ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:Hitzeschleier ★:2024/05/19(日) 19:24:36.88 ID:zf0K0WKw9.net

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5K3J98S5KUTFK00ZM.html

    日本維新の会の馬場伸幸代表は17日配信のラジオNIKKEIのポッドキャスト番組で、次期衆院選で自民、公明両党の与党が過半数割れとなった場合に、「政策が実現するのなら、与党に入る選択肢は排除しないのか」と問われ、「そういうことです」と答えた。

     また馬場氏は、第3極の「保守政党」が与党入りした際、自民に吸収された過去の事例を踏まえ、「仮に連立政権に入ったときにも『この政策がかなわないなら連立を離脱する』とアクションを起こせば長生きしていける」との持論も語った。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716114276


    2 名前::2024/05/19(日) 19:25:49.37 ID:BDdJSzct0.net

    維新には投票しねーからw

    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:26:07.04 ID:vOKXJEKL0.net

    保守とはなんぞや
    返答せい!



    37 名前::2024/05/19(日) 19:30:22.56 ID:ke8PK5+L0.net

    >>3
    現政党には存在しないものが保守だ


    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:26:10.93 ID:LU/mZRI00.net

    第2自民党を自称するコバンザメ政党の本音だな



    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:26:18.11 ID:olprAz680.net

    うらぎりものや!

    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:26:51.85 ID:1kJWK3Yx0.net

    いいね

    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:26:55.24 ID:Tf8gw8s20.net

    212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

    生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
    で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

    日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

    ほんと?


    ですか?

    ん?

    ン!


    んー➖➖➖➖


    ン?

    8 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:26:59.39 ID:1kJWK3Yx0.net

    全面支持する



    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:04.82 ID:Tf8gw8s20.net

    212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

    生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
    で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

    日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

    ほんと?


    ですか?

    ん?

    ン!


    んー➖➖➖➖


    ン?



    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:08.39 ID:1kJWK3Yx0.net

    大いに期待する

    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:09.50 ID:8e05lIGP0.net

    維新の会って売国政党やろ?



    76 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:34:12.01 ID:Eu0+kWUD0.net

    >>11
    韓国女性に乗っ取られた政党なんだってさ


    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:11.16 ID:c/yiG2jk0.net

    こっちで排除するから

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:14.53 ID:0tVL7Fsu0.net

    知っていますか?
    私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です

    韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
    最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
    生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
    平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
    慰安婦像という呼び方は誤り
    日本を攻撃する意味はひとかけらもない

    なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
    強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
    しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている

    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:18.92 ID:1kJWK3Yx0.net

    自民と維新の連立に賛成

    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:24.57 ID:IkF0236Z0.net

    だから自民の別動隊だとあれほど、、、

    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:30.88 ID:1kJWK3Yx0.net

    自民と維新が連立したら最高やん

    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:39.78 ID:1kJWK3Yx0.net

    すばらしい

    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:27:59.73 ID:1kJWK3Yx0.net

    維新と自民の最強連立がクルー

    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:05.10 ID:ihNXiFlY0.net

    あっ…

    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:09.64 ID:7ObX8nnN0.net

    維新はないわ

    つか今の自民党以上にヤバいだろこいつら
    基本理念がコストと弱者切り捨てなんだよな



    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:30:58.96 ID:IkF0236Z0.net

    >>20
    ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-28/2012092802_02_1.html


    53 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:49.43 ID:p6H4Fnev0.net

    >>20
    大阪は貧乏人には天国だよ
    介護保険料が日本一高いのも
    介護保険もそんなに払わずに介護受けてるのが多いから
    貧困ビジネスを食い物にしてきた連中の利権を維新が潰してたから
    そいつらがデマを吐いてるだけ


    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:14.27 ID:1kJWK3Yx0.net

    維新と自民が連立を組めば永久に与党になれる

    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:15.80 ID:XoqEFREy0.net

    反自民票を捨てていくスタイル
    アホかと思う

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:17.88 ID:ihNXiFlY0.net

    まぁ自民党が負けるのは確実だしな

    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:24.71 ID:1kJWK3Yx0.net

    永久与党の誕生やな

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:36.14 ID:1kJWK3Yx0.net

    維新を応援してきてよかった

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:42.60 ID:/nIwrjeA0.net

    この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で衰退してるよな
    今思えばあれがターニングポイントだった

    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:43.11 ID:ihNXiFlY0.net

    まぁそれでもそんなにすり寄る事ないのに

    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:43.24 ID:nwXFGD780.net

    維新に入れるやつは自民に入れているアホと同じ

    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:56.31 ID:l6EiM+Xt0.net

    何でこんな誰にも好かれないオッサンを代表にしてんだろ



    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:28:59.63 ID:c+pqFhr10.net

    なるほど
    ダメだこりゃ



    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:29:07.81 ID:ihNXiFlY0.net

    落ち目の自民党なんか助けて良いことないぞ

    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:29:08.88 ID:3tXpDsKt0.net

    政治に興味ある層はもう投票しないだろ
    物価高が続く世相で解散を長引かせれば両方合わせても過半数はきつい

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:29:14.44 ID:GKEp6jT+0.net

    第二自民党

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:29:27.79 ID:1kJWK3Yx0.net

    自民と維新が連立したら日本復活する

    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:29:55.90 ID:ydUe/vvN0.net

    無責任政党が偉そうに

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:29:59.67 ID:ihNXiFlY0.net

    そういうのはウソでもいいから自民党を根絶やしにするって言って
    選挙の後に自民党に恩を売ればいいのに



    59 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:31.54 ID:doJ63c1l0.net

    >>36
    バカだよなあ。
    自民対反自民の争いなのに自民側なら自民と票を取り合うだけやのに。


    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:30:23.37 ID:yvzIvf1H0.net

    維新の新自由主義は多くの国民から支持されてるよ。がんばれ維新。



    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:30:29.67 ID:ihNXiFlY0.net

    駄目だな維新って

    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:30:37.76 ID:tPN5F0S10.net

    水道民営化法案  自公、維新の賛成により可決!
    外国人材活用法案 自公、維新の賛成により可決!

    元々、橋下に新党結成の話持ってったの自民の元重鎮古賀って話しだし、
    自民党の課題だった無党派層若者向けの自民党別働隊が維新



    124 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:41:26.03 ID:LqLq9MRH0.net

    >>40
    水道民営化なんてしてないじゃん


    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:30:45.35 ID:dyqH0qK20.net

    この人は自民党のスパイなんじゃないかと思うことがしばしば
    藤田幹事長に党首の座を渡した方がいい



    72 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:33:42.43 ID:35Ni23+f0.net

    >>41
    立民のスパイだろ、馬場が馬鹿晒せば晒すほど
    維新の党勢は弱っていき代りに立民が伸びる


    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:30:45.86 ID:HTE2n2KB0.net

    な?言っただろ?



    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:30:56.94 ID:7TFfydE90.net

    俺は大臣になりたいんだよ、という気持ちは理解した。

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:04.57 ID:JISHyoT80.net

    上海電力と手を組んでEVやメガソーラー利権貪って、人民解放軍幹部の息子が選挙スタッフやってる維新がなんだって?
    自民減ってもこれじゃ意味ねーじゃん

    46 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:10.94 ID:1kJWK3Yx0.net

    自民と維新が連立してほしい

    47 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:13.99 ID:lnpOexIw0.net

    第二自民だから当然

    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:16.81 ID:HzklHXVj0.net

    >>1
    ファミレス厨房バイトからどんなコネがあれば国政政党幹部になれんの?

    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:29.56 ID:35Ni23+f0.net

    馬場さんこれ言ってくれたのなら

    立民は党勢拡大したいのなら
    選挙調整するしない方がいいだろ

    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:30.40 ID:YNyYxnx10.net

    立憲民主党になるくらいならそりゃそうだろ

    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:36.86 ID:ERccyme50.net

    金魚の糞

    52 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:46.46 ID:ihNXiFlY0.net

    国民民主はどうなの?

    54 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:53.63 ID:iPLf2vNk0.net

    知ってた
    維新は所詮関西の自民党



    160 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:35.40 ID:Eu0+kWUD0.net

    >>54
    韓鶴子政権なw

    だから 統一教会のことも海外報道で 公に出たろ?

    ブラジルで 資金源の麻薬密輸の滑走路も 爆破されてたとこだよ


    55 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:31:55.53 ID:1kJWK3Yx0.net

    維新の会ってまともな政党やな

    56 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:19.29 ID:Ke1iN9Fq0.net

    そこまでして自民党に政権持たせたいのか

    57 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:19.98 ID:06vopcC70.net

    馬場なんかに大臣つとまる?

    58 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:22.99 ID:wfqV96Yz0.net

    連立組むなら維新に入れるぐらいなら自民に入れたらいいじゃん
    維新に入れる理由って何?



    66 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:57.75 ID:ihNXiFlY0.net

    >>58
    自民党と維新の違いってなんなんだろうな
    自民党馬場派っていうだけなんじゃ


    67 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:33:02.64 ID:1kJWK3Yx0.net

    >>58
    自民と維新の
    最高の連立政権を見れる可能性があるぞ


    60 名前::2024/05/19(日) 19:32:40.80 ID:A1HBUFTl0.net

    これに対して
    維新支持者が「怒る」のか「喜ぶ」のか

    維新支持者の実態が明らかになるな

    61 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:45.15 ID:ydUe/vvN0.net

    大阪民から選挙権を取り上げろ
    これが一番日本のためだ



    77 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:34:27.07 ID:cja26YoI0.net

    >>61

    日本を衰退させた自民に一番投票してないのに大阪の責任にしたがるやつらってやばいよな


    62 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:45.15 ID:HzklHXVj0.net

    夢は、自民党議員になることです!

    っていう人の集まりでしょう?

    63 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:51.10 ID:hF2lDnbN0.net

    >>1
    流石統一教会の別働隊w

    64 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:53.92 ID:QDfnBgKF0.net

    自民嫌いに維新に入れてって言ったら維新に入れるぐらいなら自民に入れた方がマシと回答されると思う

    65 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:32:55.92 ID:HTE2n2KB0.net

    バカな代表とそのバカ代表を選んだバカな政党とそこに投票するバカな奴

    69 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:33:19.56 ID:hrl0t0Cl0.net

    さっさと自民党に入党させてもらえよ
    つか維新とか名乗るなよ穢らわしい



    70 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:33:35.21 ID:UOxbOSBt0.net

    自ら第二自民党言うとるのやから野党感はないな



    75 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:34:01.95 ID:ihNXiFlY0.net

    >>70
    野党としての資格ないよなこれ選挙前に言っちゃうと


    71 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:33:37.99 ID:cja26YoI0.net

    これで反自民票逃すから世紀の惨敗するだろうな

    73 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:33:58.10 ID:HhiDs5Qw0.net

    民主党と自由党が合併して自民党が出来た
    そのうち維新と自民党も合併するんじゃない?

    74 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:34:01.23 ID:v4sROgX30.net

    いやこの連立入りの何がいけないんだよ?
    じゃあ立憲や共産が権力を持つようになってもいいのかよ?

    78 名前::2024/05/19(日) 19:34:33.16 ID:E2q3gv//0.net

    これからのジャップはミンスキョーサンレイワに投票すればいいニダなw



    79 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:34:38.25 ID:LbiXMdhr0.net

    はい、本音が出ました



    80 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:34:39.86 ID:Fz+N5g0o0.net

    自民が倒れても役人と官僚が腐ってるからな 財務省の幹部に天誅与えるのが一番早い

    81 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:34:41.66 ID:HTE2n2KB0.net

    保守二大政党制 ←バカみたいな発言
    自民と連立する ←バカはすぐ嘘つく

    82 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:11.66 ID:Bg3mrSp+0.net

    そりゃ第2自民党なんだから当然よ

    83 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:19.84 ID:VfSjv+wD0.net

    状況によって打診される方が、チラッチラッとアピールしてるの何なん・・・?



    84 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:21.22 ID:/Y9iVkCG0.net

    もう維新もピークアウトしてる感あるのに更に恥晒すん?  



    85 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:31.31 ID:ihNXiFlY0.net

    今は共産党やれいわでさえ「野党」というだけで投票先になるのに

    どうして自らその立場を捨ててしまうのか



    110 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:39:40.65 ID:p6H4Fnev0.net

    >>85
    東京はすぐに空気に流されるし
    大阪の情報は意図的にシャットアウトされてるから分からないだろうね
    東京15区を見れば分かるように東京は政治的混乱が激しいけど
    大阪は超安定してる
    大阪のネガティブニュースだけは流れて
    マジで東京は韓国みたい


    86 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:31.55 ID:5S3BfDsP0.net

    まあ、大阪ジョークの政党だからね

    笑いが欲しかったんだろ(笑)

    87 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:38.18 ID:PJDS+nrV0.net

    >>1
    なんで???
    > 公明両党の与党が過半数割れとなった場合
    なの?www

    もう「野党」が「嘘」だって言っちゃってるよねコレwww
    クッッソバカすぎて人間かどうか疑うレベルの
    虫レベルの知能wwwww

    88 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:53.15 ID:zVJI6GE70.net

    吉村はんもたいがいやが
    なんでこんな奴を代表にしたんだ

    89 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:35:56.62 ID:NTYtyE1d0.net

    野党のふりした自民の犬政党の本性が露わになる
    ぜひやってほしい

    90 名前::2024/05/19(日) 19:36:03.70 ID:A1HBUFTl0.net

    国政でも維新に自民を倒してほしいと願っていたはずの維新支持者が
    馬場のこの発言を支持するなら
    維新支持者という存在そのものが矛盾になるな



    95 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:37:10.09 ID:ihNXiFlY0.net

    >>90
    維新の存在意義が万博だけになるのかの境目だよなこれ


    91 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:36:41.93 ID:lF0HOtUK0.net

    新しい大阪市長って認知度低いな

    92 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:37:00.62 ID:PJDS+nrV0.net

    すげーバカすぎて引く

    94 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:37:06.31 ID:5S3BfDsP0.net

    維新スレにはキチガイレベルで連投する維新信者がいるよな

    無力だけど

    96 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:37:22.92 ID:IkF0236Z0.net

    自民の補完勢力として
    野党にいるだけ



    99 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:37:56.16 ID:ihNXiFlY0.net

    >>96
    大阪万博の為に野党のフリして騙してたって事になるよな


    97 名前::2024/05/19(日) 19:37:30.39 ID:phyLSDvq0.net

    最近本性隠さなくなってきたなw

    98 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:37:31.55 ID:LyKV1Nt30.net

    >>1
    維新の会の本質

    その維新の会が「維新八策」の全容をリリースしました。維新八策の「6.経済政策・雇用政策・税制 未来への希望の再構築」を見ると、見事なまでに新自由主義的、新古典派的、グローバリズム的な政策一色です。

    グレート・リセット、規制緩和、競争力強化、既得権益の打破、自由貿易、グローバリズム、TPP参加、社会保障のバウチャー化、ベーシックインカム。
    ミルトン・フリードマンが称賛してくれそうな政策のオンパレードです。

    上記の政策は、基本的には「全て」サプライサイド政策です。
    すなわち、供給能力を(現在の日本では)不要に高め、デフレギャップを拡大する政策ばかりなのです。

    竹中平蔵氏は、維新の会(というか橋本市長)について、

    「大阪の政治は重要で、橋下さんの人気というのは革命の一環だ」

    と絶賛し(「革命」ですか・・・)、維新八策についても「竹中氏が維新ブレーンとして八策策定」という報道が流れています。確かに、竹中氏が好むサプライサイド政策ばかりが並んでいますので、報道の信ぴょう性は高いと思います。

    維新の会は、教育、安全保障などについては、いわゆる「保守的」な政策を訴えています。この種の保守的な政策で保守層の心をつかみ、新自由主義的な政策を打っていくというのが、韓国(李明博)やフランス(サルコジ)、そして日本(小泉純一郎)などで実施された毎度のパターンです。

    100 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:37:57.42 ID:HTE2n2KB0.net

    馬場と馬鹿って似てるよね

    101 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:38:12.76 ID:oxIpJF8K0.net

    元大阪の自民党が中央の自民党に戻るだけの話

    102 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:38:20.08 ID:PJDS+nrV0.net

    大阪民国は謝罪と賠償はよ

    103 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:38:23.90 ID:HNQXG0or0.net

    すっかり第2自民党に成り果てたな
    自民は社会党も制御してきた過去があるが、流石に反社丸出しの維新入れて取り込めるかね

    104 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:38:25.60 ID:Eu0+kWUD0.net

    自公や麻生は すでに 日本人や、海外の金融界から切られたのにな

    電通にも 海外の警察機関のマネロン捜査が すでに入ってるし
    フランス警察と、アメリカの検察な

    だから 水原と大谷の件も出たのだよ
    今年から日本の本格捜査なんだと

    105 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:38:26.94 ID:tPN5F0S10.net

    小泉と同じ手法で、橋下維新、緑のファースト小池百合子、
    どちらも既に凋落した感あり

    107 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:39:05.10 ID:OFrQvrY00.net

    維新と連立して公明を切れ



    114 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:40:24.48 ID:Wnys5OPi0.net

    >>107
    集票活動的に公明切れるはずもなく


    108 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:39:18.67 ID:cja26YoI0.net

    馬場ってずっと立憲アシストしてるけど頭悪すぎね



    109 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:39:31.77 ID:+JOL+IWD0.net

     
    「万博やってる場合じゃない」介護保険料、大阪市が全国ワースト9249円の一方で万博負担「ひとり2万7000円」試算に市民の怒り爆発
     

    111 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:39:53.63 ID:r65k7jDx0.net

    この前惨敗したばっかなのにえらい自信だな

    112 名前::2024/05/19(日) 19:40:09.43 ID:A1HBUFTl0.net

    自民と維新の二大政党を目指すと
    馬場はつい最近宣言してたはずだが
    このブレブレは支持者も呆れてるのでは?



    126 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:41:37.43 ID:Wnys5OPi0.net

    >>112
    馬場は自分の言葉をすぐ忘れる傾向が見えるな


    130 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:42:12.56 ID:1kJWK3Yx0.net

    >>112
    自民と維新の二大政党の
    大連立政権を永久に続けることでいいじゃん

    二大政党と
    二大政党の両方が連立して与党になるのは矛盾しない


    133 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:43:15.55 ID:1kJWK3Yx0.net

    >>112
    自民と維新の二大政党で
    二大政党が両方とも与党に決まってるやん

    それでいいじゃん


    142 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:25.07 ID:1kJWK3Yx0.net

    >>112
    自民と維新の二大政党と

    その二大政党が両方とも与党になる
    大連立政権は矛盾しない


    150 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:45:34.56 ID:1kJWK3Yx0.net

    >>112
    自民と維新の大連立政権で
    維新が与党になることと

    維新が二大政党になることは矛盾しないよ


    113 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:40:15.85 ID:SSEZYEXx0.net

    国民民主もそうだし、維新も所詮は「自民に入りたいけど、理由があって別の党」なだけだもんな

    まさに自民二軍 維新を信用する方が愚か(そもそもケケ中、高橋洋一が経済顧問な時点でw)



    136 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:43:52.42 ID:35Ni23+f0.net

    >>113
    つーか自民支持者が現状に憤慨してるのなら
    選挙に行かない選択肢とるよ

    アホのタマキンやアホのババに入れるとはかなりのレアキャラだろ


    115 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:40:29.95 ID:NTYtyE1d0.net

    維新が野党のふりを続けることで日本の政治はおかしくなってる
    ぜひ名実共に与党になって欲しい
    ついでに党名も第二自民にすると良い



    116 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:40:44.13 ID:8hG/g1oB0.net

    そんな事言うたら支持層離れるぞ

    117 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:40:53.07 ID:RvMKIqad0.net

    金魚の糞wwww

    118 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:40:58.12 ID:tEcKqGPq0.net

    馬場になって維新めちゃくちゃだなw

    120 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:41:05.48 ID:ot6Z51rk0.net

    馬場は自民に必死に擦り寄り
    橋下は立憲共産維新の会にしたがってるけど
    維珍信者はどっちにつくの?



    165 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:45.55 ID:Hk7J0t3Y0.net

    >>120
    安倍菅橋下松井だったのに橋下今そんななのかよ


    121 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:41:06.68 ID:HGJg4cOu0.net

    当たり前のことを言わなきゃいけないのが日本の幼稚なところ。
    過半数割れなったら連立いるするのは当たり前じゃん。
    それに反対するやつはバカとしか言えんわ。



    122 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:41:21.66 ID:0vKuM4580.net

    >>1
    氷河期世代を産んだのは、バブル崩壊の影響と高齢化によるデフレと1990年代から2009年までの与野党拮抗で決められない政治化した国会のせい。
    ポピュリズムで目先の利益しか言えないような野党こそ落とさなければいけないよ。

    125 名前:👅ちょんまげ:2024/05/19(日) 19:41:28.97 ID:eFXmFV5/0.net

    大阪維新に入れるわけない

    127 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:41:56.75 ID:5S3BfDsP0.net

     
    なぜクジラの「淀ちゃん」死体処理に8000万円? 維新と近い業者が受注 大阪市のテキトーな理由【内部文書入手】
     

    128 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:42:06.58 ID:jnvaIfwm0.net

    万博っっっw

    129 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:42:08.61 ID:LfdbpYEr0.net

    維新が全滅しますように

    131 名前::2024/05/19(日) 19:42:49.90 ID:NeXOY5Uh0.net

    維新の代表は馬鹿
    維新・馬鹿代表

    132 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:42:59.98 ID:ot6Z51rk0.net

    馬場「自民に擦り寄るぞ」
    橋下「立憲に擦り寄るぞ予備選、予備選」

    吉村「赤ん坊にも選挙権を」


    何この党w



    139 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:12.01 ID:NTYtyE1d0.net

    >>132
    政権担当能力が全く無いのだけはわかるw


    148 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:45:14.21 ID:Wnys5OPi0.net

    >>132
    橋下は維新の方針にかかわってないって建前なのでw


    134 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:43:21.07 ID:Ao0Ma3Zo0.net

    維新信者おる?

    135 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:43:43.30 ID:Ao0Ma3Zo0.net

    維新信者
    今どんな気持ち?

    137 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:43:54.77 ID:lLAEXN+r0.net

    岸田さん、馬場維新が仲間になってくれるそうです
    自民、公明、維新、最高の布陣になりますよ

    138 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:09.82 ID:Xq1QXPp00.net

    文句言ってるヤツ多いけど、立憲と自民のどっちと組むかと言えば
    そりゃ自民になるだろ
    それと、維新が手を組むってことは河野総理大臣が誕生する可能性が高い

    140 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:13.60 ID:Pa9BtQJu0.net

    なぜ自分が入れてもらえると思ってるのか謎すぎる

    141 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:18.36 ID:5S3BfDsP0.net

    完全に勢いがなくなって内部紛争置きまくってるのを大きなこと言って誤魔化してるだけ

    143 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:28.05 ID:K5RzrAyq0.net

    選択肢として排除せずという話だろうけど、泥舟に乗るこたあないのにな

    次の総選挙で最大野党になり、与党は過半数割れで政権不安定化させて早期解散を目指し、次の次を狙えばいい。

    144 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:45.48 ID:GtHWtP1X0.net

    維新て権力欲しいだけにしか見えないんすよね



    153 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:45:54.54 ID:KJxyBrLw0.net

    公明党は断れよ
    そのぐらいのことしろよ
    >>144
    自公もそうでしょ


    159 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:34.91 ID:HzklHXVj0.net

    >>144
    ちがうわ!
    権力と利権だよ


    145 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:50.28 ID:F+WUAKr60.net

    豊洲じゃぶじゃぶルート

    146 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:44:50.39 ID:jYjHFLIi0.net

    サヨさん怒髪天で草
    髪無いけど
    馬場がダメなら金玉がいるじゃない?

    147 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:45:06.91 ID:KfPfLm/F0.net

    馬鹿には、いや馬場には長く代表をやって欲しい



    164 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:43.45 ID:NTYtyE1d0.net

    >>147
    ほんこれ
    そのためにも維新信者には馬場の擁護をお願いしたいw


    149 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:45:23.84 ID:HTE2n2KB0.net

    足立康史「15区の機関誌配布のやり方は公職選挙法違反に抵触する可能性があるから確認した方がいい」 ←まとも、普通の感覚
    馬場伸幸「足立が仲間の悪口を言ってるが、あれは普通の会社だったら懲戒免職もの」 ←バカ、世間知らず



    151 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:45:42.28 ID:MGy3JgcS0.net

    キャスティングボードを握れるかなw
    自公で過半数割で維新が加われば過半数に
    というのが理想か

    152 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:45:51.20 ID:RvMKIqad0.net

    金魚の糞が正妻コ=バン・ザメにとって替わる話か
    自民(258)
    公明党(32)
    維新(45)

    154 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:00.01 ID:lDj/uoTT0.net

    維新にいれる人って自民が嫌だからいれる人がほとんどだと思うけど、自民と連立したらもういれる意味ないよねw



    161 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:38.10 ID:Xq1QXPp00.net

    >>154
    自民嫌いは立憲に入れる
    この間の補選ではっきりしてるだろ


    155 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:03.01 ID:jqzkHgIt0.net

    なおさら維新落とさなきゃいけなくなっちゃう

    156 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:06.23 ID:fB2WhMWN0.net

    東京一極集中は問題だし
    東京五輪並みの予算を大阪に引っ張ってきて
    「中抜き」なく府民にトリクルダウン出来るのなら支持するよ

    157 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:09.03 ID:+JOL+IWD0.net

     

    5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
     
    次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
     
    もちろん維新は下落してます

      



    158 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:20.07 ID:EkzG4ty+0.net

    戦犯と手を組むなよ



    163 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:46:39.00 ID:1K28k5Nz0.net

    >維新が無事だと思ってるのか
    >松井氏と笹川良一氏の関係辺りから調べてみ

    維新も統一教会と繋がっているという事

    166 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:47:02.32 ID:5PXLiTTF0.net

    立憲と国会共闘してたのは誰の手引きだったんですか

    168 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:47:10.03 ID:M7bcoCUn0.net

    大阪国民はこの馬鹿発言聞いても何も気づかないのかな。

    169 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:47:10.06 ID:K5RzrAyq0.net

    維新はまだまだ地域政党から脱却し得てないからなあ
    次の総選挙で全国の有権者にどこまで浸透できるか



    171 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:47:41.09 ID:fNeYiEj40.net

    連立する気満々だろw

    172 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:47:46.17 ID:HzklHXVj0.net

    創価維新

    173 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:48:05.54 ID:SWGw/KVJ0.net

    自民を離れた保守の受け皿として勢力伸ばしてきたのにそこ捨ててどうするんだよw
    自民と維新組むのが解ってるならそりゃ自民に入れるわ

    174 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:48:11.26 ID:cFtxSiHO0.net

    公明とウマが合わなくて閣内不一致間違いなし

    175 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:48:33.98 ID:W1XvSfa+0.net

    大阪は自民に呆れて自民に投票した人が多かったと聞くが
    ヤバいね維新



    192 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:36.24 ID:Eu0+kWUD0.net

    >>175
    どちらも 統一教会のカルト政権だからのw


    177 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:49:02.60 ID:HJh3fkK+0.net

    >>1
    つまり維新に投票したら自民党は全く反省せずに延命するということ

    178 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:49:09.81 ID:ot6Z51rk0.net

    維新はこんな惨状だけどそれでも維新と組みたがる岡田、野田、小沢って



    193 名前::2024/05/19(日) 19:50:51.66 ID:A1HBUFTl0.net

    >>178
    そりゃそうでしょ
    立憲共産で過半数なんて絶対に取れないんだから
    立憲としてはこんな維新でも取り入れるしかない


    179 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:49:19.28 ID:aiPnTVBq0.net

    もう自民党が落ち目なのは
    バカだから連立入りして自分たちだけ与党になろうとしてるとか

    国民から見たらどう見えてるのか分かってないんだな

    180 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:49:23.58 ID:1MQdPX0w0.net

    だからみんな言うとるやないか
    自公が過半数割れしても右派野党が連立して自民与党を維持するって
    自民党を下野させるには立憲民主が単独過半数を獲るしかないんである



    196 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:51:16.14 ID:ot6Z51rk0.net

    >>180
    ところが現在立憲が擁立出来てるのは180程
    過半数の233にも前回並みの240にも程遠い

    岸田がやけになって今解散言ったら
    前回以下の候補者で戦うことになる


    205 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:53:22.98 ID:Eu0+kWUD0.net

    >>180
    すでに 世界金融資本の
    金融界が切り捨てたから
    そもそも彼らはムリヨ

    麻生氏ごと 切られたから


    181 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:49:35.90 ID:t41jvAYV0.net

    自維公
    パフリック自慰
    公然わいせつ罪政権ってことかな



    198 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:51:39.76 ID:Eu0+kWUD0.net

    >>181
    そうゆうことです。

    あと チャイルドアビューズで 西側からもアウトくらった


    182 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:49:40.46 ID:9NfwAAmL0.net

    >>1
    こいつダメだなあ
    負けたら幹事長と交代しろよ

    184 名前::2024/05/19(日) 19:49:53.54 ID:PYks/2zt0.net

    くたばれ維新

    185 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:03.39 ID:Brbin72I0.net

    馬鹿みたい
    自公+維新でも過半数になるわけないでしょ



    201 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:52:37.46 ID:MGy3JgcS0.net

    >>185
    自民なら政権維持するためには
    共産以外なら誰とでも組むと思う
    国民もある
    立憲の一部にでさ口説く可能性ある


    186 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:06.16 ID:DBm/A6pp0.net

    ついに維新が与党になる日が来るのか…
    胸熱だな

    187 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:06.28 ID:5YOyRzGs0.net

    自公維までは+でよく言われてたしな
    後は国民が入るかどうか
    やっぱり5chは賢い

    188 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:06.99 ID:Dp7lIs6V0.net

    正しい判断だ。山上の乱でも統一自民への支持率は変わらなかったから、統一教会に忠誠を尽くすべき

    189 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:09.31 ID:Lnj0dSUB0.net

    次の国政選挙で自民党の最大の敵は保守票を自民党から奪う維新

    自民党が立憲民主党にギリ負けだらけになったら戦犯は維新

    190 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:16.83 ID:9qJogEay0.net

    自民も維新も裏にいるのは同じ統一と竹中だろ
    創価が邪魔だから追い出したいってだけの話

    191 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:50:34.80 ID:fNeYiEj40.net

    国民玉木も怪しいから自民批判票としては全く機能しないよなぁ

    194 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:51:03.16 ID:HEum4Zel0.net

    落ち目同士の共闘ほんと笑う



    195 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:51:06.57 ID:x/rbFO3Z0.net

    選挙では、反自民。
    チャンスが有れば、政権与党。
    コウモリじゃない



    197 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:51:36.95 ID:RNw2fHff0.net

    第二自民党とか言ってるバカの維新の会はもうオワコンだろ
    吉村はんも万博でガイジムーヴしてるし支持率上がる要素がなさすぎる

    202 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:52:41.89 ID:Ao0Ma3Zo0.net

    維新信者は
    自民党好き?

    204 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:53:04.49 ID:qbOKYu3J0.net

    今それ言うの維新にとって完全に悪手やろ
    マジで維新はアホなんだな

    207 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:53:32.49 ID:K5RzrAyq0.net

    しばらくは政権不安定化の時代に入るだろうね。首相がコロコロ変わるあの時代に



    211 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:54:46.18 ID:ot6Z51rk0.net

    >>207
    短命不安定に嫌気がさしたところで劇場型の政治家が出てきて席巻しそう


    219 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:36.46 ID:fNeYiEj40.net

    >>207
    安定政権で決められる政治が良きものみたいなプロパガンダやってたが増税しか決めてねえだろw


    208 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:54:00.13 ID:97kE8CWe0.net

    自公政権を倒しても自維公になるだけ
    変革を望む者どもに明るい未来は無い



    209 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:54:36.53 ID:RCGK6DGe0.net

    それなら自公政権のままでええやろ



    210 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:54:43.38 ID:KllqSXKb0.net

    自維公国

    おおやけで自慰する国←何この変態国家🤮

    213 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:03.37 ID:YyQO1wRF0.net

    何がなんでも権力が欲しいということか
    こんな奴らには一生投票しない

    214 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:03.86 ID:N+Jbi8QI0.net

    維新って単独でも有害なのに自民のサテライトだからもう救いようがないw

    215 名前::2024/05/19(日) 19:55:04.00 ID:pNHSMqsf0.net

    自分達の意志も誇りも無いな



    216 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:06.41 ID:qbOKYu3J0.net

    維新に投票する意味→無し



    217 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:14.03 ID:4hyQt+mO0.net

    はい、誰も勝てない連立が誕生

    218 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:22.02 ID:+5L35biX0.net

    本性現したね

    220 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:44.06 ID:Ao0Ma3Zo0.net

    確か前に維新信者が
    公明党に取って代わって維新の会が与党入りする!
    って言ってたけど

    言うと悪いけど自民党にとって維新の会はメリットがない
    公明党は創価票を持ってくるが
    維新の会は大阪にしか存在しない
    なんなら大阪の自民党のジャマ

    夢みたいなこと言うなあ
    と思った次第です

    221 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:45.54 ID:lLAEXN+r0.net

    国交大臣のポストは維新に決まりですね
    公明党には違うポストに行ってもらいましょう

    222 名前:!:2024/05/19(日) 19:55:48.88 ID:7C5rSgr80.net

    なんで入れると思った?

    223 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:55:49.35 ID:U9i8WBNj0.net

    やだなあ維新が政権に入るとか

    227 名前:もょもと:2024/05/19(日) 19:56:33.31 ID:VYcHrjaI0.net

    自公と自維だったら後者の方が良いよな?

    228 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 19:56:35.36 ID:ZH+O2tI20.net

    維新で大阪は沈没した
    今度は国を狙ってるのか
    自民維新売国タッグw



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年05月20日 12:19 ID:0nzZNdJ40
    政権運営のノウハウを得るためならアリだろ
    公明もいい加減パージした方が良い

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ