無理なんだし

    82 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2024/05/19(日) 18:16:51.44 ID:IsxpqkXd0.net

    変やね

    83 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2024/05/19(日) 18:17:20.03 ID:xkzxgG9G0.net

    野球も同じだけどそこら辺の公園で球技できなくなった
    結果月謝払ってチームに所属しないとスポーツできない

    84 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 18:17:25.22 ID:bgbadOjk0.net

    野球の方がよっぽど金かかるだろ
    貧乏人は短距離でもやれや

    87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/19(日) 18:18:33.67 ID:3nvwk53J0.net

    貧乏な地域ほどサッカー盛んだから
    盛んじゃない日本はまだまだ余裕あるね

    89 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/05/19(日) 18:19:19.18 ID:QNZ63Gn90.net

    プロになるつもり無いなら部活やめちまえ論があたりまえになってるみたいね
    田舎のヤンキーたちの草野球はそれなりに楽しそうではあるね

    91 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/19(日) 18:19:34.77 ID:HoLVS81l0.net

    野球も遠征費とかガンガンとられるからな

    94 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/05/19(日) 18:20:05.84 ID:0qyWt2qI0.net

    プロになれなかったり
    サッカー部のレギュラーになれないやつが
    球技や壁打ち禁止の看板や張り紙を見ずに
    夜中の公園で騒いで通報される

    95 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/05/19(日) 18:20:16.21 ID:oN0zqR230.net

    T豚S

    97 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/05/19(日) 18:20:36.47 ID:KxT5nzyY0.net

    ✗貧乏でスポーツできない
    ◯スポーツやるから貧乏になる

    99 名前:警備員[Lv.31](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/19(日) 18:23:05.10 ID:HSJ3CrOU0.net

    オリンピックに出るような人達って、金持ちの家じゃないと無理だよね。

    100 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/19(日) 18:23:09.90 ID:ozZGjguL0.net

    アメリカだとアッパーミドルのステータスで熱心な母親がサッカーマム

    101 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/05/19(日) 18:23:11.75 ID:pYcV7bpG0.net

    貧乏だから習い事ができません!助成金を!

    俺はバカじゃねーのと思うんだけど俺がおかしいの?

    103 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/05/19(日) 18:23:22.73 ID:c42jJiBj0.net

    ガス止まったとかどんな生活してんの?
    アイフォン分割でスマホ代に2万とか払ってそう

    104 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2024/05/19(日) 18:23:28.90 ID:RhVrtbiG0.net

    はぁ?日本ほど多種多様なスポーツを趣味娯楽として出来る国は他にはないだろう。
    ほとんどの国では選抜制のエリートスポーツ主体だぞ

    105 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/19(日) 18:24:08.70 ID:daBKT4Ah0.net

    日本はバブルや団塊のジジイがゆとりをもって贅沢出来るように給食ですらサイレントに徹底的に減らしてる国だぞ。サッカーどころか部活が贅沢なんだよ。

    アメリカ中国で必死にstem教育やってるのに日本ジジイは子供にコンピュータなんて不要。大工や左官や警備のような現業をやれと自治体レベルで言っちゃってるからな。

    すでに金持ち競技になってる野球も含めて玉遊びなんてしてるなら年金をもっと稼げだろ、薄給激務低付加価値産業でなww
    日本のガキなんて所詮そんな価値しかねえの、子どもが1匹くたばっても代わりはいくらでもいるんだよ。それが今のジジイの考えなんだよ。甘えるなガキ共。

    106 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/19(日) 18:25:17.93 ID:gG+t2bFd0.net

    ガスが止まるような生活だとどんなスポーツも無理だろ
    子供がかわいそうだから生活保護の相談に行くべき

    108 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/19(日) 18:26:34.04 ID:QzHauGe90.net

    結局、部活動って福祉だよな

    109 名前:警備員[Lv.24](神奈川県) [CN]:2024/05/19(日) 18:26:46.44 ID:vsYLnQtg0.net

    天才小野の家って貧しくて兄弟かなり多かったような

    112 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/05/19(日) 18:28:03.53 ID:FawPRACe0.net

    小中高の体育で、ちゃんとルールだのやり方だの説明せずにサッカーやらせるのやめてほしいんだよね
    集団主義が鬱陶しすぎて



    113 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/19(日) 18:28:28.49 ID:SyT3rOcu0.net

    嘘松



    114 名前:警備員[Lv.38](庭) [DK]:2024/05/19(日) 18:29:36.30 ID:7fruLjn60.net

    野球部もそうだけどサッカーやクラブチーム入ると土日に練習試合で
    送迎のために休み潰して車出して、汚れた子供の洗濯掃除やら差し入れやらで親は大変なんよな

    更には甲子園でたことある、とか全国行ったとかじぇいりーぐの育成選手になったとか
    過去の経験者の親がなんか偉そうに命令してくんのよw

    116 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SI]:2024/05/19(日) 18:30:28.72 ID:plXsGNuq0.net

    そもそも何でプロ目指すこと前提やねん
    金のかからん趣味・娯楽の筆頭やで。武闘派はサッカー、頭脳派は将棋や

    117 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/05/19(日) 18:30:57.16 ID:++zu4Lzq0.net

    サッカー選手は昔から東大とか早稲田とか明大とか東京教育大とか裕福な家庭の子弟が多かったな

    118 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/05/19(日) 18:30:57.80 ID:YbtQzVt00.net

    これをしゃぶればチームに入れてもらえるんですか?
    俺がサッカー部に入った日に最初にやったこと

    120 名前:山下(みょ) [US]:2024/05/19(日) 18:32:53.92 ID:i2yQzmXp0.net

    実力とボールさえあれば夢が掴めるスポーツなはずなのに
    日本は才能あってもサッカークラブの金持ち下手くそのクソガキがクソコーチに優遇されて酷いことになってそう
    って妄想したんだけどどうかな?

    121 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/19(日) 18:34:00.57 ID:gqBxLR7y0.net

    貧乏貧困ってよく目にするけど周りに居ないから都市伝説じゃね?ってなるな



    122 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:35:14.51 ID:+b8xzynY0.net

    👅この味は嘘を言ってる味



    123 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:37:04.97 ID:X2mTgHDY0.net

    うるせーよ、乞食。他人から施しうけようとするな

    124 名前::2024/05/19(日) 18:37:12.73 ID:WSntlQCI0.net

    金が無いけど才能がある子的なのは見逃しがちになりそう

    125 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:37:19.64 ID:kQY5yvjQ0.net

    チームに入らないと遊べる場所がない

    126 名前::2024/05/19(日) 18:37:33.14 ID:vS+0Jc6b0.net

    嘘クセー



    127 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:38:17.50 ID:dekesxdp0.net

    黙れ朝鮮人



    128 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:39:10.97 ID:ZTnUGlja0.net

    ガスが止まるような家庭環境で何言うとんねん

    129 名前::2024/05/19(日) 18:39:28.21 ID:CADcTDgI0.net

    一場事件とかで調べてもらえばわかるが、野球やサッカーは才能があれば学生でも何百万円と稼げるからな。

    130 名前::2024/05/19(日) 18:40:03.31 ID:WaZ9/3oP0.net

    >>1
    新聞配達やれよ

    131 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:40:25.92 ID:yfxA9JmU0.net

    中学校で見切りをつける競技なんだわ本当に
    高校生で強くなるとかまずない
    丘サーファー的なカッコつけかたするのは良いが

    132 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:40:32.07 ID:Bo9SW+Yr0.net

    サッカーがどうとかではなく部活自体ほぼできんのちゃうか

    133 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:40:34.42 ID:gNGOE38J0.net

    金より時間を作るのが大変。
    部活なら当番がある。
    クラブチームなら送迎。
    どちらも平日の学校終わってからだからね。
    土日も練習と試合。
    土日休みで、平常に専業主婦等の時間がないときつい

    134 名前::2024/05/19(日) 18:41:04.78 ID:EfH+cQ1j0.net

    サッカー赤字じゃん
    サッカーやったところで円安改善されんわ

    135 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:41:21.66 ID:FafofZOi0.net

    ボールは自分で作る
    練習は裸足でやってる
    普通の国の子供はみんなそうやってる

    136 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:41:31.96 ID:dpNqWlAK0.net

    金とは関係ないし、高額なスクールに入る必要もない、勉学も同じ

    137 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:41:38.52 ID:yfxA9JmU0.net

    韓国では中学校で大会上位に入らないと高校でサッカーが続けられない
    韓国の考え方は正しいよ

    138 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:42:06.51 ID:fR6HEb5r0.net

    これは昔からそうだろ
    小野伸二も貧乏だからサッカー団に入れなかった
    それでもあまりにも上手過ぎるから無料で入れてもらえた

    139 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:43:33.13 ID:dpNqWlAK0.net

    静学は機会を平等に与えてるところ、だから体格に恵まれない学生でも活躍できるよ

    142 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:50:24.72 ID:dpNqWlAK0.net

    自分が社会で目にしたアイテムを手に入れる必要なんかないから。ポケットには10円玉一枚だけ入れておけばいい。

    144 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:50:38.60 ID:S4HGH1EU0.net

    大昔から帝京がドイツ遠征とかやってたんだろ
    金かかかるとこは昔からそんなもんだろ
    とにかく何がなんでも日本は貧しくなったと喧伝したいだけ



    145 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:51:08.31 ID:WjA8zzo00.net

    金かかるって部活の話じゃないのね。長期休みには必ず海外遠征行くようなクラブに入りたいけど金かかると。





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年05月19日 20:05 ID:fLPZ8kbC0
    遠征費用は強制だぞ
    出さないと突っぱねるとハブられるし今後試合に出させてもらえん
    2. 名前:名無しマッチョ   2024年05月19日 22:03 ID:661ZUh.u0
    またまた始まるマスコミが作り出した嘘貧困エピソード
    マスコミは定期的にありえないような貧困エピソードを捜索し
    日本がダメになったと主張する
    もう何度も何度も何度も何度も見てきた事
    3. 名前:名無しマッチョ   2024年05月20日 02:04 ID:WuA.ko.i0
    ブラジルの人聞こえますか~!これが日本のマスゴミとパヨクが作り出すファンダジーですよ!

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ